匿名さん
[更新日時] 2006-08-14 04:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンアンドパーク
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
カーテンの出費は予想以上で痛いですねぇ。でも、部屋が安っぽくなるのは嫌だし・・・。
まだまだ時間があるから、ゆっくり良いものを選ぼうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
窓面が大きい住居はやはりシェードが良さそうですね。(たとえ50〜70万しても)
日が入ってきたり、お見合いの部屋でも1/4〜1/3程度シェードを下げれば済みますが、
左右にカーテンだとザーッと引くしかないでしょう?
部屋は暗くなってしまうだろうし巨大な幕みたいですから。
出勤時にちょうど浜松町〜新橋間に聳え立つ「ツインパークス」がありますが、
夕方の西日だとやはりシェードにしている部屋が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>西日は、冬は暖かくてちょうど良いのですが、夏はエアコンが効かないほど暑くなります。
>あとフローリングや畳が日の当たるところが焼けてしまいかっこ悪くなります。
>レースのカーテンでは防げないのでUVカットフィルムを窓に貼ったらどうでしょうか。
やはり、南西向きの部屋には、UVカットフイルムは必需品でしょうか。
フォレシスの影になるので、よほどの上層階じゃないといらないような気がするんですが
営業の方からは、上層階でも必要ありませんよと言われたんですが、ちょっと心配です。
みなさんは、どうお考えでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144
>UVカットフイルムは必需品でしょうか。
マンションの窓の勝手な貼リ物は「管理規約」で禁止?のはずです。
一度確認後のほうが良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
最近はUV加工をしたレースのカーテンもありますよ。
ブラインドを使えば西日のまぶしさは防げますが、日には焼けてしまうでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>132,143
日除けにレースのカーテンと、遮蔽用に厚手の生地のカーテンまたはブラインド
の二重にするのが常識でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>145さんひた
それはどこからの情報ですか?
角部屋ですが、シルバーのミラーフィルム貼ろうと担当に話したら
いい考えですねとのことでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
販売員がプロとは限りません。
いいかげんなアルバイトや社員もおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
忘れました、ガラスは共用部であって、室内側からであろうが直接貼るなどのことは禁止、これは集合住宅の常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
148
他の方もその常識ご存知ですか?
(150さんをアラシと思いたくはないですが客観的に確認できるサイトなどあるのでしょうか)
営業に確かめて、もしそれが本当ならばキャンセルします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
初めて聞きました。本当かはわかりませんが、色々ルールがあるのかもしれませんね。
でも、ガラスが共用部ってことは割ったら管理費から修理代が出されるってこと??
・・・ガラスが共有部であってもなくても、また、他の方がガラスに何かを貼っても
貼らなくても(非常識な色のものなどをガラスに貼る人はブリリアには居ないと思うので)
どっちでも良いですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
共用分を破損した場合は、破損者の負担になることは当然の常識ですね。もっとも、共用部は保険に入っている筈ですから、破損者が申告すれば保険でカバーされます。
窓への3Mなどの貼りは、目立たないものを闇で貼るしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
色がつかなければ、フィルムを貼ってもばれない=OK。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>148
そうそう、MMTの角住戸でピカピカ光っているお宅がありました。
雲が窓に映っていて、眩しくて「なんだなんだ??」と思いましたが、
1軒だけミラーフィルムを貼っていらしたようで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
MRもクローズ間近ですね。今日インテリア相談会オプション相談会のはがきが来ました。思わずインテリアセミナーの予約入れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
窓ガラスの内側から、よほど色がかわるようなフィルムを貼るようなことをしない限り、外からわかるわけがない。すなわち、文句を言われる可能性はない。規約違反かもしれないが、バレルことはない。
ブラックやミラータイプのフィルムを貼るのは非常識だがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
すみません、インテリア相談会・オプション相談会の日にちはいつ頃なのですか。
でも、オプションはすでに申し込みは終わったバズ。
このオプションって何でしょうか。
よろしければ、教えて頂けないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
159
>162さん
明日22日13:00−、16:00−の2回でMRをつかってインテリアのセミナーがあるようです。オプション説明会については詳しくはわかりませんMRにお問い合わせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
オプション説明会は入居後に付けるBオプションについてらしいけど
詳細は未定らしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>164
ブラックやミラータイプのフィルムも「アリ」だそうです!専有部分なので。
『ピンクのカーテンは外観に影響を及ぼす』と主観でものを言っているのと同レベル
とMRで聞いて納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
横浜、みなとみらい地区のマンションの将来性について、ちょっと、興味といいますか疑問に思ったこと
があったので、レスいたしました。
先週号の東洋経済、ダイヤモンドのマンション特集を読んで思ったことなのですが、これらの特集は、当
然のことながら、首都圏、特に東京を中心に特集を組んでいました。
今回の特集にみなとみらいは、全く出ておらず、近隣で出ていたのは、横浜駅のみでした。
記憶をたぐってみても、みなとみらいがこういった経済誌のマンション特集に出たのは、一年ぐらい前の
新築マンションの点数評価の記事だったと思います。
(いずれもマンションも80点以上をキープ、高評価でした。)
また、最近の読売ウィークリー2号連続で、中古マンションの価格特集が、企画されていましたが、その
なかでも、みなとみらいは出てきませんでした。
そこで、みなとみらい地区の実力は、どの程度なのだろうか。
たとえば、こうした特集にMMTが出でこない。なぜなのだろうか。
内部での買い換えが多くあまり表に出てこないのだろうか。
それとも、横浜駅に含まれてしまっているのだろうか。 と、ちょっと興味が出てまいりました。
内部の住民の買い換えが多いことも、良いマンションの条件であると聞いています。
そして、こうした買い換えが多いことは、販売価格が表に現れにくく、こういった特集で高評価を得づら
いものなのでしょうか。
(であれば、こんなレスを書いた、私はピエロとしか言いようがない。)
営業マンから、MMTや横浜タワーズの中古価格が上がっている。と聞いていたのですが、あれは、営業
トーク以外の何者でもなかったのだろうか。
自分は、みなとみらい地区が気に入ってここのマンションを購入したのですが、ちょっとそのあたりが気
になって、レスいたしました。
みなさんどう思われますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
すみません167です。
あまりにも読みづらいので、改行を直して再度レスさせていただきます。
すみません。
横浜、みなとみらい地区のマンションの将来性について、ちょっと、興味といいますか疑
問に思ったことがあったので、レスいたしました。
先週号の東洋経済、ダイヤモンドのマンション特集を読んで思ったことなのですが、これ
らの特集は、当然のことながら、首都圏、特に東京を中心に特集を組んでいました。
今回の特集にみなとみらいは、全く出ておらず、近隣で出ていたのは、横浜駅のみでした。
記憶をたぐってみても、みなとみらいがこういった経済誌のマンション特集に出たのは、
一年ぐらい前の新築マンションの点数評価の記事だったと思います。
(いずれもマンションも80点以上をキープ、高評価でした。)
また、最近の読売ウィークリー2号連続で、中古マンションの価格特集が、企画されていま
したが、そのなかでも、みなとみらいは出てきませんでした。
そこで、みなとみらい地区の実力は、どの程度なのだろうか。
たとえば、こうした特集にMMTが出でこない。なぜなのだろうか。
内部での買い換えが多くあまり表に出てこないのだろうか。
それとも、横浜駅に含まれてしまっているのだろうか。と、ちょっと興味が出てまいりました
内部の住民の買い換えが多いことも、良いマンションの条件であると聞いています。
そして、こうした買い換えが多いことは、販売価格が表に現れにくく、こういった特集で高評
価を得づらいものなのでしょうか。
(であれば、こんなレスを書いた、私はピエロとしか言いようがない。)
営業マンから、MMTや横浜タワーズの中古価格が上がっている。と聞いていたのですが、あれ
は、営業トーク以外の何者でもなかったのだろうか。
自分は、みなとみらい地区が気に入ってここのマンションを購入したのですが、ちょっとそのあ
たりが気になって、レスいたしました。
みなさんどう思われますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>>168
ヒント 雑誌の収入は大部分は広告。
みなとみらいの3マンションの販売は終盤戦、広告費は今後期待できない。⇒雑誌は、これから売り出される
物件中心に記事を構成します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>169 さん
MMTの住民ですが、中古情報をご参考までに。。
ここの転売物件は、この3年間で新聞折込チラシだけで見る限り、30件近く
ありました。チラシ以外の経路もあるでしょうし、全体で800戸ほどですから
この数字は多いと言えるかもしれません。
いずれも、海側のいい部屋は少なく、ブリリアとフォレシスが目の前に建つ
ために売却したと思われる北側と西側の60〜70平米が多かったようです。
いずれも、買値の1〜2割前後高い価格で売りに出されていました。引越しが
よく見られるので、売れているのだろうとは思いますが実際の売却価格は
不明です。
海側の高層階は需要が多いようですが、169 さんのご紹介のようなケースは
少ないですね。この部屋はEast棟東南角の29階の広い部屋で、素晴らしい眺望
だと思いますが、買値が14150万だったはずなのに、あまり中古価格が上がって
いないのは、やはり近隣にマンションが増えたからでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
172 の訂正です。
169 さんご紹介の物件の購入価格は、13620万の間違いでした。
やはり、1割ほど高く売り出しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>168
東京や千葉もそれなりに魅力はありますが
横浜は素晴らしい場所になりますよ。
創造実験都市として海と空と緑に包まれ、
見事な景観美を着実に醸成しつつあります。
おそらく2−3年後には日本を代表する
国際観光都市になるでしょうね。
そこに住まえるということは奇跡かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>>172さん
もし御記憶にあれば、参考までに、下記教えていただければ幸いです。
ブリリアとフォレシスが目の前に建つMMTの北側と西側の60〜70平米の転売物件が多かった
とのことですが、そのようなおよその条件で、
折込チラシでは、中古価格は、およそ、おいくらぐらいの価格帯が多かったでしょうか(買値の
一割増しということですが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>>175 さん
概算で 3800万(4Fの63平米)から4200万(14Fの63平米)、5700万(5Fの75平米)、
8100万(28Fの94平米)とさまざまです(いずれもW棟の北またはS棟の西側)。
平均すると5000万前後でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
匿名さん
175です。ありがとうございます。参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>176
分譲価格を知っている人からすると、すごいぼったくり価格だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>>178
今までは他にマンションがなかったからじゃないの?
これからはMMTでも海の見えない部屋は下がる一方でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
秀逸な景観美を誇るみなとみらいで
限られた居住ゾーンですから
希少価値は益々ValueUpに
繋がることでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
本日のインテリアセミナーに行かれた方、どのような内容でしたか?
興味があったのですが、所用で行けなかったものですから・・・。
次回もまたありそうでしたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
行ってきましたよ
各部屋を廻って説明を受けました
今までは 家具もただ見ているだけでしたが それぞれに意味があって選んでいるというのがよくわかり とても参考になりました
オプションについては 5月にあるようですが それに先がけて説明を聞いたり リフォームの相談やオーダーのオプションを相談をしてきました
モデルルームがなくなるのも近いので 参加してきてよかったと思いました 今回参加できなかったのは 残念でしたが モデルルームを再度見に行かれてはどうでしょうか?
私ももう1度行ってみたいと思っていますが・・ 次回見に行ける時までになくなってしまうような気がしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
オーダーのオプションを相談をしてきました
オーダーオプションの相談もしてきました でした(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
168です。
みなさん、いろいろとご意見ありがとうございました。
現在のところ、売値は、MMTのフォレシス側で販売価格の一割高の値付け
海側についても、同様といったところでしょうか。
(海側はもっと2〜3割位ついても良いような気がします)
私的には、みなとみらいの景観の良さ、「横浜駅」や「山下公園」、
「中華街」等へのアクセス等の利便性を考えると、まだまだ、低評価のよ
うな気がします。
MMTも資産性といった観点からは、もう少し評価されても良いような気が
します。
だから、私のような者が、今回、マンションを購入できたのかもしれません。
(MMTではないです。)
ここで、私の考えといいますか、希望を述べさせていただきますと。
将来的、北仲通の再開発が終わると、「港の見える丘公園」から「山下公園」、
「北仲通」、「みなとみらい」、「横浜駅」へと横浜の湾岸がきれいに整備さ
れることとなります。
駅や名所までの距離を考えると、やはり、桜木町に近い「北仲通」がベスト
かもしれませんが、「みなとみらい」もそれに次ぐ利便性があります。
なので、北仲通の再開発が終わった時点で、「みなとみらい」地区のマンシ
ョンの評価も、もう少しアップするのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
私も説明会に行きました。インテリアのコーディネートはルールがあって、部屋を広く見せるテクニックや色使いの意味など非常に参考になりました。入居までにもっと勉強しようと思います。Bオプションの説明も受けましたが、価格が結構高くせいぜいフロアーコーティングくらいやっとこうかと思いました。
182さんは13時からの回を受けられましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>184
やっぱり、自分が購入した物は良い物、高くなる物だと思うのは勝手だと思います。
将来の適正売買価格は、景気の動向や供給状態など買い手があって初めて決まります。
横浜駅近のナビューレが資産の値崩れが少ない物件だと思われます。
利便性、眺望、仕様等が最上級ですから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
匿名さん
>>184
自分が納得して気に入った物件ならそれで良いのではないでしょうか?
不安を感じているのでしょうか?
過度な期待の表われでしょうか?
他人の目が気になって仕方が無いのでしょうか?
評価は他人が付けるものですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
この2年くらい、首都圏の駅近の好立地中古マンションの価格は上昇中です。MMTもそのひとつ。
東京でも、千葉でも、埼玉でも、似たような状況のマンションはたくさんあります。
公示価格も上昇中だし、この2,3年をみれば、価格があがるのは当たり前。
この間の週刊ダイアモンドの記事では、MMTとほぼ同じ築年数の瀬谷のマンションが30%も上がっていましたよ。でも、いくら値上がりしているとはいえ、瀬谷に住みたいとはおもわないけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>187
評価は他人が付けるもの→他人の目が気になって仕方が無い184の最大関心事は、資産価値評価。
自分の中に基準がない人間なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
マンションを投資目的で買う人ばかりではないでしょう。
確かにナビューレは投資目的の人が多かったようですが・・・。
普通の人は環境、広さ、金額などを勘案して自分が満足できるのを選ぶのがいちばんです。
もちろん、何年かして住み替えることもあるでしょうがその時の経済情勢でマンション価格は変動します。
値上がりを期待するより、しっかりとしたマンション管理体制を確立し、値崩れの少ないマンションにすることが大事かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>ナビューレは投資目的の人が多かったようですが・
ナビューレ最大の弱点だろう。賃貸人はマンションの使い方が雑だからな。
損害を蒙るのは、オーナーたちだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件