横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. 【 Brillia Grande みなとみらい 】その14
匿名さん [更新日時] 2006-11-11 15:58:00

海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38999/
その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8859/
その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8668/
その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9258/
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9371/
その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9423/
その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8691/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-30 21:00:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん 2006/09/02 04:58:00

    >うん。確かに生ごみの悪臭って感じたことないな。
    私もです。
    確かに空き地に雑草はありますけど。

  2. 43 匿名さん 2006/09/02 05:11:00

    「エスカレーターいっぱい」
    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/MYBLOG/yblog.html
    taccolinさん、相変わらず面白いです。

  3. 44 匿名さん 2006/09/02 05:49:00

    >http://blog.livedoor.jp/mmrepo/
    日照シミュレーション第二弾登場です。

    mmrepoさん、ありがとうございます。

  4. 45 匿名さん 2006/09/02 07:13:00

    私へ建築状況を良く観にいきますが、汚いと思ってことないし、
    MMのマンション群の辺りは、タバコの吸殻なども
    落ちていなくて、「誰が綺麗にしてるんだ?」と思っていました。
    生ごみの臭いなんて、一度も感じたことないけど・・・。


  5. 46 匿名さん 2006/09/02 09:55:00

    みなとみらいは、地下の集塵管を使ってゴミを輸送しているからゴミの臭いなんてするはずないじゃん。もし生ゴミの臭いがするんだったら野良犬か野良猫が死んでるんじゃないの。

  6. 47 匿名さん 2006/09/02 11:16:00

    いや、あの辺に野良犬、野良猫が生きていける環境はないので、いないと思うが。
    見たこともないし。

    そろそろ普通の情報交換に戻ってみてはいかがでしょうか。

  7. 48 匿名さん 2006/09/02 11:18:00

    確かに空き地周辺の道端は、ゴミの投げ捨てが多いですね。平日のお昼時
    になると、トラックやタクシー、営業まんの車が路駐しておりそのままゴ
    ミを残して走りさっています。もうすこし開発が進めばそんなこともなく
    なるんじゃないですかね。しかし、ブリリアの管理組合はまだしも、MM
    地区自治会なんてできるんでしょうか?結構、町内会の自治会でうんざり
    きてるんですが、役員なんかまわってきたらまいりますね。

  8. 49 匿名さん 2006/09/02 13:20:00

    まいらないで、その時は一所懸命お勤めを果たしましょうね。

  9. 50 匿名さん 2006/09/02 13:30:00

    ok

  10. 51 Kuroten 2006/09/02 14:40:00

    みなさまこんばんわ
    TOWERSLOGを更新しました
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm
    ブリリアは順調に高さを増し、ほぼ半分の高さまできました
    大きな変化はありませんがよろしければお立ち寄りください

  11. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン横浜二俣川
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
  12. 52 匿名さん 2006/09/02 14:47:00

    私もおそらくごみ捨ての犯人は、路駐のトラック&タクシーの方だと思います。

    それにしても、「皆さんできれいにしよう」という方がたくさんいらして、
    なんだか感激してしまいました。
    協力して快適な生活を楽しみたいですね。

  13. 53 匿名さん 2006/09/02 15:13:00

    Kurotenさん、いつもありがとうございます。
    命綱つけているんでしょうけど、一番右の写真かなりこわいです。

    あと、ボードウオークのショットが素敵ですね。

  14. 54 Kuroten 2006/09/03 00:14:00

    >53さま
    レスありがとうございます
    Kurotenも昔、避難訓練で3階から降下機でぶら下がったことがあるのですが
    身を乗り出したとき足がすくみました
    高層ビルの展望台とかは好きなのですが目の前に柵がないのはめちゃくちゃ怖かったです
    なので高所作業をされるおじさん、お兄さんはすごいなあと思っています
    ボードウオーク、お勧めですよ。臨港道路の工事が始まる前にぜひどうぞ。

  15. 55 匿名さん 2006/09/03 04:09:00

    契約者サイト
    少し更新されているような・・・

  16. 56 匿名さん 2006/09/03 04:37:00

    昨日BQからMMに歩いて行く途中の歩道際にごみが結構捨てられていました。
    雑草もいっぱい生えていました。気にして見るとやはり気になりました。

    それと犬を散歩している方たちが沢山いました。
    糞の処理だけはキチンを行ってほしいです。

  17. 57 匿名さん 2006/09/03 04:48:00

  18. 58 匿名さん 2006/09/03 04:50:00

  19. 59 匿名さん 2006/09/03 09:41:00

  20. 60 匿名さん 2006/09/03 11:46:00

    過剰反応し過ぎですよ。
    もう少し心も広く持ちましょう。
    お金もいっぱい持っているのですから!

  21. 61 匿名さん 2006/09/03 13:03:00

    今日現地に見に行ってきました!
    実際この眼で見ると、ブログで掲載されている写真で見るより迫力がありました。
    壁の色も奇麗な白で、MMTの青ガラスに比べ、ガラスの柵がとてもクリアーで奇麗でした。
    これからは時間を作って1ヶ月に1回は見に行きたいと思います。

  22. 62 匿名さん 2006/09/03 13:43:00

    ブリとは関係ない話になってしまいますけど、
    夜、みなとみらい大橋まで行ってベイクォーターを見るとすばらしく綺麗です。
    お奨めです。

  23. 63 匿名さん 2006/09/03 13:46:00

    私も今日行ってきました!
    現地に行くと大きさにちょっと感動でした。
    これでもまだ半分なんだから、30階まで出来るとすごいでしょうね。
    だいたい1週間に1階ずつ大きくなってるような気がするから、
    11月末〜12月初めには一番上まで立ち上がるのかな?

  24. 64 匿名さん 2006/09/03 14:20:00

  25. 65 匿名さん 2006/09/03 14:57:00

    IHって、ホーローのお鍋は使えますか?
    基本的なことですみません…

  26. 66 匿名さん 2006/09/03 15:49:00

    ここに書き込むより検索したらすぐに分かりますよ。
    ちなみに「IH」「ホーロー」でyahoo検索すると以下のサイトが
    トップでしたのでご参考まで。
    http://www.fujiware.com/information/support.html

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンリヤン横浜二俣川
  28. 67 匿名さん 2006/09/03 17:02:00

    >手軽な価格と高性能なホーロー製品は、IH(電磁)調理器と最高に相性が良い道具といえます。
    ホー、質問したものではありませんが勉強になった。
    ありがとう。

  29. 68 管理人 2006/09/04 13:18:00

    【不適切な投稿が多数ありましたのでスレッドを再編成させて頂きました。管理人】

  30. 69 匿名さん 2006/09/05 04:28:00

    つづきはどこですか

  31. 70 匿名さん 2006/09/05 05:01:00

    東京建物さんの管理会社ってどうなのでしょうか?
    情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

  32. 71 匿名さん 2006/09/05 13:03:00

    >http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01944.html
    62街区売り出したそうです。(1画地ってどの辺かな?)
    高いのが建つとベイクォータ見えなくなっちゃいそうですね。
    でも綺麗なのができてほしいな。

  33. 72 匿名さん 2006/09/05 13:06:00

    失礼、61街区と間違えました。
    62街区って例の国土交通省の横?

  34. 73 匿名さん 2006/09/05 13:53:00

    そうですね海縁です

  35. 74 匿名さん 2006/09/05 14:02:00

    URが62街区って言ってるけど、65街区のことですよね?たぶん。
    http://business.ur-net.go.jp/chiku.asp?CHIKU=161
    http://www.minatomirai21.com/development/pdf/info_v077.pdf

  36. 75 匿名さん 2006/09/05 14:10:00

    他スレで下記レスありました。
    http://business.ur-net.go.jp/topics/bls-mm21tyuuou20060901j-bosyu.htm
    http://business.ur-net.go.jp/chiku.asp?CHIKU=161

    やはり日産の前の角?
    towerlogさんの下記写真等から、(フォレシスくらいの位置からは、
    ちょっと厳しそうかもしれませんが)ブリのパークタワー(特に中上階)
    からは、方向的にまだ、ベイクォータ見えそうな感じですね。
    (建ってみないと分かりませんが、BQ側に寄るに連れ、
    次第に土地が細くなっているし、多くの部分は交差点よりに建てられることも予想されますね)
    http://towerlog.joy.mepage.jp/towers060826-016.jpg
    http://towerlog.joy.mepage.jp/mokei060722-145.jpg

  37. 76 匿名さん 2006/09/05 14:25:00

    ブリのパークタワーからは、ちょうど、目障りなそごうの赤いネオンが
    見えなくなって、代わりに綺麗なビルが建ち、
    かつベイクォーターの夜景も見えそうで、景色がより良くなるような気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  39. 77 匿名さん 2006/09/05 14:34:00

    ブリのパークタワー北西側からは、そんな感じでしょうね。

  40. 78 匿名さん 2006/09/05 15:26:00

    20街区も早く決まらないかな!?

  41. 79 匿名さん 2006/09/05 16:00:00

    >>76さんに合意です。
    きれいなビルが建てばそれはそれでいいかなと思います。
    MMがいつまでの空き地のわけは無いので。。日照が悪くなって(西日だし)も良いので、GENTO跡地にはランドマークタワー以上の大規模な開発ですばらしい夜景を公園越しに眺めたいです。

  42. 80 匿名さん 2006/09/06 03:51:00

    GENTO跡地や20街区には、クイーン軸に負けないくらいの素晴らしいタワーが出来る事を望みます。

  43. 81 匿名さん 2006/09/06 06:31:00

    私も80さんと同じで、素晴らしいタワーマンションが出来る事を希望します。

  44. 82 匿名さん 2006/09/06 07:22:00

    >80、81=あらし
    ブリ購入者の意見とは思えないな。
    マンションは出来ないって、過去レスで同じネタ散々出てたじゃん。
    あそこに高いタワーは出来ないでしょ。美観的に。
    そんなこと許したら横浜市の恥だ。

  45. 83 匿名さん 2006/09/06 07:28:00

    ぶりを買い損ねた人が願望を書いているのでは?願いを書くには自由でしょう。

  46. 84 匿名さん 2006/09/06 08:08:00

    Kurotenさん いつもありがとうございます
    149です しばらく来ていませんでしたが
    今 オーシャンもパークも15階まで 出来ていました また お写真楽しみにしていますね

    brillialifeさん お仕事お忙しそうですね また アクセスさせてもらいますね
    まだモデルルームは形がありましたよ
    完全になくなってしまうのは もっともっとさみしい気がします

    mmrepoさんの 日照シミュレーションもとても参考になります

    MMに行けない時期があるので 本当に3人の方には感謝しています
    いつもありがとうございます

  47. 85 匿名さん 2006/09/06 14:16:00

    20街区はブリよりも地盤がゆるいので低層で建てるのがセオリーだな

  48. 86 brillialife 2006/09/06 14:56:00

    > 84=149 さん
    brillialife です。お気遣いありがとうございます。
    今もまだ会社で働いている状態です…。
    モデルルームまだありましたか。なくなった後はどうなるんでしょうね。
    しばらく空き地でしょうか。
    なんにしてもブリリア本体はすくすく伸びているようで。
    ブログだけじゃなく、現地を直接目で見られるとまた感じが違いますよね。

    また仕事が落ち着いたら更新しますのでよろしくお願いいたします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
  50. 87 匿名さん 2006/09/06 21:42:00

    >>85
    この地域一帯は「土丹層」の強固の地盤。
    地盤で低層の根拠はないよ。コンチネンタルはでは何故OKなの?
    因みにランドマークはこの層の上に直に建てているのだ。

  51. 88 匿名さん 2006/09/06 22:24:00

    そうなんですね
    だいたい同じような地盤なのかな?<MM地区

  52. 89 匿名さん 2006/09/07 02:37:00

    >ランドマークはこの層の上に直に建てているのだ。

    ランドマークは地下駐車場が深く掘ってあるし、元々ドックがあったところだから、支持地盤まで
    土地が掘られていたのですよ。

  53. 90 匿名さん 2006/09/07 02:40:00

    >20街区はブリよりも地盤がゆるいので低層で建てるのがセオリーだな

    ばかセオリー。長い支持杭を打ち込む必要がある。低層でも支持杭がないほうが恐い。

  54. 91 匿名さん 2006/09/07 02:55:00

    高さに関係なく
    N値50まで取れなければ杭は必然では?

  55. 92 匿名さん 2006/09/07 05:55:00

    ランドマークの敷地は、MM地区の中で一番良い所というか、地盤の良いところはここしかないということで、だからランドマークが立っている訳でもあります。

    それより、建築の構造、杭や地盤については、素人は黙っていた方が賢明です。心配なら一流どころの専門家に診断してもらうことですね。

  56. 93 匿名さん 2006/09/07 06:22:00

    >>92

    だからあそこは三菱重工の造船ドック跡だから、支持地盤まで、地面が掘られていて露出していたの。地盤は同じだよ。

  57. 94 匿名さん 2006/09/07 06:27:00

    あのあたりの支持地盤は、海に向かってだんだん下がっているから、MMTFやMMMに比べて、
    ブリの杭は長いだけではないの? ランドマークタワーも、ブリも支持地盤は同じなのにね。

    >ランドマークの敷地は、MM地区の中で一番良い所というか、地盤の良いところはここしかないと>いうことで、だからランドマークが立っている訳

    全くデタラメを素人がほざいてますね。

  58. 95 匿名さん 2006/09/07 08:17:00

    一般論として支持層までの杭長が短ければ、その分施工費は安くなりうるでしょうし、もともと支持層まで掘られていたのであれば、掘削などの土工事の工事費や工期短縮等、有利な点もあったのかもしれません。ただ、(もし、そういうことであったとしても)これらは事業原価のコストダウンの一要因というだけであって、それだけで建設地は決めませんよ。収益が上がってナンボですから。

  59. 96 匿名さん 2006/09/07 08:32:00

    >>95

    トンチンカンなこと書くなよ。
    三菱Gにとって、あの造船ドックは、メモリアル的な意味がある。
    地盤うんぬん、せこいコスト計算の問題ではなく、記念碑的なところにランドマークタワーを立て
    たのだよ。ロマンを感じろよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  61. 97 匿名さん 2006/09/07 08:34:00

    >>95

    三菱Gの威信をかけた記念碑であるランドマークタワーと、せこいアパート経営を同列に語るなよ。
    金儲けだけで、あのビルを説明できないよ。

  62. 98 匿名さん 2006/09/07 09:05:00

    (´-`).。。ooO○◯(>>96=>>97は何で必死なんだろう?日本語読めてないっぽいし)

  63. 99 匿名さん 2006/09/07 09:07:00

    管理について
    こんなところでも勉強しておく必要があるかも
    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/index2.html

  64. 100 96,97 2006/09/07 09:10:00

    ランドマークタワーは横浜市民にとって誇りだからな。
    ばかに評論されたくない。ハマッコの意地ですよ。

  65. 101 匿名さん 2006/09/07 09:46:00

    私もランドマークが好きで見える部屋を買いました

  66. 102 匿名さん 2006/09/07 10:45:00

    ブリは他のMMのマンションと比べて支持層が長い。他のところより地盤がゆるいのでは?

  67. 103 匿名さん 2006/09/07 11:05:00

    99さん
    まだ、読んでませんがなかなか参考になりそうですね。

    参考にはならないかもしれませんが、こんなところもあります。
    結構大変そうです。
    >http://www.buri.ne.jp/machino/index.html
    >http://blog.smatch.jp/kenichiu2002

  68. 104 匿名さん 2006/09/07 12:06:00

    今頃見ていて遅いのですが、62街区の建物について、
    taccolinさんの9/6のBQからの写真を見ると、ビルが建っても見えそうな感じです。
    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/MYBLOG/yblog.html

  69. 105 匿名さん 2006/09/07 12:19:00

    ブリのパーク棟から、ベイクォーターは、方角的に、十分に見えますし、
    ブリから見た横浜方面、マリノスタウンや
    今回の62街区や日産ビル含め、どんどん綺麗な景色、夜景になっていきそうですね。
    よかった。よかった。

  70. 106 匿名さん 2006/09/07 12:25:00

    103さん
    良いHPですね
    勉強させてもらいます。
    情報交換しましょうね。
    私も今のマンションで理事長などを努めて苦労しましたゆえ

  71. 107 匿名さん 2006/09/07 13:26:00

    >96 >97
    さすがでございますねぇ。
    こちとらせこい下衆のアパート・ビル経営でございますので大三菱様のように
    ロマンだけじゃおまんまは食えねぇんでございますよ。

    場違いのようでござんすので、失礼させていただきますよ。

  72. 108 匿名さん 2006/09/07 14:19:00

    >>107
    身の程をわきまえろよ。

  73. 109 匿名さん 2006/09/07 14:24:00

    92より93さんへ

    地盤の件は三菱地所も相談に行く構造専門の研究所のコメントです。
    素人のいいかげんな発言はくれぐれもしないように。

  74. 110 匿名さん 2006/09/07 14:28:00

    ランドマークに比べれば、MMTやMMTFは地盤がかなり悪く、支持層がかなり深くなっていますね。地盤改良の効果を信じるしかないでしょうね。

  75. 111 匿名さん 2006/09/07 14:43:00

    >>109

    ソースも書けよ。エビデンスがなければ、嘘情報と同じだよ。

  76. 112 匿名さん 2006/09/07 15:04:00

    >>111
    そんなこと云ってたら、皆嘘情報になるね!

  77. 113 匿名さん 2006/09/07 15:05:00

    >>111
    ソースが読めない方は、この分野の素人の方、です。

  78. 114 匿名さん 2006/09/07 16:03:00

    そもそも、液状化にびびってる人は、みなとみらいには住まないと思いますよ。
    府中や芝浦やそれこそ千葉ニュータウンなんかに住むんじゃないでしょうか?
    私はMMTF購入者ですが、みなとみらい駅利用ではなく横浜駅まで歩く前提なら、
    ブリリアさんの海側、公園側が一番と思いますよ。
    MMMの南側や高層の上を除くと、他はどれもどっこいどっこいかと。。。
    マンションが違っても、良い交流がはかれれば、、、と願っています。

  79. 115 匿名さん 2006/09/07 16:35:00

    MMTF購入者さん、コメントありがとうございます。
    ご近所としてこれからもよろしくお願いします。

    さて、すでに皆様ご存知かと思いますが、MMM店舗にTUTAYAが決定したそうです。
    24H営業というのもいろいろご意見あるかと思いますが、便利でいいですね。
    本販売もありがたいです。

  80. 116 匿名さん 2006/09/07 18:29:00

    TSUですね。

  81. 117 匿名さん 2006/09/07 23:58:00

    >>103
    上の方のリンクはすごいな。

    管理組合長が住民をアホ呼ばわりしてるよ。
    販売会社とのトラブルよりそっちの方がびっくり

  82. 118 匿名さん 2006/09/08 03:09:00

    ブリリアのスーパーはどこになるんでしょう?

  83. 119 匿名さん 2006/09/08 08:03:00

    「横浜のマンション建設現場で前田建設が横浜港に糞尿垂れ流し」
    経費節減の為だそうです。今テレビで放送されました。

  84. 120 匿名さん 2006/09/08 12:18:00

    全くとんでもない会社だ!
    横浜港を汚しやがって!

  85. 121 匿名さん 2006/09/08 13:39:00

    ボットンハーバー

  86. 122 匿名さん 2006/09/08 13:58:00

    マ○エツ

  87. 123 匿名さん 2006/09/08 15:48:00

    し尿ハーバー?

  88. 124 匿名さん 2006/09/08 21:01:00

    他人事じゃないよ、ブリリアが一番コットンに近いじゃん

  89. 125 匿名さん 2006/09/09 00:08:00

    MMMのTSUTAYA、もし六本木と同じような形態だったら
    こんな感じか。良いですね。ありがたい!
    http://www.date-navi.com/roppongi/tsutaya.html

  90. 126 匿名さん 2006/09/09 00:14:00

    非常に残念です。
    BQもボードウォークも臨港パークも何となく嫌な感覚が伴ってしまいます。
    臨港パークで子供が水遊びしてましたが大丈夫なのでしょうか。
    元々汚いと言う方もいるようですが、水質検査はしてもらった方がいいかも
    しれないですね。

  91. 127 匿名さん 2006/09/09 00:17:00

    MMMのTSUTAYA、六本木ヒルズのように、スタバ併設だといいですね。

  92. 128 匿名さん 2006/09/09 01:30:00

    だから赤潮が大量発生していたのですね。

  93. 129 匿名さん 2006/09/09 01:40:00

    みんなで海を浄化して
    白砂の人工海浜を創りましょうよ

  94. 130 匿名さん 2006/09/09 02:18:00

    そうですね。
    綺麗な海をみたいですね。

  95. 131 匿名さん 2006/09/09 02:25:00

    いぜんこの掲示板でどなたか書かれていましたが、夜遅く、もしくは早朝も?
    みなとみらい地区が犬の散歩コースになっています。
    先週末、午後10時ころ大戸屋を利用した際、たまたま見かけたのですが、
    大型犬が飼い主から糞の始末もされず、おおきなあれ?が落ちていました。
    MMタワーズの入り口近くでしたが、本当に飼い主のマナーには困ったものです。

  96. 132 匿名さん 2006/09/09 02:53:00

  97. 133 匿名さん 2006/09/09 03:00:00

  98. 134 匿名さん 2006/09/09 04:51:00

    MMM TSUTAYAに決定ですか?
    良いですね近くにできて
    ブリのスーパーは何時決まるのか?
    情報がどこかに流出しているという話も・・・

  99. 135 匿名さん 2006/09/09 04:58:00

    人口砂浜賛成 白い砂浜にして 観光スポットになるよ 

  100. 136 匿名さん 2006/09/09 05:03:00

    マナーを守りたくなるような環境を作りたいですね

  101. 137 匿名さん 2006/09/09 05:06:00

    ハマには浜を!
    http://hamahama.jp/

  102. 138 匿名さん 2006/09/09 07:42:00

    >http://hamahama.jp/
    いいですね。
    本当に白い砂浜目指すのもいいかも、です。
    臨港パークの一部でもそうなったら気持ちよさそう。
    海の浄化作用もあるらしいし。

  103. 139 匿名さん 2006/09/09 08:05:00

    大腸菌濃度が高くなってしまって、浜どころではないでしょう。
    臨港パークにも近づきたくない。

  104. 140 匿名さん 2006/09/09 08:07:00

  105. 141 匿名さん 2006/09/09 08:17:00

    まあ、過去は変えられないので前向きに行きましょう。
    白い砂浜プロジェクト、海の浄化もできて一石二鳥でいいんじゃないでしょうか。
    活動自体も楽しめそうです。

  106. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
ヴェレーナ大和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸