横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-08-20 11:13:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区について、全般的議論おおいに盛り上がっていきましょー。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/

小杉駅周辺地区 ※全体開発について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/top/to...
小杉駅南部地区(グランド地区)※200Mのマンション開発
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/%28gro...
>小杉駅開発動向図
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi050325/0%28na...

[スレ作成日時]2006-04-09 23:19:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【2】

  1. 402 匿名さん

    >>401
    小杉に限っては、今後も値下がりが続くでしょうね。
    供給量が多すぎますし、乱開発で住環境が良くないですから中古需要は
    全く期待できないと思われます。

  2. 403 匿名さん

    >>402
    >今後も値下がりが続くでしょうね。

    って、今は値下がりどころか、出てくる物件、どんどん高くなっていて、
    周りの中古価格も強気ですよ(こっちは売れてるのかは、?ですが)

    ま、どちらにしても、ずいぶん主観的な意見をおっしゃられてますね。
    そこまで断言するなら、もっと説得力のある根拠を示さないと、
    まるで、単なる「買えない人のひがみ」にしか見えませんよ。

  3. 404 匿名さん

    武蔵小杉は鉄道の利便性が高いので中古でも需要が多いでしょう。
    >小杉に限っては、今後も値下がりが続くでしょうね。
    小杉の価格がどんどん下落している状態では小杉より不便な元住吉、新丸子、日吉、南武線沿線は目も当てられないでしょう。

  4. 405 匿名さん

    >>402
    中古マンション相場は1地域だけの需要で決まる訳ではなく、全体の景気や需要、住宅価格の影響が大きいので、小杉だけ大きく下落することはないでしょう。
    特に、武蔵小杉は東横線沿線の特急停車駅、横須賀線の新駅建設、再開発による将来性等のプラス要素が大きいですからね。

    現在の価格が周辺相場よりも割高でなければの話ですが。

  5. 406 匿名さん

    「買えない人のひがみ」発言が飛び出すエリアは
    ほんとロクなところがない

  6. 407 匿名さん

    確かに「買えない人のひがみ」というのは褒められた言い方ではないですね。
    但し、それはそれとしても単に武蔵小杉は良いですよ。

  7. 408 匿名さん

    工場跡地の大規模空間はともかくとして、既存の商店街の整備が望まれますね。
    ただし、溝の口や登戸の再開発を見ると地権者が優先されて新しいビルの一番
    いいところに地元の不動産屋とか地味な個人商店が入ることが多いですね。
    古い商店街と、新しい大型商業施設が共存できるようになるといいですね。

  8. 409 匿名さん

    溝の口は代執行が行われたのだが、潰された店も入っているのか?

  9. 410 匿名さん

    武蔵小杉って文化がないよね。これからがんばって作っていくんだと思うけど。

  10. 411 匿名さん

    子供(特に幼稚園、小学生)を育てるには、小杉はむいていない。中学校は都心の私立に行く率が異常に高いから、とても便利。つまり、私立中学受験させる塾代と入学後の私立の学費、そして「高い」住宅ローンを払うのが可能な人が住めるわけだ。ここなら保育園も満園だから奥さんが働くのは無理だ。旦那の稼ぎがいいか両実家の援助がある人向けだ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ウエリス相模大野
  12. 412 匿名さん

    ぶっちゃけその通り+DINKS向けだ。
    住んだら分かるよ。今は子供が大きくなるまで耐える時期だと
    思っている。年収800万はあり+株や先物で200万程度ですが、
    子供が三人居ると大変厳しい。
    妻のアドバイス通り、港北ニュータウンををもっと真剣に考え
    るべきだったのかも知れないとは思ってるが、取り合えずいけ
    るところまで行くつもり。低層マンションなので査定してもら
    ったところ予想外に条件が良かった。
    タワーや10階建て以上の物件を避ける人、比較的落ち着いてい
    る低層地域に住みたい人、及び二年以降にローンを確定するよ
    りもなるべく早く金利を確定させたい人がいるらしく、一回断
    ったんだが再度の要望が来た。
    状況のによっては間違いなくすでに入居済の物件は好条件で今
    は売れそう。
    実は今のマンションは現金購入なのでちと悩んでいる。恐らく
    商業施設の発表が最後までなかったら恐らく値崩れを起こすと
    思うので。今は新駅+小杉駅周辺の活性化という期待値で高い
    値がついているのだと思う。

  13. 413 匿名さん

    その通り。期待感だけで値が付いている。

  14. 414 匿名さん

    購入した時、再開発があるとはきいていた。
    ただここまで偏った開発になるとは自分の予想外だったし、購入時のデベの営業も
    責める気にもはなれません。
    やはり、購入は自己責任ですよ。ちゃんと調べないと………でも二年前に今の状況
    を予想できた人がどれだけ居るのか…今は永住を決意するのはちょっと躊躇している。
    私も相当調べたつもりだったのですが、なんでも予想は難しい。それは多分、ある
    程度お金をかけるのでどうしてもいい方に転がって欲しいと潜在的に思ってしまう
    から。良く考えたら売る方は売った後のことなんて知ったことではないが基本でしょ
    うから。(瑕疵担保責任を除いてね)

  15. 415 匿名さん

    溝の口、登戸が出たところで、新百合ヶ丘と武蔵小杉の
    両方の物件を検討している方はいらっしゃいませんか?
    新百合ヶ丘のきれいな町並みと洗練された感じ、
    一方武蔵小杉は便利さではピカイチ、路線も東急ということで
    考えています。
    やはり便利さを求めているならこちらかな。

  16. 416 匿名さん

    新百合っていまいちピンとこない
    今の新百合を知らないからかもしれないけど
    自分が学生だった時ちょうど小田急で新百合の教授の家に通っていたけど
    えらく不便だし小田急は混むし何もないし
    ほんとに、ここにだけは住みたくねーなーと思ったもんだよ

  17. 417 匿名さん

    実家が新百合です、私は小杉に居を構えました。
    確かに新百合は、こぎれいな落ち着いた住宅街が広がっていますし、
    開発されて今はかなり便利になり、成熟した街になったと思います。
    でも、都内や横浜へのアクセスの利便性では、小杉に軍配が上がると、
    我が家は思いました。
    あと、坂があるところを避けたかったのも大きかったです。
    ライフスタイルや通勤・通学エリアで、選択が変わってくるのでしょうね。

  18. 418 匿名さん

    私も学生の頃、通過駅としてみていました。
    何もない所でした。新百合。
    ところが最近すごいですよね。
    新しい街のお手本のようなところだと思います。
    飲み屋さんとかが一番似合わない街でしょうね。
    でも便利さでは飲み屋さんがいっぱいあっても武蔵小杉ですね。

  19. 419 匿名さん

    武蔵小杉は住むにはちょっとね...
    工業地帯だから

  20. 420 匿名さん

    新百合も新百合でまた良い町ですよね。
    将来的には川崎縦貫高速鉄道で武蔵小杉と一本でつながって同じ沿線になるかもしれませんし、
    それまで切磋琢磨してお互いにもっといい町になってればいいですね。

  21. 421 匿名さん

    川崎縦貫高速鉄道は駄目。
    作らせてはいけない。
    この計画で採算が取れると本気で考えてるならビジネスセンスはない。
    赤字路線でも東西の格差をなくす為と考えてるならこんな大規模なボラ
    ンティアする必要はない。そんな余裕はない。甘い。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸