横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】
匿名さん [更新日時] 2006-12-17 23:43:00

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/



こちらは過去スレです。
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-17 12:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>247さん
    246です。

    きっと、アートは幹事業者であるということを言われる方が居るだろうと思って表現を
    悩んだのですが、どこの引越し業者が良いですかって議論が始まるのは目に見えている
    ので、ああいうコメントをさせて戴いています。その点はご理解を。

    これは他の書き込みを読んだ感じも含めての、私の個人的な見解ですが、引越し業者については、
    指定業者だからというよりは、それぞれの業者で、多かれ少なかれ色々とクレームがあるよう
    ですね。会社もそうですが対応してくれた人にも当たりはずれがあるのが余計に厄介です。
    営業が良くても、実際の運送者が悪ければ意味ないですし、営業が悪くても運送者が良ければ
    引越し自体に問題はなし(気分は悪いですが。。。)
    見積もりに来た人が作業もしてくれるなら分かりやすいのですが、本当に悩ましいです。

    引越しについては、個々に重要視することも違うでしょうから、別スレで色々と書き込まれている
    内容も参考にされるのが、良いのだろうと。。。。
    ここの人はこれから引越しを行う人ばかりのはずですし引越した結果までの情報は限られますしね。

    物件重視でって提案しておいて、この書き込みにも困ったものですが。。。ごめんなさい。

  2. 252 匿名さん

  3. 253 匿名さん

    私も仕事柄、お客様と接する機会が多いのですが、
    色々と無理やどうしようもないことを言われると、
    きっと顔や態度に出ているのだろうと、はっ!と反省しました。。。
    企業の壁というものがあり、引越しではないですが、
    一人の担当が掛け持ちで何件も持っているので、
    日時指定についてご希望とずれてしまうこともあり、
    日々交渉しながらの業務です。
    ほとんどいつも穏やかに応じていただいておりますが、
    ここの書き込みにあるような感想を持ってらっしゃるのでしょうね。

  4. 254 匿名さん

    若い購入者には「俺が一番」「俺意外はみんな馬鹿的」に考える人が最近多いですからね。ここのモデルルームでも常識の無い行動をする人が多いので色々びっくりしました。冷静になって良く考えて見ましょう。

  5. 255 匿名さん

    「モデルルームでの常識の無い行動」ってどんなんですか?

  6. 256 匿名さん

    久本小学校 一学年どのくらい増えるのでしょう?
    小学生のおこさんってけっこういらっしゃいますか?
    子供がなじめるか不安です。
    今の学校をなくなく転校ということになるので。

  7. 257 匿名さん

    子供と一緒に走る母親。
    しかも、人が商談してる机と椅子のあいだ、人の前を走っていく母親。
    あっけにとられました。

  8. 258 匿名さん

    それは若い人に限ったことではないですね。
    おじさん、おばさんでも偉そうに「オレが一番」みたいなの多いですね。

  9. 259 匿名さん

    MRにも色んな人が来ますからねぇ。
    ただ、短絡的に結びつけるのは、如何なものかと思いますけど。。。

    引越しについては、アート以外は駄目ですと強要されているわけでもなし、
    メリット/デメリットを比較して決めるしかないのでしょうね。
    引越しトラブル事例のHPとかも、検索すると結構あるみたいですよ。

  10. 260 匿名さん

    建築士同行で内覧会に行かれた方、時間はどのくらい要しますか?
    15:00からの内覧予定でその2時間前、13:00からスタートするという感じでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 261 匿名さん

    ↑2行目、意味が分からん。私だけ?

  13. 262 匿名さん

    分かるがカン違いしている。

  14. 263 匿名さん

    内覧会、自分たちだけで業者を同行させませんでしたが、
    4時間かかりました。

  15. 264 匿名さん

    開始時間を早くしてくれると思っているのでしょうかねぇ。
    心配であれば予定より時間がかかった場合に、どうなるのか担当に確認した方が
    いいですよ。担当は使い倒しましょう。

    とはいっても、後ろにずれ込むというのは分かりそうですが。。。
    内覧とチェックが別だと思われているのかな。
    夕方の最終退場時間も決まっていたようですし15時からの人はちょっと大変ですね。

  16. 265 匿名さん

    >>261
    同行の打ち合わせからって事でしょう?

  17. 266 匿名さん

    どうも天気に恵まれませんね。
    内覧会の時に、日の入り具合等も確認できればと思っていたのですが。

    天気の良い日に内覧できた方(といっても11日に内覧しされた方ぐらいですかね)、
    どんな感じでしたでしょう?
    時間によっても変わるでしょうが参考にさせてもらえると助かります。

  18. 267 匿名さん

    日が差すと、フローリングの傷も分かりやすくてよくチェックできました。

  19. 268 匿名さん

    晴れていると、そういうメリットもありましたか・・・・

  20. 269 匿名さん

  21. 270 匿名さん

    >269
    そんな発言をすること自体おかしいし。

    内覧会行ってきましたが、パンフレット通りの出来上がりに少々ビックリといった感じです。
    もちろんわが家も思った通りの出来でしたが、思ったとおり少々狭く感じました・・・

    ところで、引越しの件は1件当たり3時間も取れるとの事ですのでアートで行なわなくても全く問題無さそうです。

  22. 271 匿名さん

    >>270さん
    いちいち相手にする必要なんてないですよ。
    反応すると助長しますから、無視に限りますよ。

  23. 272 匿名さん

    >271さん
    270です。そうでしたね。つい反応してしまいました。

    ところで、
    みなさんあまり内覧会の感想が無いようですが、どうですか?

  24. 273 匿名さん

    >>270さんの部屋は何平米ですか?
    狭く感じたというのが気になります・・。

  25. 274 匿名さん

    平米数に対して狭く感じたわけではなく、何も無い部屋ってちょっと狭く感じる、そう言う意味です。
    しかし、ロビーがホテルみたいで良かったです。

  26. 275 匿名さん

    確かに部屋は狭く感じました。
    どうしてモデルルームは広く感じるのかな。
    黄色とかで色彩的な影響かな?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 276 匿名さん

    MRの色の使い方や物の配置が上手いのですかね?!
    部屋の基本色にもよるのかもしれませんね。

    そういえば、共用部の話があまり出てこないですが、使い勝手とか、気になる点は
    なかったでしょうか?気にして見て見たいと思いますので。

  29. 277 匿名さん

    エレベーターが気になりますね。扉の色が地味で、南側の3基は狭いです。あと、コンピュータ制御が良くないみたいで、1階での待ち時間が長く感じました。

    1階フロアがウッドで、ナイスに感じました。だいたい大理石が多いですよね。

    2階のパーソナルラウンジですが、一人ではちょっと使いづらいかも。
    パーソナルとは言っても、3つの椅子・机と、3つのマッサージチェアがあるんですよ。
    一人だけの時間を期待してたのですが、予想とは違ったみたい。

  30. 278 匿名さん

    そうですね、パーソナルラウンジってマサージチェアと間仕切りのあるカウンターと椅子のある部屋でしたっけ?記憶が不確かでごめんなさい。もし、そうであれば、
    リラックスタイムに使うだけであれば、マッサージ機だけでよかったのかなと思うし、
    一人の時間を持ちたいというのであれば、・・・カウンター上の間仕切りでプライベートを
    保てるとも思えないしなんか中途半端な気がします。

  31. 279 匿名さん

    ゲストルームはホテルのようで、素敵でした。
    ただ、個人的にですが、高層階のゲストルームで窓が全開にできるのは
    少々恐く思いました。

  32. 280 匿名さん

    え?全開?
    ゲストルームは2部屋ありました。北側?のベランダにでれる部屋は窓全開で外に出れました。いい眺めでした!こちらが怖かったのですか?
    南側?の部屋の窓は開きますけどストッパーで手も顔も外に出せなっかたんじゃなかったかなぁ
    なので、怖い思いはしませんでした。

    引っ越し直後は抽選ですが、一度は泊まってみようかなと思っています。

  33. 281 匿名さん

    北側?のベランダにでれる部屋・・・スカイゲストルーム
    南側?の部屋・・・フォーマルゲストルーム

    ですよね。

    フォーマルゲストルームには、大型液晶テレビと一人掛けソファー2つと大きな窓ですよね。
    この大きな窓は、確かにひらけましたので、私も怖く感じました。

  34. 282 匿名さん

    確かにパーソナルラウンジだけは、部屋のコンセプトが不明ですね。

    入居したら、管理組合で作り変えましょう。

  35. 283 匿名さん

    パーソナルラウンジは大人数での宿泊も可能なんですか?
    たとえば、友達がきてホームパーティーをするとか。

    エレベーターの色は個人的にはよかったですよ。
    マンション全体的に黒茶色の木目調で。
    ただ、エレベーターは狭かった。
    あの戸数であの狭さはないだろう・・・
    ボタンもでかくて、微妙に低いし。

  36. 284 匿名さん

    1Fロビーのテレビ、TV設置スペースに比べて小さいですね。
    もう少し大きければかっこ良かったのですが。

    エレベーター、確かにボタンがデカかったですね
    下手すれば、車椅子の方用のボタン位置より低いかも?

    しかしまあ、共用部に対しては、あまり求めていなかったからか、期待を上回る出来に感じました。

  37. 285 匿名さん

    この3連休で、みなみとみらいのタワーマンション(MM Midsquare)へ遊びに行ってきました。
    カウンターや浴槽に良いモノを使い、立地もいいので、浮気しちゃいそうになりました〜。

    まっそれはさておき、1つだけ真似できたらなと思う点がありました。
    各フロアごとにゴミ収集スペースがあり、管理会社がまとめてゴミ出ししてくれるんです。
    素直にいいなと感じました。
    ただし、管理費は溝の口タワーの2倍ほどでしたが。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 286 匿名さん

    上層階のケータイの電波状況について
    確認された方はいらっしゃいますか?

  40. 287 匿名さん

    ゲストルームから他階にいる主人に携帯かけましたけど、音が響いて少し聞き取りにくい感じはしました。
    音が響くのは高層だからかどうかは分かりませんが。。。ちなみにauです。

  41. 288 匿名さん

    auは32階でもアンテナ3本立ってましたよ

    1階にいる人にかけたけど特に音が響くという感じもなかったけど。

  42. 289 匿名さん

    FOMAも32階でアンテナ3本でした。
    あとは600世帯以上が、あの場所に集合した後、帯域が足りるかだけを心配すれば大丈夫かな。

  43. 290 匿名さん

    壁が薄いような…
    グラスウールみたいなのですよね?
    図面見る限り従来のマンションとは壁厚はないんですよねー

  44. 291 匿名さん

    乾式耐火遮音壁のことですかね?!
    壁厚が分かるような図面を見ている人の発言とは。。。。

  45. 292 145

    先日、マンションに行った帰り、久々に新城のカレー屋さんに行ってきました。
    やっぱり、いつ食べてもおいしいです。
    はじめて、ガーリックポテト食べましたが、かなりおいしかったです。おすすめです。

    携帯ですがauです。アンテナ3本でした。

    カーテンは高津のカーテンファクトリーを見に行ってきました。
    どれにしようか考え中です。
    安い(1万円)ので、完成するのに2週間待ちだそうです。

    フィルムはヤフオクでピュアリフレを頼みました。
    こちらも安く、9261円/㎡9月30日までだと思いますがが10%OFFです。
    ちなみに飛散防止は7371円/平米でした

    今はコーティングは検討中です。
    決まりましたら報告します。
    お金がいくらあっても足りませーん。
    いい業者ありましたら教えてください。

  46. 293 匿名さん

    共有部ではパーソナルラウンジは不評のようですね。

    共有部は自由に見ることができたのでしょうか?

  47. 294 匿名さん

    内覧会、詳細教えて下さい。マンション入り口に集合して...

  48. 295 匿名さん

    内覧会では悪徳業者が周辺に
    待機している場合があるので要注意です。
    内覧会について分からないことは、
    担当さんに問合せてみたらどうでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストプライムレジデンス
  50. 296 匿名さん

    ここの内覧会に行かれた方で業者に声をかけられた方って居ます?

  51. 297 匿名さん

    はい、バス停にいく途中に声かけられましたよ。
    パンフレットもらうだけだったので、別にって感じでしたけど。

  52. 298 匿名さん

    KSP側の歩道から少し入った
    南側の敷地外付近に男性2名(ス-ツと作業服姿)を良く見掛けます。
    ちなみに他のマンションの内覧会場では
    近くで、紙袋を配っている人や
    アンケ-トをとってる人を見たことがあるけど。

  53. 299 暇なもんで2

    確かに内覧会の際に外で業者の方はいました。パンフレットをもらいましたが、こちらが興味を示さなかったためか、しつこく付きまとうことはしてきませんでした。

    それと、契約の際にMRで担当の方が「多分、このマンションから羽田空港行きのバスが出れるようになるはずです」といわれました。その後、どうなったか、情報をお持ちの方いますか? まぁ、担当に聞けばすむことなのですが。

  54. 300 匿名さん

    羽田空港行きバス?
    それは初めて聞きました。
    新横浜駅行きはマンション前のバス停から出ていますけどね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸