匿名さん
[更新日時] 2011-04-23 11:13:09
ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
売主:竹中工務店
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社
※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
※良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住商建物
こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-30 22:21:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
さすがによほどの情弱でなければ、手は出さんでしょう。
事故のあった物件に数千万円も出す・・・ん~M体質!
-
42
匿名きゅん
このマンションは安全ですよ。保証します。何事も無かったより、あった方が良かったのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
♪はしらーのー きーずーはー おととーしーのー
No.644 by 匿名はん 2008-11-15 07:31
千里タワーマンションで11月14日に午後2時ごろ18階南側バルコニーの柱が重さに絶えきれずおれた
-
44
匿名さん
それでキャンセル続出したのか…まぁ、しゃーないな。
その時点で『よし!完璧を期すため建て替え…』とかしとけば良かったのに。
-
45
匿名さん
>18
あ、少し前に確かモデルルーム使用住居ってチラシかDMきてたよ。 捨てたけど。
-
46
匿名さん
心理的瑕疵物件 ←ここを検討する上でこの単語は非常に重要ですよね。一般論として。
-
47
近所をよく知る人
荒らしが余りにもくだらなさ過ぎてここも過疎りましたね。
引越ししてくる方もひっきりなしだし、見にこられてる方も最近ずっと多いので、
ここを買う方はもうこの掲示板には期待もされてないんでしょうね。。
-
48
ご近所さん
引越しはひっきりなしではないと思いますが。
事故を気にされずに購入される方はいると思いますよ。
そういう方も中にはいるのでしょう。
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
-
-
51
匿名さん
>23~~
3年前ここを買った人は30%引きでも中古で売れないんでは?
余裕資金でキャッシュで買ったならまだしも、頑張ってローンで買ったなら愚かっすよ。
ま、心理的瑕疵物件を必死に売ってたサラリーマンが一番醜いかな。
-
52
匿名はん
購入済みの人を嘲笑なんてするつもりなんて無いよ。
逆に、購入してない人を妬みなんて嘲笑するな。
-
53
匿名さん
事故物件というと逆に聞こえがよい気がするな。偶発的ではないから。
実態は、手抜き、安普請工事による、起こるがべくして起こった現象。
穴無数にあけてボンドで埋めたから大丈夫って稚拙な発想も痛々しい。
アパやヒューザーと何が違うんだ?売主が名が通ってればOKなのか?
それと、引っ越しが増えると失地回復するのか?短絡的すぎないか?
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
まだ、大分売れ残ってるみたいだね。ここまでの騒ぎになったら、やっぱり建て替え案が一番いいと思う。
長い目で見て、デベもこのマンションも千里中央も、イメージが良くなる。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥…
を思い出した。ここの売主なら資金的には余裕だと思うが、やる気あんのかないのかは知らない。
-
56
匿名さん
-
57
匿名さん
-
58
匿名
ここの事故やその後の対応を知り、同じ売主やデベロッパの別のマンションに対しても不信感を抱き、検討から外しました。
建替しなかったことによるマイナスの宣伝効果は大きいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
あんたが利用している建物に、このデベのもの多いと思うけど、それらも避けて暮らしているのかい?
-
60
匿名さん
18階南西の角部屋が売れる日はくるのでしょうか。
この部屋を気に入ったという人に、デベはきちんと座屈の説明するんですかね?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件