匿名さん
[更新日時] 2011-04-23 11:13:09
ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
売主:竹中工務店
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社
※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
※良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住商建物
こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-30 22:21:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
753
匿名さん
座屈?
いったいどこが?
ほれ、おととし11月の19階だったか柱の事故。
ああ、あれは「柱のコンクリート表面の一部剥離損傷」だって。
「座屈」じゃないの?
さぁねぇー、そもそも「座屈」って何なのよ?
-
754
匿名さん
座屈について広辞苑で調べてみます。
結果がわかったら報告しましょうか?
-
758
匿名
折れた骨は太くなるって言うし、、 大丈夫じゃない? 知らんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
結局、Part11がきても、誰も、座屈したかどうかさえ知らんのよ!
-
761
匿名さん
なんかダラダラ続いてるな…大阪は市内も北摂も新築空室マンションが多いな。
-
767
匿名さん
1 購入検討者が何名かいた。
2 購入検討者とわかって批判者たちは、掲示板で批判的な事を書き込んだ。
3 それによって購入検討者は購入をやめた。
4 その後も批判者たちは、購入検討者が掲示板を見れば購入するのを
やめるような書き込みをした。
5 それによって物件の価値は下がった。
6 損害を受けた所有者たちは批判者を相手に損害賠償請求をした。
7 批判者たちは批判の正当性を主張したが、所有者の価値を下げたか
どうかが争点となった。
8 所有者は損害を立証した。
9 批判者たちは共同して不法行為が成立し連帯して損害を賠償しなければ
ならなくなった。
↑事故直後、資産価値は変わらないって言った営業に損害賠償請求したら?
今なら買い値の3割引きでも買い手ないんでは?
騙されたね
ま、バブルの最高値でも売り続けるのが彼らの仕事。
実質金利マイナス、資産デフレですからね。
-
775
匿名さん
七不思議って何?もっとあるのでは?
ただいま、モデルルーム特別分譲中(先着順)。この繰り返しだな。
-
776
管理人
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
777
購入検討中さん
利便性から、the senri towerを検討していますが、2008年の竹中工務店の欠陥事件の処理がどう
どうなつたのか心配です。
最近、特別分譲のチラシをよく見ますが、
欠陥の善処をはっきり表示しないと疑いが残り、前に進めません。
上沼さんのキャンセルもどうなつたのか、
夜の街灯が少ないのは、売れ残りが多いのではないのか、
いろいろ不安なことが多すぎます。
営業活動を促進するには、ここのところをはっきり表示しないと不利ではないでしょうか。
-
778
匿名さん
そもそも18階の事故のことは広告・宣伝に記載されていないよね。
-
-
779
匿名さん
事故をわざわざ宣伝するデベっているの?めでたいデベだこと。
-
780
家賃は4万円
心配が先立つなら、購入はされないほうが良いと思いますよ。住んでから、その気持ちは抜け切れないでしょう。
-
781
匿名さん
医療法で、保険医療機関は広告宣伝を制限されているように・・・
法律で、不動産(特にマンション)広告には、建築上重要なプロセス、構造上のデータ、写真を必ず記載するように…
頼んでみます。
-
782
匿名さん
-
783
匿名さん
検閲が厳しいってことね。
それ以上に、ここの削除依頼を出している関係者
あるいは、善意?の第三者
よく見てるね~。感心するよ。
-
784
匿名さん
暇なデベさんが出しているのでしょう。。。仕事しなよ。
-
785
匿名さん
-
786
匿名さん
-
787
購入検討中さん
初めて投稿します。あまり過激な反応はご容赦下さい、小心者です。随分このスレから離れられずにいました。正直言って、この立地はもう二度とないのでは無いかと思います。皆さんと一緒ですかね。でも、私にとっては超高額な事もあり見学さえできていません。以前友人が見学に行き価格表は貰ってていますが、やっぱり驚きの価格です。でも、思いっきり妥協をして考えれば、手が出る部屋もまだあります。そこで、実際見学に行かれた方の感想をお尋ねします。友人はおおらかな人で、尻込みするような特別な人は見かけなかったし、営業さんも「気さく方ばかりです」と言っていたといいますが、実際はどんな感じなのでしょうか。嫌な人も、ホテルなら二度と会わないと思えるから心配ないのですけど、タワーマンションならエレベーターで度々会う気もしますので。
-
788
匿名さん
住んでいる住人はどんな方々だったか?を聞いているのですか?
-
789
匿名さん
-
790
周辺住民さん
この近くを購入したものです。私もここは魅力的なマンションだと思います。
勇気をもって見学されてはいかがですか?私が見学したときの営業の方は押し付けがましい感じはありませんでした。実際、見学して驚きました素晴らしいマンションでした。ただ事故の事は気になりました。
転売を考えるのであればお勧めできないような気がします。でも、住まれるのであれば文句なしに千里中央で1番のマンションです。特に老後はお勧めだと思います。
-
791
匿名さん
奮発して一部屋買ってあげな。
北摂のためだと思って。
-
792
匿名さん
-
793
匿名
なんだかんだ言ってもポッキンがあったからこうして検討される方もいるってことですな。ポッキンした時は完売してたんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
794
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
販売開始は2006年頃だったか…いずれにせよリーマンショック前だから凄い価格だった…
それでも一度は完売したんじゃなかったっけ?
-
796
匿名さん
ハイ、完売しました。そして、大量のキャンセル.....
-
797
匿名さん
-
798
購入検討中さん
787です。皆さんありがとうございます。
788さん、そうです・・ここは気位の高い人達が多いような・・・そんな感じが何処となくしています。
790さん、ご近所にお住まいなんですね。付近には有名大手のマンションがいっぱい有り、選択肢が広く自分に合ったものを選べて良かったですね。親切なご回答ありがとうございます。仰るとおり老後の(もうその領域かもしれませんが)ための購入検討です。一度見学に入ってこようと思います。
-
799
購入検討中さん
798、誤字、失礼しました。「行ってこようと・・」
-
800
匿名さん
787購入検討者さん。
この掲示板で得れる情報ないですよ。
この掲示板は、管理者にたくさん削除される
掲示板なので。
実はポッキン話題に明け暮れている人ばかりの
暇人専用掲示板なんです。
ちなみに私は善意の第3者で~す。
みなさんほど暇人ではないですけど
この最上階を一括で買えて余裕で生活できる
ぐらいの資産がありま~す。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件