匿名さん
[更新日時] 2011-04-23 11:13:09
ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
売主:竹中工務店
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社
※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
※良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住商建物
こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-30 22:21:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
288
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
値引きしないデベさんって、現地モデルルーム特別分譲作戦に出るのね。あんまりやり過ぎると、
先陣の入居者からの嫌がらせが始まるよ。って、金持ち喧嘩せず、陰で・・・。
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
それは、賃貸物件だけでは?しかも、「おもしろい」ところがないと。。。
-
292
匿名さん
鹿島 ビルの鉄骨に狂いも工事続行し完成 データも改ざん
大手ゼネコン「鹿島」(本社・東京都港区)が建設したJR大阪駅近くの高層オフィスビル(大阪市北区、地上21階、地下1階)で、鉄骨1本が約7センチ横に傾いていたにもかかわらず、工事を続行し、完成させていたことが16日、鹿島への取材でわかった。鹿島は「安全性と耐震性は問題はない」としているが、工事中の検査では、データを改ざんして報告していたうえ、所有者や国や大阪市にも事実を報告していなかった。鹿島は今後、補強工事などを検討する。
鹿島によると、問題のビルは08年3月に着工。建設中の測量ミスで、垂直に立てるはずの地下1階~地上3階部分の鉄骨1本(長さ約14メートル)が水平方向に約7センチ傾いた。鹿島関西支店の現場事務所長はミスに気づいていたが、独断で4階以上の鉄骨を逆方向に約7センチ傾けて補正。民間検査機関に提出する資料では、垂直に立っているようにデータを改ざんしたという。
ビルは今年3月に完成。10月にインターネット上に施工ミスについての情報が流れたのをきっかけに社内調査して事実が発覚した。第三者の民間検査機関による調査では安全性に問題はなかったという。鹿島は大阪市や国土交通省に報告、大阪市は11月、建築基準法に基づき、鹿島に対してビルの安全面で問題がないかどうか、調査結果を報告するよう指導した。鹿島の調査に対し、現場事務所長は「工期が遅れるといけないので独断で補正した」と話したという。
鹿島関西支店は「隠蔽(いんぺい)は事実で弁解の余地はない。オーナーやテナントには誠に申し訳なく、担当者を処分するとともに社内の監督体制を強化したい」とコメントした。
-----
御物件は隠蔽してませんか? 気になります。
-
293
匿名さん
2年前に解決しました。
思う存分調べてください。ご苦労様です。
-
294
匿名さん
調べません。 一般人が調べても無理です。
氷山の一角として危惧してるだけです。
ご苦労さまです。ホントに苦労されたと思います。
-
295
匿名さん
正直に説明したら、売れないでしょ。嘘も一生バレなきゃ本当になる。阪急の経営理念ですな。
-
296
匿名さん
-
297
匿名さん
>嘘も一生バレなきゃ本当になる
そのとおり!
未来永劫、嘘を証明できないことを真実という。
-
-
298
匿名さん
-
299
匿名さん
へへへ・・。
嘘、嘘、嘘、・・・何べん言っても嘘にならない。
真実、真実、真実、・・・言えば言うほど真実になる。
-
300
匿名さん
アドルフ・ヒトラーが我が闘争で書いてたぜ。大衆を騙すなら、繰り返し嘘を言えば信じる。
-
301
匿名
低所得層が憂さ晴らしするには、丁度良い板ですな。可哀想
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
-
303
匿名さん
低所得層の営業が憂さ晴らしするには、丁度良い板ですな。可哀そう。
-
304
匿名さん
毎日ペコペコお客様に頭下げてストレス溜まるんやろな。 可哀そう。
ま、少しは分かるけどな。 ガンバレ
-
305
匿名さん
↑低所得層が憂さ晴らしするには、丁度良い板ですな。可哀想
-
306
物件比較中さん
ここを買ったけど恥ずかしくて人に言えない友人を知っています。
-
307
匿名さん
売れてない部屋は高齢者賃貸専門にしたらいいと思う。
入居金一時金とか高く設定できるし・・・。
過去の事故のことはそれほど気にならないだろうし・・・。
-
308
匿名
別に千里タワーに住んでないけど、悪口ばっかり言って楽しい??
自分が情けなくならん?自分の親、友達、子供に胸はって悪口言うてるねんって言える?
今のダメな日本がこのレスに出ている気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
人に頭をさげることをバカにするっていうのは、まだ子供なんでしょうね。
大人であれば、頭を下げている人を本気でバカにすることがいかに愚かなことかは、
わかっているはずですから。
-
311
匿名さん
ここは低所得者が思い切り、妬み、僻み、鬱憤をぶちまけるスレです。
みなさん大目に見て、場所を提供してあげましょう。
-
312
匿名さん
鹿島も竹中も、おそらく他のゼネコンも同じで、悪い表現をすれば隠ぺいと手抜きだらけでしょうね。
でも、どこの建造物もちゃんと建ってるのも事実。
かなり手抜きしたり、現場合わせしたりしても、大丈夫なように設計されているということだよ。
対応自体は非難されるべきだと思うが、構造物は大丈夫だよ。
-
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
>310 流石! 営業はそうでなくっちゃ。 ペコペコと頭を下げるは違うけどね。。
-
315
匿名さん
実るほどに頭を垂れる稲穂かな
が、営業のよりどころの言葉。
-
316
匿名さん
-
317
匿名さん
>313
>合同説明会
ここで就活の説明会もやってたの?
-
318
匿名さん
区分所有者も営業マンも、額の生え際や頭頂部の髪の毛が、どちらか一方もしくは双方から薄くなっていませんか?
細くて短い毛が多くなり全体として薄毛が目立っていませんか?
これはAGAすなわち男性型脱毛症の可能性があります。
男性型脱毛症は、一般的にジヒドロテストステロンや遺伝が関係しますが、ストレスの関与も否定できません。
あまり事故のことは気にせず、のびのびとやっていきましょう。
-
319
匿名さん
>あまり事故のことは気にせず、のびのびとやっていきましょう。
そうそう、どうせ自分が買う訳じゃないし。頑張れ。俺は軽蔑するけどな。
-
320
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
↑当たり前やんけ、事故物件、殿様営業のデベから買うわけないやろ。
どうしても欲しい人が買えばいいやん。俺は他のタワマン契約済み。
ここより成約率はいいぞ(優越感)。
-
322
匿名
↑まぁ地元があの辺なだけであんま千里タワーのことわからんけとあの駅近は最高やん☆
オレは今渋谷駅まで徒歩5分くらいやから
ちなみに青山のタワーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
323
匿名
>ここより成約率はいいぞ(優越感)
成約率で優越感、マンションで劣等感か・・・。
-
324
匿名さん
-
325
匿名さん
そのようですな。
でも、もう真新しい話題もないし・・。
-
326
匿名さん
いや、事故物件に完売というものがあるかどうかが興味津々。
-
327
匿名さん
いいマンションやん。
事故は気にする人、しない人といる訳で私は気にならん。今問題ない構造なんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
326,
どこでも完売難しい折、ここは事故があったにもかかわらず、
完売するかということに興味があるんですね。
-
329
匿名さん
事故だけではない。
その後の、デベの対応も駄目。
昨今の尖閣問題の政府の対応を見て、ちょっと思い出した。
-
330
匿名さん
もうどうでもいいと思うけど、
やはり、存在感があるんだねぇ。
-
331
匿名さん
-
332
匿名さん
-
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
無償なら既に区分所有者となった方々も喜ぶんじゃない?
-
335
周辺住民さん
建物に歪みを生じさせたと見られかねないほどの事故を起こしても、口を拭って完成させてしまえばナントデモなる。悪い前例ですね。
大阪駅前の建物でも、悪い前例踏襲でました。
ここは、やはり、悪い前例を残さないってことで、建替が良さそうですね。
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
野次馬が建て替えを提案しています。
次の定例総会の議題にしましょう。
-
338
匿名
建て替えするとして、やっぱり建て替えを望む人が出資することになるカナ。
-
339
匿名さん
建替えないで千里中央のグランドゼロにすればどうだろうか。
-
340
匿名
↑じゃあお金出してあげれば?(笑)みんな考えアホらし!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
グラウンドゼロだとおこがましいから
グラウンド18だな。
-
342
匿名
知り合いなど、まわりに建築士とかいない環境ですか?もしいたら聞いてみるといいよ。表に出ない事故は沢山起きているらしいです。
本当に取り返しがつかないほどヤバいなら、建て替えてますよ。
知ってしまって心配な人は買わなければいい。それだけの事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
343
匿名さん
-
344
周辺住民さん
いいかげんなことを言いますな 建設中に座屈をおこすタワマンは日本中でここだけだ
-
345
匿名
↑
だから?・・・何?
建て替えてほしいの?
だったら金だしなよ。
-
346
匿名さん
↑
管理組合と地域住民が協力して行政に働きかけるのがいいかと思います。
-
347
周辺住民さん
次に地震でもきて、人的被害がでないと行政は動きませんよ
-
348
住まいに詳しい人
このマンションにはやはり倒壊リスクがつきまとう それは千里中央全体のリスクでもある。私はだから千里中央をやめました。
-
349
匿名さん
>倒壊リスクがつきまとう
住まいに詳しいのなら、建築学的に素人にも分かるよう論じて。
-
350
匿名さん
がんばれ営業、こうなったら最終兵器で投機目的の中国人に売っちゃえ。
-
351
匿名さん
ここは事故物件です。 これは一生ついてまわります。
事故車、髭が1本抜けた伊勢エビ、台風で落下したリンゴ、整形した女性、、etc
全て市場では安値で売買されてます。 不動産も然り、自殺者が出た部屋も曰く付き物件も価値は下がります。
見た目や味が同じでも。
ここの関係者はそんな単純な市場原理も知らず(知っててか)、資産価値は変わらないって。。 虚偽を
-
352
匿名さん
既にお住みになられてる方々はそれなりに資産もおありで、そんなの関係無いってお住みの方々も多数いらっしゃると思うけど。 住人さんを否定する気は全くないですよ。 とりあえず
-
353
匿名さん
鮮度落ちした事故物件をいつまで定価で売っているのか?というか、棟内モデルルームを作って、
オプション付きの特典販売で食いつないでいるが・・・。
-
354
匿名さん
>351,353
349さんは、市場原理など聞いてないですよ。
建築学的に、と聞いている。
答えられないなら、出てこなくていいのに。
市場原理みたいな、受け売り話は過去レスで見飽きた。
-
355
匿名さん
資産価値も過去レスで、その定義から言って変わらないという決着に至っています。
蒸し返す前に、過去レスの確認をどうぞ。
-
356
匿名さん
穴を一杯あけて耐震上問題ないかどうか調べていたんじゃないの?
でもゼネコンのレポートなんか誰が信用するんかね?
役所への提出用ならわかるが。
-
357
匿名さん
たった一ヶ所の注入漏れで全体が傾くっていう設計自体がおかしいと思わないのかな?
-
358
匿名さん
たった一ヶ所のミスでトヨタもリコールして損害賠償払ってるし。 ま、自動車と家じゃ違うって返ってくるかな。
>354 もしやNO.1から全部読んでる? 検討者?
-
359
匿名さん
「心理的瑕疵」で検索したら良く解る。
あと、重要事項の説明義務もちゃんとしてね。 資産価値に何ら問題ないって嘘を言わずに。
-
360
匿名さん
心理的◎◎物件か・・・穴開けて検査したのに・・・可哀相ね。
-
361
匿名さん
いつまで続く、買えない妬み。
もう、過去の物件なのに。
傍目にも、哀れ・・・。
-
362
匿名さん
売れない怨嗟
買えない僻み
どちらも大阪に良く似合ってるよ。
-
363
匿名さん
千里中央って、立地はいい方なのか?飛び抜けて良い訳でもないし、他と比べて自慢になるとこあるの?
-
364
住まいに詳しい人
都心部まで地下鉄があるが、30分近くかかる、車は渋滞のひどい新御堂筋だけ、と一般的には通勤には不便な立地 なぜか熱狂的な千中ファンがいるが。
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
もうマンションに千里と名前をつけるのはやめよう。。。
いたずらにマンションの価値を下げる印象を与えてしまう。。。
-
367
匿名
なんでみなさん千里中央にそんなに過剰に反応するん?(笑)***の遠吠え?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
千里中央は、人気あるの?飛び抜けて魅力的なものって何?
-
369
匿名さん
低レベルな事故のあったタワマンの行く末&北摂のマンションの大多数が苦戦していること
この2点は不動産業界の今後の検証課題であると思われる。
-
370
匿名さん
>低レベルな事故のあったタワマンの行く末
事故自体は、ゼネコンの丸投げ体質と政治献金が大問題。
-
371
匿名さん
重要な点なので引用させて頂こう。
■ 低レベルな事故(下の下の事故)のあったタワマンの行く末
■ 北摂のマンションの大多数が苦戦していること
この2点は不動産業界の今後の検証課題であると思われる。
-
372
匿名さん
↑
誰も関心示しそうにないので自演。
ご苦労様です。
-
373
匿名さん
No372様
あなたが関心を持ってくれた。
ありがとう。
今後も風化させないように頑張るよ。
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
内閣支持率が1%になっても頑張るように、1人になっても頑張る!!!
-
376
匿名さん
-
377
匿名
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
-
381
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
このグダグダ感・・・なんとも言えないマンションですなぁ。
-
383
匿名さん
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
さぁ、今夜も盛り下がってまいりました。また、再発したら・・・。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件