住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一馬力1000万の生活感
  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2011-09-06 11:09:08

年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2010-09-30 09:44:08

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力1000万の生活感

  1. 101 匿名さん 2010/12/02 10:58:59

    カフカだな。

  2. 102 匿名さん 2010/12/02 11:22:14

    40台初頭、1000万強+副収入100万程度だけど、たしかにここの方々は1000万の生活じゃないと思う。
    もっと所得があるのか、ほかに身入りがあるんでしょう。
    うちはまだ遺産相続もなく、親からも援助してもらったことは全くなし。
    子供2人ですが成長とともに出費も増えてますから、7~800万の頃と何ら変わりなし。

    9000万のMS買って頭金どんと入れて、残債4000万程度。
    車はもうすぐ10年おちの国産車。
    仕事関係で国内外いいところには出入りしてるから、余裕のあるホテル生活や食事には多少慣れてる。
    でも、日常は忙しいからすき家とかファーストフードやコンビニ多し。
    週末に近所のクィーンズシェフとかで多少好みの食材・飲料を買ってくる程度。
    服とかはセーブしながら、いいものをワンシーズンに1~2着買うくらい。

    女性とデートね・・・
    誘いがあるときは、向こうもちか割り勘でないとお付き合いしないかな。
    こちらから誘う分には出してるけど、日常的にお付き合いできるほど毎回持ち出しはできないね。
    高価な贈り物などまずありえない。
    経費で海外豪華旅行に年に1~2人連れてくことくらいはできるけど、経費で出すのは気が引けるからやったことないし。
    自腹なら、そんな金があるなら嫁や子供に回したいかな。

    PCやソフト、書籍、コンテンツなど、経費で落とせるものも結構あるから、同じ1千万でも恵まれてるとは思うが・・・
    経費とか抜きにして、素だと多少いいところに住んで、生活にそれほど困らないという程度かね。

    3千万以上いかないと、税金とか差し引けばそんなにゆとりはないと思う。
    それか親からの遺産とかであまりローン抱えてないとかね。
    そのくらいいったら海外と国内に一つずつ別邸買いたいから、また余裕なくなると思うけど(笑

  3. 103 匿名さん 2010/12/02 11:32:23

    ザムザはある朝起きると、、、会社を解雇されていましたってか。

  4. 104 匿名さん 2010/12/02 11:46:40

    楽しみ:毎週クラブ仲間と半日やり通すテニス、月1~2回の焼き鳥屋での飲み
    リラクゼーション:週2回のヨガとスイミングのセット、年2回程度の家族での温泉旅行、たまに子供らとやる日帰り旅行、年2カ月程度の海外出張時の合間のクルージング&小旅行&街めぐり

    グルメとか豪華旅行は出張時以外はまず無理というか、繰り上げ返済&子供の習い事&新車購入貯金で消えてます。
    飛び抜けた贅沢は考えてないんで、家族とそれなりに楽しく過ごせてますし、気楽だし快適ではありますね。

  5. 105 匿名はん 2010/12/02 12:02:02

    独身、1200万、30代半ば、結構優雅にくらしてますよ。
    2LDK60㎡の小さなマンション3200万フルローンで買いました。25万ずつ繰り上げように貯金してます。
    服は高級ブランドは高くて手が出ませんが、それ以外なら気に入った物をためらいなく買ってます。
    普段は定食屋などでの外食がほとんどで、週末はつれとおいしいレストラン巡ったり。
    仕事柄長期の休みは取れないので、旅行はもっぱら国内旅行。
    車に自転車積んでサイクリングに行ったり。
    ジムは入っているけど休みがち。

    贅沢な生活しなければ、結構ゆとりあると思います。

  6. 106 匿名さん 2010/12/02 12:32:49

    子供がいなければ楽だと思うよ。

  7. 107 購入経験者さん 2010/12/02 21:39:08

    93さん

    なんだか癒されるというか、掌の上で踊らされるというか、感服しました。
    貴女のような奥様なら、外で「いい女」と過ごす必要はないかもしれない、というか、洞察力ありすぎで見透かされていそうで少し怖いですね。
    そんなに理解があっても良いのでしょうか?貴女も外で「いい男」と過ごしていたりして・・・ごめんなさい。

    家庭を大事にする、という定義は生活に少し余裕が出来ると(私の場合は、転勤で残念ながら自宅マンションを賃貸にし、社宅なので10年間ローンが実質ゼロ。)複雑になり、文化的な事がしたくなりますもんね。「ラマン」を求めてしまうのも仕方が無いかな、と(ただのエロオヤジかな?!)。

    でも、加齢して朝に強くなったので、前日夜遊びしても毎朝、5~6時には起床して、一人で洗物や洗濯(勿論、風呂の残り湯使用)や子供を起こして布団片付けやベットメイキングなどをせっせとしています。場合によっては朝食も作ります。決して後ろめたいからではなくて、奥様もパートとはいえ仕事があるので家事分担として。

    休日は仕事が無ければ、必ず3食とも私が趣味として食事の用意をしています。子供にも手伝わせます。安いワイン飲みながら料理するのは楽しいですよ。やっぱり「牛肉のワイン煮」ですね!

  8. 108 サラリーマンさん 2010/12/03 11:21:33

    この冬のボーナスは回復基調にあるようですが・・・
    私の勤める会社の業種は極めて不調、激しく下がりました。
    (この夏対比で5割減)

    1000万クラブを離脱しそうです。

  9. 109 匿名 2010/12/03 13:33:16

    >108さん

    個々人の評価によって一概には言えませんが、年収に占めるボーナスの割合が高いとこで、半減くらったら大変ですよね。うちの会社なんて、ほぼ半分をボーナスが占めてますので、半減されたら死にそうになります。

    ともかく、気を落とされずに頑張ってください。

  10. 110 匿名さん 2010/12/03 13:44:59

    30代前半、年収1500万、妻+子1

    外食はファミレス、自分の服はほぼ1万円以下、子供の服はほぼイズミヤ。年に2回くらい、お出かけ用の良いやつを買う。

    国内旅行2回/年、車は国産中古車8年目。

    電気、水道、暖房も無意識にケチってしまう貧乏性です。でも、思ったほどお金たまりませんね。税金高い…

  11. 111 匿名さん 2010/12/03 21:04:24

    30代前半で1500万ですか。羨ましい!自分は500万台だったなあ。
    紆余曲折あったけど、今、15年経って、ようやく1100万です。
    その年齢でそれだけもらえる業界は浮き沈みも激しそうだから、今後の御健闘を祈るばかりです。
    人生万事塞翁が馬、だから。

  12. 112 匿名さん 2010/12/03 21:07:20

    自営業でしょ。所得税のスレに書いておいたから早く法人成りしてください。

  13. 113 匿名さん 2010/12/03 23:11:45

    ファミレスとはいえ外食しているし
    年に旅行に2回行っている時点で貧乏性とはいえないのではと思ってしまった。

  14. 114 匿名さん 2010/12/04 00:19:55

    家が遠かったり夫婦円満でないと無駄なカネつかうんじゃないのかな。
    都心に住んで仲がいい夫婦だと家でワインあけてデパ地下の惣菜とか
    つまんでも楽しくやれる。

  15. 115 匿名さん 2010/12/04 05:30:21

    うーん、年収1500程だが、別段きつくも楽でもないな。
    今は30になったところだけど、25,6の時の年収400位でも今とそんなに変わらなかった気がするね。
    家賃とかは上がったけど。
    充分に楽しかったしね。

  16. 116 匿名さん 2010/12/04 18:23:23

    子供なしで夫婦だけ、ローンなしなら、1千万あれば余裕だよ。
    その上、独身ならたしかに5百万くらいでもそれなりの生活ができる。
    でも、学齢期の子が2人いて、ローン抱えてるとね・・・
    余裕とはとても言えないかも。
    年収千2百弱+αだけど、夫婦2人で年収7~8百万の頃より生活は質素になってます。

  17. 117 匿名さん 2010/12/07 21:22:14

    「子供なし夫婦」とか「仲の良い夫婦」っていってもね・・・

    子供が出来ないカップルはごめんなさい。私も不妊治療組なのでお気持ちは痛いほど分かります。
    やはり子育ては何者にも変えがたいですね。向き不向きはあるかもしれませんが、できれば経験すべきことだと思います。人生が本質的に豊かになりました。子供をコストとか面倒と考えてDINKSしてる方々には年金は不要ですね。自助努力の余裕があるんだから。将来、私たちの子供が面倒見る必要性を感じない。

    仲が良いのはいい事ですが、蜜月関係は3年。もって5年でしょう。男性からすると生物学的に一人の女性を肉体的に愛し続けるのは苦行以外のなにものでもないです。精神的な愛情は必要だし男の責任ですが。肉体的にも愛し続けますが、やはり、ラマンが欲しいですよね。

    お金じゃありませんから、人生は。どれだけの思い出を残せるか、ではありませんか?心の中は誰にも支配されることは無い、自分だけのものだから。

    それには、軍資金として一馬力1000万は稼ぎたいですね。家族も大切にしないとならないから。

  18. 118 匿名さん 2010/12/07 21:40:45

    年収1000万とはだいたいこんな感じ

    手取り50万/月(ボーナス別)

    -10万住宅ローン・・・40万生活費(シニア・小梨)

    -10万住宅ローン-20万教育費・・・20万生活費(子供二人進学期)

    -10万住宅ローン-20万教育費-5万貯蓄・・・15万生活費(子供二人 繰り上げ返済志向)


  19. 119 匿名はん 2010/12/08 12:59:34

    月手取り50万も30万も大して生活水準は変わりませんね。
    月70万になってもそうかわらないですよ。

  20. 120 匿名さん 2010/12/08 23:06:58


    月70になれば今より少しは楽になるかと思っていたのに・・・

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムシティ南砂

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸