横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ザタワー&パークス田園都市溝の口【5】
匿名さん [更新日時] 2006-12-17 23:43:00

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/



こちらは過去スレです。
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-17 12:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    エアコンですが、量販店とそれ程価格差は無かったですが?
    担当によって違うのでしょうかね?

  2. 182 匿名さん

    それは、きっと、低額のエアコンではないですか?
    具体的に幾らだったのでしょう?

  3. 183 匿名さん

    ご推測の通り。最低額のエアコンです。
    49800円でした。
    インターネットでは32000円〜40000円位ですね。

  4. 184 匿名さん

    >>183さん

    それって2割増以上の差ですよ。。。。

  5. 185 匿名さん

    あと量販店は取り付け無料
    シスコンは一律3万なんぼか。
    当たり前ですが、3台で9万、4台で12万
    それだけで差が出る。

  6. 186 匿名さん

    皆さん
    引越日の連絡来ましたか?

  7. 187 匿名さん

    昨日来ましたよ。
    日付・駐輪場ともに第一希望通ってよかったです。

    シスコンのオプション申し込み締め切りが近づいてますが、担当さんから連絡があり、
    食洗機はそのままの値段で最新機種にしてくれるっていってました。
    結構親切かも?

    それから、相談会で紹介していたレンジフィルターを扱っている会社に直接問い合わせたらおよそ3割引になりました。
    その業者いわく、「マンションのオプション会は2〜3割キックバックしなきゃいけないからね」といってました。
    シスコンが高い理由がこれで判明。

  8. 188 匿名さん

    >>187さん
    でもあれって採寸必要だから、知らないところじゃ頼めないですよね。
    ので、ぜひその連絡先入手方法を教えてください。扱っている会社名がわからないので、検索しようがないです。

    エアコンを量販店に見に行きましたが、夏にやっていた施工費サービスがなくなっていましたね。
    配管カバー無しで1万くらい。つけるとやっぱり3万くらいになるみたい。
    すっごく悩みどころ。

    今週末行くので相談なのですが。

  9. 189 匿名

    食洗機シスコンは高いですね。他の住宅メーカーのオプションでだと同じ型で10万円代でした。家はそこで頼みました。最新機種を付けてくれるのは、そこも同じでしたよ。

  10. 190 匿名さん

    >>187さん
    レンジフィルター興味ありますねー。是非知りたいです。
    私も多少調べてみたのですが、希望のステンレス枠を扱っているところがなく、シスコンにお願いしようと考えていたところです。
    187さんのお求めになったところはステンレス枠の扱いはあったのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 191 匿名さん

    先日売主から連絡があり、天井とはりの高さが一部、2センチほど高くなりますと連絡を受けました。内覧会に先駆けて連絡したかったそうですが、強度を上げるための変更だと言われました。
    見た目にはわからない変更だそうですが、専有部分の変更自体、よくあることなのですか?

  13. 192 匿名さん

    いいですねー。
    何階ですか?

  14. 193 匿名さん

    我が家にも、2センチ高くなって段差が出来る?の話ありました。内覧会当日建設会社の担当より詳しい話が聞けるそうです。段差が気になります。

  15. 194 匿名さん

    >>188、190
    レンジフィルターの会社は「ライフクリエイト」という会社です。
    インテリア相談会のときにはステンレスを希望していましたが、問い合わせたときに「黒いの(アルミ?)が主流ですよ。汚れが目立たないから」といわれました。
    同じ会社なのでステンレスもあるはずです。
    汚れが目立ってもステンレスの方がやっぱりきれいかな、と迷ってます。
    でも黒なら黒でそういうものかと思ってしまえばよいのかも。

  16. 195 匿名さん

    皆さん、火災保険はどうされましたか?
    ローン相談会に行って住友不動産の代理店の話を聞きましたが、イマイチですね。
    いま自分でネット等を使って調べています。
    いらないもの、例えば台風や雪害、浸水などを省けばかなり安くなるようです。
    他社、とくに外資系に見積もりを頼んでいます。
    自動車保険で同じようなことがありました。
    すなわち、自動車を買ったディーラーの勧める自動車保険に入ってました。
    それがここ数年外資系中心に安い保険料で同様のサービスを提供する保険会社が出現。
    この波がそろそろ火災保険にも来ていると感じてます。
    ある程度勉強して入らなければ...損ですね。

  17. 196 匿名さん

    Lウィングの内覧会は22日の週ですが、Rウィングはいつから始まるのでしょうか?

  18. 197 匿名さん

    >196
    うちはRウィングの中層階ですが、15日(金)に内覧会です。
    内覧会同行サービスをWebでお願いしました。

  19. 198 匿名さん

    Rウィングは今日11日からはじまりますよ。

  20. 199 196

    >197,198
    そうでした。楽しみですね。
    報告を楽しみに待ってます。

  21. 200 匿名さん

    今朝出がけに見ると、エントランスの両側に花が飾ってありました。
    内覧会に合わせて、ここまでセッティングしたものと思われますが、これだけのことで印象って違うもんですね。
    とってもすてきでしたよ。
    私の内覧会もせまり、わくわくしてきました。
    皆様といっしょに生活するのも楽しみです。

  22. 201 匿名さん

    いよいよ内覧会スタートですね。
    エントランスのお花、私も見ました。
    パッと明るくなった感じでとてもステキでしたね。
    庭の芝生も以前より根付いて青々としてました。

    さて皆さん、引越の見積もりってどうされてますか?
    うちはとりあえずたたき台のつもりでアートに来てもらったのですが、予想以上に値引き頑張ってくれたので即決しちゃいました。
    幹事会社だと現地の人員がヘルプに入ってくれたりして作業が早く進むなど、+αが多いといっていました。まとめて扱うからアートにしては安くやってもらえるみたいです。
    もらった「アートの買物」っていう冊子を見ていたら、ナショナルのお掃除エアコンがかなり安かったのでびっくりしました。このカタログ、意外と使えるかもしれません。
    ちなみに、ドラえもん冷温庫は期間外のためもらえないそうです。実際もらってもつかわないんだろうけどちょっと残念。

  23. 202 匿名さん

    私も内覧会同行を業者に頼みました。
    頼んだ時点から、業者の方がなんとかしてくれるだろうとの
    甘えから、自己の勉強がSTOPしています。
    (忙しさにかまけて自己啓発がおざなりになっています。
    が、これでいいのか不安にもなっています)

    状況を教えて頂けると大変参考になります。

  24. 203 匿名さん

    内覧会に行ってきました
    けっこう工事が荒っぽいなとの印象を受けました
    皆さんもよくチェックくださいませ

    窓ガラスに傷あり、透明で見にくいけど要チェックです
    あと、意外なところで、湯船の底にまで傷がありました

    皆さん、ご健闘を祈ります

  25. 204 匿名さん

    今の家でもライフクリエイトのレンジフードフィルターを使っています。
    市販のものより、とても長く使えます。
    今のレンジフードが黒なので枠も黒を使っています。
    汚れが全く目立ちません。

  26. 205 匿名さん

    たしかに引っ越し業者悩みますね。何社か見積もりして決めようと思ってます。
    内覧会業者同行した方、様子を教えて下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 206 匿名さん

    外観からも工事が雑だな、ってのがわかるしねw
    ってか外観は完成したら奇麗にするのかとおもいきや結局あのままっぽいね。
    すでに築2年は経過してるっぽいw

  29. 207 匿名さん

    203です
    スミマセン、「湯船」 → 「浴槽」 の誤りでした

  30. 208 匿名さん

    この前の内覧会に建築士さんに同行をお願いしましたが専有部分については、「丁寧に工事している。」との話でした。
    細かな傷はありましたけどね。

  31. 209 匿名さん

    丁寧な幸治とは、どのへんですか?

    うちは、ひどい有様でした。がっかりです。

    きれいに手直ししてくれると良いのですが、、、心配です。

  32. 210 匿名さん

    逆にひどい有様ってどんなのですか?

    うちは特に気にならなかったけど。

  33. 211 匿名さん

    壁の汚れ、傷はもちろん、玄関、キッチン、リビングなどの棚、床、ドアのはがれ、ヒビと。
    業者に聞かないと治せるか分からない。。とまで言われました。

    言い切れません。
    気にならない、なんて羨ましいです。
    きっときれいだったのでしょうね。

  34. 212 匿名さん

    手直しの話が出ている方は、再内覧の予定等はどうなったのでしょう?

  35. 213 208

    >209
    床の傾きもなく、(その他も勘案して)丁寧な工事⇒というのが建築士さんの印象。
    こまかな傷は20箇所以上ありましたが。

    >211
    うちは傷、汚れは直してもらえる、とのことでした。

  36. 214 匿名さん

    >211さん、お気の毒というか、頭にきますね。
    うちは内覧がまだですが、そのような状態なら徹底的に修繕させ、再内覧を要請するつもりです。212さんも気にされていたようですが、再内覧は要望しましたか。また、住友不動産販売の対応はいかがでしたか。

  37. 215 匿名さん

    >211さん
    安い買い物ではないのですから最悪、契約を解除する手もありますよ。
    こちら側には全く不備などがないのですから、頭金も全額返還されるはず。
    とはいえ、楽しみにしていたマイホーム。そういう訳にも行きませんか。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ジオ練馬富士見台
  39. 216 匿名さん

    >壁の汚れ、傷はもちろん、玄関、キッチン、リビングなどの棚、床、ドアのはがれ、ヒビと。

    なんかふと思ったけどこういうチェックって建築士ってよりもリフォーム業者、もしくは
    内装に精通してる人間の方がいいんじゃない?建築士の専門は設計なわけだし。
    そんなもん完成した物件をみせられてもいまさらどうこうなる話じゃないし。

    俺の結論は建築士をつれてっても意味ないじゃんw(いないよりはマシ程度)

  40. 217 匿名さん

    こういう場所は匿名の書込みであること(誰がどんな立場で言っているかは分からない)
    も踏まえておきましょう。

    内覧業者でも、細かな傷に拘ってもと言っているところもあるようですし、結局は、
    自分が納得できるかどうかなのでしょうが、やれることと言えば、納得できないなら
    安易にサイン等はしない。書面で、手直しの予定、再内覧の予定をはっきりしてもら
    うぐらいですかね。手直し不可と言われたら係争するしかないのかなぁ。

  41. 218 匿名さん

    内覧会、行ってきました!傷は多々ありましたが、再内覧のアポも直ぐに頂けたし、対応はOKでした。
    ところでエアコンですが、うちはすっきりさせたいので、埋め込み式を数台入れることにしました。

  42. 219 匿名さん

    お金持ちですねぇ! いいなぁ。
    しかし管理ってたいへんそうですね。もしも壊れたらかなり手間がかかりそう<埋め込みエアコン
    そうでもないのですか?

  43. 220 匿名さん

    前出の建築士です。
    内覧会行ってきましたよ〜。

    私たちの部屋に関して言えば、100点満点の仕上がりでした。床の水平や壁の垂直についても許容範囲内を大幅に下回る施工がされていました。配管、配線、ダクトなどの取り回し、貫通部分の施工、建具の取り付けも本当に丁寧に施工されていました。全体的なクリーニング状態も良かったです。同行した意匠建築士さんが、「月に10件ほど内覧会に同行するが、こんな仕上がりがいい部屋は年に1件あるかどうか」と話しておられました。私も本当にすばらしい施工に感動しました。

    指摘事項は主人が床や壁・天井などで見つけたキズや汚れなど約80箇所程度のみでした。特に大きなキズはありませんでしたが、目地不良、ボンド汚れ、ワックスのむらなどフローリングに関係する不具合が多かったです。また、入り隅や梁型の壁部分などの壁紙クロスの施工に若干の不具合がありました。ただ、これらはすべて補修やクリーニングで直るものばかりですので、全く問題ないですね。部材によっては補修跡が目立つものも出てくると思いますが、それは確認会でチェックすれば済むので気にしていません。

    あと内覧会で気づいたのは、非常に気密性の高いマンションだということです。放っておけば、扉の枠周りや壁の入り隅部分のクロスに隙間ができるなどの不具合もすぐに出てきますし、結露を原因とするカビが発生すると思われます。コンクリートからの湿気も相当ありますね。

    特に入居してしばらくは部屋の換気を十分にする必要があると感じました。各部屋についている換気レジスター(給気口)を常に開けておき、窓を開けずに換気できる24時間換気システムをうまく利用するのがコツです!これは皆さんもやられた方が良いかと思います。換気といえばレンジフードやバスルームやトイレの換気扇を回すことだと思われている方が結構いるのですが、これらを稼動させて空気を外に出そうとしても、代わりに空気をどこからか入れなければ、ファンは大きな音をさせて回り続けているだけで、実際には空気を外に排出していません。空気を吐き出すにはまず吸わなければダメ。お部屋も人間と同じです。換気レジスターを常に開けておくのがいいですね。部屋の窓を開ければいいわけですが、冷暖房中や外出中で窓や玄関扉を開けて換気ができない場合でも、換気レジスターを開けておけば、十分です。

  44. 221 匿名さん

    建築士です。

    キズを直すように指示したにもかかわらず直らなかった場合の対処方法ですが、契約解除はできませんので注意してください(手付放棄の解除は可能)。これには、瑕疵担保が関わっています。我々が売主と交わした契約の種類は民法上の「売買」です。売買の瑕疵担保責任に関して、買主が売主に契約解除を申し出ることができるのは、①瑕疵があり、②その瑕疵が理由で売買契約の目的を得られない場合だけです。たしかに、キズやヒビなどは瑕疵そのものですが、これが理由で契約の目的が達せられないとは解釈されず、契約解除はできません。①のみ該当し、②は該当しないような場合、買主に認められている権利は、損害賠償請求権のみです。その瑕疵を自分たちで直すための費用については、請求できますね。

    ちなみに、青田売りされたマンションについては、その契約形態によっては売買ではなく請負と解釈される場合がかなり出てきていますが、民法は請負の場合について瑕疵担保責任に基づく建物の契約解除をできないと定めております(損害賠償請求は可能です)。

    また、重説の契約解除に関する記述に、売買契約に違反し相当の期間を定めた履行の催促に応じない場合、契約を解除できると記載があります。これは民法の請負契約を準用しているのですが、キズやヒビ程度では売買契約に違反したとは解釈できないというのが一般的な解釈であり、判例でもそのようになっております。

    要するに、どんな根拠を持ち出してきても、キズだけでは契約の解除はできないのです。入居者側からすれば納得がいかないのですがね。入居までに施工者といろいろ対立することもあると思いますが、ゼネコンで働く私からのアドバイスとして、皆様も心の片隅にでも置いておくと、今後の交渉に役立つと思いますよ。

  45. 222 匿名さん

    建築士です。
    216さん、あなたの言うとおりです。

    汚れやヒビ、キズなどをチェックするだけなら建築士なんかいりませんよ。リフォーム業者もいりません。あなたのご家族、お友達10人くらい連れて内覧会に行けば、大勢でチェックでき、より細部にわたるところまで確認できるでしょう。

    ゼネコンに勤務する者から言わせていただきますが、このようにキズや汚れだけを気にされて内覧会にお越しくださる方が一番助かります。キズや汚れは引渡し日までに修繕可能ですからね。建築士を連れてこられた入居者に設計図面と異なる施工を指摘されたり、設備の不具合を指摘されたりすると、引渡しが遅れ、売主にも迷惑をかけるので、一番大変です。

  46. 223 匿名さん

    保険として建築士を連れて行くのは意味があるということでしょうね。

    それと、傷は普通の人ではわからないところまで建築士さんは見てくれて
    役に立ちましたよ。

  47. 224 匿名さん

    今までのみなさんの感じからすると、
    建築士さん本来の知識を要する程の問題はなさそう。
    傷等の細かいチェックが必要と言ったところですかね。

    といって図面通りかどうか等々のチェックを疎かにもできないでしょうが。。。

  48. 225 匿名さん

    >売主にも迷惑をかけるので、一番大変です。
    ゼネコンご勤務の方ならではのご意見ですね。一番迷惑を被るのは買主(=入居者)なのでは。
    仮に設計図面と異なる施行でも、それが“改善”のためであるなら、その説明等が大変な作業になるということを仰りたいのであれば分かりますが、設備の不具合いというのはあってはならないことだと思うのですが。引き渡しが遅れて一番困るのは、入居者ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオタワー品川
  50. 226 匿名さん

    >>225
    だから「にも」なんだろうて。
    ゼネコンの立場を考えると一方だけじゃないから大変なんだろうよ。
    それくらいわかってあげな。

  51. 227 匿名さん

    まぁまぁ、”にも”と書いてあるようですので、汲み取ってあげましょうよ。
    それに、こんなところで話しても、このマンションの建築業者の対応(悪いと言って
    いるわけではないですので)が変わる訳でもないでしょうし。。。

    私は、傷のチェックも必要だが、設備の不具合が無いかも十分にチェックしましょ
    うねと解釈しましたが・・・
    取りあえず、今のところは図面通りじゃなかった、設備が変だったなんて大**は
    かましてくれていないようですね。一軒でも大**があると不安になりますし。

    ところで、再内覧の話題が、あまり出てこないようですが、問題なく対応してくれ
    てるってことですかね?

  52. 228 匿名さん

    今日、内覧会に1級建築士同行で行ってきました。

    ・プロに依頼して私たちだけでは足りない視点でチェックしてくれたり、私たちだけでは遠慮していたかもしれない指摘が、プロの方の指摘を脇で聞いて間合いが計れて、遠慮なく言って良いんだなと
    実感できました。結局、費用対効果としては大満足という結果でした。

    ・仕上がりに満足しました。他の書き込みでいくつかあった、フローリングの傷はほぼ0でした。うちはクロスの貼り方がイマイチで沢山指摘しました。建築士のチェックでは、傾き・ホルムアルデヒドは、かなり良い数字が出ましたので、太鼓判を頂き安心しました。

    ・傷や汚れ対応も良かったです。再内覧までに全て直してくれるとのことでした。(計27項目)

    ・再内覧は、指摘事項を挙げ終えたら、1階に降りて直ぐに項目の確認と項目のコピーを頂きますが
    この段階で再内覧の日程を提示されますので大丈夫です。私は10月初旬に再内覧です。

    ・共用部分については、みどりの大広場、玄関・ゲストルーム・屋上・コモンルームは個人的にvery good!
     パーソナルラウンジはbad!
     他は可という印象です。エレベータは結構早くてよかったけど狭かったのとボタン位置が低過ぎなのがbad

  53. 229 匿名さん

    私達も建築士さん同行で内覧会に行ってきました。
    我が家もおおむね仕上がりには満足してます。

    我が家は228さんの逆でフローリングや扉の傷を指摘しました。(約35箇所)
    クロスについては特に問題もなく、建築士さんもクロス職人さんの丁寧な仕事ぶりに感心してました。
    また、三井住友建設の担当者も丁寧に対応いただき、われわれが見過ごした傷も自ら指摘し、チェックしていただきました。

    専有部分のチェックに時間を取られ、共有部分はさっと見る程度になってしまいました。(残念)

    我が家も再内覧会(確認会)は10月初旬です。それまでに直していただき、気持ち良く引越ししたいと思ってます。

  54. 230 匿名さん

    出来上がってみたら天井に2センチの段差が出来てたって。。。。
    施工と売主の連携の悪さがでてますね。
    しかもそれを改善だなんてよく言えたもんです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸