大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'グラフォート千里中央契約者の方へ 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. D'グラフォート千里中央契約者の方へ 3
マンション住民さん [更新日時] 2019-05-02 19:18:05

その3作りました。
よろしく。

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15236/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15084/

所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
    大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分


[スレ作成日時]2010-10-01 14:11:32

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 103 マンション住民さん

    住民も知らない駐輪場・・七不思議みたいですねぇ

  2. 104 マンション住民さん

    入り口左の駐輪場は医療用モール用でなく、マンションへの来客用駐車場なのでは。
    現地説明会のときにダイワハウスの人にそのように説明を受けた記憶が...

    医療モールへの来場者だけでなく、Dグラは駅に近いため、通勤、通学時にここに止めて電車に乗っていく人がいると思われます。
    ほとんど駅前の無料公共駐輪場のノリで...

    何とかしたいものですが、取り締まるにしても、本当の来客の自転車とどのように区別するかが課題ですね

  3. 105 マンション住民さん

    自転車置場ですが、コンシェルジュさんが止めているとありましたが、
    皆さん従業員の人も無料で止めているのでしょうか?

  4. 106 マンション住民さん

    私がよく見かけるのは、いつも同じ人だけです。フロントの小柄なコンシェルジュです。

    許可書とか、あるんですかね。他の人は、見かけませんが。

    勝手に止めているなら困りますね。問題ですよ。従業員用ならみんな止めるはずですよね。

    とにかく、管理会社もっときちんと管理してほしいものです。

  5. 107 マンション住民さん

    前回、フィットネスの件で、参加したものです。いまだに清掃の人達は、土足で入ってきます。
    どのような教育をされているのでしょうか。管理会社しっかりしてください!!

  6. 108 マンション住民さん

    来客用駐輪場。
    私はコンシェルジュさんが使うくらいは許容範囲だと思いますが。
    このマンション来る人という意味では、広義の来客とも言えるし。
    (駐輪場がいつも混んでいて、本来の来客が止めれないような事態が発生していれば別ですが...)

    そんなことよりも、このマンションの来客でも無い部外者に、駅前駐輪場の代わりに使われる
    事のほうが、ずっと大きな問題ではないでしょうか。

  7. 109 マンション住民さん

    使う人が決まっているなら、許可シール張ってもらえばいいかも。

  8. 110 マンション住民さん

    職員が使う駐輪場が来客用と決まっているなら問題なし。
    別に決まった場所があるなら当然そちらに停めるべき。
    外部の侵入を防ぐには109さんの許可シールが最も適した対処法だと思います。

  9. 111 マンション住民さん

    昨日の夜から、EV前駐車場にシルバーのベンツ(226)がずっと駐車してますね。

    管理会社は何もできないんでしょうか。(貼り紙貼るだけで)

    未だにルールを守らず駐車する人も問題ですが・・・

    非常に邪魔です。

  10. 112 マンション住民さん

    駐輪場の話に戻りますが、住人は毎月賃料を払っているのに、住民が来にが無料で使わせたり住民以外が駅近駐輪場として使い放題なのは非常に問題だと思う。コンシェルジュ・管理事務所用なら住民と同じようにステッカーを貼って区別しやすくするべきです。早く解決することを望みます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 113 マンション住民さん

    ちょっと質問したいのですが、このマンションはNTTのフレッツ光を引けないのでしょうか?

  13. 114 マンション住民さん

    今度の総会で、駐輪場の件は意見のべてみては?
    それとも,使用している、コンシェルジュにたずねてみてからでいいかもしれませんね。

  14. 115 マンション住民さん

    管理人室の人に訊いてもいいんじゃないかな?

  15. 116 マンション住民さん

    質問です。さっきお風呂のお湯を沸かそうといつものように運転ボタンを押そうとしたら「※雪マーク」が点灯していました。
    説明書を探したのですが、どの説明書をみればいいかわからず・・。
    ほっておいてしばらくしたら「お湯わきました」ってなったのでみてみるとお湯の量が少なく・・・。
    ご存知の方、教えてください!

  16. 117 マンション住民さん

    NTTのHPでこのマンションはサービス外だとなっていたよ。

  17. 118 マンション住民さん

    116さん

    そのマークは、外気温が0度近くになり、給湯器の凍結防止機能が動作しているためです。入居説明会のときだったと思いますが、緑色の分厚いファイルをもらっており、その中に住戸内の全ての物の取り扱い説明書が入っていますので、確認してみてください。私の家も早朝表示されました。ただ、お湯がいつもより少ない、というのはよくわかりません。凍結防止機能との関連性については取り扱い説明書に記載はなかったと思います。お湯はりの水量の設定を少なく変えたとか?又は、そもそも給湯器の調子が悪く、最近お湯はりだけでなく、シャワーや洗面のお湯の出も著しく悪くなったということはありませんか?(最近寒くて水温が低いのでお湯の出は相対的に多少悪くなりますが、そういうのではなく極めて著しく出が悪いかどうか?)

  18. 119 マンション住民さん

    118さんは、管理会社の人ですね。

    とても、詳しく良くわかりました。いつも、このように返事ください。

  19. 120 マンション住民さん

    119さん

    いえ、私は一住民です。
    すごい想像力ですね。
    内容に責任は持てませんのでちゃんと取り扱い説明書で確認してくださいね。

  20. 121 マンション住民さん

    誰でもいいじゃん。答えてくれてるんだから。

  21. 122 マンション住民さん

    フローリングの床、すごく簡単に傷つきませんか?
    入居前にダイワサービスの勧めで硬質ワックスを全フロアにかけたのに、
    「傷つきにくいですよ」の言葉とうらはらに、ちょっとしたことですぐに傷が(涙)
    前に住んでいた家はこんな事無かったのですが。。

  22. 123 マンション住民さん

    昨日、水道管の凍結があったとエレベーター内に張り紙がありました。マンションで水道管の凍結なんて初めて聞きました。今日北摂のマンションに住んでる知人と大阪南部のマンションに住んでる知人に聞きましたが、そんなの聞いたことが無い、と言っていました。マンションで水道管の凍結、それも大阪でってありなんですか?

  23. 124 マンション住民さん

    ベランダの水道ではないでしょうか?
    確かに今朝、出にくかったです。冷え込みも例年以上ですしねぇ。

  24. 125 マンション住民さん

    それにしてもこのマンションは不経済なマンションだ。
    24時間換気を回さなければすぐ結露する。
    24時間換気が熱交換式ではないので回すと寒い寒い。
    エアコンを入れる。
    何て不経済なんだ。
    コンシェルジェカウンターでの電気ストーブの使用、やむをえまい。
    しかし、その暖気が2Fへ流れる、2Fの廊下がヌクヌク、そしてどんどん外へ流れていく。
    何て不経済なんだ。
    これでいいのか?このマンション。

  25. 126 マンション住民さん

    この面積で600世帯。

    これほど経済的なMSはないと思いますが。

  26. 127 マンション住民さん

    今日エントランスでコンシェルジュに怒鳴ってる方がいました。
    キッズルームは住民以外も出入りできるのか?という内容のようでした。
    コンシェルジュが、キッズルームのカーペットに置いてある丸型クッション?を抱えながらエントランス自動ドアで対応されていたのでとても気になっています。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 128 マンション住民さん

    謎の光景ですね・・・

  29. 129 マンション住民さん

    いったい何なんでしょうね?
    まあ、コンシェルジュの態度が悪いから怒るのも無理ないですが。
    私も以前、高飛車な話し方されました。
    もう少し、まともな人は雇えないのでしょうか?

  30. 130 マンション住民さん

    相手を変えようとするのではなく、自分が変れば?

  31. 131 マンション住民さん

    古い話で恐縮ですが、
    以前に大和ハウス負担で洗濯機に底上げ用の脚を付けてもらいました。
    そして最近気がついたら微妙に水漏れしているのに気がつきました。
    何度か確認してみましたがやっぱり漏れています。
    洗濯機は12万クラスで2008年製横型ドラムタイプ。

    これって誰に苦情を言うべきなのか?
    依頼元主の大和ハウス?それとも取り付け業者?

    なんか考えるだけで面倒になってきます。
    でも自腹で修理するのも釈然としないし、
    何かスッキリできる対処法などあればご教示ください。

  32. 132 マンション住民さん

    排水ホースの取り付けが悪くてそこから水漏れってことですかね?
    大和ハウスは底上げについて「そんなもの知らん。うちは費用はビタ一文払わん」の一点張りだったんですから
    まずは管理組合に言うべきでしょうね。
    それにしてもお気の毒です。

    もしかして、お宅だけじゃなくて他にもある可能性大ですな。
    業者は日本水理でしたっけ?
    80キロからあるドラム洗濯機を動かしたんですから、そういうトラブルは充分想定されますな。
    諸悪の根源は大和ハウス。

  33. 133 マンション住民さん

    どうにもならない話しかもしれないのですが、相談にのっていただけませんでしょうか?

    朝6時ごろいつもトイレに行くのですが、トイレの換気扇かけますよね?
    すると、隣りから頻繁に朝から油っぽい料理の臭いがベランダ側の吸気口から入ってきます。
    これってどうにもならないのでしょうか?
    トイレの臭いは取り除きたい、だからトイレの換気扇を回すとリビングが朝っぱらから油臭い、
    それも隣りが発生させた臭いのせいで。
    こんな理不尽なことってあるのでしょうか?

  34. 134 マンション住民さん

    No.132さん、ご意見ありがとうございます。

  35. 135 マンション住民さん

    教えていただければ助かります。
    内科の病院にかかる時に、1階のながや医院を利用していたのですが、
    待ち時間がとても長く・・別の近くの病院はないかなぁと思っています。
    おすすめがあれば、お願い致します。

  36. 136 匿名さん

    >133
    どうにも成らない話です。
    上下左右他人の住まい、其々に事情が有り、朝早くから油もの料理しても、
    それって当たり前!文句は言えません。集合住宅です、嫌なら転居のみです。

    戸建かマンションなら(億ション)えど~ぞ!

  37. 137 マンション住民さん

    ↑ 言い方、悪い!

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 138 マンション住民さん

    >133 さん

    136さんの最後の行は嫌味ですが、中身的には賛成です。

    私は夜勤が多く朝帰りになります。早朝4時半頃に風呂に入ることもあるのです。

    「入浴の音が近所迷惑かな?」と思いつつ、遊びじゃなく仕事帰りなんだから許してもらおうと

    勝手に自分で許しております。600軒弱の大所帯のマンションです。色んな生活パターンの

    人が暮らしていると思われます。 「迷惑」になる行為は別にして、普通に生活して出る音や匂い(臭い)は

    仕方ないと思う。

  40. 139 マンション住民さん

    我慢のみですね。マンションは特に仕方ありません。
    生きてる限り、どこにいても、付きまとう問題ですね。
    お互いに認め合うしかないのでは。

  41. 140 マンション住民さん

    朝から子供さんや旦那さまのお弁当作るのに油使うでしょう・・・?

    不満なら引っ越しすべきです。

    私は特に気にならず快適です☆・・。・。・。^^

  42. 141 住民

    入居以来マンションでの付き合いをしておらず、おすすめの幼稚園をしりたいです。
    やはりみくま幼稚園に通うお子さんが多いのでしょうか?

  43. 142 マンション住民

    141さん

    確かにみくまのお子さんが多いようですが、
    マンモスマンションで子供も多いですから色んな幼稚園児を見かけます。
    『おすすめ幼稚園』といっても何が良いかはどの部分を重要視するかによって違いますから、ご自身で見学されるのが一番かと思います。
    同じ幼稚園に通うとなればある程度マンション内での付き合いがうまれますから、幼稚園お迎えママさん集団を観察されて、雰囲気を探るのもいいかもしれません。
    お子さん連れてエントランスにいれば同じ月齢くらいの兄弟児がいるママさんとお話できる機会もできるでしょうし、幼稚園情報も聞き出せると思いますよ。

  44. 143 マンション住民さん

    朝夕のマンション前や周囲でたむろってるガキどもを見ているとどこに行っても一緒じゃない??って気がします。
    乱暴な意見だけどマナーの悪い親子(母と子)ばっかし。

  45. 144 マンション住民さん

    確かに乱暴なご意見・・でも共感もします。

  46. 145 マンション住民さん

    本当にマナーが悪い。
    先日もエントランスのソファーの上で子供が数人ジャンプ、近くにいた数人の母親らしき人はおしゃべりに夢中で子供に注意もしない。
    それ以外にも、ベビーカーに子供を乗せてエレベーターに乗ってきて、子供が足をピンピンしてこちらの足を蹴っているのを見ても子供に注意もしない。
    子供はそういうもんだ、とでも思ってるんじゃね?
    親がちゃんと子供を躾しろ!

  47. 146 マンション住民さん

    出入り口付近で数人かたまっておしゃべりされていると、出入りしにくいです。
    人数が多いから気も大きくなってんのかな?
    ぞろぞろ出てくるから、こっちがよけて待ってあげてても、急ぐ素振りも会釈もせず堂々たる素通り。
    一部の方と思いますが・・・何様!?

  48. 147 マンション住民さん

    子供は悪くない。
    そういうふうにしか、育てられていないからね。

    朝のエントランスにタムロするあのカアチャンたちの親の躾けが悪かった。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 148 マンション住民さん

    ホント、通路の真ん中やエレベータの入り口前、邪魔なところでタムロする。
    なんで、邪魔なところで話していても、すまなそうにもしない。

    どんな教育受けてきたんだ!そして今、我が子にどんな教育してんだ!

  51. 149 マンション住民さん

    141さん
    私も幼稚園をいろいろ検討中です。
    みくま、ひじり、アソカ、追手門、聖マリアを見学に行ってきました。

    みくまはこのマンションの方も多く通われているようです。
    校長先生はじめ他の先生方もごく普通の人、という感じがしました。
    園庭に大きな遊具があって楽しそうでした。

    ひじりは人気が高いですが、親がかなり幼稚園にかかわりを持つようになるみたいです。
    先生方は明るく、いかにも幼稚園の先生、といった感じでした。
    週5日、給食というのが魅力の一つみたいです。

    アソカは仏教の教えのせいか?校長先生がとても丁寧で、一時間くらいかけて
    幼稚園のことを説明してくれました。
    みくま・ひじりよりもずっとこじんまりしてますが、温かい幼稚園だなあという印象を受けました。

    追手門はなんといっても施設がきれい。
    先生方も普通というかきちんとした感じの方が多かったように思います。
    噂ではお母さま方の付き合いが大変とか聞きましたが、確かに車で園まで送ってくるお母さま方
    たちは・・・ですが、半分くらいは普通の庶民的なかたも通われてるそうです。
    これは5年前に追手門に通われてたかたにうかがいました。

    聖マリアはアソカと同じくこじんまりとした幼稚園でモンテッソーリを教育に取り入れています。
    縦割り保育中心で、先生方はみな優しそうなまなざしをされてました。
    少し遠いですが・・・

    幼稚園探し、頭が痛いですよね。
    少しでも参考になればうれしいです。

    お互い子供にあういい幼稚園がみつかりますように・・・

  52. 150 マンション住民さん

    幼稚園自体も勿論ですが、そこでのお母さん同士のおつき合いもかなり重要です。
    慎重に・・・・

  53. 151 マンション住民さん

    141です
    幼稚園についてのアドバイスをありがとうございました。Dグラ内のお付き合いは非常に気をつかうのであえて近隣マンションか隣町で遊んでいます。でも子供にとっての幼稚園選びはそうはいかないと悩みます。
    アソカと聖マリアは知らなかったので見学に行きたいと思います。ありがとうございました。

  54. 152 マンション住民さん

    マンション内で同じ幼稚園となると、お母様方のおつき合いも毎日毎日のことなので、
    かなり濃密ですよね。我が家はもう遠い昔のことになってしまいましたが・・
    朝昼毎日顔を合わせて、住んでいる家も一緒で・・こじれると大変だなぁと他人事ながら思ってしまいます^^;;

    141さんも頑張ってください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸