横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-08-20 11:13:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区について、全般的議論おおいに盛り上がっていきましょー。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/

小杉駅周辺地区 ※全体開発について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/top/to...
小杉駅南部地区(グランド地区)※200Mのマンション開発
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/%28gro...
>小杉駅開発動向図
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/0%28na...



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2006-04-09 23:19:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナシティ相模原
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【2】

  1. 41 匿名さん 2006/05/09 09:54:00

    開発地域内のコスタやレジデンスのMR見に行きましたが、お子様連れのかたが多かったです。
    間取りも、2L-3LDK主流みたいだし。
    けっしてDINKS主流の人口増加ではないと思います。
    小学校の先生が校門をきちんと閉めずに(いい加減に開いていた)学校から出て行ったのには、
    びっくりしました。
    川渡って隣の大田区では小学校の出入りをオートロックにするそうですよ。
    プレハブならしょうがないですが、もっと安全管理や環境管理をしてほしいと思います。
    お子様お持ちで開発地に移住される方がた、一緒に川崎市教育委員会に大声で要請していきましょう!
    私が見に行ったとき、上丸子小では窓を開けて授業をしていました。
    エアコンや2重サッシなどの設備面はどうなっているのでしょうか?
    防音対策がとれていないと、あの環境では、特に夏場、
    勉強なんて環境ではなくなると思うのですが・・・。

  2. 42 匿名さん 2006/05/09 10:02:00

    川崎市工業地域のマンション高さ制限がはじまるそうですが、いま建てているタワー群は、
    きぞん不的確物件になっちゃうかな?

  3. 43 匿名さん 2006/05/09 10:50:00

    >37
    社宅時代に私の周りにも小学校受験に熱心なお母さんがいて
    受験に失敗したらしく突然年が変わったら今井小の学区に引っ越しました。

    多分学区内にいる方が分からないのかも。

  4. 44 匿名さん 2006/05/09 12:36:00

    >>42
    建ったあとに不適格ってありえないでしょう・・・。
    立替時に高さ制限はあるかもしれませんが、
    容積率が変わるわけではないので問題ないでしょう。
    そもそも建て替えなら特例あるかもね。

    というわけで、三井とコスタは既得権。
    これ以上タワーは無理でしょ。

  5. 45 匿名さん 2006/05/09 12:43:00

    >44
    既存不適格はありえますよ。コスタと三井も40年後か50年後の立替時期にどういう扱いを受けているかはわかりません。

  6. 46 匿名さん 2006/05/09 12:48:00

    >31
    小学校の人口はこの開発が進行している来年から20年くらいは
    多いままだと思います。
    駅周辺のマンションは開発の進むこれから5年くらいは建ち続けるでしょうし、
    駅近のマンションですから、立ち上がった後もある程度流通して
    人が入れ替わっていくことでしょう。
    既存の小学校も、校舎が真新しいわけではありません。
    ならば、今必要なときにココに小学校を新設して、
    本当に開発地の子どもがすくなくなるようならば
    既存の小学校の建て替え時に統合したらいいでしょう。
    後追いではなく、先行投資を市にもしてほしい。
    医療機関の計画はあるのに、・・・。
    少子化対策を怠るから、ますます、子どもを育てにくくなって
    子供を産まなく、産めなくなるのです

  7. 47 匿名さん 2006/05/09 12:53:00

    東京機械跡地には、もうタワーは建たないの?

  8. 48 匿名さん 2006/05/09 14:01:00

    川崎市は小杉にこれだけマンション建てれば固定資産税がガッポリのはずだから
    新駅だけで教育施設に投資しないってことは無いと思いますよ。

  9. 49 匿名さん 2006/05/09 14:18:00

    川崎市の市議会議員がこのHP見てくれたり・・・・・・しないよね、やっぱり。

  10. 50 匿名さん 2006/05/09 15:02:00

    >44
    45さんの言うとおりです。

    例えばパークシティの場合、HPの情報によれば、第二種住居地域で容積率が200%
    から300%にもかかわらず、敷地面積の十倍の延べ床面積となっています。
    共用部分の一部は容積率算定の対象外なので正確なことはいえませんが、実際の
    容積率は800%くらいなのでは。
    明らかに行政から容積率緩和措置を受けています。

    購入検討者として見極めなければならないのは、今回の緩和措置が都市計画
    に反映される恒久的なものなのか、そうでないかを売主に確認することでは
    ないでしょうか。

    都市計画に反映されていない場合、45さんがおっしゃるとおり、既存不適格
    もありえると思います。

    契約前に配布される重要事項説明書には詳しく記載されている筈です。
    まちがっても、看過したり聞き流さないようにしたいですね。


  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ橋本II
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 51 匿名さん 2006/05/09 15:06:00

    >48
    甘い!新駅駅前の違法駐輪した自転車の一時置き場だった川崎市の土地は、一部消防署に
    なる以外、川崎市みずからホテルとする予定(正確には事業主は川崎市まちづくり公社)。
    本来なら市立病院や保育施設にすべきなのにね。

    今の市長は、昔ながらの公共工事やハコモノがお好きなようで、社会保障や少子化対策」に
    はあまりお金をかけようとはしてくれません。
    (新駅ができたのは良かったと思いますが。。。)

  13. 52 匿名さん 2006/05/09 15:14:00

    既存不適格だと何か困りますか?
    建て替えのときは問題になるでしょうが、
    60年〜100年後くらい後なら
    気にならない人が殆どでは?

  14. 53 匿名さん 2006/05/09 15:26:00

    当面はあまり困らないと思いますよ。
    ただし地震がおきたり有事の際の懸念材料にはなりますよね。

    タワーマンションが本当に60年以上持つのか誰にもわからない
    ですしね。

  15. 54 匿名さん 2006/05/09 15:37:00

    >52>53
    そうですね。
    既存不適格だと未来が心配なだけですね。

  16. 55 匿名さん 2006/05/09 15:43:00

    五重塔は何年間持っているのかな?

  17. 56 匿名さん 2006/05/09 23:59:00

    >53 30代で購入した場合、60年後まだいきて住み続けている人も、
    結構いると思います
    中古で売るときにも、年数が経てば建つほど、
    既存不的確物件では売りにくくなり、
    資産価値が激減します
    それでも気にしませんか?

  18. 57 匿名さん 2006/05/10 00:47:00

    建て替え前提で買う人はあまりいないでしょ。
    資産価値が激減した事例を示すことできますか?あくまで理論上の意見でしょ。

  19. 58 匿名さん 2006/05/10 11:55:00

    これだけ供給が続くのに、住友不動産はあんなとこに建ててホントに売れるのかな?
    あ、レジデンスの南側の話ね。
    武蔵小杉の再開発にもうマンションは要らない。

  20. 59 匿名さん 2006/05/10 15:01:00

    80歳や90歳では、子供にあげるだけじゃない?

  21. 60 匿名さん 2006/05/10 15:12:00

    >>56
    確かに資産価値が激減するとしたら嫌ですが、、
    余命僅かな老人になった頃に大金払って建て替えしたいとは思わないです。

  22. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス栗平テラス
パークナード海老名さがみ野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナシティ相模原
ヴェレーナ武蔵新城
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸