横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(21階) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(21階)
匿名さん [更新日時] 2006-08-26 21:47:00

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)

1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2188&rs=1&re=30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.M.M.TOWERS FORESIS(13階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30
14.M.M.TOWERS FORESIS(14階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9445/
15.M.M.TOWERS FORESIS(15階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9442/
16.M.M.TOWERS FORESIS(16階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9439/
17.M.M.TOWERS FORESIS(17階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8618/
18.M.M.TOWERS FORESIS(18階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9368/
19.M.M.TOWERS FORESIS(19階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9370/
M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
MMTF公式HP
http://www.mmtowers40.jp/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-25 01:42:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 162 153

    みなさん、色々なご意見ありがとうございます。
    確か営業さんは、蚊は15Fまでは外からは入ってこないとは言ってました。
    但し、人についてエレペータに乗って上がって来ることはあると言っておりました。
    また、他の方の指摘の通りベランダのガーデニングによって発生する可能性も大きいですね。
    私は、体温が高めのせいもあるのか、人より蚊に刺されやすいようで、夏が心配です。
    網戸もつけようかと迷ったのですが、結構な値段したので止めてしまいました。
    正確な網戸の価格は、忘れてしまいました。すみません。
    網戸は、確か9階以下?の低層階は標準仕様でついていると説明を受けました。
    高層階は、オプションだそうです。基本的に不要のはずだからと。。

    また、周辺の空気が汚れているとのご指摘もありまして、周辺の工事のせいだけで
    あれば良いのですが。
    せっかくいいマンションを入手できたと思っているので、もしMM地区の空気が汚れていると
    なると幻滅です。

  2. 163 匿名さん

  3. 164 匿名さん

    網戸は30万くらいするのではないかな

  4. 165 匿名さん

  5. 166 匿名さん

    ダークアッシュ派が多くてびっくりです。
    私はホワイトアッシュにしましたので、家具やカーテン、ラグなどをカラフルにして
    楽しむつもりです。

  6. 167 匿名さん

    このスレだけ見るとダークアッシュ一番人気ですね。
    ウチはクリアメイプルと迷って、最終的にプレーンオークにしました。
    ナチュラルウォールナットの人いないですね。

  7. 168 匿名さん

    >>164
    前のスレよく読め。
    話の流れが読めない奴は、発言するな。

  8. 169 匿名さん


    >>164 じゃなくて >>163 への間違い。

  9. 170 匿名さん

    >168

    言葉使い悪いな。下品でいや。

  10. 171 匿名さん

    蚊は人の体についてもあがってきます。特に夜間に白いシャツの背中についたまま
    ELVに一緒に入り込んできます。
    (特にフォレシスは緑が多いですし、水盤もありますから・・・)
    網戸をつけたとしても、玄関を開けたときに入ってくる可能性があります。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 172 匿名さん

    >網戸をつけたとしても、玄関を開けたときに入ってくる可能性があります。

    つまり、上層階で、蚊が飛んでいるのは、窓から入ったのではなく、エレベーターからなどの室内からの侵入ということかな?網戸は要らないけど、電気蚊とり器はいるのかな?

  13. 173 匿名さん

    >167さん
    R棟の時はナチュラルウォールナットの方の書き込み、結構多かったですよ〜。
    我が家もあの木目に一目惚れして選びました。
    どの色も個性があって良いですよね。

  14. 174 匿名さん

    うちはホワイトアッシュにしました。手持ちの家具が白&木目なので,色の無い部屋になりそう・・・
    ファブリックでアクセントカラーを添えたいと思ってます。家具が合わないのでウォルナットはやめましたが,あの木目も美しくてよいですね。家具を全部一新するなら,ウォルナットも良かったかな〜。

  15. 175 匿名

    加齢と共に目が弱くなることを想定して、私は少しでも明るくと、ホワイトアッシュにしたいと思っております。ダークアッシュは、雰囲気では大変魅力なのですが、台所や洗面では薄暗くて手元がよく見えるかな〜といった点が気がかりです。

    網戸については、私の階数ではMMTに事例から見て不要でしょうとの営業のコメントを信じて取りやめるつもりです。その理由にはもう一つ、網戸の枠がサッシュ枠とは異質で目立つ点があります。

    網戸を止めるかわりに、浴室に強化ガラスドアーをつけようか、透明ガラスには後でカラーシートをデザインして貼れば良いかな、などと現在思案中です。

    ところで、ホワイトアッシュのモデル住戸の寝室についていたシェードは、横型ブラインドの機能もあって大変魅力的でした。しかし外国製で高そうですね。

  16. 176 アッチュ

    R棟購入者です。うちもなんとなくホワイトアッシュにしました。
    そろそろ転居時期で、また、ローンの申し込みをどうしようか?
    大変マッヨってます。
    フラット35を基本と考えていますが、
    会社等で扱っている利子補給対応と比較してどんなメリット、デメリットがあるのか心配の毎日です。
    皆さんどれをチョイスしましたか?教えてください。

  17. 177 ただの人

    うちも迷ってます。

  18. 178 匿名さん

    >>175
    ハンターダグラスのシルエットシェード、いいですよね!
    値段はびっくりするほど高くはなかったと思います。
    我家も検討してます。

  19. 179 匿名さん

    >>172
    154 で、現地では実際に15階でも窓から蚊が入ると言っているでしょ!
    171 は網戸が要らないなんて言ってないでしょ!

  20. 180 匿名さん

    アッチュさん、うちもフラット35を基本に公庫財形を組み合わせる予定です。
    でも財形は金利1.59ぐらいで押さえられたのですが、フラットの金利は融資実行時
    なので高くならないか不安です・・・。

  21. 181 匿名さん

    ローンは迷いますね。
    3年の固定ローンで低金利で引っ張る方が良いという話も耳にしますよ。
    それに昔のように金利が上がったら、多くの人が払えなくなるので
    国もそこまで惨いことはしないだろうと思います。公庫の3%ちょっとも
    魅力ですけど、それでも今の3年固定で1%ちょっとはもっと魅力。リスクは
    あるけどね。

  22. 182 匿名さん

    ハンターダグラスのシルエットシェードってモデルルームのどこで
    使われていたのですか?最後にもう一回モデルルーム行きたいな・・

  23. 183 匿名さん

    駐車場の抽選の手紙が届いたけど、もう少し機械式やタワー型の操作の違いや
    出てくるまでの時間なんかも書いておいてほしかったなー。
    迷うなー・・・。

  24. 184 匿名さん

    >154 で、現地では実際に15階でも窓から蚊が入ると言っているでしょ!

    それはどうだかね?信用に値しない。玄関ドアから侵入した蚊なのか、窓から侵入した蚊かは区別できないからね。

    >171 は網戸が要らないなんて言ってないでしょ!

    はあ?

    網戸はあってもなくても、玄関から入るなら、蚊は部屋の中にはいるわな。

  25. 185 匿名さん

    上層階は網戸なしでファイナルアンサーかな。
    虫が入るのは、どのみち避けられないでしょ。

  26. 186 匿名さん

    >3年の固定ローンで低金利で引っ張る方が良いという話も耳にしますよ。

    繰上げ返済を一気にできる余裕のある人のオプションとしては一理あります。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 187 匿名さん

    蚊取り線香炊けば問題ないですよ。

  29. 188 匿名さん

    183さん、

    同感です。
    この駐車場の件に限らず、不親切だな〜と思います。

  30. 189 匿名さん

    >>188
    自己責任で、駐車場の使い勝手は、確認しましょう。わからないことはとことん営業に確認すればよいこと。

  31. 190 匿名さん

    188じゃあないけど、もちろん確認するつもり。だけど、休みだし。
    たぶん同じこと考えてる人多いと思うから
    休み明けの問い合わせで、何度も同じこと繰り返すの必至だと思うよ。

  32. 191 匿名さん

    189さん、

    188ですが、当然とことん確認はしますよ。
    休み明けに、モデルルームに行ってみるつもり。

  33. 192 匿名さん

    >>191
    そうすれば?

  34. 193 匿名さん

    当初3年のみ超低金利の場合と、
    借入期間中優遇のある変動金利の場合とでは、
    前者の方が不利のケースが多いゾ。
    固定期間終了後優遇なしのケースじゃが。

  35. 194 匿名さん

    どの色も個性はないと思うが。

  36. 195 匿名さん

    >190,191
    とことん確認するつもりって、申し込みの書類に寸法など書いてあったりで、
    車検証に書いてある自分の車の寸法と比較すればいいだけの話なのに、
    そのこと書類に書いてあったよ。
    そんなことも読めないのってなんか情けないと思わない?

  37. 196 匿名さん

    寸法じゃなくて、出し入れにかかる時間等が知りたいって↑に書いてありますよ。
    195こそ、ちゃんと読んだほうがよろしいかと・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  39. 197 匿名さん

    人間、年をとると、思い込みが激しくなり、他人を批判しやすくなるものです。このスレを読むとそれを感じますね。自分も他人からそう思われないように自戒したいと思います。反面教師がたくさん集まるスレですね。

  40. 198 匿名さん

    私はL棟入居予定です。中層階ですが網戸は入れることにしました。
    スライディングで使用しないときは柱に完全に収まりますし
    値段は張りますがとてもスマートでしたので。
    色はホワイトアッシュで床はすべてフローリングにしました。
    部屋の棚をどうするか現在思案中です。
    作りつけかイケアか。

  41. 199 匿名さん

    R棟東側ですので午後は日が当たらないと思い、明るくて少しは広く見えるようにとホワイトアッシュにしました。いよいよあと半年程で入居になりますので、食器棚などこの際ホワイトアッシュにあうように買い揃えようかなと検討してます。来夏は地域冷暖房で快適に過ごせるのかなと期待してます。

  42. 200 匿名さん

    スライディングの網戸って、どうなっているのですか?
    ごめんなさい。購入者ではないのですが。

  43. 201 匿名さん

    ロール網戸、気をつけて使用しないと(特にしまうとき)たわむというか、
    しわが寄ったまま巻き込みます。下部も、気をつけて見るとわかりますが
    接合部から破れやすいので、慣れるまで取り扱い注意です。ご参考まで。

    以前ロール網戸の物件に住んでいましたが、しわの巻き込みと破れには苦労しました。
    1年点検の際に張り替えてもらいましたが、またすぐ破れたり・・。
    そう乱雑に扱っているつもりもなかったのですが、構造を見ると無理もないって感じでした。
    Fには改良版がついているといいのですが。(2002年の新築でしたので、良くなっているかも)

    あと、玄関・廊下とキッチン床が天然大理石だったのですが、
    特にキッチン、うっかりトマトソースが跳ねたのに気づかなかったりして、
    数日立つと、もう消えませんでしたね。

    大理石は本当に難しい。入居後も玄関の手入れは気をつけようと思います。

  44. 202 匿名さん

    ホワイトアッシュを一言で言うと、"気品のホワイトアッシュ"。
    [ホワイトアッシュの良いと思う所]
    ・玄関の白地に黒の斑模様の天然大理石がとても品がある。
    ・玄関、建具、キッチン、風呂場等その他全てが白で統一されていて品がある。
     (もちろん、キッチンの天板は人工大理石を選択)
    ・上記の通り室内が全てが白で統一されているので、サッシの窓枠のシルバーとも良く合う上、
     白いべランダとも統一感がある。
    ・キッチンの天板やトイレと洗面のカウンターは人大とは言え、白地に模様があり、とても品がある。
    ・白の建具のドアノブの形と洗面の水洗の取っ手の形が似ており統一感がある上、その形状も品がある。
    ・建具の壁面は全て鏡面加工で品がある。
     (キッチン扉の下、言い換えると、足元のキッチン壁面も鏡面加工されているのはホワイトアッシュだけ)
    [ホワイトアッシュが今一つに感じるところ]
    ・汚れが目立ちやすい。
    ・キッチンの壁面の色が白でなく若干クリーム色に近い。

    ダークアッシュを一言で言うと、"重厚のダークアッシュ"。
    [ダークアッシュの良いと思う所]
    ・グレーの鏡面仕上げの建具やグレーの壁紙と焦げ茶の木材の組み合わせは重厚を感じさせ、
     他では見ないフォレシスオンリーワン。
    ・玄関の敷石やキッチンの天板やトイレと洗面のカウンターは天然御影石で黒光りしており重厚感がある。
     (キッチンの天板やトイレと洗面のカウンターが御影石はダークアッシュだけ)
    ・グレーの鏡面仕上げの扉の表面は彫りが施され、その扉自体の重さと合わせて、重厚感がある。
    ・玄関扉の枠やサッシの枠の枕木にも銀色の面材が張られており、壁紙やサッシの色との統一感がある。
    ・キッチンの黒の御影石と共にキッチン背面に貼られている黒色ガラスの鏡面がとても綺麗。
    ・汚れが目立ちにくい
    [ダークアッシュが今一つに感じるところ]
    ・暗く感じる。
    ・狭く感じる。
    ・フローリングの傷が目立ちやすい。

  45. 203 匿名さん

    布団(客用)の収納に頭を悩ませております。
    何か良いアイデアがあったら教えてください。

  46. 204 匿名さん

    >>203

    ヒント ムアツふとん。 押し入れが不要。クローゼットにおける。

  47. 205 匿名さん

    お客様用は高価・万年より安価・新品が本当は喜ばれるかも。
    従い、拙宅では手軽で経済的な圧縮袋です。
    収納スペースが多いフォレシスですがそれでも
    直に満杯になるものですしね。
    そうそう畳一畳分のロッカースペースは有り難いですね。

  48. 206 匿名さん

    そうですね。しかも,占有面積にトランクルーム面積は含まれてないところが,嬉しいですよね。
    結構,他所のマンションではトランクルーム面積が参入されてました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 207 匿名さん

    スノボをやるので、板の収納とかに、トランクルームの存在は、私もすごく重宝しそうです。
    あとは、非常用にペットボトルの水とかを置いておこうと思っています。

    来客用の布団の収納は考えていなかたです。ウォークインクローゼットは
    無い間取りなので、私も圧縮袋使ってクローゼットに押し込むことになりそう・・・。

  51. 208 匿名さん

    うちはレンタルで対応する予定。
    場所もとるし保管管理も大変だから。

  52. 209 匿名さん

    >>208

    それは賢い。

  53. 210 匿名さん

    FORESIS CARD使えば、お安くロイヤルパークホテルにも泊まってもらえるし、いいよね

  54. 211 匿名

    私は、来客用には近くのホテルを考えようとしています。

    ところで、FORESIS CARD って、どういうものなのですか?

    L棟入居者ですが、地所の方からは未だ説明が無いと思いますが・・・・・。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸