先々週にモデルルーム見ました。
川崎市内で検討しるんですけど・・・
どなたか情報下さい!
所在地:川崎市川崎区大師駅前2丁目12-16(地番)
交通:京浜急行電鉄大師線「川崎大師」駅 徒歩3分
こちらは過去スレです。
エグゼプリュート大師駅前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-07 10:50:00
先々週にモデルルーム見ました。
川崎市内で検討しるんですけど・・・
どなたか情報下さい!
所在地:川崎市川崎区大師駅前2丁目12-16(地番)
交通:京浜急行電鉄大師線「川崎大師」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2006-08-07 10:50:00
>>752
>藤田氏の3件の告発については、現在事実関係を調査中で、
>その告発の合理性を含む「生じた結果」が出揃わないと、違法かどうかの判断はできません。
私自身の言っていること(事実の確認が重要)とは矛盾しますが、
法的なことを言えば、名誉毀損罪に関し、事実の真偽はその要件ではありません。
法的な第一要件は、「実を公然に摘示し、人の名誉を毀損したかどうかという点です。
この点では、藤田氏の言動は当てはまります。
「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。事実の有無、真偽を問わない。
ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない(刑法230条の2第1項)」
次の法的なポイントは「専ら公益目的」であるかどうか、です。
以下の報道によると、公益ではなく出版による私的な利益も含まれるので、
"専ら"公益とはいえません。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/10/19/06.html
>では、アパの他物件の住民である関係住民さんが、若葉、成田の購入者に対して行われた
>(信用を回復するために必要な構造計算書等の)書類の公開をどのように知り得たのでしょうか?
書類の公開は、私の居住物件に対してなされたものです。
若葉、成田でどうだったかは知りません。
私が示そうとしたのは、
"アパの他物件に対して"「信用回復のためにそれを証明する書類の公開をした」事例です。