横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. 【 Brillia Grande みなとみらい 】その14
匿名さん [更新日時] 2006-11-11 15:58:00

海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38999/
その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8859/
その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8668/
その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9258/
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9371/
その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9423/
その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8691/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-30 21:00:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    >473
    あなた方、本当にみなとみらいに住む人たちですか?

  2. 482 匿名さん

    >>480さん
    家に閉じこもって「育児ノイローゼ」になる・・・
    なんて事がなくて良いと思うよ♪
    お子さんと毎日楽しくお出かけできて羨ましいです。

  3. 483 匿名さん

    羽田空港、成田空港行きのシャトルバスは、新たにできなくても、MMのホテルから
    出ているだろうから、それを利用する予定で便利だと喜んでいましたが、
    もしかして、ホテルのは使えないのでしょうか??

  4. 484 匿名さん

    >>470さん
    469です。ありがとうございます。
    そうなんですか。名前の由来を聞くと、またブリリアに愛着が出てきます:)

  5. 485 匿名さん

    羽田空港、成田空港行きのシャトルヘリ便がほしい。

  6. 486 匿名さん

    >485に反対!!
    観光ヘリだけでもうるさいのに、これ以上騒音を増やさないで!

  7. 487 匿名さん

    >羽田空港、成田空港行きのシャトルヘリ便がほしい
    今までないのは不思議、成田空港へのアクセスが悪すぎ、ぜひヘリ便がほしい
    片道2万円でも乗っていきたい。

  8. 488 匿名さん

    海外を例にすると、ヘリポートで出国手続きや検査をして、混雑もなく、へりからジャンボ機への乗り換えは一切検査なし、とてもスムーズに。

  9. 489 匿名さん

    ↑これは空港機能の分散にもなりますね。将来実現の可能性大。
    国際線を乗るにも離陸2時間前に家を離れればいい。
    MMの活性化にも繋がります。
    ヘリ便は海のほうへ飛んでいきますから、観光ヘリみたいに上空で旋廻しない、騒音も限定的

  10. 490 匿名さん

    眠らない街 はこまる。
    眠る時間帯は静かにお願いしたい。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  12. 491 匿名さん

    みなとみらいから海へ飛んでいっても ヘリの騒音はうるさいから成田周辺の住民から反対されるよ 海外っていったって東京 横浜みたいな集中してる都市じゃないでしょ 横浜から成田まで 一時間半でしょ このくらい海外の空港だってアクセスに時間かかるよ そんなに頻繁に利用するなら空港の近くに住んだ方がいいんじゃない

  13. 492 匿名さん

    やっぱりMMMのほうが静かでよさそうだね。
    ここは幹線道路とかヘリとか騒々しい

  14. 493 匿名さん

    またMMMの営業が来ちゃった。

  15. 494 匿名さん

    私にはにとっては、MMMの購入はあり得ないけど、
    理由を書くとまたスレが荒れるから書くのは辞めておきます。
    MMMの人は自分のスレに戻ってください。

  16. 495 匿名さん

    >>483
    成田・羽田行きのバスは、スカイビルから頻繁に出ていますよ。
    ホテルよりも便利です。

  17. 496 匿名さん

    ブリの購入者たちでヘリを買って屋上に置くのはどうですか?

  18. 497 匿名さん

    ↑免震構造じゃないから、地震で30階から落とされるよ

  19. 498 匿名さん

    地震保険料、「免震」建物なら3割引きに
    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060926AT2C2602W26092006.html

    「制震」だったら4割引きになるかな?

  20. 499 匿名さん

    違うよ。
    「制震」は構造、家財が損害を受けやすいので3割増だよ。

  21. 500 匿名さん

    MMTFでは小学校の話題があがってますが、
    幼稚園の入園数も増えるのでは…周辺の幼稚園人数的に大丈夫かなぁ。

  22. 501 匿名さん
  23. 502 匿名さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/MYBLOG/yblog.html
    ペデデッキの一部かもしれませんが動く歩道になるようですね。嬉しい!
    横浜駅間徒歩は微妙な距離でしたが徒歩の方が速いかも(夏除く)。

  24. 503 匿名さん

    taccolinさん、33街区についてなかなか素敵な考察されていますね。
    私もそうなってほしいと思います。

  25. 504 匿名さん

    新港地区のリッツカールトンはいつ頃完成するの?
    確か施工は五洋建設さんじゃなかったかな?

  26. 505 匿名さん

    ほぉーーー、そうなんですか。
    五洋建設さん地味ですが着実に仕事しているようですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 506 匿名さん

    今日、ブリを見に行ったところ下の階から順に部屋の仕切りと思われる壁が取り付けられてました。
    まだ、白の壁紙は貼られていなくベージュでした。部屋の感じがなんとなくわかりましたよ。

  29. 507 匿名さん

    土曜日にでも見に行きましょう

  30. 508 匿名さん

    このマンションは自家発電装置がありますか?
    二棟共同?それども各棟にありますか?

  31. 509 匿名

    確かあったと思います。

  32. 510 匿名さん

    ブリの建築テンポは早いねえ。最初は隣の賃貸マンションの方が
    早いテンポに見えたので、てっきり賃貸だから作りもそれなりなん
    だろう、さすがブリは分譲だからね、と思っていたんですが。
    この辺はどんなんでしょうか。

  33. 511 匿名さん

    賃貸の方が構造が頑丈ですね。

  34. 512 匿名さん

    >>511

    そんなわけないよ! ブリちゃんも頑丈よ。

  35. 513 匿名さん

    単なる二つの建物の比較の話ですね。
    ブリも標準よりは頑丈です。

  36. 514 匿名さん

    賃貸とブリが出来上がったとき、どちらが分譲か、一般人が判別できるでしょうか。
    賃貸のほうはなかなかりっぱそうです。負けそうです。

  37. 515 匿名さん

    現地に行くといつも不安になります。
    なぜなら、賃貸のマンションがやけに立派に見えるからです。
    そう思うのはわたしだけ?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 516 匿名さん

    認知が歪んでいますね。ひどくならないうちに、心療内科の受診をおすすめします

  40. 517 匿名さん

    実は私も不安な一人です。
    大和ハウスの賃貸は高級路線です。よって、並みのマンションでは
    勝てないんです。さて、ブリはきっと勝ちますよね、信じてます。

  41. 518 匿名さん

    私も大和の方が高級に見えます。

  42. 519 匿名さん

    港区に勤務していますが、近所の物件を見て、
    これは賃貸、これは分譲なんて、見分けはつきませんが。

  43. 520 匿名さん

    入居後、友人を招待した際に、「さすがに隣の賃貸マンションとは
    ちがうねえ」と言われたいというつまんない見栄でした。
    でも、みなさんもこう言われたくないですか。

  44. 521 匿名さん

    港区の賃貸は高級仕様だから、分譲と見分けがつきにくい。特殊ケース。

  45. 522 匿名さん

    でもその隣の賃貸マンションの家賃が、あなたの部屋のローンよりずっと高かったら?
    資本主義は、かかっているお金に正直に結果を映し出すものです。

  46. 523 匿名さん

    >>520さん
    いや別に。
    それに友人で、そんな失礼なことを言う人は、私にはいないな。

  47. 524 匿名さん

    家賃30万台のマンションをこれほど大量供給して、借りてはいるでしょうか?

  48. 525 匿名さん

    企業が幹部社員の借り上げ社宅として使用することが多いと思います。格差社会ですな。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 526 匿名さん

    ブリ買えなかった奴の僻みや中傷が増えてきましたね。
    どうしてもブリリアの悪口を言いたがる。
    心狭き、悲しい人よ。この場を去り、己を知りたまえ。アーメン。

  51. 527 匿名さん

    ラーメン!

  52. 528 匿名さん

    ブリ完売だよね?

  53. 529 匿名さん

    遠めにはブリと大和の賃貸は仲間?に見えます。別にそれが悪い、ってことじゃなくて。建ち方の問題でしょうが。ただ転勤などやむを得ない理由で賃貸に出す場合、ブリに借り手はつくのかという懸念はあります。

  54. 530 匿名さん

    でもようやく1年と1ヶ月をきりましたね。
    来年の今頃は、きっとものすごく忙しくしているのだろうと思うと、
    わくわくします。

    先日夜ゲントで映画を見た際、桜木町まで歩いたのですが(夜11時頃)、
    結構静かで、一人で歩くにはちょっと怖いくらいに感じました。
    来年マンションがたくさん出来たら、もう少し賑やかになるのでしょうか。

  55. 531 匿名さん

    >530きっとなりますよ!!私も前はワールドポータースの映画館に行ってましたが、最近はもっぱらゲントです。引越したらもっと近くなるのかとウキウキです。ゲントのお得なポイントカードに入らなきゃ!ツタヤもできるし映画好きにはたまらない町になりそうです。願わくば、小さくてもいいので単館ロードショーやる映画館が横浜にも欲しいです。

  56. 532 匿名さん

    ウルトラマンこの辺で,やってないな〜

  57. 533 匿名さん

     『 建築レポート 』に、9月のレポートページを追加いたしました。
    だとさ

  58. 534 匿名さん

    売却差損72億円を市が補てんへ/横浜市
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localad1/

    なんか悲しいですね。

  59. 535 匿名さん

    >>531
    あれ?
    ブリリアにミニシアターできるんじゃなかったでしたっけ?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 536 匿名さん

    大和の賃貸もMM地区では斬新に見える、かも。

  62. 537 匿名さん

    隣の賃貸は安っぽいより立派な方がいいな。大変失礼ですが、なんとかふぃんのような
    感じの建物が近くにあったら何だかとても嫌です。
    ブリは貶されようと普通でいいです。
    他との比較はどうとでも言ってという感じですが、管理会社の質の方が気になっています。

  63. 538 匿名さん

    >売却差損72億円を市が補てんへ/横浜市
    土地が高い時に買ってしまったから厳しいですね。
    けど、MMなんとかしないと先々市はもっと厳しくなりますよね。
    小出しに開発進めるのでなくて将来に渡って人気を持続できる大枠を考えないと
    だめな気もします。何となく中途半端な観光地で終わってしまいそうで怖い。

  64. 539 匿名さん

    建築レポート の眺望写真、パーク棟北西面、良いですね。

  65. 540 匿名さん

    BQもはっきり見えてますね。

  66. 541 匿名さん

    >売却差損72億円を市が補てんへ/横浜市
    マンション用地に補てんはなかったね、われわれのマンションはバブル期並の地価でしょうか?

  67. 542 匿名さん

    今後補填が増えそうです。

  68. 543 匿名さん

    MM繁栄のため、どんどん補てんしてほしい!

  69. 544 匿名さん

    しかたないですよ。取得後、地価が下落したのはみなとみらいだけではないし。今は損が出ても、長い目でみればみなとみらい地区はきっと横浜市にプラスをもたらす筈です。今の横浜市には他で黒が出せるようがんばれナカタ市長!!

  70. 545 匿名さん

    ナカタといえば(関係ないけど)、みなとみらいに引越したらマリノスファンになった方がいいのだろうか?

  71. 546 匿名さん

    がんばってくれ、ナカタ市長!!

  72. 547 匿名さん

    うちは、マンションを買ったとたん、マリノスファンになりました。我ながら単純・・・。

  73. 548 匿名さん

    同じく、うちも買ったとたん、マリノスファンになりました。ホント単純ですよね〜(笑)

  74. 549 匿名さん

    同じく。こんなんでいいんだろうか。。。

  75. 550 匿名さん

    あそこでご飯食べたら、自然にマリノスファンになるんじゃない?

  76. 551 匿名さん

    同じく!先週、ストラップ買いました。。。あはは・・・。

    話は変わりますが、中田市長ってさかなくんと似てますよね。
    選挙演説のとき握手してもらったんですけど、背も手もめっちゃ大きかったです。

  77. 552 匿名さん

    先日、子供と横浜みなとみらいスポーツパークで遊んできました。
    人工芝で綺麗で、開放感もあって、楽しかったです。http://www.mmsp.jp/
    MMマンション対抗フットサルなんてどうですか?(^−^)にっこり

  78. 553 匿名さん

    フットサルは休日でも利用料がずいぶんと安いですね。
    >マンション対抗フットサル
    ポートサイドも含めると結構な大会になるんではないでしょうか。

  79. 554 匿名さん

    マンション対抗フットサル大会、賛成!なんて爽やかなんだ・・・。

  80. 555 匿名さん

    1マンション1チームだと少な過ぎるので数チーム可でしょうか?
    フォレシスはちょっと多めですね。

  81. 556 匿名さん

    いいですね〜。応援に行きます!

  82. 557 匿名さん

    フットサル、是非参加したいな。

  83. 558 匿名さん

    私は応援組みですが、楽しみにしています。

  84. 559 匿名さん

    MMって良いですよな!
    スポーツも出来、海や公園が近く散歩が出来、ショッピングや食事が楽しめ、
    また映画や温泉も楽しめる!至れり尽くせりの街ですな!

  85. 560 匿名さん

    おまけに横浜のほぼ中心地に位置しているし、
    都市なのに、帰り道にパチンコ屋、場外馬券場、
    いかがわしい店が無い、さらにそれなりに
    所得や貯蓄がある方しか住んでいない、
    というのも私には◎です。

  86. 561 匿名さん

    >>560
    >さらにそれなりに所得や貯蓄がある方しか住んでいない

    なに庶民のクセに、この選民意識・・・

  87. 562 匿名さん

    >560

    学区の小学校はそのいかがわしい店のすぐそばだけどね。

  88. 563 匿名さん

    みんな送り迎え付きで私立通学でしょ!悪しからず!

  89. 564 匿名さん

    こわ〜
    女の戦い?

  90. 565 匿名さん

    うちは公立利用します。
    私立は高校からでもいいと考えています。
    庶民ですしそれなりに生活していきますよ。

  91. 566 匿名さん

    同感

  92. 567 匿名さん

    うちも公立です
    私立でも公立でも どちらの方がいてもいいと思います
    ちなみに女の戦いでしょうか? 口調が男の方のような(^−^)

    本日 19階まで立ち上がっているのを見て 感激しました

  93. 568 匿名さん

    age

  94. 569 匿名さん

    なぜか「その15」ができていますが、こちらでいいんでしょうか?

  95. 570 匿名さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/MYBLOG/yblog.html
    けいゆう病院のレポートおもしろいですね。気付きませんでした。

    WBSでさつまいもの屋上緑化を紹介していましたが、
    さつまいもは葉っぱが大きいので芝生より軽くて広範囲をカバーできるようです。
    それに秋には収穫があるので、子供達のイベントにもなっていいなと思いました。
    でも維持費はかかるから無理ですかね。

  96. 571 匿名さん

    その15はフライング。1000まで書き込める仕様になったのをしらないやつが、間違えただけ。
    削除申請しておいてよ。

  97. 572 匿名さん

    いまから現地見てこようと思います。
    20階近くまで成長しているんですね。
    楽しみです。

  98. 573 匿名さん

    もう20階ですね。1年後がが楽しみ・・・

  99. 574 匿名さん

    そごうへのデッキはいつ完成かご存知の方いませんか?

  100. 575 匿名さん

    http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kyouryou/east-deck/east-deck.html
    これでしょうか。
    ブリ入居時に完成しているかどうかは微妙な感じですが、
    BQ->MMの流れを作るために計画が遅れることはないと期待しています。

  101. 576 匿名さん

    >574
    http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/toshin/mm21/press/mm66kette...
    橋の橋梁部分はもう完成しているのですが、日産本社の建設にあわせて
    工事するようです。平成21年末ではないでしょうか。

  102. 577 匿名さん

    >576 の続き
    平成19年(2009)6月9日が横浜港開港150周年の記念日です。
    日産本社はこの日までに完成させるとゴーン社長が株主総会で言っていたように
    記憶しています。
    象の鼻の海浜公園(日米和親条約のとき、最初に上陸した横浜の波止場)も
    キング軸の歩行者通路も、みなその「開港150年祭」に合わせているようです。

  103. 578 匿名さん

    >577
    平成21年(2009年)の間違いでした。

  104. 579 匿名さん

    またすいぶん先ですね。
    元モデルルーム近くにできている陸橋と繋がっていくと思いましたが、
    部分的にできて使えないまま暫く放置という感じでしょうか。

  105. 580 匿名さん

    ぺデデッキは 動く歩道になると認識していますが 間違いはないでしょうか?桜木町のような屋根付きの動く歩道だと嬉しいですが・・
    あと日産から新高島駅には どのような形になるのでしょうか?
    屋根があるとか 地下で新高島駅まで繋がるとか キング軸のように屋根のない歩道になるだけなのか 詳しく知っている方はおられますか?
    雨の日には 日産の入り口までは やはり傘が必要になるのでしょうか?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸