横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. <みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
匿名さん [更新日時] 2006-09-06 23:16:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/

新スレをたてました。
公式HPリニューアル!
いよいよMR再オープン間近!

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-31 13:57:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん 2006/08/22 14:18:00

    北側購入者です。
    本日現場に行き北側の写真を撮ってきましたので、ご覧ください。
    マイフォトの中にあります。
    http://photos.yahoo.co.jp/autoscaph
    ブリリアのあたりから撮影したものです。
    北側のグランモール寄りの部屋でも景色が抜けそうですね。
    かえって北側でもFORESIS寄りの部屋はL棟に遮られそう…。

  2. 202 匿名さん 2006/08/22 14:48:00

    197さん
    他のMM物件より中古が弱いと思う点はなんですか?

  3. 203 匿名さん 2006/08/22 14:49:00

    197の口からでまかせだから、理由なんかないよ。

  4. 204 匿名さん 2006/08/22 14:53:00

    197は変態あらし君です。

  5. 205 匿名さん 2006/08/22 16:04:00

    197はどうせお決まりの電磁波攻撃でしょ

  6. 206 匿名さん 2006/08/22 16:40:00

    多分MMMは中古の方が相対有利でしょうね。中古相場は、より立地に重きが置
    かれるからね。内装、構造設備は所詮時間と共にすたれていくものだからね。新
    築物件にはかないませんよ。それと密かに期待しているのがグランモールの変貌
    で、これ次第では、MMMの価値急上昇も。。。とにかくテナントの動向に注目です!

  7. 207 匿名さん 2006/08/22 16:43:00

    そうそう、駅前一分にかなう条件なし

  8. 208 匿名さん 2006/08/23 02:44:00

    駅1分万歳!
    テナント何がはいるのだろう???わくわくしますね!
    北側も、かなり人気ですね!

  9. 209 匿名さん 2006/08/23 03:19:00

    >中古相場は、より立地に重きが置かれるからね。

    海が見える部屋なら、OKということだな。

  10. 210 匿名さん 2006/08/23 03:22:00

    北側は中古で売る時は MMのメリットなし

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 211 匿名さん 2006/08/23 03:29:00

    都心部や横浜などの大都市はランドマーク的な建物や海が見えたりするのは
    やはり価値があるって事なのでしょうかね。

  13. 212 匿名さん 2006/08/23 03:33:00

    倍率を下げようとする書き込みが見られますね。

  14. 213 匿名さん 2006/08/23 03:39:00

    ↑そうかな?そんなに気にする事ないと思うけど。

  15. 214 匿名さん 2006/08/23 03:46:00

    以前の掲示板でのやり取りでこの物件はバリアフリーだと書いてありましたが、新モデルルームに行き再確認したところ、「バリアフリーではない」とのことでした。段差が大きい部屋もあれば、段差がほとんど無い部屋もあるけれども、どの部屋も若干の段差はあるとのことでした。

    段差が少ない部屋を選べば許容範囲かと思い申し込みを考えていますが(同居者の関係でバリアフリーが望ましいので)、最近見たマンションはバリアフリーが当たり前だったので、中古で売る時に、バリアフリーではないことは障害になるのではないかと気になっていますがどうでしょうか?

  16. 215 匿名さん 2006/08/23 04:20:00

    中古で売る時、バリアフリーを必要としている人には、興味がないかもしれませんが、
    バリアフリーでない事が値段を下げる理由になりません。
    実際、今住んでいる家はバリアフリーではないけど、8年前に買った時より10%も高い価格で売れそうで、現在契約中です。値が上がった理由は、大型駅前で徒歩3分、このマンション以上に好立地なマンションが存在していなかったこと、眺望、日当たりが良かった事、家をきれいに使っていてほとんどリフォームする必要がなかったことなどなどです。
    あとは、その部屋を必要としている人の予算がどのくらいかによるだけです。
    もし、マンション全体で下がるとしたら、修繕維持管理を怠って、みすぼらしいマンションになっていたら価格は下がると思います。MMMは外観、眺望、日当たり、駅近、希少価値 どれも満たしているので中古も問題ないと思います。
    ちなみに私は全体的に段差のない部屋を選びました。

  17. 216 匿名さん 2006/08/23 04:22:00

    はいはい。

  18. 217 匿名さん 2006/08/23 04:34:00

    確かに仰るとおりですね。
    安心しました。
    みなとみらいの希少価値期待できそうです。
    抽選で当たるとうれしいな。

  19. 218 匿名さん 2006/08/23 04:41:00

    北側は中古で売る時は MMのメリットは、限りなくないでしょう。
    眺望が悪すぎる。たとえ北側でも、公園が見えるとか眺望が良ければ救いもあるがね。

  20. 219 匿名さん 2006/08/23 05:22:00

    北側だって余裕で売れますよ
    みなとみらい駅一分の立地なんですから

  21. 220 匿名さん 2006/08/23 05:35:00

    はいはい

  22. 221 匿名さん 2006/08/23 05:51:00

    220はどの場所買ったの?
    東南向きの海が見える角部屋か?

  23. 222 匿名さん 2006/08/23 06:29:00

    214です。215さん、お返事ありがとうございました。
    納得です。安心しました。

  24. 223 匿名さん 2006/08/23 07:44:00

    220はMMTです。

  25. 224 匿名さん 2006/08/23 07:53:00

    >223
    なるほど

  26. 225 匿名さん 2006/08/23 07:54:00

    MMT売って買えばいいじゃん
    今ならまだ
    高く売れるはず

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ブランシエラ武蔵中原
  28. 226 匿名さん 2006/08/23 08:00:00

    バリアフリーが流行りなのは分かりますが、段差の全くない玄関は正直には好き
    ではありません。物珍しさはありますが、使い勝手は???また車椅子を使う年まで
    MMMに住む気も無いのでバリアフリーに価格面でプレミアムを乗せる気もあり
    ません。中古市場も同様では?

  29. 227 匿名さん 2006/08/23 08:03:00

    この先、みなとみらい地区に、これ以上マンションが建たない様なので
    中古でも価値あると思いますよ!
    それに、横浜東口にベイ.クウォーター(?)がオープン!!!
    お散歩がてら、ショッピングにお食事に…いいですね!
    夜9時までやっているので、お仕事帰りでも楽しめそうです!

  30. 228 匿名さん 2006/08/23 08:16:00

    はいはい。必死にならないで。

  31. 229 匿名さん 2006/08/23 08:49:00

    >>228 あなた何者?理解不能。

  32. 230 228 2006/08/23 08:58:00

    わたしは通りすがりの変質者です。

  33. 231 匿名さん 2006/08/23 09:55:00

    私も車椅子を使う年まで住むつもりはありませんが、
    家族が事故にあって車椅子を使う日が来るかもしれないし、
    年老いた両親と同居する時があるかもしれないし・・・。

    何でバリアフリーにしなかったのでしょう?価格面のことがあるんですかね。

  34. 232 匿名さん 2006/08/23 10:05:00

    カタログ見ると一般的な生活範囲はバリアフリーになってますよ。
    カタログ持ってますか?
    私は親がリュウマチ持ちでバリアフリーの住居でなければ辛いのですが本人を連れて行って、
    セールスにMRの各部屋を説明してもらったら、問題なく住めそうで納得していましたよ。
    営業によって説明が違うのかな。
    もしくは、単なるあらしの書き込みなのか???

  35. 233 真の228 2006/08/23 10:36:00

    230の方が変質者だろ。人のレス番を騙っている。

  36. 234 匿名さん 2006/08/23 14:30:00

    まあアンチが出るほど人気物件というか、
    人がうらやむ物件だということで

  37. 235 匿名さん 2006/08/23 15:37:00

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
  39. 236 匿名さん 2006/08/23 15:45:00

    だけどMM最後の争奪戦!

  40. 237 匿名さん 2006/08/23 15:52:00

  41. 238 匿名さん 2006/08/23 16:32:00

    厳密にはバリアフリーでないと思いますが、
    玄関入り口の5cmくらいの段差だけだったと思います。
    室内〜廊下には段差はないし、浴室の入り口も段差なしだったはずです。
    玄関の段差は、外廊下なので外からのほこりを防ぐためには必要だからでしょう。
    あの程度の段差であれば、車椅子が必要になったときに
    スロープをつければ、ほぼ問題ないのでは?と思っています。

  42. 239 匿名さん 2006/08/23 23:10:00

    >>235 MM他物件より販売時期が半年遅い物件(しかもMR移転期間を入れればそ以上)に対して売れ残りと言うのは違和感をかんじますが。ただの荒らしかな?

  43. 240 匿名さん 2006/08/24 00:07:00

    最近、あらしらしい書き込みが増えてますからね

  44. 241 匿名さん 2006/08/24 00:36:00

    MMという立地は別にして、
    マンション自体としては、この物件は如何でしょうか?
    上階の騒音が心配です。

  45. 242 匿名さん 2006/08/24 02:40:00

    >241

    以前のスレで下記のようなコメントがあります。

    みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/

    No.284

    一般的には、十分という事でしょうか。

  46. 243 匿名さん 2006/08/24 04:28:00

    以前、知り合いの不動産業者がMMMの事について、こんな事を言っていました
    MMMは良い物件なので、賃貸物件としてまとめて購入したいと言っていました、
    しかし、投資目的での購入ができないのが残念との事でした

  47. 244 匿名さん 2006/08/24 05:07:00

    貸すにも売るにも駅まで一分!
    トニモカクニモ駅まで一分!

  48. 245 匿名さん 2006/08/24 08:59:00

    今朝の新聞にもかなり大きく広告が出ていましたね。購入者には関係ないけれど、
    MMMは売主・販社としてはもう利益は出ないでしょうね。
    既にMRも移転し、広告費も予算オーバーしているのは確実でしょう。
    MM地区の***みレッテルは住宅サーチにまで書かれているので本当みたいですし・・
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mreview/index.cfm?i=20050916d4000d4

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  50. 246 匿名さん 2006/08/24 09:18:00

    だからどうしたの?

  51. 247 匿名さん 2006/08/24 11:03:00

    予算オーバー確実?値上げはありませんか?

  52. 248 匿名さん 2006/08/24 11:48:00

    MMMの内装グレードが低い、入居したらリフォームを考えています。
    まず各寝室のドアをこの遮音性のある換気機能付ドアに変えたいと思います。
    http://getyourhouse.seesaa.net/article/1835719.html
    いろいろ探したが、値段情報を見つかりませんでした。

  53. 249 匿名さん 2006/08/24 12:03:00

    ドアの遮音性が低いと言うのは何で調べるの?

  54. 250 匿名さん 2006/08/24 12:48:00

    24時間換気システムでは室内ドアの下に空間があるのが普通では?室内に防音ドア?意味不明。

  55. 251 匿名さん 2006/08/24 12:53:00

    ナビューレ購入者による荒らし?はいはい評価が高いのね。でもなかなか完売しませんね(笑)周辺環境のせいかな?頑張れ!

  56. 252 匿名さん 2006/08/24 12:58:00

    人気化してくると途端に荒らしが増えてくるのが掲示板の常。
    皆さん荒らしはスルーしましょう!

  57. 253 匿名さん 2006/08/24 13:15:00

  58. 254 匿名さん 2006/08/24 13:45:00

    24時間換気ですけど、内廊下タイプじゃないので隙間があってはこまるのではないでしょうか?
    今週末から要望書提出ですね!でもこれの結果で振り回されてフォレシス、ブリリアと連敗中だからなあ…。

  59. 255 匿名さん 2006/08/24 14:00:00

    >248
    まだ第1期の販売も終了していないときの記事ジャン。
    とっくに販売を開始している物件と比べるなんてへんなの。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 256 255 2006/08/24 14:01:00

    まちがえた
    >245です。

  62. 257 匿名 2006/08/24 14:15:00

    >>255
    この手の記事は、広告の一面も持っているのでこのような内容になるのでしょう。
    しかし、2005年9月16日の記事で販売不信といわれてもね。

  63. 258 匿名さん 2006/08/24 14:25:00

    たしか、一番最初に売り出し抽選があったのが会員限定で9月30日でしたよね。。
    なんか、ナビューレの記事はいいかげんなこと書いてますね。
    ようは自分がよければそれでいいと。。。

    245は無視しましょう。

  64. 259 匿名さん 2006/08/24 14:53:00

    >>255
    確かに、第1期第1回目の発表が2005年9月25日でした。
    私は1回目の抽選で落ちたんですが、
    当時かなりの倍率でした。高層は6倍以上の部屋も多かったです。
    なのにあの記事で「不振」とは??

  65. 260 匿名さん 2006/08/24 14:58:00

    この物件を購入された方で、未就学のお子様がいる方いますか?
    みなとみらいって子育てに?かなと思いまして。

  66. 261 匿名さん 2006/08/24 15:16:00

    当時パークタワーステーションプレミアも販売していました

  67. 262 匿名さん 2006/08/24 15:18:00

    これから子供を作る予定ですが、そのための情報はいくつか聞きました。(ブリリアMRで)
    ・保育園は、近所から送迎バスが出るから心配ない。
    ・小学校は、桜木町を越え通学20分の由緒正しい本町小学校。集団登下校あり心配ない。
    ・中学〜高校は、私立でも行かせれば良いかな。
    と考えています。最初は教育面で住めないかなと思ったけどいろいろ情報を聞いてなんとかなると思いました。

  68. 263 匿名さん 2006/08/24 15:26:00

    ナビューレの記事は気にしなくて良いと思います。
    あれは三菱地所が広告代理店経由で頼んだ広告宣伝用の記事です。
    文書の構成・チェックも依頼主がちゃんとやってます。
    三菱地所の広告だから好き勝手に書かれてもしょうがないです。
    ほっときましょう。

  69. 264 匿名さん 2006/08/24 15:31:00

    だ・か・ら
    ここのことを言っているかわからないって。

  70. 265 匿名さん 2006/08/25 01:17:00

    購入者です。私も幼い子供がいるので購入時には悩みましたが、本町小学校は横
    浜市のパイロット校的存在で、数々の先進的な試み(詳しくはHPを見て下さい
    )を実施している事に加え、先生方も熱心で多くの教育論文を出されている点が
    気に入りました。また中学からは私立を検討しており、通学面では駅近が良いと
    思い決めました。

  71. 266 匿名さん 2006/08/25 01:25:00

    >>253さん 貴重な情報ありがとうございます。MMMを真剣に検討してみる事に決めました。抽選前に何かやっておくべきアドバイスがありましたら、こちらも宜しくお願いします!

  72. 267 匿名さん 2006/08/25 04:29:00

    >265さん
    本町小学校は確かに以前は全国からの視察の先生方の集まる学校でした。でも今は普通の公立小学校です。昔のうわさを信じてあまり期待されないほうがいいですよ。
    HPをご存知ならばお分かりでしょうが、学区域がかなり広いのです。つまり色々なお子さまが集まっているということをご覚悟ください。

  73. 268 匿名さん 2006/08/25 05:21:00

    >>267さん
    色々な児童がいるのは昔も今も変わりません。知り合いの子供が通っているので聞いたのですが、国連大使が視察に来たり、子供達がHPを立ち上げたり、壁の無い教室方式といった他には無い取り組みを評価してます。反対に質問したいのですが、普通の公立と言われる根拠を教えて下さい。

  74. 269 匿名さん 2006/08/25 08:32:00

    >>267 マンションだけで無く、小学校まで中傷するとは! 自分が恥ずかしく無いかい?

  75. 270 匿名さん 2006/08/25 08:44:00

    別に中傷しているとは思いませんが

  76. 271 匿名さん 2006/08/25 09:16:00

    他のタワー住人もMMMのテナントにお世話になるんだから
    仲良くしましょうよ

  77. 272 匿名さん 2006/08/25 09:23:00

    久しぶりにここ見たけど、ここってまだ抽選しなきゃ買えないの??倍率??必死ですね。同時期販売のM購入したが・・。ま、確かにここしか無いか。早く完売してくれ。

  78. 273 匿名さん 2006/08/25 10:26:00

    Mってここじゃないの?

  79. 274 匿名さん 2006/08/25 11:36:00

    明日が登録日なのに・・・

  80. 275 匿名さん 2006/08/25 12:56:00

    272は、偽物購入捨です。

  81. 276 匿名さん 2006/08/25 14:47:00

    価格変更はないでしょうか。
    MR商談コーナーに売却済みの価格表が置いています。
    参考になっているので価格変更はなさそうですね。

  82. 277 匿名さん 2006/08/25 15:31:00

    267です
    「普通の公立」とは「特別ではない」という意味です。
    壁がない構造も建設された20年以上前には画期的なデザインでしたが、今では珍しくもなく、むしろ授業に集中しにくい等の問題点もあります。
    子供たちのHP作成等は以前のほうがもっと進んでいました。NHKに取り上げられていた頃の授業をご存知ありませんか?
    確かに先生方は横浜市の中では良い先生方が集まるとは言われています。熱心な指導もされています。だから子供たちの実力が高いのかというと???ということです。

    ここはマンションの掲示板であることは承知しています。これ以上学校のコメントは致しません。失礼致しました。

  83. 278 匿名さん 2006/08/25 15:56:00

    あなたがどこの誰でどんな意図を持ってコメントしているか知らないが、地域に
    言及して子供のレベルを図るような発言はとても良識のある大人の発言とは思え
    ない。学区域が広いので色々なお子さんがいるといった様な差別的コメントをど
    の様に意味で言っているのか? ちゃんと裏付けがあってのものなのか? 裏付けの
    無い主観でものを言わない方があなたの為にも良いと思うが。間違ってますか?

  84. 279 匿名さん 2006/08/25 16:14:00

    277さんの「確かに先生方は横浜市の中では良い先生方が集まるとは
    言われています。熱心な指導もされています。だから子供たちの実力
    が高いのかというと???ということです。」という意見にはたしか
    に賛同しがたいね。まあ良い先生方が集まっていて、熱心な指導もし
    てくれるなら良い学校なのではないんですかね?277さんも少し言い過
    ぎたと思われているんでは?この議論はこの辺にしましょう。

  85. 280 匿名さん 2006/08/25 18:42:00

    >255

    MMの物件をずっと見てきているけど、あの記事はMMMのことは書かれていませんよ。
    リアルタイムで見ている人なら誰しもそんなことはわかっていますからご安心を。
    確かに当時MMMは販売開始されていませんでした。
    みなとみらいの3物件とはMMTF・B・Pです。
    どこが不振だったのかはわかりませんが、当時記事を読んでいた時点ではPのことかな、
    くらいに思っていました。間違いなくMMTFではないし。
    Bの販売手法は細かく売って毎回完売される方式だったから。
    MMMの検討者や購入者の皆さんは後発組みの方も多いようですから、
    当時のことはよくわからない方が多いんですね。
    皆さんが勘違いされて気分を害しあれこれ意見が飛び交っているのを見て
    黙っていられず、思わず書き込んでしまいました。失礼しました。

  86. 281 匿名さん 2006/08/26 01:51:00

    Pってなんだ?MMじゃないと思うが?

  87. 282 匿名さん 2006/08/26 02:09:00

    当時はPもNもみなとみらい物件として特集が組まれていたからじゃないかな。
    なぜかみなとみらい公式サイトにも掲載されていた。

  88. 283 匿名さん 2006/08/26 02:57:00

    Pってなんだ?

  89. 284 匿名さん 2006/08/26 03:05:00

    ポートサイドプレミアムじゃろ

  90. 285 匿名さん 2006/08/26 04:08:00

    >>283
    261のことです

  91. 286 匿名さん 2006/08/26 05:31:00

    今日から要望書受け付け開始なのに盛り上がらないね・・・

  92. 287 匿名さん 2006/08/26 07:07:00

    抽選日はいつですか?

  93. 288 匿名さん 2006/08/26 09:09:00

    9月の半ばだと思う

  94. 289 匿名さん 2006/08/26 09:55:00

    6時30分にMRを通ったら結構車が止まってた。盛況だったのかな?

  95. 290 匿名さん 2006/08/26 11:25:00

    今日、行ってきましたが満杯でした
    1時間以上待たされた、疲れたあ〜

  96. 291 匿名さん 2006/08/26 11:30:00

    今日昼MRに行きましたが、すごい混んでいました。
    要望書受付今日からだったんですね。
    Guestの私たちなんて相手にしてもらえる状況ではありませんでした。

  97. 292 匿名さん 2006/08/26 13:13:00

    倍率スゴそうだね!実際に実物が目の前にあると、営業もしやすそうだね。値上げはして無かったですか?

  98. 293 匿名さん 2006/08/26 13:24:00

    他物件の完売を待って売る作戦が良かったのでしょうね

  99. 294 匿名さん 2006/08/27 03:27:00

    やっぱ概観かっこいいですもんね。。。

  100. 295 匿名さん 2006/08/27 04:28:00

    私もそう思います。(外観)
    MMのタワーマンションの中で一番斬新でかっこいい!

  101. 296 匿名さん 2006/08/27 04:51:00

    さすがデザイン、エリック!ロイド!ライト!

  102. 297 匿名さん 2006/08/27 04:58:00

    作為的なよいしょが・・・

  103. 298 匿名さん 2006/08/27 05:32:00

    F購入者ですが、私もMMMの外観が一番かっこよくて好きです!
    でも内装はFが好みです。

  104. 299 匿名さん 2006/08/27 05:54:00

    同感!
    内装はF
    外観はM
    どちらも好みによって素晴らしいですよね!

  105. 300 匿名さん 2006/08/27 05:59:00

    通行人から見た外観だけの判断
    No.1 MMM------曲線と白いベランダ柵が予想以上に美しい。角のガラスも素敵。
    No.2 大和賃貸----ホテル・ニューオータニに似たユニークなデザインの角部屋。
    No.3 フォレシス--グロテスク。1 フロアに同じような窓が20軒も続く巨大長屋。
    No.4 ブリリア----変な色のサッシ。弱弱しく見える金属柵。見ているだけで恐い。

  106. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン横浜戸塚
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸