横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. <みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
匿名さん [更新日時] 2006-09-06 23:16:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/

新スレをたてました。
公式HPリニューアル!
いよいよMR再オープン間近!

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-31 13:57:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    MR行ってきました。
    入居後のイメージが掴み易くよかったのです。

    ですがMMMがメディアタワーのとなりというのが気になります。
    電磁波って影響あるのでしょうか?

  2. 143 匿名さん

    メディアタワー。
    オーディオへの影響が気になっています。

  3. 144 匿名さん

    音や映りにノイズとか出るということでしょうか?

  4. 145 匿名さん

    購入者です。以前購入検討時に電磁波が気になったため測定器で計測したところ
    全く影響ありませんでした。かえって普通の住宅地の電線の方が電磁波が出てい
    ました。MMは地中電線という点も安心です。購入を検討されているのならご自
    分で計測して見てはどうでしょう。百聞は一見にしかずですから。

  5. 146 匿名さん

    145さんが計測した場所はどこでしょうか?
    メディアタワーに隣接している北側ですか?
    私は高層階希望なのですが、高いほうが影響あるのでしょうか

  6. 147 匿名さん

    モデルルームプレオープン行って来た方、
    レポよろしくお願いします。

  7. 148 匿名さん

    5F〜11F(辺り)の窓が黒くなっている部分は機械室のようですね。
    電磁波、気になります・・
    145さんの計測された場所、私も知りたいです

  8. 149 匿名さん

    僕も知りたいです
    電磁波等が無問題なら、即契約したいのですが

  9. 150 匿名さん

    計測地はみなとみらい全般と、メディアタワー周辺、そしてジャックモール屋上です。もっと高い所でも計測したかったのですが、可能な範囲でやりました。

  10. 151 匿名さん

    測定した周波数はどの範囲でしょうか?
    メディアタワーのアンテナはマイクロ波通信だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  12. 152 匿名さん

    電波塔も東京タワーくらいデカけりゃ嫌悪施設じゃなくなるのかな

  13. 153 匿名さん

    米国では日本よりも基準が厳しく2Mヘルツを超える場所には教育施設が建てられません。私はその百分の一の計測可能な機種で図りました。ちなみにパラボラ波は高さ250メートルのタワーから出ていて、ビルの機械室とは無関係ですよ。

  14. 154 匿名さん

    >>153さん
    回答ありがとうございます
    マイクロ波に関しては気にしていませんでしたが、機械室の電磁波に懸念を抱いており、
    ジャックモール屋上にて計測してみようか?と思っていた所ですのでとても参考になりました。

  15. 155 匿名さん

    夜中の騒音は問題だろうけど、
    日が沈む位までの時間だったら
    イベントやらなにやらでしょっちゅうズンズン音が響いてるよ。
    それが無理ならここには縁がなかったということであろう。

  16. 156 匿名さん

    それもマンションができるころにはイベントの場所は移動されるから問題ないでしょう。
    大都会や観光地にそういった音はつきものと思って、私は次の契約で申し込んでみようと思います。
    今日現地を歩き回って、ますますみなとみらいに住みたくなりました。
    抽選当たることを切に望みます。

  17. 157 匿名さん

    ここはめったに無い発展途上地区だと思い購入しました。ジャックモールなどの暫定施設も含め10年後には街が更に発展して稀少価値が高まる事間違い無し。ここがラストチャンスですよ!

  18. 158 匿名さん

    来年の今頃入居だから盆休み期間中に引っ越そうと
    思ってるけど、みんなそういう予定なんだろうなあ

  19. 159 匿名さん

    グランモールがどうなるかによるな〜
    これ以上マンションが建つようだと単なるベットタウンになってしまう
    ガンダムミュージアムでも出来るといいけど

  20. 160 匿名さん

    ガンダムミュージアムだと、、
    濃い方々が休日に常時いるというのも(^^;

  21. 161 匿名さん

    MMMの西側の空き地(現在MR)に出来るものがこのマンションの価値に大きく連動するでしょう。
    ただのオフィスビルだと・・・

  22. 162 匿名さん

    42街区はプロムナードゾーンなのでただのオフィスビルは建てられないので大丈夫です。
    ここは、横浜美術館と同じ土地利用が計画されているので、高層ビルは建たないでしょう。
    オフィスビルが建てられないのは都市計画で決まっている。

  23. 163 匿名さん

    162さん、本当ですか?
    120mまで立てられるんじゃなかったでしょうか?

  24. 164 匿名さん

    http://members.aol.com/nkkokai/homepage/minatomirai/jigyokasokushingai...

    41街区、42街区はプロムナードゾーンとして生活文化産業を中心とした業務を配置し、その育成・振興拠点として「新産業文化センター」を整備することにしました。ビジネスゾーンの43街区にはみなとみらい21の情報基盤施設と情報関連企業を集めた「コミュニケーションセンター」を建設することにしました

    新産業文化センターってなんとか文化会館みたいなもんかな?

  25. 165 匿名さん

    >164
    なんか情報が古そう・・・

  26. 166 匿名さん

    抽選に当たるコツを教えてくれ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 167 匿名さん

    >>166
    念じる

  29. 168 匿名さん

    まだまた早い方が倍率はましでしょうね。販売時期が後になればなるほど競争激化が予想されます。10月頃にテナントが発表されるとすぐ完売になってしまいそう。

  30. 169 匿名さん

    >168
    10月ごろにテナント発表される予定になっているのでしょうか?
    なにが入るのか楽しみです。

  31. 170 匿名さん

    2階は医療機関でしたっけ

  32. 171 匿名さん

    今日MRに行ってきました。
    夕方に行きましたが、商談の席はほぼ満席で盛況でしたよ。

    >162
    私も今日営業の方と話をしてたら、そのようなことを
    言ってましたよ。
    ちにみにMMの空き地状態のところに単独のスーパーは
    できないだろうと言ってました。
    (MMじゃあ、土地代が高くて採算がとれないみたいですよ。
    さすが、MM)
    ビルの1,2階とかなら可能性があるようなこと言ってましたが。

  33. 172 匿名さん

    2倍の抽選倍率ならいいがね。第3期発売は、いかがでしょうか?

  34. 173 匿名さん

    倍率上がりそうですね!
    当選できるかな。

  35. 174 匿名さん

    場所によりますよ

  36. 175 匿名さん

    10月頃テナント発表というのは、9月までに販売した
    購入層がどんなかを分析してからというシナリオなんかな?
    まあ、高級店ではないでしょうね

  37. 176 匿名さん

    もうマーケティングは終わっているでしょうね。よって賃料交渉の段階だと思います。現在テナント賃料が上昇中なので様子を見ながらきたのでしょう。でも此処まで来ると販売の為にもより早い契約が望ましいでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 177 匿名さん

    スーパー、コンビニ、ツタヤが入れば良いのに

  40. 178 匿名さん

    北向きのフォレシス側は倍率が低そうですが
    検討中の方いらっしゃいますか?

  41. 179 匿名さん

    電波塔がなければ検討します。

  42. 180 匿名さん

    電波塔は無くならないので登録は辞退してください。お願いします!

  43. 181 匿名さん

    私が知る限りでは、過去の抽選時には最高倍率は9倍で北向きの部屋でした。やはり値段の安い方が倍率は高いようです。

  44. 182 匿名さん

    テナントの件についてはミクルにツタヤとコンビニが決まりそうな旨が書いてあ
    りました。火のない所に煙はたたないと言いますね!どうなる事やら。

  45. 183 匿名さん

    抽選倍率ダウン!!ありがとう。
    土日のMRの混雑ぐあいから結構倍率あがりそうでひやひやしてます。

  46. 184 匿名さん

    >>166

    ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3989/

    の 104, 110 あたり参考に。

  47. 185 匿名さん

    モデルルームからの情報ですが、HIは選択制に変わりました。後日連絡があるそうです。
    以前標準装備の東芝に加えて、Nationalをチョイスできます。
    東芝制の操作盤は高級そうに見えますが、火力のほうがNationalに負けます。
    迷っています。みんなの意見を参考したい。

  48. 186 匿名さん

    >185
    ナショナルの方が3KWと火力は強いですが、3KWフルにつかるのはお湯を沸かすときだけ。
    通常の調理時には使えず2.5KW。東芝は、2.6KW
    火力の調整は、ナショナル10段階。東芝17段階。
    ナショナルは、鉄、ステンレス対応だけど炊飯ができない。
    それぞれ一長一短ありそうですが、私はデザイン等も含めて東芝に使用かと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 187 匿名さん

    今テレ東のWBC見てたら、2009年でまだ先だけど、
    そごうとみなとみらい直通の遊歩道が出来るんだね。

  51. 188 匿名さん

    HIの選択に悩みそうです。詳しい方がいらしたら、是非アドバイスを下さい!

  52. 189 匿名さん

    HIって?

  53. 190 匿名さん

    IHでした。

  54. 191 匿名さん

    私もIHの選択に悩んでいます!
    どちらがいいのでしょう???
    MRで見ただけでは、決められなくて。。。
    詳しい方、教えて頂けると有難いです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸