先々週にモデルルーム見ました。
川崎市内で検討しるんですけど・・・
どなたか情報下さい!
所在地:川崎市川崎区大師駅前2丁目12-16(地番)
交通:京浜急行電鉄大師線「川崎大師」駅 徒歩3分
こちらは過去スレです。
エグゼプリュート大師駅前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-07 10:50:00
先々週にモデルルーム見ました。
川崎市内で検討しるんですけど・・・
どなたか情報下さい!
所在地:川崎市川崎区大師駅前2丁目12-16(地番)
交通:京浜急行電鉄大師線「川崎大師」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2006-08-07 10:50:00
>>487
>もっと慎重な行動が必要だったのではないでしょうか?
期間については2月から行動されて来たようなので、慎重に行動されていると思います。
それから、この問題については、本来、国交省や特性行政庁、マスコミ等が調査に乗り
出すべき所を藤田氏だけが行動しているので、第三者からは過剰行動に映る場合もあると
思われます。その結果、出る杭(藤田氏)は打たれる傾向にある要因の一つではないでしょうか。
>ただの勘違いであれば、購入者は風評被害の犠牲者で藤田君は明らかに加害者です。
確かに勘違いであればそうですが、偽装が事実の場合については十分考慮されて
いらっしゃいますか?偽装が事実であった場合、今度は被害者住民の方々が建築主、
設計士、特定行政庁、国等と争う事になります。現状では彼らに対して、期待する事は
困難だと思われます。さらに、頼みの綱となるべきマスコミもほとんど報道しないあり様です。ですから、もし事実なら被害者住民の方々は本当に大変だと思いますよ。
ヒューザー物件の被害者住民の方々も一部の国民から非難を受けていたようです。国会に参考人として呼ばれた時も「ヒューザーや木村建設について信用調査をした住民もおりますし、中には四十万円弱のお金を掛けて一級建築士に設計の調査を依頼した人たちもおります。」と仰っていました。そこまでして購入しても一部の国民は被害者住民を非難します。
今回、藤田氏がこれだけ努力されているのに対し、住民の方々はどれだけ努力をされているのでしょうか?現状のままでは、これまでの耐震偽装事件の国民感情の傾向から、
一部の国民からはヒューザー物件の被害者住民の方々よりさらに非難を浴びる可能性が
あると思われます。耐震偽装だと判明したからといって、ほとんどの国民が被害者住民に協力的になる訳ではない現状についても十分考慮された方が良いと思います。
今からでも、より多く国民の支持を得る為の行動を取るように心掛ける必要があると思います。