横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア多摩川グリーンレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 丸子通
  8. 新丸子駅
  9. パークスクエア多摩川グリーンレジデンス
匿名さん [更新日時] 2006-10-02 21:34:00

情報提供お願いします。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークスクエア多摩川グリーンレジデンス

[スレ作成日時]2006-03-09 13:17:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア多摩川グリーンレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 80 2006/07/19 08:51:00

    設備は住友さんセレクトですから、色々コストとの兼ね合いで
    最新型を導入してるとも限らないのでしょうね。
    最新です!となると、それなりに販売価格にも反映されるでしょうし。
    新品を捨ててしまうのも贅沢だし、少なくとも今まだピカピカのキレイなトイレがくたびれた時に、
    今度こそ自分の好きなものにお金かけてリフォームするのが賢いかもしれませんよ!
    設備は年々進化してますからね。
    (トイレ以外にも直したいところはあちこちありますが(苦笑)壁紙とか・・・)

  2. 83 匿名さん 2006/07/19 11:20:00

    トイレがなんか座り心地悪いのは便器が小さいからか!!
    今気がついたアホです。。。凹

    ちなみにうちはauですが全部屋電波良好です。

  3. 84 匿名さん 2006/07/19 13:49:00

    うちは引っ越す数ヶ月前に買ったウォシュレットに付け替えてます。性能も上だし、便座も少し大きかったので付け替えてしまいました。リモコン式で便座の横にボタンが無いので広く見えますよ。

    携帯なんですが、うちはFOMA使ってますが、北側の部屋だと切れやすくなります。リビングだと問題ないんですが…

  4. 85 匿名さん 2006/07/19 15:47:00

    77です。
    やっぱり小さいですよね!
    よかった。
    我が家も皆さん同様いつか大きいのに!と思っています。

    我が家はボーダーフォンですが、北側つながらないですか?
    あまりに気になりませんでした・・・。

  5. 86 匿名さん 2006/07/20 04:21:00

    うちはauですが問題なくつながりますよ。
    ちなみにauショップは、家から歩いてすぐのトヨタショールームの中にあります。
    小さいですけど、近いのでとても便利ですよ♪

  6. 87 匿名さん 2006/07/20 04:30:00

    管理組合総会の事前資料で管理サービスとのメンテナンス契約を見ましたか?
    細かい金額は省きますが、委託料230万円/年間、コンシェルジュのおじさんの費用が34万円
    夜間のアシスタントの費用が84万円、掃除の方の費用が54万円(うろ覚えで少し違うかも・・)

    メンテナンスの委託料が1世帯あたり14000円ほどとなる内訳のほとんどは上記の人件費が占めて非常に高いです。
    月間24時間×30日として720時間。コンシェルジュ+アシスタントで118万円÷720=時給1630円ほどになります。

    この金額は休憩時間も含んだ労働時間として24時間として計算しているので、昼休憩1時間+夜間休憩を除外すると非常に高価な時給となります。
    契約書には昼時間の休憩は1時間として記載してありますが、夜間の休憩時間は記載されておりません。
    そのため、何時間休んでも規定がないためその分の時給は管理組合が支払う契約となっています。
    (彼らが使用する場所代、光熱費なども組合負担です)
    清掃要員は、2名〜3名のおじさんが昼間掃除しているのを見受けますが、契約書に月間労働時間が記載されておりますので単純に割り算するととんでもなく高い掃除をお願いしていることになります。
    その割には朝階段で見つけたカナブンの踏まれた死骸が翌朝になってもそのままそこにあったりして掃除の質としてはあまり高くなく時給1500円以上もらっている働きっぷりではないように思います。
    特に今は組合総会前の契約を結ぶ前の大事な時期なので、管理会社は別段気を配り清掃やコンシェルジュサービスを行っていると思いますが、夜間ブラインドが下りていたり掃除はいまいちだったり・・・
    これで管理組合が契約を結び、定期的な費用が保証された場合、もっと粗雑になるのではないかと不安です。大丈夫かな・・・と。

    サービス会社はそれらの管理を行う費用として全体の17%以上の管理費を計上しており、これも管理費用としては割高です。
    もしかしたら、コンシェルジュやアシスタント、清掃員の方の費用が管理名目で管理会社に搾取されているならば、管理費用は必要ないはずです。
    マンション契約時は、管理費の内訳も明示されないままに金額に同意し購入しましたが、いざ内訳が明らかになると非常に不満や疑問が残る内容です。
    現実的に私たちが毎月払う費用について今度の総会で議題にする必要があるのではないでしょうか?
    上記の費用を節約や効率化を行えば1世帯あたり1万円以下にすることも十分可能であると思います。

    これは世間の”常識”的な金額の内訳なのでしょうか。
    同じようなご意見をお持ちの方はいらっしゃいますか。

  7. 88 匿名さん 2006/07/20 06:41:00

    87さん同様、高いなぁ〜と思っていました。
    たしかに、入居1ヶ月もするとチラホラ汚れも目立ち、
    それらの清掃はどの程度行われているのか見えてこないし、
    実際、汚いなぁ〜いつ掃除するのかなぁ〜と思うところもあり
    清掃されてる実感もないので、費用対効果としては割高なのかなと。
    たしか現在定期清掃期間だったように思いますが、
    エントランスのガラスとか、いつまでもうっすら曇ってキレイとは言いがたい状態ですよね。
    その状況をキレイな方ととるか汚いととるか感じ方も人それぞれだと思いますが、
    管理費負担を少しでも抑えられるか、もっと徹底した管理をしてくれるのかよって
    満足度も違うと思います。
    常識的な金額も素人には不明ですし、
    管理会社に金額の根拠の説明を求めるのもいいのではないでしょうか。

  8. 89 匿名さん 2006/07/20 13:57:00

    素人目に見てですが管理費高いなと思っていました。
    ただ、最初なのでとりあえずこんな流れのまま最初は行くのかとも
    思っていました。
    87さんのようにしっかりみると具体的に話ができそうですね。

    友人のマンションでは別の管理会社と合い見積もりをとったら
    現・管理会社の費用の中に使途不明金が出てきたそうです。
    結局は現・管理会社が合い見積もり相手と同じ管理費で管理を行うことになったそうです。

    先日のエレベーター事故ではエレベータメンテナンス会社が変わった際に
    引継ぎが行われていなくて云々というのがありましたが
    そういったトラブルも考えられるのであれば
    やはり最初からきちんとしてくれる会社に管理してほしいと思いますね。

    そういえば、総会の出席届けを出しに行ったら
    アシスタントさんは不在、安全面からなのかメールボックスには
    鍵が・・・仕方ないので後日出しましたが・・・不便だなと思いました。
    おじさんによっては挨拶もきちんとしてくれるし
    エントランスで鍵を刺そうとしたら開けてくれたり
    親切な方もいらっしゃいますが、ガラスが汚いとか夜のブラインド閉めとか
    目に付くところも多いですね。

  9. 90 78 2006/07/21 08:39:00

    携帯の状況についてみなさんありがとうございます。
    auの方はほとんど問題ないみたいですね。
    ドコモは84さんのお話を参考に、FOMAの友人に来てもらって試そうと思います。
    85さんはボーダフォンでも良好のようですね〜。3Gですよね?
    わが家は低層なんですが、リビング側でさえ通話中に突然切れる事もあり、
    北側は電波キャッチさえしないという感じです(涙)
    3Gに変更したところ、さらに悪くなりましたので元に戻しました。
    今、ボーダフォンに改善のリクエスト(受付けているので)していますが
    時間もかかるだろうと思っています。
    やっぱりボーダフォンユーザーの方は少ないですよね。

  10. 91 匿名さん 2006/07/21 09:37:00

    87さんの意見はとても勉強になります。
    確かに内訳を見ると高すぎるように思えます。
    間近に迫った総会について最も気になるところです。

    やっぱり対価に見合った対応を望みたいところです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 92 匿名さん 2006/07/22 11:01:00

    今日の総会ですが、どのような印象を受けましたか?
    うちはマンション初めてなので分かりませんが、どこも似たり寄ったりなのでしょうか?

  13. 93 匿名さん 2006/07/22 16:53:00

    私は、役員の立候補も少なくなく、意見も適度に出て、悪くなかったと思います。他のマンションは知りませんが、積極的に良い方向に向かおうという意識は働いていたように思えました。違う感じを持たれた方がいらしたらご意見ください。

  14. 94 匿名さん 2006/07/23 03:47:00

    私も理事の立候補が6名ほど出てとてもうれしく、ありがたく、勇気に敬意を持ちました。
    ただ、総会中に、どなたかの指摘のとおり、理事選出にあたり東側と西側のブロックにだけ分けた
    以外にも上下階もきちんとまんべんなく振り分けられたほうが良かったような気もします。
    でもタワーマンションでもないのでそう気にしなくても大丈夫かな、とも思っています。
    理事の皆さん、できる限り協力させていただくつもりですので、良いマンションになるように
    リードをよろしくお願いします。

  15. 95 匿名さん 2006/07/23 03:53:00

    うちもマンション初めてなので比較できませんが、
    事前立候補が0だったのでやっぱり消極的なのかなと思いましたが、
    続々立候補されていたので、積極的な理事会が結成されるてよかったのかなと思いました。
    今後住民が細かい意見等を理事会と話し合う機会を
    どれくらいの頻度で設けていくのかとか、全くわからないので不安ですね。
    (解散後に理事会役員の方達が居残って色々決めてると思いますが)
    最初は色々な意見や、改善箇所等多いと思うので、
    頻繁に全員集まってというのも、なかなか簡単にいかないのかな?と。
    仕事を休まないといけない場合もあるので。
    まず意見をアンケートで集めるっていうのも、いいかもしれませんね。
    議題だけでなく、今後の組合の運営方法(意見の集め方や決議方法とか)とか・・・

    とりあえず役員の皆さん、軌道にのるまで大変でしょうが、
    頑張ってください。よろしくお願いします。

  16. 96 匿名さん 2006/07/26 04:02:00

    梅雨明け前とは言え、クローゼット等の湿気がすごくないですか?
    梅雨だからなのか、新築マンションならではなのか・・・
    除湿対策が大変です。
    換気換気に努めてますが、新築マンションって数年こんな状態なんでしょうか・・・

  17. 97 匿名さん 2006/07/26 09:12:00

    先日北側の部屋の24時間換気口の下に大量のコバエが息絶えていたのですが
    これは何故でしょう。どうも24時間換気のシステムがいまいちわかりません。
    キッチンの換気扇と連動してますよね。トイレや脱衣所の換気システムとも
    連動性があるのでしょうか。???謎です。。これからネット等で情報集めを
    しますが、どなたか知識のおありになる方はいらっしゃいませんでしょうか。

  18. 98 匿名さん 2006/07/27 03:40:00

    >97さん
    何階のお部屋でしょうか?

  19. 99 匿名さん 2006/07/27 04:02:00

    97です。上層階です。屋上緑化のせいもあると思いますが基本的に虫が多いです。
    しかしこの度は一箇所に固まって20匹くらい落ちていたので。

  20. 100 匿名さん 2006/07/27 08:49:00

    ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
    このマンションにお鮨の出前をしてくださるお勧めの店はありますか?
    少し検索してみたのですが、この住所は配達区域外になっているところが多くて
    あまり選択肢がなかったように思えたので、情報があればお願いします。

  21. 101 匿名さん 2006/07/28 02:18:00

    お鮨もお勧め店もお聞きしたいですが、他に外食するのにお薦め店があれば教えて欲しいです。
    ボリューム重視で気軽に入れるお店があればいいのですが・・・

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ武蔵中原
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~1億168万円

2LDK~4LDK

54.61m2~92.21m2

総戸数 304戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円

3LDK

74.34m²

総戸数 74戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸