匿名さん
[更新日時] 2006-11-11 15:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンアンドパーク
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
851
たっこりん
ブリリア購入の皆様こんばんは。
弊ブログで勝手に質問させていただき、ここに情報等頂き感謝です。(かんしゃって打ったら最初に”官舎”と変換されました。。59街区ネタで官舎官舎と打ちすぎました。。)
皆様がお聞きの情報だと、キング軸は高島中央公園とブリリアの間は地上レベルでブリリア(50街区)の敷地内で階段なり、スロープなりで臨港幹線道路を越えるレベル(高さ)まで上がっていく様ですね。
キング軸が連続して繋がるようでちょっと嬉しいです。情報提供有難うございました。
後、65街区に富士XEROXの研究所が来るようですが、20街区も研究所とかだと、来る人はそれなりでしょうし、商業施設ほど混まないでしょうし、階数も15階建てくらいかもしれなので結構良いかもしれないと思っています。キリンとか製薬会社とかいかがでしょうか?
追伸)ブリリアも19階で止まっていましたが、いよいよ再スパート20階に取り掛かっていますね。
皆さんのわくわくの気分が羨ましいです。
-
852
匿名さん
-
853
匿名さん
セガのビルも楽しみですね。新高島駅周辺に第2ランドマークタワー期待。
-
854
匿名さん
たっこりんさん、レポートありがとうございます。
自分も担当の方には質問したことがなかったので臨港幹線道路の部分はなぞでした。
スッキリしました。
-
855
怖い
本日朝、東急横浜駅で渋谷行き急行に乗る客と降りる客がけんかしていた。
降りる客の前に車内に突っ込んでくる客がいるからこうなるのだが。
みなさん、みなとみらい駅にUターンして悠々すわりましょう。
それにしても、朝からびっくりした。
-
856
匿名さん
-
857
匿名さん
今年もMM名物のかわいいユリカモメの大群が帷子川の河口に
やってきました。
食パンをちぎって空中に投げると、競って空中でキャッチします。
ユリカモメは名キャッチャーです。子供たちは大喜びです。
ブリリアから近いマリノスタウンの川岸公園と国際大通りの橋から
それができるようになります。
小さなお子さんをお持ちのお母さんにはお勧めです。
-
858
匿名さん
-
859
匿名さん
-
860
匿名さん
-
-
861
匿名さん
-
862
匿名さん
857さん きっと悪意はないのだとおもいますが、
これは公園などで鳩にえさをあげてはいけないのと同じだと思います。
ゆりかもめの大群がやってくる、情報はありがとうございます。
しかし「食パンちぎって投げると」はやめたほうがよさそうですね。
-
863
匿名さん
季節ものだからいいような気もしますが。。。
問題あるかな?
ユリカモメ、東京都の都鳥なんですね。
-
864
匿名さん
-
865
匿名さん
-
866
匿名さん
私も鳥の餌付けはちょっと嫌ですね。そこらじゅうで糞もするだろうし。
何よりも大群の鳥はヒッチコックの映画を思い出してしまうので・・
-
867
匿名さん
ユリカモメだけに餌付けする事はできないですしね。
ハト、カラスも居着いてしまっては、困ります。
-
868
匿名さん
857 です。
そうですか、ではお勧めすることは取り消します。
でも、みなとみらいの自然を愛する気持ちは忘れないでくださいね。
-
869
匿名さん
自然を愛する気持ちがあるのであれば、餌付けはしないほうがいいのではないでしょうか。
-
870
来年は、みなとみらい
ブリリアは、工事を止めても、内部を見せてくれると宣伝していますが、
いつ、みなと未来のブリリアは、見せてくれるのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃれば、教えてください、
-
871
匿名さん
鎌倉の海岸では、餌付けによって慣れてしまったトビが、
海岸でお弁当を食べる人を襲う被害が多発しています。
実際に、海岸でトビに襲われている人を見ましたが、
かなり怖かったです。
-
872
匿名さん
>871
鳥に襲われるのも怖いけど、鳥インフルエンザのウイルスを運ぶ可能性がもっと怖い。
-
873
匿名さん
>870
どうなんでしょうねぇー。
個人的には、特に見たいと思わないから、あっても行かないと思うけど、
CMで公言しているから、希望があれば、開催してくれるのかもしれませんね。
-
874
匿名さん
>>873
躯体が出来上がる前に、見学いわれても。せめて全フロア積み上げてから要求すれば?
-
875
匿名さん
幼稚園入園予定の方は、みなさん区内の幼稚園ですか?
たとえば区外でも幼稚園バスってくるのでしょうか。
MMのみなさんはどこの幼稚園がおおいのでしょうか。
入居頃が募集後あたりですよね〜
&幼稚園もはじめて通わせるのでいろいろ手探りです。
-
-
876
匿名さん
-
877
匿名さん
幼稚園は倍率が高いので
早めにコネをつくっておいた方がいいぞよ。
-
878
匿名さん
-
879
匿名さん
-
880
匿名さん
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
あらら。
猫といえば、猫飼う予定の方っていらっしゃいますか?
-
883
匿名さん
幼稚園のプレスクール?というのかな,就学前児の集いみたいなのに参加すれば宜しいのでは。
-
884
匿名さん
-
885
匿名さん
プレスクールなんてみんな参加するのでぜんぜんコネにならない。
-
-
886
匿名さん
-
887
匿名さん
-
888
匿名さん
猫の場合は自分の部屋の中で放し飼いするんだろうね。
一軒屋では外に出歩く飼い猫もいるけど、マンションではそういうの聞いたことない。
散歩もしないことだし、どこの部屋で飼ってるのかも分からないよきっと。
-
889
匿名さん
外に出ない場合もあるけど猫も散歩します、リード付で。
-
890
匿名さん
飼い猫って散歩するんですか??知らなかった・・・。
アレルギーがあるのでショックです。
エレベータや廊下など狭い空間で一緒になると辛いので、猫を飼う方
はキャリアーなどに入れて、毛が飛ばないようにして移動して下さるよう
お願いします。
-
891
匿名さん
-
892
匿名さん
>>890
消臭スプレーか除菌スプレーでも持ち歩けば大丈夫ですよ。
-
893
匿名さん
この掲示板そろそろ閉鎖してもいいと思いますがどうなんでしょう。
書き込まなければ自動的になくなるんでしょうか。
-
894
匿名さん
-
895
匿名さん
-
-
896
匿名さん
そう言えば以前ナビューレでも閉鎖、閉鎖と連発して閉鎖に追い込んだ方がおられましたよね。
-
897
匿名さん
-
898
匿名さん
ナビューレは存続していますが、
ルール違反なのでしょうか。
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
ナビューレはあまりあれてないようです。ここは荒らしが多すぎるので、ミクルで受けたほうがいいのでは?荒れないという条件をクリアしない限り継続は意味がないでしょうね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件