9月よりMRオープン予定
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分
【その1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9432/
こちらは過去スレです。
パークタワー横濱ポートサイドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-15 11:44:00
9月よりMRオープン予定
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分
【その1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9432/
[スレ作成日時]2006-06-15 11:44:00
今日新しいパンフが届きました予約制のMRのオープンは9月だそうです。
19階のスカイラウンジでのんびりしたいにゃー
33戸限定。メゾネットは狙い目。
みなさん、冊子裏表紙見ました?
南面は期待できそうです、みなとみらいビュー。
ミストサウナ標準装備。
ミストサウナ使った事ある方、使い心地などコメントお願いします。
あたい的には不要かと。
そこいらのマンションよりプランがいい!
子供の部屋はリビングから入るようにしたいと思っても、田の字プランだと無理なことが多い。
このマンションは家族が自然とリビングに集うプランが多くある。
立地や日照、眺望などにこだわるよりプランにこだわったココは買いです!
やはり、今となってはミストサウナは標準なんですね。
というか、新しいパンフがまだ届かない・・・
パンフ見て、セキュリティーがしっかりしていると思いませんか?
MGTやめてこっちにしよう。
7500くらいでそこそこの部屋買えそう?
Nより設備よさそうね
駅に近すぎると、騒音が気になるよね。
ここぐらい離れてれば大丈夫だと思う。
路線によってはホームまで遠いけど、、、。
コットンと迷うね。
あちらなら2ランクぐらい大きな部屋買えそう。
>>17
そう。
会社員の私にとってポートサイドも手がでないことはないんだけど、
90平米3LDKくらい欲しいという希望は無理そう。
MGTならいけちゃうんだよね。
70平米台でも同じ3LDKは可能なんだけど、収納とかが殆ど
なくなるので、結局物があふれて生活感いっぱいの部屋になっちゃ
いそうで迷ってる・・・
量をとるか、質をとるかの問題。
MGTは、すっきりとしたピュアでマイルドな味わいと量で勝負の大五郎
PTPは、ストレ−トなのにブレンドのような味がするマッカラン
といった感じでしょう。
どちらも良さがあるが、俺的にはマッカラン。
なんで、醸造アルコール焼酎とスコッチなんだ?
しかもストレートって?ブレンドと比較するならシングルモルトじゃないのかと・・・
と突っ込んでみる。
ところで、横の大塚商会のビルに隣接するひょろっとしたビルがやや傾いて
見えるのは気のせいだろうか・・・