横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-28 21:47:00

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!9/2(土)より新コンセプトモデルルームオープン!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/

JFE都市開発
http://www.jfe-ud.co.jp/

三菱地所
http://www.mec.co.jp/

野村不動産
http://www.nomura-re.co.jp/


=========================
コットンハーバータワーズ
=========================

そろそろ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/

コットンハーバータワーズ ベイ
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

Cotton Harbor Towers BBS
http://www.cotton-harbor.com/index.html


===========
都市整備局
===========

東神奈川臨海部周辺地区再編整備計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai.pdf

東神奈川臨海部の海に開かれた新たな街づくり!
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/press/shiryo/rinkai-sakutei-press...

東神奈川臨海部周辺地区に関する地元意見と横浜市の考え方
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai-iken.pdf

山内ふ頭周辺地区のまちづくり
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/yamanouti.html

京浜臨海部に関わるリンク集
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/link.html

横浜サイエンスフロンティア(京浜臨海部研究開発拠点)構想
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/kenkyu/index.html

京浜臨海部再編整備マスタープラン
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/master/index.html


=========
もろもろ
=========

商業施設・都市開発メーカー ミキシング
http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_show.cgi?ca=1&no=59

場所(livedoor地図情報)
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&MAP=E139.38.31.1N35.27.42.5

コットンマム
http://toyo-printing.com/syufunomise/index.html

YMCA東かながわ保育園
http://www.yokohamaymca.org/a11_childcare/higasi-kanagawa.htm

コットンハーバークラブ
http://www.tgn.co.jp/hall/chy/index.html

WOW’D
http://www.wowd.jp/index.html

サクラ・フルール
http://www.sakura-hotels.com/index.html

ALSOK綜合警備保障
http://www.alsok.co.jp/index.html

岩井の胡麻油
http://www.iwainogomaabura.co.jp/

横浜市中央卸売市場
http://www.yokohama-ichiba.com/index.html

[スレ作成日時]2006-09-05 12:15:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】

  1. 521 匿名さん

    近くに横浜中央市場もあることですし、コダワリのお店はいいんじゃあないでしょうか
    人口が増えれば、色々とお店も進出してくると思います。

  2. 522 匿名さん

    スシローですね。

  3. 523 匿名さん

    もしかして...
    500突破して最大レス数を更新中かな?

  4. 524 匿名さん

    近所のグルメ情報が欲しいですね。

  5. 525 匿名さん

    >>517
    我が家では週末の夕方に買い物に行くのですが、サティに行く場合は15号線から
    東神奈川駅の下をくぐって行くことになります。
    あの付近では15号線から1号線へ移る道が少ないため、時間帯によっては凄く渋滞
    します。週末の夕方は、スシローの前の交差点から渋滞してることもしばしば。。
    ようやくトンネルをくぐると、出たところの変形交差点で右折して、一度1号線に
    入ってからでないとサティの駐車場へ到着できません。

    同様に15号線からビッグヨーサンへ行くにも渋滞が待ってます。
    しかもビッグヨーサンの駐車場の坂はかなりキツイので、マニュアルの私の車では
    結構辛いです。

    単純に自分が感じてることを書いたのですが、説明が足りずに気分を害されてる
    ようで、すみません。
    サティもビッグヨーサンも車で行きづらいというのは理解できましたでしょうか?

  6. 526 匿名さん

    以前に話がでていたらすいません、
    スーツやシャツのクリーニング屋さんは近くにありますでしょうか。
    宅配ボックスに仕上がったものを入れておいてくれたりすると助かりますね。
    集配してくれるところがあると嬉しいなぁ。

  7. 527 匿名さん

    購入検討者です。相当初心者的な事ですが、上層階でも洗濯物って外に干せないんでしょうかね?妻が、塩害を気がかりにしていて、家族会議中なんですが・。今回最終ですし、申し込み期間直前で悩んでいます。

  8. 528 匿名さん

    >>527

    私は購入者で上層階を契約しました。
    タワーマンションに住んでいる友人の話では、高層階では塩害よりも風が強くて
    洗濯物が干せないとのことでした。
    何度か訪問したことがありますが、地上では微風でも上層階ではかなり強い風が
    吹いていました。
    また私は花粉症のこともあって、外には干せないかなと思っています。
    全面南向きで日当たりも良いと思うので、室内で除湿器を使って乾燥させようと
    思っています。

  9. 529 匿名さん

    >>526さん

    【9】391さんが良い所を紹介しておられました。

    東神奈川駅.jp
    http://xn--ntso0ie4jqusc70b.jp/

    ここにはクリーニング店はありませんが、このHPで検索キーワード入れて検索すると探せます。
    検索結果は以下の通りです。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%...

  10. 530 匿名さん

    コットンハーバーに警備会社はいつぐらいに来るんでしょうか?
    確か、センターが作られるはずですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  12. 531 匿名さん

    現地を見てきました。
    さすがに今日は風が強かったです。

    コットンマムやサンクスは木曜日オープンみたいですね。
    マムは従業員募集の看板ありました。
    それと店の中にお食事できるカフェみたいなところがあるようです。
    けっこう広くてカフェレストラン風でした。
    全くあること知らなかったんでちょっと嬉しかったです。
    ランチなどできるのかも!
    東白楽から東神奈川、仲木戸を越して歩いてみましたが
    歩ける距離だと実感しました。
    帰りの横浜駅のほうが遠く感じましたが(実際遠いんですよねきっと)
    歩けない距離ではないです。ただ、この道のほうがなんとなく夜は怖いかもと
    思ってしまいました。

    向かう途中は広い道、
    線路のあたりが歩道なくちょっと怖いです。
    三井倉庫の前側で鶏糞の肥料のようなすっぱい匂いが、またごま油の匂いが
    少々しましたがマンションのあたりは全くしませんでした。
    帰りは河べりの道でしたが匂いはなく思ったより良かったです。
    廃船も騒ぐほどはなかったような気がします。

    道路はCHTが売り出された頃より綺麗になってました。

    近隣の方が散歩のいらしていて、
    「このあたりは今は夜怖いんだよね、
    新しいスーパー期待して見に来たら綺麗でびっくりしたけど
    小学校遠いのが心配ですね」
    と感想を伺いました。

    1000以上の世帯が入ったら怖さはなくなりそうなので
    それなりに発展しそうです。

    そうそう保育園も職員みたいな方が中にいるようでした。
    始まったら子どもの声がSE棟に結構響きそうな造りでしたがどんなものなのでしょうか?
    思ったよりこじんまりとしているのであまり心配はないのかな。

    サックと見てきただけですが
    検討してらっしゃる方の参考になれば嬉しいです。


  13. 532 匿名さん

    >412さん、414さん
    私は三崎口のマリーナにおいてます。安くておすすめですよ。
    スターダストの手前の橋にも何隻かありますよね?管理組合があるのでしょうか?
    ご存知の方教えてください。

  14. 533 匿名さん

    >531さん
    詳しい現地レポートをありがとうございます。
    東神奈川駅には竜宮橋方面よりは臨海道路方面を行った方が良いと担当氏に言われました。
    竜宮橋方面は途中までは整備されていますが、道幅も狭くてちょっと怖いですよね。

  15. 534 匿名さん

    うちにはコットンマムの広告入って来なかったー!同じ神奈川区に住んでいるのに。
    いいなー500円券。
    やっぱりオープン初日は、それなりに混むんですかね。

  16. 535 匿名さん

    >529さん、ありがとうございます。

    このHPは入居時までにいろいろと調べるのに重宝しますね。
    ありがとうございます。

  17. 536 匿名さん

    >527さん

    塩害の話は既にいろいろと話も出てますが、
    そんなに気にすることはないと思っています。風も常に強風ではないですし。
    海岸のタワーがお気に入りなら、それらが理由で辞めるのは勿体ないですよ。

    私は、予算の関係で、高層階ではないのですが、
    購入できるのであれば、眺望は諦め難いと思いますよ。

    ところで、
    花粉って高層階だと軽減されるってことあるのかしら・・・。

  18. 537 匿名さん

    >>532san,
    確か以前人に聞いた話ですが、レンタルとスクールをやっていると思いましたが、たぶんWEBがある
    と思います。

  19. 538 匿名さん

    >537さん
    情報ありがとうございます。
    ただ、あちらのショップさんのことではなくて
    ゴルフ場からノースドックへ向かう途中にある運河の橋
    (よくファミリーで釣りをやられている方達がいるところです)
    の左右に置いてある船のことです。
    まさか無断放置ではないはずですし、どこかが管理しているのかなと思いまして。
    あんな近くに置けたら嬉しいなと思いまして。

  20. 539 匿名さん

    >533さん、
    >東神奈川駅には竜宮橋方面よりは臨海道路方面を行った方が良いと担当氏に言われました。

     と言うところであろうと思っていました。が、最近になって臨海道路方面を夜間通って見ました。
    確かに車での条件は良いです。 しかし、街灯が殆どまばらです。コットンハーバー地区の町開き
    で改めて整備されたわけではないので街灯はまばらで、すれ違った人の顔が見えない歩道/道路も
    エリアもありました。
     竜宮橋方面の通路はそこそこ街灯があることや常時タクシーが出入りしているので考えようによっては比較的安全かもしれません。 歩道も整備されフェンスもしっかりして歩きやすいです。
    今現在コットン地区に通勤の方は皆さんこの歩道を使用されているようです。

  21. 540 匿名さん

    >538san,

     確かに、何かの裏舞台の恥部を見ているような置き方になっているものが気になります。
    その脇には船の残骸のような気配も! と言うところもありました。
     違法なのか?、黙認なのか? どっちも疑ってしまうようなものを多く見かけます。
    もしまともな置き場なら、もう少し責任を持った置き方がマナー必要であろうと思います。
     竜宮橋方面から神奈川台場公園、ポートサイド方面に歩いてゆく途中ですが、かなり汚い恥部が
    見られます。 船を排除する運動をしたくなるような気持ちになります。

  22. 541 匿名さん

    確かに、小型の不法就労船みたいなものがところどころありますな。
    あの地区では、黙認されてきた歴史でもあるんでしょうかね。

    ここは手っ取り早く、地元の方に聞くのがいいかもしれませんね。

  23. 542 匿名さん

    ↑不法係留船という言い方が一般的です。

  24. 543 匿名さん

    向こう5年間で、東神奈川〜の導線は、実際どのように変わってゆくんでしょうか。
    計画はいろいろあれど、10年先は考えたくないので、せめて5年後(入居後3年)を
    想像したいのですが、少なくとも3年は、「開発」は机上のプランでしかないのでしょうか・・・。

  25. 544 匿名さん

    >534さん、
    私は、2009年の開港記念のイベントにどれだけコットン・ハーバー地区が組み込まれるかと言うこと
    に着目したい思います。開港記念のイベントに膨大なお金を投じるとその先何年間かは力尽きて計画
    が延期するような懸念を抱きます。

  26. 545 匿名さん

    >543さん
    東神奈川駅方向に向けて再開発が進むと、
    高速より海側は全部タワーマンションに変わるのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 546 匿名さん

    「全部」というのはちょっとオーバーでしょ。

  29. 547 新スレ

    >>543

    その、机上プランであと数年はアレコレ楽しめるかと思うともう・・あちきは、ワクワクしてもう・・

    コホン・・  取り乱して失礼・・。

  30. 548 匿名さん

    何はともあれ、コットン地区は結構お買い得でしたよ。
    と、今も思います。

  31. 549 匿名さん

    >542さん

    すみません、不勉強ではあるのですが、
    単純に、北○鮮から不法入国してくるようなオンボロボートをイメージして
    適当に書きました。
    不法係留船は、駐車違反みたいなものなんでしょうから、すぐに一掃するのは
    難しいのでしょう。

  32. 550 匿名さん

    コットン地区の開発はゆっくりと、期待しつつあれこれ想像をめぐらしながら生活するのが
    良いかもしれませんね。それより、東神奈川駅や仲木戸駅の商業開発はどうにか
    ならないものでしょうか。マンション数棟レベルで大幅に集客できるエリアとは考えられないのでしょうが、もう少し発展して欲しいと思っています。小規模でも駅ビルぐらい欲しいですねー。
    電鉄の再開発プランとかご存知な方いませんか?駅前商店街(あるのかな?)も頑張って欲しい!

  33. 551 匿名さん

    コットン地区は マンションラッシュになるのではないですか。 

  34. 552 匿名さん

    今後、三井倉庫さんの所が開発される事なんてあるのでしょうか?

  35. 553 匿名さん

    以前このスレッドでも取り上げられておりましたが、三社で運河の掃除(不法係留船の廃棄含む)
    を行ったそうですよ。確かに数年前に比べるとかなりキレイになったなぁと思います。
    今残っている船は身元?が判らず、暫く公示期間をおいてから廃棄する予定だったような。

    東神奈川の駅脇にあったマックとツタヤ跡地は現在PARKINGだそうですが、2channelでは
    シャルが出来るという噂が立っていたようです。真偽の程は確かではないですけどね。

    コットンマムが〜20時までしか営業しないのなら、駅ビルの開発&そこへ深夜(少なくとも22時)
    営業のスーパーが出来て欲しいですね。もっともまだ住人が居ない地区で深夜営業しても
    仕方ないから現在は営業しないだけで、将来は営業時間を延長してくれるとは思いますが
    (・・・というか思いたい)。

  36. 554 匿名さん

    やっぱり、地域発展の展望を期待するには、ある程度コットンハーバー地区の観光化って必要なんでしょうか?
    (あの絶景のロケーションを媒体が放っておかない??)
    みなとみらい地区とは勿論比較対象にはならないでしょうが・・(苦笑)。

  37. 555 匿名さん

    シァルの噂は検索しても2ch以外出てこないんで、気になってます。
    そういや横浜駅のシァル内のスーパーは鮮魚コーナーなど充実してていいですよね。

    他の東神奈川駅付近の計画としては、駅の下を通る横浜上麻生線を高架にするものと、
    15号線に横断歩道を設置するものでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    MJR新川崎
  39. 556 匿名さん

    観光化は必要ないと思います。
    あの絶景のロケーションは住民だけよいのでは。

  40. 557 匿名さん

    三井倉庫は使ってるんでしょうかねぇ。黄色くて大きい倉庫はちょっと汚いですが、
    グレーの古い倉庫の方はいい味を出してますよね。
    赤レンガ倉庫のように、リノベーションしてお洒落な商業施設にすると横浜らしくて
    凄くいいと思います。

  41. 558 匿名さん

    今日、コットン マム オープンですね!
    だんだん息づいてきた!
    どんなお店でしょう?楽しみです。
    500円券持って、今日言ってみます!

    http://toyo-printing.com/syufunomise/index.html

  42. 559 匿名さん

    >558さん
    コットンマムのレポートをお願いします。

  43. 560 匿名さん

    >553
    >東神奈川の駅脇にあったマックとツタヤ跡地、、、、、、

    以前噂を聞いたような気がします。 この撤去の目的は駅ビルを建設する目的ではなかったですか?

  44. 561 匿名さん

    ツタヤ、みなとみらい店が出来るようですね。六本木店みたいにするそうです。・・だから以前あった話、東神奈川駅ビル地下1階に、と言う話は、なくなったのでしょうね、きっと。
    開発が激しい横浜中心地区では、テナント確保、大変そうですね。
    成熟した町になるのは、やっぱり10年単位なのでしょうね。

  45. 562 447です

    先週、コットンエリア見学レポを書いた447です。
    11:00〜11:30頃に、早速コットンマムに行ってきました。
    ※店内撮影不可でした

    本日開店ということですが、周辺道路に混雑はなく、平日の午前ということもあり、
    人だらけで動けないというような混雑はありませんでした。

    お店の感じは、品揃えは十分でした。
    広さは、そごうのガーデンの2倍くらいかな?と思います。

    鮮魚は市場に近いこともあってか、品揃えが多く、天然ものが意外にたくさんあり
    ました。開店ということで、まぐろの解体と即時販売もありました。
    お魚は、柵というよりは一匹丸ごとで販売してました。
    野菜〜お魚〜お肉〜惣菜とお店の端に並んでおり、ガラス越しに店員さんの作業が
    見えるんですが、お魚コーナーはお魚を調理していただけるのか、ちょっとよくわ
    かりませんでした。表示に気づかなかっただけかもしれないのですが、情報不足で
    すみません。

    お肉は、牛肉は小山牛や葉山牛など高級牛肉で、豚はアグー(沖縄)や鹿児島の黒
    豚などなどおいしそうです。
    六合ハムを目の前で切り売りしてました。試食しましたが、おいしかったです。
    果物と野菜も産地にこだわっている印象を受けました。

    447で紹介した、多田克彦ブランドの試食もありました。
    のむヨーグルトをいただきましたが、ほんのり甘くおいしかったです。

    個人的には、調味料の産地にこだわった品揃えが多いし、ちょっとした製菓材料ま
    でありました。輸入お菓子もありました。お米は新米が出ていました。きっとおい
    しいでしょうね。お豆腐も、味にこだわる高級豆腐もありました。
    デザートも結構ありましたし、焼きたてパンのコーナーもありました。
    サービスコーナー付近では、お水の自販機もありました。

    お惣菜ですが、開店してすぐのせいか、おすしと煮物とてんぷら程度でしたが、ガ
    ラス越しに調理師さんたちがから揚げなど作っている様子が見えました。
    これから並ぶのかな〜という感じでした。
    共働きの方も多いと思うので、お惣菜がどの程度並ぶのか気になりました。
    夕方行った方いらっしゃったら、教えてください。
    また、お酒は扱ってなかったように思います(不確かです)。

    全体の値段としては、周辺の高級スーパーより安いかなという印象でした。
    すごく安いともいえないのですが・・・。
    昨今の高級志向に対応した、ありがたいスーパーだなと個人的には好印象です。

  46. 563 447です

    書きもれましたが、営業時間は、10:00〜20:00です。

  47. 564 匿名さん

    すげー!詳細レポありがとうございます。

  48. 565 匿名さん

    >447さん
    すっごく詳しいレポートをありがとうございます。
    私もコットンマムへ行きたくなりました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 566 匿名さん

    私も行ってきました、コットンマム。
    「主婦の店」から想像していたイメージとはだいぶ違って、サティとビッグヨーサンと差別化を図った、ちょっと高級志向のお店だなーと思いました。
    私個人的には、毎日の食料品を調達するには、少しお高いかしら・・・
    そして、ここの駐車場が無料らしく、コットンが完成した暁には来店客以外の駐車場利用者が増えそうだなと思いました。マンションの来客者は多くの方がここを使うんだろうな・・・

  51. 567 匿名さん

    >553さん

    すごく詳しいですねー。同じ契約者でも、これほど情報量が違うとは。
    いろいろと教えて下さいませ。

    >562さん

    ありがとうございます!私も皆さんからの情報をもらうばかりで、反省しました・・・。

  52. 568 匿名さん

    >>566
    >マンションの来客者は多くの方がここを使うんだろうな・・・
    ってなるとあんまりよくないから、駐車券発行して買い物客のみ90分無料、とかにするんでないの?
    ビッグヨーサンとかそうだよね。

  53. 569 匿名さん

    >566,568さん、
    駐車場の所有者は誰(?)、維持管理は何処で(?)、その費用は(?)で考えて下さい。

  54. 570 匿名さん

    コットンマム、結構高級指向です。定番ブランドは高くもなく、安くもなく、って感じ。
    よくある一般的なブランドの物に加えて、こだわりのあるというか、ちょっと高くても売れそうなものを一緒に置いてる。

    風が爽やかでしたが、ごま油の芳香も混じっててなかなかいい感じですw
    新住人はしばらくすると、ごま油の香りを嗅ぐと我が家を思い出す、ようになるのかな。
    そういえばコットンマムにも岩井のごま油、売ってました。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸