横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-08-20 11:13:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区について、全般的議論おおいに盛り上がっていきましょー。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/

小杉駅周辺地区 ※全体開発について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/top/to...
小杉駅南部地区(グランド地区)※200Mのマンション開発
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/%28gro...
>小杉駅開発動向図
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/0%28na...

[スレ作成日時]2006-04-09 23:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ橋本II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【2】

  1. 2 匿名さん

    おおっ、失礼、すでに神奈川板だった。

  2. 3 匿名さん

    最近書き込み急に増えたからもう次の板になりましたか・・。
    相変わらずこの地区は動きが活発で面白いですな。

    ヨーカドー横のナイス物件て、聖マリ病院の半分だけがマンションになんの?
    残りの半分は病院新築すんの?元々ひとつの建物(病院)があった土地を
    二分割するってことなのかな?

  3. 4 匿名さん

    ありゃ646さんは今流行りの「成分分析」知らないんだ、
    遅れてるねー。

  4. 5 匿名さん

  5. 6 匿名さん

    あ"www
    スレ止まちゃったよwwww
    小杉ネタでお願いしますよ

  6. 7 匿名さん

    4月1日から武蔵小杉駅周辺でも路上喫煙防止条例が施行されたはずなのですが、
    皆さん、実感あります?

    具体的にどの区域が禁止とか、案内とかなんにも出ていなくて(私が知らないだけ?)、
    タバコふかして歩く人も一向に減らず、ホントに施行されてるのか疑問なのですが……。

  7. 8 匿名さん

    そうなの?
    知らんかった。僕の周囲には、マナーの悪い喫煙者ばかりだ。

  8. 9 匿名さん

    喫煙者です。
    タバコ吸う時はイトーヨーカドーの二階にある喫煙コーナーに行きます。
    なんか競輪と競艇の話してる常連の方が居ますが。
    ともあれ、既出だがあの放置自転車はどうにかしてくれと心から願う。
    再開発後といわずお子様のしつけはすぐにやれと・・・徒歩15分圏にお
    住まいの方は健康の為にも歩きましょう。

  9. 10 匿名さん

    >>07
    ポイ捨て禁止条例の重点禁止区域→ http://www.city.kawasaki.jp/30/30genryo/home/poi/poi.htm と基本的には一緒のようです。
    ちなみにポイ捨ても路上喫煙と同様に違反者は2万円の反則金みたいですね。

  10. 11 匿名さん

    >>09
    喫煙者としてはご面倒でしょうが、非喫煙者にはとてもありがたい配慮です。気を遣って
    くださる喫煙者はたくさんいらっしゃるのでしょうが、それを一部の不届き者が台無しに
    していく……。

    放置自転車は駅や道路のみならず、ヨーカドーや東急の高架下駐輪場も酷いものですよね。
    高架下は日曜日になると自由に使えるのですが、入り口付近の乱雑さは、満員電車の入り口
    付近に立っても頑として降りない低モラル客を思い起こさせます。


    >>10
    ポイ捨て禁止条例と同じ区域なんですか。知らなかった……。
    このままいくと、路上喫煙禁止条例も有名無実のまま時が経つのかな。
    本格施行前から路面にプリントしたり、ティッシュ配ったりして啓蒙し成果を出した
    千代田区とはエライ違いだな。

    「市はよりよい街の整備に尽力してますよ」

    ということをアピールしたいだけのポーズってことですか。
    市民も行政も、所詮そのレベルってことなのかなあ。

  11. 12 匿名さん

    >>11さんの意見には大変うなずくものがあります。

    条例作っても実際の啓蒙活動や取締がないと全く効果ないでしょう。
    1ヶ月に1度でいいから取締すれば随分違ってくると思うけど、
    目的は町の整備そのものではなくポーズを取ることですから〜残念。

  12. 13 匿名さん

    喫煙者には悪いですが欧米と同じように
    一箱500円とかに早くなってほしいと個人的には思いますね。
    マナーも悪いですし、未成年者も簡単に手に入るようですし・・・

  13. 14 11

    >>13
    まあまあ。タバコそのものの是非を問うのはここでは相応しくないので、ほどほどに
    しておきましょう(お気持ちはよく分かります)。

    >>12
    『市のやる気の無さ』を感じているのは自分だけなのかなあと思っていただけに、
    他にもいらっしゃったというのが分かっただけでも大変心強いです。
    あとは市に訴えかけていくしかないのかな。

    というわけで、早速川崎市総合コンタクトセンターにメールしてみました。
    http://www.city.kawasaki.jp/16/16simin/thankyoucall/index.html

    市として今後どういう取り組みをしていくのかを尋ねてみたのですが、果たして
    期待に沿う回答がいただけるのかどうか……。小杉近辺のマンションを買って
    他の地域から転居を検討している方々は、こういった市の対応なども参考材料に
    すると良いかもしれません。

    「やっぱり川崎市

    という従来の悪評を引きずるような結果にならないことを祈るのみです。

  14. 15 匿名さん

    東京機械と東京建物が共同で保有地の開発をするそうな。
    パークの南側にブリリアが建つってことですね。

  15. 16 匿名さん

    東京機械と東京建物の土地共同開発の話は、東京機械のHPみたら本当みたい。
    まだ具体的な開発計画は分からなかったけど、駅前の老朽化した工場の建物が、
    新しくなるのは小杉に物件購入した人には嬉しいはず。
    しかし川崎市の再開発計画にあえて乗らずに、何故この時期にこんな話を
    出してきたのだろう?

  16. 17 匿名さん

    東京建物の策略でしょう。でも三井様に喧嘩を売るとはいい度胸だな。流れは変わったか?

  17. 18 匿名さん

    > 駅前の老朽化した工場の建物が、新しくなるのは
    > 小杉に物件購入した人には嬉しいはず。

    http://www.tks-net.co.jp/ir/news060428a.pdf

    『将来移転した場合における跡地の有効活用
    及びその周辺に所有する不動産の開発に関し、(中略)
    東京建物株式会社と予てより検討を重ねて参りましたが、
    本日共同で進めていくことに正式合意しました』

    と書いてあります。工場が新しくなるのではない。

    『「武蔵小杉」周辺に当社が所有する不動産を段階的に開発していく予定であり、
    (中略) 住宅や商業施設等の開発を共同にて推進して参ります。』

    とも書いてあります。

    結局、工場は他へ移転して跡地にマンションや商業地を開発すると読めます。
    小杉周辺は隙間なくマンションや店舗ビルが建ち人口過密地帯になりますね。
    住環境として、どう評価すべきなのか。。。

  18. 19 匿名さん

    今なら新丸子に2年賃貸で住んでシュミレーションすることが可能では?

  19. 20 匿名さん

    >18
    >工場は他へ移転して跡地にマンションや商業地を開発すると読めます。

    微妙に違う気がしますけど。
    共同開発だから、1F〜数階ま商業施設、それ以外の建物の下半分が事務所、
    上半分がマンションみたいに、なって、東京機械のホワイトカラーを入らせるんじゃないで
    しょうか?

  20. 21 匿名さん

    分譲マンション+商業施設でしょうね。東京建物だし。

    社宅なんて勿体無い使い方はしないでしょう。
    多少の優先分譲はあるにしても。

  21. 22 匿名さん

    社宅はないでしょうねぇ、
    それにいまどきの優先分譲って、1%引きとかなめた価格だし。

  22. 23 匿名さん

    東京機械製作所の再開発について、微妙に詳しい情報を見つけました。
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01630.html
    ただ、ここでは業務ビル&商業施設などの開発と記述されてます。
    マンション計画はもう十二分なので、この通りで、業務+商業系の開発をお願いします<(_ _)>

  23. 24 匿名さん

    マンション以外の商業施設が良いですね。

    シネコン
    ホームセンター
    電気量販店
    出来ればデパート
    CoCo壱番

  24. 25 匿名さん

    全く主観ですが、次のものが入ってほしい!
    ・スーパー
    ・本屋
    ・電気量販店
    ・TSUTAYA
    ・サイゼリア
    ・無印良品
    ・LOFT

  25. 26 匿名さん

    僕は、百貨店希望だなー。
    丸井、高島屋、東急、阪急ならどれでも。

  26. 27 匿名さん

    贅沢言わないので、今あるイトーヨーカ堂とマルエツ、
    さらにフロム小杉のショップは、移転して欲しい。

  27. 28 匿名さん

    ホームセンター激しく希望します。

  28. 29 匿名さん

    地元で消費が増えたら、めぐりめぐって市民も結果潤うわけだし、
    商業施設、充実させてほしいです。
    先日、錦糸町にいってきました。
    オリナス、すごい人ごみでしたが、公園も隣接し、周辺に活気が感じられてよかったです。
    小杉の再開発もいい方向にむかってほしいです。

  29. 30 匿名さん

    東京機械の土地は商業施設にすべき。

  30. 31 匿名さん

    開発して人口増1万人以上とうたっているのに、教育施設はプレハブで対応と聞きました。
    いったいどうなってるの?川崎市!!
    小学校の校庭横の道路には、ガラス窓がこわされたままの自動車が不法投棄されたまま。
    まずは人を育てる街作りを進めてください!
    開発地のマンションの住人の子どもが通う学区は、こぞって、線路沿いだの、通行量の多い道路ぞいにあります。
    開発地の中にせめて小学校と幼稚園や保育園などは作るべきです。

  31. 32 匿名さん

    >>31

    プレハブにしないと、将来の人口低下に対応できない。無駄な投資は反対。開発地内に、学校を作っても、マンションの人口構成は固定的だから、今の子供が卒業すると廃校になってしまう。既存学校にプレハブ対応は合理的な対応です。

  32. 33 匿名さん

    他の施設に転用できる保育園(例えば、老人介護施設に変えるとか)なら作ってもいいと思うけど。小学校はむりだな。

  33. 34 匿名さん

    武蔵小杉にマンション乱立てもそれほど子供は増えないのでは?
    なんとなくだがそう思う。
    ここはDINKS向けの街なのでは。

  34. 35 匿名さん

    都心に会社があるので、横須賀線を使いたいのですが、
    横須賀線ってなんであんなに終電早いんですかねー?
    結局東横線or目黒線を使うことになりそうです。

  35. 36 匿名さん

    今井小、中に通わせたい人が他区から引越してくるので、新築マンションの子供率は低くても自然と子供は増えて行くらしいよ。
    駅前再開発組も今井に通わせたい人が沢山いるみたいだし、もう受け入れ不可なのにね。

  36. 37 匿名さん

    そこまでするなら私立行かせるでしょ。
    私、学区内に住んでますが、そんな話は聞いたことありませんよ。

  37. 38 匿名さん

    私の周りにもいましたよ。
    お子さんの小学校入学にあわせて小杉に引っ越した方。
    わざわざかどうかは聞いてないけど、私立に通わせる財力なければ
    公立のいいとこ入れたい親御さんはいても不思議ではないですね。


  38. 39 匿名さん

    幼児2人の親ですが、駅前タワーに少し魅力を感じて真剣に検討もしましたが、
    小中学校の受入れ問題や、騒音・振動などの環境問題に加え、再開発地域の街
    づくりビジョンが全く見えてこない不安から、止めた方がいいと決断しました。
    結局、小杉〜中原〜元住吉デルタ地帯の住居専用地域で低層マンションを探索
    していますが、この地域は閑静で本当に子供が多いなあという好印象です。

  39. 40 匿名さん

    川崎市は小学校はともかく、保育園事情はむちゃくちゃ悪いです。
    1000人規模の待機児童がいます。
    川崎市としては、今一番ネックなのは武蔵小杉の再開発による人口増加によって保育園が武蔵小杉に更に足らなくなることです。
    市の予想を越えての保育園児の増加が見込まれるからです。
    武蔵小杉に来る保育園児のお方は事前に市に相談、調べてたほうが良いでしょう。

  40. 41 匿名さん

    開発地域内のコスタやレジデンスのMR見に行きましたが、お子様連れのかたが多かったです。
    間取りも、2L-3LDK主流みたいだし。
    けっしてDINKS主流の人口増加ではないと思います。
    小学校の先生が校門をきちんと閉めずに(いい加減に開いていた)学校から出て行ったのには、
    びっくりしました。
    川渡って隣の大田区では小学校の出入りをオートロックにするそうですよ。
    プレハブならしょうがないですが、もっと安全管理や環境管理をしてほしいと思います。
    お子様お持ちで開発地に移住される方がた、一緒に川崎市教育委員会に大声で要請していきましょう!
    私が見に行ったとき、上丸子小では窓を開けて授業をしていました。
    エアコンや2重サッシなどの設備面はどうなっているのでしょうか?
    防音対策がとれていないと、あの環境では、特に夏場、
    勉強なんて環境ではなくなると思うのですが・・・。

  41. 42 匿名さん

    川崎市工業地域のマンション高さ制限がはじまるそうですが、いま建てているタワー群は、
    きぞん不的確物件になっちゃうかな?

  42. 43 匿名さん

    >37
    社宅時代に私の周りにも小学校受験に熱心なお母さんがいて
    受験に失敗したらしく突然年が変わったら今井小の学区に引っ越しました。

    多分学区内にいる方が分からないのかも。

  43. 44 匿名さん

    >>42
    建ったあとに不適格ってありえないでしょう・・・。
    立替時に高さ制限はあるかもしれませんが、
    容積率が変わるわけではないので問題ないでしょう。
    そもそも建て替えなら特例あるかもね。

    というわけで、三井とコスタは既得権。
    これ以上タワーは無理でしょ。

  44. 45 匿名さん

    >44
    既存不適格はありえますよ。コスタと三井も40年後か50年後の立替時期にどういう扱いを受けているかはわかりません。

  45. 46 匿名さん

    >31
    小学校の人口はこの開発が進行している来年から20年くらいは
    多いままだと思います。
    駅周辺のマンションは開発の進むこれから5年くらいは建ち続けるでしょうし、
    駅近のマンションですから、立ち上がった後もある程度流通して
    人が入れ替わっていくことでしょう。
    既存の小学校も、校舎が真新しいわけではありません。
    ならば、今必要なときにココに小学校を新設して、
    本当に開発地の子どもがすくなくなるようならば
    既存の小学校の建て替え時に統合したらいいでしょう。
    後追いではなく、先行投資を市にもしてほしい。
    医療機関の計画はあるのに、・・・。
    少子化対策を怠るから、ますます、子どもを育てにくくなって
    子供を産まなく、産めなくなるのです

  46. 47 匿名さん

    東京機械跡地には、もうタワーは建たないの?

  47. 48 匿名さん

    川崎市は小杉にこれだけマンション建てれば固定資産税がガッポリのはずだから
    新駅だけで教育施設に投資しないってことは無いと思いますよ。

  48. 49 匿名さん

    川崎市の市議会議員がこのHP見てくれたり・・・・・・しないよね、やっぱり。

  49. 50 匿名さん

    >44
    45さんの言うとおりです。

    例えばパークシティの場合、HPの情報によれば、第二種住居地域で容積率が200%
    から300%にもかかわらず、敷地面積の十倍の延べ床面積となっています。
    共用部分の一部は容積率算定の対象外なので正確なことはいえませんが、実際の
    容積率は800%くらいなのでは。
    明らかに行政から容積率緩和措置を受けています。

    購入検討者として見極めなければならないのは、今回の緩和措置が都市計画
    に反映される恒久的なものなのか、そうでないかを売主に確認することでは
    ないでしょうか。

    都市計画に反映されていない場合、45さんがおっしゃるとおり、既存不適格
    もありえると思います。

    契約前に配布される重要事項説明書には詳しく記載されている筈です。
    まちがっても、看過したり聞き流さないようにしたいですね。


  50. 51 匿名さん

    >48
    甘い!新駅駅前の違法駐輪した自転車の一時置き場だった川崎市の土地は、一部消防署に
    なる以外、川崎市みずからホテルとする予定(正確には事業主は川崎市まちづくり公社)。
    本来なら市立病院や保育施設にすべきなのにね。

    今の市長は、昔ながらの公共工事やハコモノがお好きなようで、社会保障や少子化対策」に
    はあまりお金をかけようとはしてくれません。
    (新駅ができたのは良かったと思いますが。。。)

  51. 52 匿名さん

    既存不適格だと何か困りますか?
    建て替えのときは問題になるでしょうが、
    60年〜100年後くらい後なら
    気にならない人が殆どでは?

  52. 53 匿名さん

    当面はあまり困らないと思いますよ。
    ただし地震がおきたり有事の際の懸念材料にはなりますよね。

    タワーマンションが本当に60年以上持つのか誰にもわからない
    ですしね。

  53. 54 匿名さん

    >52>53
    そうですね。
    既存不適格だと未来が心配なだけですね。

  54. 55 匿名さん

    五重塔は何年間持っているのかな?

  55. 56 匿名さん

    >53 30代で購入した場合、60年後まだいきて住み続けている人も、
    結構いると思います
    中古で売るときにも、年数が経てば建つほど、
    既存不的確物件では売りにくくなり、
    資産価値が激減します
    それでも気にしませんか?

  56. 57 匿名さん

    建て替え前提で買う人はあまりいないでしょ。
    資産価値が激減した事例を示すことできますか?あくまで理論上の意見でしょ。

  57. 58 匿名さん

    これだけ供給が続くのに、住友不動産はあんなとこに建ててホントに売れるのかな?
    あ、レジデンスの南側の話ね。
    武蔵小杉の再開発にもうマンションは要らない。

  58. 59 匿名さん

    80歳や90歳では、子供にあげるだけじゃない?

  59. 60 匿名さん

    >>56
    確かに資産価値が激減するとしたら嫌ですが、、
    余命僅かな老人になった頃に大金払って建て替えしたいとは思わないです。

  60. 61 匿名さん

    建て替え中に仮住まいで最期はつらいですなぁ。
    60年で建て替えなければならないのなら、
    私は40になってから買いますよ。

  61. 62 匿名さん

    みんな90や100まで生きる気なのか〜。
    僕はそいう点でマイナス思考だな〜。
    だから、30代後半でマンション勝って、
    50年といわず、40年持てば、その頃に80歳。
    そのままそのマンションに住んでるとは思えない。(とても想像できない)
    ・子供と仲良く暮らしているか。
    ・子供に煙たがられ、一緒に暮らしているか?
    ・老人ホームに入っているか?
    ・お亡くなりになっているか
    のいずれかだろうな〜

  62. 63 匿名さん

    都内で築40年のマンションで、昔の法律今の容積率等が変わったため、
    建て替えると容積が半分になってしまうために、
    配管替えたり、エレベーター替えたり、貯水槽替えたり、
    必死でメンテナンスしてるマンションもあるよ
    うちの親のとこだけど。
    修繕費がかかるのはどこでもだろうけど、
    建て替えないでもお金は出てくよ
    建て替えるときれいになるだろうけど、
    修繕で維持していくのはお金が出て行くのみだな

  63. 64 匿名さん

    そうそう、古いマンションは建て替えできないと
    売りにくいよ

  64. 65 匿名さん

    みなさん容積率も重要な要素で買うんですか?
    それで検討対象残るのかい?

  65. 66 匿名さん

    建替えを考えて購入したわけではないな。
    修繕は必要だけど、住みつぶして終わりでいいや。

  66. 67 匿名さん

    逆のパターンかもしれませんが。
    将来の建て替えは気になります。
    売る場合も考えて。
    「建て替えられないような物件」が価値が落ちると思うし。
    金無いのでミニ戸建てを買いましたが最初に確認してしまった事項です。
    ・・・というか 容積率とかそういうマップがありますよね
    その希望地域で探しました。

  67. 68 匿名さん

    まだ日本は高層ビルの解体をやった事すらないのが気になる。。。

  68. 69 匿名さん

    タワーだろうが低層だろうがマンションに資産価値を考えるのは???

  69. 70 匿名さん

    >>69
    買うものの価値を考える。普通のことです。
    少なくとも私は売りに出すことも考慮に入れてマンション購入を検討します。
    永住するつもりでいても10年以上先のことなんて予想できませんから。
    ですから資産価値を貶める要因はチェックするに越したことはありません。

    小杉周辺の新築マンション、賃貸としての価値はそこそこありそうですが、
    築年数20年以上経ったあとでの売りは難しいかもしれませね。
    その賃貸も、鹿島の賃貸専用ツインタワーがある以上、高家賃を設定する
    のは難しいかもしれません。需要しだいでしょうが・・・。

  70. 71 匿名さん

    >69.70
    私も資産価値まで考慮して買います
    当たり前だと思っています

  71. 72 匿名さん

    マンション寿命って気になるところ。
    市ノ坪の団地築34年くらいですよね。
    建て替え計画ってどうなんだろう。そろそろ考え始めるかな。
    話はまとまるのだろうか。
    関係ないけどちょっと気になってしまいました。

  72. 73 匿名さん

    東洋内燃械工場の跡地の市ノ坪住宅
    A棟B棟14階C棟9階600世帯。
    当時としては画期的な高層住宅。
    時代も流れましたね。
    タワーも30年も経つとどんなに変わるのだろうか。

  73. 74 匿名さん

    リクコスのマンションはタワーにしようと思えばできたの?
    それとも敷地が狭いから無理だったの?

  74. 75 匿名さん

    タワーが多いから、あえて板状にしてそこを売りにしたんだと思うけど…
    たぶん買ってる人もタワーが嫌いな人だと思う
    とはいえMR見に行ったらリクコス24階建てだから、構造上はタワーの建て方で国の審査も受けてるんだよね
    でもタワーみたいにガラスの拭き掃除(コスギは年4回)が無かったり
    駐車場が自走式だったりして、管理費が安い事を売りにしてる。共有施設も少ないし。
    物件自体はコスギタワーより高いんだけどね…

  75. 76 匿名さん

    >74レジデンスの区画は100までの高さ規制らしいです。
    南側の住友の物件計画もレジデンスとほぼ同じ高さのようです。
    タワーが建っている用地とはまた規制が違うようですね。
    レジデンスがタワーより高めなのは立地と
    仕様からすると仕方ないでしょう
    それでなくても管理費で十分もとは取れるし
    タワーの管理費は20年後くらいは凄くあがるらしいから

  76. 77 匿名さん

    >75
    リクコス買ってる人はタワー嫌いだけじゃないんじゃない?
    コスタ、三井と比較してる人が多いよ
    逆にタワーねらいの人は、コスタと三井は検討するけど、
    リクコスは検討しないかもね
    品川や豊洲のタワーなんかと比較してる人もいるし

  77. 78 匿名さん

    品川や豊洲に比べて
    武蔵小杉は若干高めじゃありません?
    都内でもないのに。
    開発後の資産価値に賭けるかどうか…

    ケープが安すぎたのかしら

  78. 79 匿名さん

    小杉は高いですね
    でも、都内城南地区を検討している人には
    安く感じるのかも

  79. 80 匿名さん

    小杉の待ち歩いて思ったんですけど、
    お店がない!
    センスの良いお店は皆無にひとしい
    あるのはパチンコパチスロ、丼もの屋
    やっぱり開発地域内にスーパーだけじゃなくて、
    デパートやショッピングセンターほしいよね

  80. 81 匿名さん

    >80
    パチンコパチスロってJRと反対側の東急駅前の2,3店舗しか知らないけど
    小杉の街なかってそんなにありましたか?
    センスはともかくコーヒーショップとかお店もいっぱいあるけどどこを歩いてみたの?

  81. 82 匿名さん

    >81
    駅周辺
    開発側は工事現場だけなので
    >81
    東急駅前から南武線駅前まで歩いたよ
    パチスロ確かに3店舗くらい
    他にたいしたお店もなかったので
    印象的でした
    駅構内はきれいなんだけど・・・
    別に小杉を批判してるんじゃないよ
    ただ開発によってお買い物系やお食事系も
    良い感じに増えるといいなって思うだけです
    何しろ小杉の今後に期待する一人なので
    ただ、土地感ないのでいいお店あったら教えて!
    特にお食事系

  82. 83 匿名さん

    私は東急駅前の方は区画整理された感じが無くて
    かえって好きで購入したクチです
    買ったのは開発側ですが、きっとこちら側は開発後には
    人工的な町並みになると思いますし
    東急側の商店街がある方は人間的な町並みで好きです
    町全体が再開発だったらきっと買っていません

  83. 84 匿名さん

    >82東急駅前から南武線駅前まで歩いたよ

    ってそれって一番商店とかない道ですよ。たぶん。
    もう一本向こうのヨーカドー沿いの道の方が賑やかです。

    ただ、府中街道をわたった向こう側がお店探索にいいエリアだと思います。
    このサイトとかご覧になってみてはいかがでしょう。
    http://kosugi-houseidori.net/

    あと、南武線の北口から新丸子方面も商店がいろいろありますよ。

  84. 85 匿名さん

    >84
    ちょっと歩けばいいんですね。
    こんどいってみます。
    ありがとうございます。

  85. 86 匿名さん

    武蔵小杉駅の外側を一周歩いてみたことがあるんですが、電車が交差してる駅って面白いですね。
    南武線の川崎側を越えるためには、児童通学用の抜け道があって大人では天井が低くて異空間でしたよ。

  86. 87 匿名さん

    >>86さん
    おっ、地元民しか通らないとこまで行ったのですね。
    まあ、あそこは、南武線横須賀線新駅の連絡通路になるから
    なくなるんだろうけどね〜。
    連絡通路にはなにかお店とか出来るのかな?

  87. 88 匿名さん

    >86さん
    昔、テレ東の番組『アド街ック天国』で武蔵小杉が紹介されたとき、
    結構高いランクに位置していた。
    たしかベスト10には入っていたように記憶している。
    地元民に以外と活用されてるあの名物通路も無くなってしまうのか・・・。

  88. 89 匿名さん

    >86
    すごいですね。小杉周辺に住んでいてもそこ知らない人多いですよ。
    エッチラオッチラ綱島街道の陸橋を越える人の方が多いかも。
    ちなみに陸橋は男児の○○○見学スポットとして人気が高いです。

  89. 90 匿名さん

    ○○○見学スポット?ってなんですか?

  90. 91 匿名さん

    漢字三文字です。

  91. 92 匿名さん

    「新幹線」で当たり?

  92. 93 匿名さん

    ピンポーン!

  93. 94 89

    正解です。300系と500系と700系を見たら帰らせてもらえます。

  94. 95 92

    わーい!当たった〜♪
    ちなみに先ほど外出した帰りに児童用通路に行ってみました。
    田町にも同じような低い通路がありますが、こちらもなかなか
    ミステリースポットで面白いですね〜^^

  95. 96 匿名さん

    すごくいい感じの喫茶店とかないですか?

  96. 97 匿名さん

    「帰らせてもらえます」って表現がいいなw
    500系なんて滅多に来ないからなかなか帰らせてもらえない??

  97. 98 匿名さん

    >>80
    もともと「工業都市」という駅名で、工場しかなかった地域です。
    南武線自体も、戦前から、川崎の港湾部や南武線沿線の工場に勤務する労働者層が主な住民層です。
    おしゃれな街に変身するには、さらに莫大な投資が必要ですので、少子高齢化が進む現在では、いつになることやら。
    そのような希望でしたら、既に百貨店等を拠点に、開発された地域を選んだ方が楽しく過ごせる時間が長いと思います。


  98. 99 匿名さん

    >98
    知ったか煽り乙
    「工業都市」駅に関しては調べるとすぐ判りますので
    皆さん調べてみてください。今の小杉駅とは違う駅ですから。

  99. 100 匿名さん

    >96さん
    「すごくいい感じ」の定義が私とは違うかもしれませんが、ちょっとカジュアルで、
    再開発方向とは逆方向ですが、サライ通り入口にある64Cafe+Ranaiとか、いい感じ
    だと思います。
    法政通りにある日本茶専門の「喫茶去」(きっちゃこ)も、お洒落な感じはあると
    思います。
    ただ、意外と自宅の近くのcafeって、入る機会が少ないんですよね(^^;;

  100. 101 匿名さん

    世間一般的な、お洒落な店なら、やはり自由が丘、二子玉川、横浜方面に足を延ばすんでしょうね。武蔵小杉に住んで数年ですが、夜遅い飲み・食事なら新丸子近辺、買い物は元住吉界隈と武蔵小杉を中心に徒歩圏を有効に活用しています。生活拠点として武蔵小杉はとても便利なところだと思います。加えて、今井・木月方面なら二ケ領用水、渋川、桜並木、遊歩道と緑も充分満喫できます。まぁDINKS、ファミリー、ミドル、シニアそれぞれ満足度が高い場所だと思います。

  101. 102 匿名さん

    武蔵小杉の再開発地域の完成はいつと見るのかふと考えてしまいました。
    パークシティまわりの完成でいったん落ち着くのか
    それとも東京機械跡地の計画公表が鍵を握っている??
    小杉界隈の工事中の雰囲気が払拭される時期はいつになるのでしょうか?

  102. 103 匿名さん

    工事の雰囲気もそうですが、綱島街道の渋滞悪化も心配ですね。
    キチンと拡張する前提で計画されていれば安心なのですが、
    道路幅などの計画詳細が知りたいなぁ。
    どこかで教えてくれるのかなぁ。

  103. 104 匿名さん

    約10年くらいと見ていますが、もっと短いといいなあ

  104. 105 匿名さん

    綱島街道は一車線の部分もありますからね、、、。
    中原街道もだけど、、。

  105. 106 匿名さん

    ???????????B?オ?????????????[???????I
    ?d????[??????e??????????H????????????s????????B?B

  106. 107 匿名さん

    電車網の充実と橋近の影響でそれでなくとも道路環境は決してよろしくない環境ですから、
    道路網こそ十分な配慮をした上で再開発を進めないと、周囲の町からも避けられてしまう町になって
    しまう可能性もありますからね。

  107. 108 匿名さん

    住友マンションの詳細はいつ出るんでしょうかね?

  108. 109 匿名さん

    レジのMRの場所が住友でしょうか?
    道路から適切な距離を離して建物が立って欲しいです。
    何かルールはあるのでしょうか?

  109. 110 匿名さん

    MUSACO却下されましたね。
    http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000606070004

  110. 111 匿名さん

    KOSUGIでよかったのでは??
    個人的にはMUSAに抵抗がありましたし。

  111. 112 匿名さん

    >109
    住友はレジのMRの横の
    線路沿いの土地です
    建設予定の看板出てます

  112. 113 匿名さん

    正直、MUSACOはないだろう・・・と思っていたので、却下されてよかったです

  113. 114 匿名さん

    >>107
    もともと、「避けられていた」というより、人があまり住みたがらなかった土地柄だと思いますが。
    これでも少しは雰囲気は変わったのでしょうか。地元の住民は変わっていないと思いますが。

  114. 115 匿名さん

    >114
    ・・? 武蔵小杉は単純にいいところだと思いますが。

  115. 116 匿名さん

    武蔵小杉はバランスがとれてるところが良いんだよね。
    交通の便がよくて、そこそこの値段で家が買えて、
    駐車場代も23区に比べるとかなり安く、
    緑や自然、川もそこそこあって、と。
    もしも地価が上昇するようなら売り抜けてどっか移ろうかな、
    と思ってる小杉住民ですw

  116. 117 匿名さん

    公示地価によると小杉町3丁目は去年が底だったようで、
    既に今年は上昇していますよ。

  117. 118 匿名さん

    確かに交通の便は良いですが、
    高速道路の入り口から決して近くないのがいいのか不便なのか。
    渋谷/川崎/横浜にくらべてそこだけ不満、というか不安です。
    三京まで何分だろう?

  118. 119 匿名さん

    ここまで再開発されているのですからこれ以上、田舎根性を出して、「道路を造れ」だの「新幹線の駅を造れ」だの公共事業を求めるべきではないと思います。川崎市の財政は危機的な状況にあり一層の予算削減が求められています。無責任に採算のとれない公共事業を行って子や孫の代に取り返しのつかない赤字を残していいのでしょうか。

  119. 120 匿名さん

    何いってんだ?こんなにマンション建てて住民から税金がっぽり採るくせに
    川崎市は行政サービス何もしないつもりか?じゃ採った税金何に使うんだ?

  120. 121 匿名さん

    <118

    第三京浜の入口まで小杉からなら10分弱です。
    私には特に問題ありません。

  121. 122 匿名さん

    10分弱で入り口なら近いほうですね。
    安心しました。

  122. 123 匿名さん

    JR川崎駅にエレベーターを作って欲しい。

  123. 124 匿名さん

    >118,121
    第三京浜の入口へは、多摩川沿の道路を使っているのだと思いますが、
    空いていると10分くらい。但し、週末の朝や夕方は、二子橋の手前が混んでいる
    ので、30分はかかりますよ。抜け道があるのかしら?

    首都高の荏原入口までは、中原街道で、空いてて20分、通常ですと30分くらいですね。

    東名の入り口が遠いんですよね。環八か川崎か悩むところ。

  124. 125 匿名さん

    >東名の入り口が遠いんですよね。環八か川崎か悩むところ。

    静岡方面へ行くなら、まず川崎!
    中原街道通って尻手黒川を北上するか、
    中原街道の途中から市民プラザ通りに入り、梶ヶ谷の交差点を抜けて、土橋の交差点を右折して、
    東名川崎へ、

    東京方面へ行く場合は川を渡って環八北上して用賀から入るのいいでしょうけど、
    川を渡るところで渋滞したり、環八で渋滞にはまってしまうことがあります。
    でも首都高3号線はゲボ混みする場合があります。(4Km/時とか)
    東京方面にいくなら中原街道で都心に向かって、荏原から高速にのったほうがいいでしょう。

  125. 126 匿名さん

    >>125さん
    私も「
    全く一緒!!
    荏原からだと意外とスムーズですよね。

    >>124さん
    第三京浜は南部沿線を使って、川崎溝口から乗るのが一番早いのでは?

  126. 127 匿名さん

    121です。

    126さん記載の通り、武蔵小杉駅周辺に住まわれている方なら、
    第三京浜は、南武沿線道路を使って、武蔵中原・武蔵新城と過ぎて、
    川崎溝口ICから乗るのが一番早いですよね。

    確かに武蔵小杉周辺でも新丸子よりだと中原街道の荏原かもしれませんが。

  127. 128 匿名さん

    今度、武蔵小杉に引っ越してきます。
    お聞きしたいのですが、川崎市の市民税、都市開発税は所得の何%なんでしょうか?
    全国的にみて神奈川は税率が高いという話を聞いていたので心配です

  128. 129 匿名さん

    住民税は全国どこでも同じだよ。正確には大都市だと1000円位高くなるが。
    昔はもっと違ったみたいだけど・・・

  129. 130 匿名さん

    >>124
    >第三京浜の入口へは、多摩川沿の道路を使っているのだと思いますが

    そこは使いませんよ。南武線沿いの南武沿線道路で関東自動車学校あたりから第三京浜にのるんです。

  130. 131 匿名さん

    小杉あたらりから港北ニュータウンへ行くにはどこを通っていけば近いですか?
    中原街道をまっすぐ?抜け道とかないのかな?

  131. 132 匿名さん

    >>129さん
    ありがとうございました。

  132. 133 匿名さん

    >129
    >住民税は全国どこでも同じだよ。

    そうでしたっけ?
    横浜市は高いのが有名で、
    川を渡って東京世田谷区が安くて、
    川崎市はその間ぐらい、
    と聞いた記憶があったけど。。。

  133. 134 匿名さん

    >133

    それは都市伝説ですがな。
    (結構信じている人多いみたいだけど)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1502903

  134. 135 匿名さん

    >131
    難しいです。中原街道が武蔵中原の駅前から、東山田まで、よく渋滞します。
    特に野川から東山田方面のカッパ寿司の前まで、平日・土日を問わず夕方に大渋滞します。

    しかし港北ニュータウンはエリアが大きいので、中原街道を避けて大周りしすぎても時間がかかって
    しまいます。
    ですので、どこに行くかでアプローチを変えざるを得ません。

  135. 136 匿名さん

    中原街道は一般的な街道ほどの道幅ではなく、
    小杉や中原付近だけ旧街道のような雰囲気に感じています。
    渋滞してしまうのも理解できますね。。

  136. 137 匿名さん

    今週の「週間東洋経済」の特集記事”台頭!「JR」百貨店”を読みましたが、
    武蔵小杉についても記載がありました。
    ひょっとしたら、JRが武蔵小杉でSC開発をやる可能性があるのですかね??
    微妙な書き方ではありましたが。

  137. 138 匿名さん

    JRがSCやるとしたら敷地はどの辺りでしょうか?
    南武線駅舎の上に駅ビルでしょうかね?

  138. 139 匿名さん

    横須賀線の方じゃないの

  139. 140 匿名さん

    可能性としては新駅の方でしょうね。
    NECの工場の方は売られるかもしれないらしいですから、そこらあたりかと。
    確かどこかの雑誌で、新駅の東は住宅は建たず商業施設開発って書いてありました。

  140. 141 匿名さん

    それって、その商業施設の背をちょっと高くしたら、レジの東側の面とお見合いってことかな?

  141. 142 匿名さん

    ↑↑↑
    まちがえた。レジに「東面がバルコニーの部屋」はないですね。玄関側通路ですね。
    しかも、いまどきの駅ビルに景色の悪いほうの窓はつくらないでしょうから、
    気にならないでしょうね。

  142. 143 匿名さん

    住友不動産のマンションの施工者は決まっているのでしょうか?

  143. 144 匿名さん

    >>137
    SCは出来ないのではないでしょうか。
    日常品ならSCまで必要ないですし、ちょっとした買い物なら渋谷、横浜、川崎(これはないか?)に行ってしまうと思います。同様の理由で映画館などその他娯楽施設も難しいと思います。
    近隣の地区からあえて武蔵小杉で用を足す人など創造できませんし、単に乗換駅として機能することが期待されているのではないでしょうか。

  144. 145 匿名さん

    ちょっとした買い物で不満なのが武蔵小杉なのでは?
    レジャー用品や映画などはそれこそ渋谷、横浜、川崎の得意分野ですし。

  145. 146 匿名さん

    え〜〜〜なんか武蔵小杉の家買って損した気分…
    別に通勤しないのに〜〜〜

  146. 147 匿名さん

    よく調べてから買いなさいって…手遅れか(笑)
    でもうちなんか小杉で車、二台所有なんで(ミニバン+オープンカー)もう
    なんで小杉なのかと自分でも思ってます。
    まぁ、買ってしまったものはしょうがないと夫婦で諦めてます。

  147. 148 匿名さん

    >144近隣の地区からあえて武蔵小杉で用を足す人など創造できませんし

    鶏が先か卵が先かという話じゃないですか?

    玉川高島屋も当時出店を決めたときは、誰もが、二子玉川園(←当時の駅名ね)なんて、あんな川っぺりにデパートを作っても絶対失敗すると予想していたそうです。

    中途半端なものなら駄目かもしれないが、今秋できる川崎駅のラゾーナまで超巨大とまでいかなくても、武蔵小杉の立地条件ならそれなりの規模の商業施設つくれば充分にお客さんは集まって来ると思うよ。

  148. 149 匿名さん

    >148さん

    同意

  149. 150 匿名さん

    これだけマンション建てといてろくな買い物もできないとなると
    かなり問題だと思う。
    商業施設を作れば採算が取れるのは目に見えているので、地下鉄
    より重要度と緊急度があると思うのだが…。
    一番の心配は新丸子や小杉、さらには向河原辺りの商店街が巨大
    商業施設に反対すること。こうなると市としては難しい。

  150. 151 匿名さん

    <150

    小杉住民です。
    ここにマンション購入検討している人たちは、買い物が不便と言いますが、日常生活で何が不便なんでしょうか、私には理解できません。勤務地が銀座なので、気の利いたものなら銀座か帰宅途上の渋谷、自由が丘とかですませますし。ただ、別に買い物する場所の近くに住みたいとは思わないけどな。毎日、食料品を買いに行くわけでもないし。

  151. 152 150

    うちは奥さんが専業主婦なんでほぼ毎日買い物に出ます。
    子供が三人いる為、食料品の買出しも毎日のようにします。
    で、小杉のスーパーは値段も高いし品揃えと品質が悪いと嘆いてます。最近は同じ
    マンションの人と野川のOKストアや港北ニュータウンまで車で遠征しているようです。
    *まぁ、楽しんでいるようなので良いのではと思っています。(オイシックスなんか
    も利用してます。)
    私の通勤の都合でマンションを購入しましたがやはりもう少し妻と子供の事を考えて
    おけばよかったかなぁと今は考えてます。
    まぁ、子供がもう少し大きくなれば今度は通学で利便性が出るので今後は分かりませんが。
    さんざん商業施設のある川崎にまたラゾーナを計画するくらいなら小杉にも一つくらい
    複合商業施設があっても良いのではないのでしょうか?
    それとも共働きだけの街なんでしょうか。

  152. 153 匿名さん

    >152さん
    三井のマンションの下はスーパーになりますがそれでも足りないのでしょうか?
    ヨーカドーとマルエツ、東急があれば充分な気がしますが

    確かにイオンとかあったら嬉しいけど。

  153. 154 152

    できてみないとわかりませんが、期待はしています。
    ヨーカドー、マルエツ、東急は三つもあるのに競争意識が低いような気がします。
    たまにブレーメン通りに行きますがあのくらい活気がある商店街はいいですね。
    只、まだ小さい子供を三人連れて買い物に生かせるのはちょっと酷なので・・・。
    ブレーメンだと車で動くのは難しいですし。
    じゃぁ元住吉にマンション買ったら良かったじゃんと言うのは勘弁してください。
    もう買ってしまったのですから。
    まぁ、妻が前向きで何とかしてくれているので頼もしい限りです。

  154. 155 匿名さん

    >154さん
    確かに活気は少ないですけど、それでも3つもスーパーがあるのはまだ良い方だと
    思いますよ。もっと不便な場所はいっぱいありますし、それにもう買ってしまったなら
    今居る場所で満足していくしかないのでは?
    個人的には武蔵小杉は便利な街だと思います。これから開発されていけば
    もっと買い物も便利になると思うので、期待していける街だと思ってます。

  155. 156 匿名さん

    パークシティに出来るのはフーディアムなので、普通のスーパーよりはコンビニに近いみたい。
    それよりレジデンスに出来る店に期待したほうがいいと思う。

  156. 157 匿名さん

    >156
    フーディアムはコンビにではありません。
    三軒茶屋にあります。行ったことあります?

  157. 158 匿名さん

    >>157
    よく読め。
    誰もコンビニとは書いていない。
    マルエツやIYよりも品揃えがコンビニ寄りだということだよ。

  158. 159 匿名さん

    >152
    ヨーカドー、品質悪いですか?
    井田三舞町のコープはどうですか?車でいけるんじゃないかな。

  159. 160 154

    当然、期待はしてますよ。
    前にも書きましたが妻が積極的に自分達のライフスタイルに適合するよう
    努力してくれてので頭が上がりません。
    *正直妻はマンションの購入には消極的だったので。
    区役所や保健所、病院も近いのでいいところもたくさんあります。
    ただ、なんとなく自分の通勤の都合で家族に不便をかけてないかと思うと
    ちょっとだけ罪悪感があるのもですから。

  160. 161 匿名さん

    >154さん
    とても良い奥様ですね。
    でもご主人もせっかく決断して購入された物件(土地)ですから、武蔵小杉
    の今後にお互い前向きに期待しましょう(^^)

  161. 162 匿名さん

    東横線の元住吉始発・終着の消滅、武蔵小杉および日吉への
    切り替えがついに正式発表されました。

    9月25日から東横線の始発が使えますよ!

  162. 163 匿名さん

    武蔵小杉周辺の住人です。
    商業施設について言うと、武蔵小杉は確かに不便ではないと思うけれど、
    魅力という点では、正直、ちょっと物足りない気はします。
    例えば、休日に家族で散歩がてら商店街を歩いてみたくなるかだとか、
    立ち寄ってみたい店がどれぐらいあるかということ。
    元住吉や溝の口と比べると、武蔵小杉ももう少し何とかならんかなと
    思ってしまいます。
    ライフスタイルにもよるのでしょうが、マンション選びでは、
    こういう観点も大事なのではないかと。
    それだけに、今後の商業施設の充実にも要注目だと思います。

  163. 164 匿名さん

    私も、もう少しなんとかならんか私も今後に期待してます。
    電車の乗り換え拠点として、利便性の機能を極めて人の流量を
    増やせば必然的に商業施設も充実する方向に向かうと期待します。
    そのような点では、JRの連絡通路は線路沿いに若干遠回りではなく、
    東急武蔵小杉と横須賀線武蔵小杉の間を最短で結ぶ連絡通路にしたほうが
    よかったのではと思いました。

  164. 165 匿名さん

    フレッシュネスが出来たんだってね。

  165. 166 匿名さん

    通勤だけは便利。
    環境は良いとは思えないし、横浜生まれなので
    どうしても川崎市というのが受け入れられない。

  166. 167 匿名さん

    >166
    その感覚から脱却できないとは勿体ない。
    それではさようなら。横浜市域に住んでいてください。

  167. 168 匿名さん

    横浜駅から遠い田舎に住んでいる人が「横浜(市)に住んでる」って言ってるのを聞くと・・・
    以前横浜に住んでいるとやらの友達の家に遊びに行ったら、
    横浜駅から横浜線とやらでまだ20分かかることが判明した上に、
    さらにその駅から15分も歩かされた経験を思い出す。

    まあそういう人ほど「横浜」って言うんだけどね。
    横浜駅に本当に近い人は「白楽」とか「関内」とか言うから。

  168. 169 匿名さん

    たしかにそうかもしれませんね〜。私も横浜出身ですが、
    横浜から電車で約15分。そこからさらにバスに乗らないと
    家に帰れません。自分の最寄り駅名ではなく「横浜」と言ってしまいます。
    でも、あまり横浜に執着はしていないんですよね〜。
    なので今、武蔵小杉の物件の購入を真剣に検討中です。
    まあこういう人もいるってことです。

  169. 170 匿名さん

    >168
    じゃあどこに住んでるって言えばいいの?
    他の市でもそう思うの?

  170. 171 匿名さん

  171. 172 匿名さん

    鶴見とか。

  172. 173 匿名さん

    横浜在住の人なら分かるけど市外に住んでる人には住んでる場所聞かれたら
    横浜って言うけど。だって鴨居とか知ってるのかな。

  173. 174 匿名さん

    たしかに、川崎に住んでる人ってどこに住んでいるか聞かれると
    「鷺沼」だとか「溝の口」とか「元住吉」とか言いますよね。
    「川崎」とは言わないかも。なんででしょうねー。
    私ももし武蔵小杉に住んだら、「川崎」とは答えずに
    「武蔵小杉」と答えるかもしれません。なんでだろうか…


  174. 175 匿名さん

    川崎って言うと、どうしても煙モクモクのコンビナートや
    競馬、競輪ってイメージがあったりしませんか?
    川崎駅前自体、昔よりまだ良くはなったとは言え、
    あまりイメージは良くないですよね〜;;

    だからワタシも川崎に住んでるとは言いません。
    武蔵小杉と答えます。

  175. 176 匿名さん

  176. 177 匿名さん

    川崎とは言いたくないけど横浜とは言いたいんですよ。
    実際は川崎の方が都心に近くて交通も便利なんだけど。
    イメージを取るか利便性を取るか、人それぞれ。
    横浜っていうのはブランドで、それはこれから川崎が30年くらい
    がんばらないと払拭できないかも。

  177. 178 匿名さん

    176は175の言ったことを誤解しとるなぁ。。
    177氏がよく理解されとる。

  178. 179 匿名さん

    横浜に住んでても「鴨居」ってどこだっけ?って人多いよ。誰でも知ってる駅名だったら
    いいけど結局「それどこ?」って聞かれるなら最初から横浜って言えばいいと思う。

  179. 180 匿名さん

    結局そのあとで「横浜のどこ?」って話になるんでしょうけどね。

  180. 181 匿名さん

    ならないよ。なっても「それどこ?」ってなって「〜線」って説明しなきゃならないし。
    何でそんなに横浜って答えられるの気に入らないの?川崎の人って横浜に劣等感持ってる?

  181. 182 匿名さん

    >>181
    なると思います。
    私も横浜に住んでいますが。

  182. 183 匿名さん

    >182
    横浜に住んでたらなるでしょ。だいたい横浜に住んでる人に「何処に住んでる?」って
    聞かれて「横浜」って答える人いるの?

  183. 184 匿名さん

    私は、関東の人に対しては「鶴見」って言いますよ。

    鶴見が好きなので。

    それに、鶴見は結構有名なので、聞き返されることは少ない。
    まあ、川崎の鶴見だと思っている人は多いですが

  184. 185 匿名さん

    >>183
    言葉足らずですみません。
    でも神奈川県東京都でも、横浜の分解能では会話が成り立ちません。

  185. 186 匿名さん

    つまりですね、たとえどんな不便な田舎に住んでいようとも
    横浜市と言えばかっこいいから横浜と言ってしまう。
    実際は横浜市というのはすごく広くてピンキリなんだけど
    「横浜」というとだいたいの人は「みなとみらい」「馬車道」の情景を想像してくれる。
    でもJR横浜駅の周りや岸根公園近辺は狭いし汚いし雑多だし河は臭いし、
    高級住宅街にしようと市がもくろんだ再開発地域のセンター北南あたりは
    やはり田舎くささが抜けなくて、デパートも閉店するかもしれない勢いですよ。
    本当に「横浜」っぽいのは関内、桜木町あたりだけだと思うし、そこに住んでたら
    「横浜に住んでる」とは言わずに「みなとみらいに住んでる」「関内に…」と言う。
    それと同じ意味で湘南に住んでる人は「横浜」と言わず「湘南」と言う。
    なので「横浜」に住んでるという意味を、聞く側が広く取ればいいじゃないですか。
    ちなみに私は岸根公園に住んでいますが「横浜」と言います。

  186. 187 匿名さん

    「日吉」と「武蔵小杉」に住んだことがありますが、横浜だからとか川崎だから
    などという利点や欠点はほとんど感じませんでした。
    強いてあげれば、川崎の方がゴミの分別が厳しくなくて楽だとか、子供の教育面
    では横浜の方が整備されている感じがするなど行政の差ぐらいですか。
    ちなみに東横線の特急が止まりJRも使える武蔵小杉の方が日吉より便利です。

  187. 188 匿名さん

    東京在住の自分にとっては、横浜、川崎以前に神奈川という時点でかなり抵抗があります。まあ、地名の印象は人それぞれってことで。
    とりあえず東京勤務の人にとっては、武蔵小杉は絶妙の立地だと思います。

  188. 189 匿名さん

    抵抗があるんだ・・

  189. 190 匿名さん

    武蔵小杉地区の今後について・・・【2】

  190. 191 匿名さん

    石原裕次郎の時代を知ってる昔の人は
    横浜っていうとかっこいいイメージがあるんだよね。うちの父とかそうだし。
    そんでちょうどその時代に川崎は工業地帯だったでしょ。
    私が初めて川崎を知ったのは、教科書に載ってた公害病の「川崎病」だったから
    印象は悪かった。そんな川崎市の武蔵小杉に今度引っ越してきますよ〜。

  191. 192 匿名さん

    「川崎病」は川崎市とは何の関係もないのだが・・・

  192. 193 匿名さん

    「ぜんそく」と書けば点を取れたのに、おしい・・・。

  193. 194 匿名さん

    >191
    川崎病は川崎氏の名前を取って名づけられた病名ですよ。
    うちの親と同じ勘違いしてる。

  194. 195 匿名さん

    え!そうだったんですか…間違って覚えてた
    ぜんそくが川崎の公害だっけ?四日市ぜんそくは別?じゃあ川崎病ってどこの?
    ひ〜うろ覚えだよ〜〜

  195. 196 匿名さん

    川崎病は公害ではないんですよ。生後6ヶ月から1歳半の子に多いらしいです。
    高熱が出て目が充血して、手足が腫れて発疹が出て…などの症状があります。
    194さんのおっしゃるとおり、この病気を発見した博士の名前が
    川崎さんということで、川崎病との名前がついたんです。
    たしかそうゆうことのはずです。もし間違っていたらすみません。

  196. 197 匿名さん

    ちっとはぐぐってくれ!
    川崎病=川崎市の公害病なんて言ってるのは名古屋県とかと同レベルだぞ。
    ちなみに川崎病については下のサイトが良い。
    http://www.kawasaki-disease.gr.jp/
    後遺症がでたり結構大変な病気なんですよ。

  197. 198 匿名さん

    上のサイトでも冒頭「神奈川県川崎市の公害病ではありません」という説明から入ってる
    結構まちがえてる人多いんじゃないかな
    水俣病など地名がつけられるのがイメージとしてあるから

  198. 199 154

    昨日の夜、W杯の余韻に浸ってたらヘリの爆音が・・・米軍か? テポドンでも撃たれたか?
    と思ったら誘拐事件だったんだな。

  199. 200 匿名さん

    武蔵小杉は駅前の路上駐輪がひどいですね。
    変電所跡の地下に2700台の駐輪場ができるようですが、反対側のパークシティ武蔵小杉のほうには駐輪場できないんですかね。
    せっかく再開発できれいになるのに路上駐輪だらけだと残念です。

  200. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
レ・ジェイドシティ橋本 III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸