横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-08-20 11:13:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区について、全般的議論おおいに盛り上がっていきましょー。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/

小杉駅周辺地区 ※全体開発について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/top/to...
小杉駅南部地区(グランド地区)※200Mのマンション開発
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/%28gro...
>小杉駅開発動向図
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/0%28na...

[スレ作成日時]2006-04-09 23:19:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【2】

  1. 301 298

    >>299さん
    有難うございます。分かりやすいリンクで非常に参考になりました。

  2. 302 匿名さん

    川崎市らしい乱開発の典型例ですね。生活の潤いも何も無い。
    永住するならいいけど、転売目的なら他地域買った方が絶対いいと思う。

  3. 303 匿名さん

    最初から値上がるとか値下がるとかって、神のみぞ知るですね。
    そんなことわかっていれば、勝ち組***なんてこんなに拡大しないし。
    そもそもみんな同じ感性だったら気持ち悪いですね。
    今の価格が高いと思って他買うのもよし、ここの将来性と自分の
    ふところで買えれば買うもよし。
    10年後に得した、損したってそれこそ自己責任。
    ということで、私はここの将来性と利便性コストパフォーマンス
    全て納得して買いました。
    この駅の近さと、都心へのアクセスは自分にとっては最高です。
    皆さんいい町にしましょう。

  4. 304 匿名さん

    303さんに同感ですね。
    過去の大規模開発と決定的に異なるのは、人気沿線である東横線の駅前立地ということに尽きるでしょう。首都移転でもしない限り、利便性だけは負けないでしょう。

  5. 305 匿名さん

    利便性だけで人気を博しているが、環境・インフラ整備の悪さが露見して
    人気は急降下してしまう可能性が考えられる。
    それでもDINKSには利便性の点だけで、ある程度需要は残りそう。
    子持ちファミリーには問題ある環境だと思われるので、今後住民が結束して
    行政に訴え改善していかない限り、教育を含め荒れた環境になりそう。

  6. 306 匿名さん

    小杉の物件検討してるのですが、あまりのマンション供給に
    躊躇してます。
    ここでど〜んとでかい商業施設でも出来れば話は別なんですが。

  7. 307 匿名さん

    私は東急線の利便性だけで現状とりあえずOKです。
    でもこちらの情報から新駅に湘南新宿ラインも止まると聞いて
    帰省時の便利も良くなりとっても得した気分でおります。

    あとは、そうですね〜商業施設と教育施設が充実すれば言うことないですね。
    でもそこまで多くは望んでいません。
    田舎にいたころの不便を思えば・・・なかなか良い町になるのでは?と思っています。

  8. 308 匿名さん

    利便性といってもそれは電車通勤について。
    商業施設はこれだけマンション計画が発表になっている現在でも具体的な話が
    出ていないので多分大型施設はできない。そもそも商業拠点に囲まれている。
    こういう風に慌てて作られていく街では住民が一体感を持つのは困難。
    DINKSも供給過多を心配して少し無理して都内の物件の物件に向かう気がする。
    アドバイスできるのは小さな子供がいる場合、車があるとかなり便利。
    後は子供が高校生位まで育ってしまっている場合は家族全員が通勤・通学する
    ので満足度は高いようです。

  9. 309 匿名さん

    普通に過ごす分には、イトーヨーカドーがあれば商業施設は十分だと思います。他の計画が具体化しないのは、それ以上作っても客が来ないことが明白だからでしょう。少子化が進む現在では、私はもっと街のインフラは簡素でいいと思っています。だいたい過疎で困っている市町村ならともかく、民間業者がいくらでも適地があればホテル建設をするような首都圏で、公営でホテル整備をするセンスにあきれています。川崎市最大の図書館建設というのもおかしな話です。そもそも市域のバランスから考えれば、小杉にそんなものが建設されても極めて限られたニーズしか満たせないように思います。小杉自体のインフラ整備はもう十分です。小杉だけのために川崎市の財政が傾いてしまったら、市民全員から恨まれてしまいそうでとても住む気になれません。

  10. 310 匿名さん

    それは小杉より、川崎駅や溝の口駅周辺に言う方が適当では?
    現在、発表されてるマンションへの入居が順調に行ったら客が来ないというのは
    相当商売が下手なのか、ここ数年で飛躍的に生鮮や日常用品までもネット等の通
    販で購入する生活スタイルに劇的にシフトした場合だと思いますよ。
    おそらくこのままですと向河原にあるスーパー五光でさえ混雑すると思われ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 311 匿名さん

    >>309

    >それ以上作っても客が来ないことが明白
    小杉に巨大モールが出来て欲しいと思っている人はたくさんいますので、
    客が来ないなんてことはあり得ないでしょう。
    かくいう私自身も小杉に商業施設があれば利用するのに、現在ないから
    川崎や港北へ行かざるを得ない状況にあります。
    まして駅前マンション群に新しく1万5千人も居住者が増え、さらに新駅
    ができて小杉利用者が増えるというオマケ付きですよ!

    >小杉自体のインフラ整備はもう十分です。
    小杉のインフラ整備とは、道路の拡充(特に駅周りの車,人の流動性向上)
    や駐輪場の新設などでしょう。現状で渋滞の温床、放置自転車天国となって
    いるのに、このままの環境で住人がドカンと増えたらもう大変ですよ。

  13. 312 匿名さん

    誰か〜小杉に大きな商業施設が出来るという情報内ですかね〜?
    あったら絶対街が活気づく!

  14. 313 匿名さん

    小杉に大規模で魅力的な商業施設をつくれば、まあ確かにそれは間違いなく成功するでしょうね。

  15. 314 匿名さん

    機械工場跡地か、NECの土地なんとか商業施設になってほしい。
    元々小杉に住んでる人もきっとマンションがこれ以上建つより商業施設を望んでる
    と思うんだけどな

  16. 315 匿名さん

    >314
    その他には、
    「小杉駅南部地区F地区」
    「小杉駅南部地区B地区(東急武蔵小杉駅)」
    「小杉町3丁目地区」
    「小杉町3丁目中央地区」
    の各再開発地区計画がこれからどういう動きを見せるかですね。
    大規模商業施設を切望するかたは市に希望を伝えておいた方が良いかも。

  17. 316 匿名さん

    川崎市にメール送るっていうのはどうですかね?
    要望として 大規模商業施設希望!みたいな

    だめか・・・

  18. 317 匿名さん

    えーと、ドンキホーテ カモン!!wwww

  19. 318 匿名さん

    ドンキは勘弁。

    メールいいんじゃないですかね。
    「まちづくり局小杉駅周辺総合整備推進室」という窓口があるみたいですし。
    市のページにメールアドレスも掲載されています。
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi060328/top/to...

  20. 319 匿名さん

    >317 ドンキホーテ カモン!!wwww
    >318 ドンキは勘弁。

    川崎の北と南じゃ考え方違うかもね
    ドンキはキライじゃないけど…小杉に似合わないようなww

    しかし南の方の・浮島・コリアタウン・川崎のチネチッタ(駅周辺こみこみネ)
    キライじゃないよ♪

  21. 320 匿名さん

    ドンキは楽しいので好きだけど、家の近くにできるのはいやですね。
    お客さんの層も結構柄の悪い方も多いですよね。

  22. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸