横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【15】棟目 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【15】棟目 
LAZONA@CT購入者 [更新日時] 2006-10-12 12:14:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月15日 商業施設OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/

ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-14 19:24:00

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 LAZONA@CT購入者

    ★今回の変更点

    14棟目で ひでぞお さんがブログ「ラゾーナ川崎のある日々」のご紹介を頂いていたので、
    トップリンクに載せてみました。
    Kuroten さんと同じく写真の掲載量が多いので遠方の皆さんのご参考になればと思います。

  2. 3 匿名さん

    完売してるのに閉鎖しないんですか?

  3. 4 匿名さん

    まだ言ってる>>03さんって何者?
    ラゾーナの購入者とは思えないですね。
    何が目的なんでしょうね。ほっといてくれればいいのに。

  4. 5 匿名さん

    >>04さん
    03です。ここの購入者じゃないですが、完売したら閉鎖するルールだと思ってたし、他物件の購入検討には邪魔だから閉鎖して欲しいんですけど。住民板が用意されているんだから移動してよ。

  5. 6 匿名さん

    >>04
    ですね。
    購入者板ではないからくるもの拒まずでいいですけど、
    ただ単に閉鎖を望んでいるだけの方ですからね。いまいち意図が不明。


    開店から20年『アゼリア』30億円かけ大改修へ
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20060511/lcl_____kgw_____001.shtml

  6. 7 匿名さん

    >>05
    >他物件の購入検討には邪魔
    邪魔な理由を教えてもらえます?
    単純に見なければよいのでは?

  7. 8 匿名さん

    >>07
    私のここの見方は「神奈川の新築マンション掲示板」を頭からざっとみていくのですが、ラゾーナスレは人気なので、見たくなくてもみえてしまうんですよ。単純に見ない方法教えてください。

  8. 9 匿名さん

    単純にみない方法
    先頭(ラゾーナ)を飛ばしてざっと見ればいいんですよ!

  9. 10 匿名さん

    >03
    君だな!
    「見えちゃう」という理由だけで物件には関係ないのにいろんなスレの削除依頼出しまくっているのは。

  10. 11 ひでぞお

    LAZONA@CT購入者様

    ブログの紹介をありがとうございます。kurotenさんのように通勤途上では
    ないのですが、そこそこ近くに住んでいるので週末にはたまに川崎に顔をだして
    建物の成長(笑)を見上げています。

    これからも気が向いたときに更新しますので、皆様よろしくお願い致します。
    また、近隣にもいくつか新築マンションの計画があるため様々な書き込みが
    ありますが、それぞれが節度のある掲示板になるといいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 12 匿名さん

    >>10
    それは違う。

  13. 13 匿名さん

    >>11さん
    >これからも気が向いたときに更新しますので
    ぜひ!楽しみにしていますね!

  14. 14 匿名はん

    購入者@京都在住です。

    本掲示板の継続は、うれしいしありがたいです。

    住居が遠いので、出張ついでですが、
    月に1-2度しか見にいけません。
    そういう意味で、写真を掲載してくださってありがたいです。

  15. 15 匿名さん

    最近思ったのですが、実際に工事しているのは 鉄建とかじゃないでしょうか?
    他の鹿島物件だと クレーンに鹿島のロゴがでてますが ラゾーナってでてないような。

  16. 16 匿名さん

    >>15
    設計:鹿島建設 施工:鹿島・鉄建共同企業体 とあります。実際の工事はその下請け、孫請け等でしょうが。

  17. 17 匿名さん

    >16
    ほとんどどこでもそうだよ。
    でも最終的技術責任は鹿島が取るって言うことが大事なんだよ。

  18. 18 匿名さん

    実際にその会社だけで作られるなんて事はほとんどありません。
    逆にそんなことをする場合は、どこかの会社みたいに「亀山モデル」なんていって
    自慢するくらいなんですから。

    >でも最終的技術責任は鹿島が取るって言うことが大事なんだよ。
    その通り。

  19. 19 匿名さん

    ラゾーナのSCかなりいい感じになってきた。
    川崎ナンバーワンだと思う。
    駅前開発で民度の高い町に変わることが期待できそうです。

  20. 20 匿名さん

    >19
    川崎ではあらしが喜ぶので「民度」という言葉は禁句です。

  21. 21 匿名さん

    民度はどうでも良いですが、
    マナーを守ってもらえる人が増えてくれればいいですよね。

  22. 22 匿名さん

    どうも川崎は馴染めないな。

  23. 23 匿名さん

    サウザンドシティ@鹿島田の中古のほうがラゾーナより高いんだね。
    民度の話じゃなくて、価格の話だけど。

  24. 24 匿名さん

    購入時点ではなじめないと感じる人が多いほうが
    コストパフォーマンスがいい物件が買えますよね。
    みんな10年前くらいのイメージで川崎を語ってますから。
    成長性で考えると、実はこの近辺や武蔵小杉近辺ってお買い得ですよ。

    実際、西口や川崎駅、新川崎や武蔵小杉の開発が5年後ぐらいに一段落つきますが、
    そのとき、川崎がイメージを含めてどう変わっているか楽しみですね。

  25. 25 匿名さん
  26. 26 匿名さん

    過去、西口でも新築時に坪単価250万を超えているものはそんなに珍しくないって感じ。
    300万以上のもあったかと思う。これではコストパフォーマンスは悪いわけだね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 27 匿名さん

    >>25さんの資料、面白いね。

    <40 歳代>
    産業のまち 64.6%
    労働者の集うまち 45.3%
    公害のまち 42.7%
    娯楽のまち 39.2%
    その他 8.9%

    工場や労働者が多く、公害が多いと思ってる。
    さらにこの世代の娯楽は遊郭のことをさしているんだろうね。


    面白いのが、今の若い世代は、

    <10 歳代>
    娯楽のまち 40.7%
    産業のまち 28.4%
    文化のまち 24.7%
    若者の集うまち 23.5%
    公害のまち 18.5%

    というように、
    娯楽施設に若者が集う、産業と文化の街と思っている点。
    公害の認識があるのは教科書(川崎喘息)のせいかな。

    労働者はランクインもしていないところを見ると、
    この辺の話を持ち出す人って40代なんだなぁって思ったよ。
    まあマンションの掲示板だから世間一般的には適齢期なのかな。

  29. 28 匿名さん

    おっ、川崎市の報告書だ。なになに、一体感が出難いって、それ当たり前だわ。もともと、
    東海道(JR、京急)、中原街道(東横線)、大山街道(田園都市線)、津久井街道(小田急)等
    多摩川の渡し場にあった宿場町がそれぞれ別々に都市化していったわけだから、川崎駅を中心に、
    なんていう言い分ははるか昔から通りません。
    さらに近年、新百合ヶ丘なんていう核もできたし、きっと配分も難しいんだろうな。

  30. 29 匿名さん

    昔の西口で坪300万って言ったらもうどこだか検討ついちゃったけど。
    (300万はしてなかったと思うが)

    坪単価250万を超える物件は片手で指折りできるでしょ。
    表に出なかった売り物まではわからないが。

  31. 30 匿名さん

    バブルたけなわの頃に建ったのが一番高かったかな。ちょっと記憶があやふやだけど。
    数え方にもよるが、両手にはいきそう。

  32. 31 匿名さん

    確かにバブルの頃はどこでも高かったし、抽選100倍なんてのもザラだったよね。
    今考えるととんでもない時代だ。

  33. 32 匿名さん

    まだバブルの頃の話をしているのですか?
    一昔以上経過していますよ!

  34. 33 匿名さん

    このスレは一昔(10年?)前の話が多いのかな?
    環境の話もその頃が今のように話されてるし。
    20歳の多感期を川崎で過ごし、
    そのイメージのまま30歳や40歳になった人の比率が多いのかもね。

  35. 34 匿名さん

    何だか株価も景気も先行きが危なくなってきたな。
    地価や住宅価格もここ半年ほどで急激に上がり過ぎたんじゃない?
    今年これからマンションを買おうと考えている人は、よほど慎重に物件の本質を見極めて選ばないと
    粗悪な二流三流マンションを高値掴みをさせられる可能性もある。
    イメージやブランドでしか考えられない人は特に注意。
    意外と目の肥えたセンスのいい人は2,3年先の変化を先取りして川崎みたいな街を選ぶ
    のかもしれないね。

  36. 35 匿名さん

    ほとんどの人がよいイメージを持ってしまったら先取りにはならないしね。
    4年前の品川、3年前の川口、2年前の豊洲も同じかも。
    どれもこれも、その時期を過ぎるまでは酷い言われようだったから。。。

  37. 36 匿名さん

    JR川崎駅・アゼリア:地下街で結婚式を 11月11日の挙式募集 /神奈川

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000174-mailo-l14


    アゼリアは86年10月1日、市と県などの第三セクター「川崎地下街」がオープンさせた。店舗面積は飲食店や婦人洋品店など約1万平方メートルで、通行量は1日平均約30万人に上る。だが、9月開業の商業施設「LAZONA(ラゾーナ)川崎」は地上6階地下1階で、店舗面積は7万6000平方メートル。スーパーやホームセンターも入居し、大きな脅威となる。アゼリアは対抗策としてイベントの他、エスカレーターの増設や床・壁の修復など大規模整備を計画している。【市川明代、写真も】

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 37 匿名さん

    LAZONA(ラゾーナ)川崎が9月開業なら、そろそろ店舗情報が流れても良いと思うのですが
    なかなか集まっていないのでは、って話が巷で流れています。
    他の商業施設では店舗情報はどの程度事前に公表されるものなのでしょうか?
    正直、楽しみ半分、不安半分です。

  40. 38 匿名さん

    まぁ、ミューザも埋まってないみたいだからね。
    個人的にはゆったりした田舎のシティーモールみたいな雰囲気は結構好きなんだが・・・。

  41. 39 匿名さん

    三井はラゾーナにかなりの力を入れると思いますよ。
    正直ららぽーとは安っぽいイメージがあると思います。
    私も実際舟橋のららぽーとを利用しましたが、テンポなどに不満があると言うより、周りの環境が
    田舎過ぎると思ったのが正直な感想です。

    川崎は都内より便利です。だから私は都内から引っ越します。
    都内にマンションを購入して友人には不思議そうな顔をされましたが、こんなに便利な町は無いですよね。特に女性は沢山のお店と、一般家庭の生活水準にあった買い物が出来て、高級感にはかけますが無理の無い買い物が出来る便利な町です。

  42. 40 匿名さん

    ↑「都内にマンションを購入して」


    「都内にマンションを購入した」間違えました(^_^;)

  43. 41 匿名さん

    まあ、大きすぎるのではないでしょうか。
    本当は大きめなスーパー入って欲しかったけど。
    でも、冷静に考えてみれば、表参道ヒルズだってどんな店はいるのかわかったのって直前でしたし(私が疎いのかもしれないけど)、こんなもんかなー
    豊洲だって、今ラゾーナで公表されているくらいの店舗しかわからないし。

  44. 42 匿名さん

    表参道ヒルズ先週行きましたが、たいした店が入っていないのに(私の個人的な感想)とても混んでいました。
    1店舗がとても狭いですし。。。買い物にくるというよりも、見学にくる人が多いですね。
    その点、ラゾーナプラザは、わかっている店舗だけでもばば広い分野の店舗が入ってい
    ますし、日々の生活に便利なものとなるでしょう。楽しみです。

  45. 43 匿名さん

    >>41さん
    前スレの386に、アミューズメントの会社名発表は6月の頭には行われるとの書き込みがありましたので、その頃には他の店舗も発表されるのではないかと期待しています。

  46. 44 匿名さん

    ま、食品買うスーパーがあって、本屋があって、さらに運動施設(エグザス)があって、本屋(紀伊国屋だっけな)があって、さらにビックカメラがあって島忠のようなみせがあって。これだけあれば充分。

  47. 45 匿名さん

    44に加えて、カフェや映画館、CDレンタル店はぜひ欲しい。
    アパレル店や美容室やコンビニも。
    たまにはファストフードや図書館にも行きたいね。
    市役所などの出張行政機関があるとなおいい。

  48. 46 匿名さん

    >>39
    私も都内から引越しです。
    都内といっても治安が悪く不便なところですが。(だいたいわかっちゃいますね)
    会社が東京駅でたまに横浜に遊びに行きます。友達も横浜に多いので。
    それで川崎にしました。

    でも遠方の人は23区内から川崎というと「?」という顔をします。
    便利だといってもわかってもらえない。
    不思議に思ってよく聞いたら、横浜駅よりも静岡寄りだと思っていたらしい。戸塚のあたり?
    ちょっと無知な気もしますが、そういうイメージもあるんですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 47 匿名さん

    川崎って微妙な所ですよね。
    都内に住んでいる人は、川崎を通過して横浜に行ってしまうから。。。
    川崎に行く事、行く目的があまり無いですよね。男性の方は別かもしれませんが。。。

  51. 48 匿名さん

    横浜へはみなとみらいや中華街に行くという目的を持って行くから、川崎を通過するだけでは?
    映画館とカメラ屋、あと競馬競輪のためには来る人いますけどね。
    あまり女性的ではないのかな。。

  52. 49 匿名さん

    プラザは大きいね。

  53. 50 匿名さん

    >>46-48
    また川崎って中途半端・・・みたいな話?
    何度似たような話を繰り返す訳?プラザができたら、なんでもあり、の街になるよ。
    3大家電量販店が揃って、巨大SCがあって、およそ考えられるエンタメ設備は揃って・・・って、
    こんなに駅周辺に便利に集中しているところは他になかなか無いよ。
    都内だって、住宅街だとSCなんてかなり遠いところにあったり、駅まで遠かったりするところが多いよ。
    駅自体も都内も横浜にも、羽田にも近いし、立地も抜群だよ。
    知らない人には言わせておけって。川崎は穴場なんだから。
    あんまし気付かないで欲しいくらいだよ。

  54. 51 匿名さん

    47,48さん、ずっと前から川崎はおっしゃるとおりのポジションでした。
    恐らくこれからもポジションは変わらないでしょうね。
    観光の街ではないです。
    西口の再開発でスッキリした職・住・商施設が整うことで
    西口周辺の住民や、川崎駅を利用している方々に喜ばれるのではないでしょうか。
    東口とは違う表情の街が出来て、住んでみたい街に育てば評価も変わっていくのでは
    ないかと思っています。

    西口に住むことを楽しみにしている契約者@大田区在住でした。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸