ご近所さん
[更新日時] 2011-09-06 11:09:08
年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?
聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。
なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。
[スレ作成日時]2010-09-30 09:44:08
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一馬力1000万の生活感
-
907
匿名さん
>>900
そんなの公務員じゃなくても可能なんだけど?
だって年収1000万なんでしょ、あなたたち。うちは
一馬力だけど、毎年400万前後貯蓄してるよ。
-
908
匿名さん
一馬力1000万で毎年400万は、貯金できない。しかも、数十年にわたっては。
-
909
匿名さん
年収1000万が25年続く人はサラリーマンでも流石に少ないだろうな。
おいらもせいぜい15年も続けば御の字だよ。
-
910
匿名さん
地方政令都市の話。うちの親戚、竹藪だらけの山と田圃(といっても比較的都心部)を小学校のために
売って、軽く二桁億は懐にはいったっぽいです。元庄屋さん。
確かに、年収1000万だ2000万だで議論するレベルではない生活してますわ。
けど基本中身は田舎のおじさんなので、ゴム長履いてイヌ(猟犬)の散歩してます。>>903のとおりです。
翻って自分は公立病院勤務医年収1300万。けど、自分がもしいなければ、400床あまりの病院が
崩壊するでしょうね。そういう意味で、もう少しもらってもいいかなあと思ったりもするのです。
-
911
匿名
本当に勤務医は過酷!
看護師だったので忙しすぎるドクターのお嫁さんになる勇気がなかった!
今思えばもったいなかったわ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>けど、自分がもしいなければ、400床あまりの病院が 崩壊するでしょうね。
おいおい、患者の身にもなってやれよ。貧乏で、不健康で、身寄りのない老人だっているんだぜ。
-
913
匿名さん
そう思うなら、もっと給料出してやってもよいと思わない??この先生のおかげで、その地方都市の医療がなりたっているんだから。
ただ、クレーマーの訴訟が1件でも起こった日には、この地方のこの先生の科は、一瞬で崩壊でしょうね。日本の地域医療は、少数の医者の責任感という、砂上の楼閣のうえに成り立っているんですよ。
-
914
匿名さん
確かに。地方都市で物価が安くてそこそこ便がいいところに住んで、子どもを私学に通わせてる公務員なんかに高額な給料を払うよりいいと思うね。地方都市の便利なところから一歩ふみこんだ場所にある公立病院のなり手のないところに来てくれる先生にはたくさん払ってもいい。
-
915
匿名
開業医って難しい治療になると、大学病院に回す 回された医師のが大変なのに年収は低い 半分ぐらいでしょ
なんていうか不平等なのではと思いますが、そういったことは働いてる方々は感じてないのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名
906さん 私も全く同じようなおじいさんの孫です
愛人が5人いて、家やお墓、教育費など賄ってあげてましたね。だから財産はなかったです(笑)
父親はそういうの見て嫌だと思わず、愛人います。私は嫌なのでしがない?サラリーマンと結婚しました。サラリーマンって本当、仕事に見合ってお給料比例しないですね。 まあその代わり付き合いも遊びもないので家庭中心いいですね
よく資産家とか経営者のこと税金もっと払えと書かれてますけど、サラリーマンなんかに比べたら半端ない金額です。税務署もそういうところからは、罪悪感なく厳しいので脱税的なことは出来ないですよ
一商店のことならわかりませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
917
匿名さん
>915
大学にいると、ホントにそう思う。
開業医のデタラメ処方やらでメチャクチャになった患者ばっかり。
開業医は切った方が良いよ。
-
918
匿名
確かに。特に公務員の勤務医の待遇はもっとよくてもいいと思う。
ただ、公務員はやっぱりそこそこの収入。国家公務員になると県トップの役職でもここのスレ収入には届かないのが現実だし、妥当だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
勤務医だけど看護士さんにもお給料あげてほしいなあ。
夜勤対応できる安心な看護士さんの充実がよりよい医療につながると思います。
税金払ってもいいけど、こういうところに使われてる実感がわかない。
-
920
匿名
910さん、くれぐれもお身体だけは壊さないように、頑張ってください。
本当にお疲れ様です。
もう少し休ませてもらえたらいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名
911さん、正解ですよ。
家事育児ほぼ100%一人でこなすはめになります。
看護師さんの給料も、本当にもう少し良くてもいいですよね。初任給は多く感じるけど、長年勤務していくと、能力に合わなくなってくるかんじ…。
開業医は桁違いにお金持ちのイメージですが(休みも充分確保できるし)…
勤務医は休みも少なく、36時間勤務みたいな日も。
同じお医者さんでも天国と地獄?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
やり甲斐などもあるから、一概には言えないけどね。
別に、開業医を羨ましいとは思わないし。
ただ、開業先の経営が思わしくないからって、バイトに来てサボって、金稼ぐのはホントやめて欲しい、
-
923
匿名さん
某大学病院の先生と話していて
夫より基本給が少ないのに愕然。
過酷なお仕事なんですから、もっとお給料あげてあげて下さい。
ただでさえ忙しいのにアルバイトしないといけないのは気の毒です。
医学書とか学会とか経費がかさむお仕事なんですから。
-
924
匿名
医学部の定員の増加などで、これから医師の数は増加するので、改善されるのではないでしょうか。
-
925
匿名さん
別に仕事が大変で給料が見合わないのは医者だけではない。
医者はまだいい方だと思いますがね。
例えば、介護・保育・美容師なんて
派遣並みの給料ですからね。
-
926
匿名さん
>925
全く意味が違う。
責任感は古今の世の中をみれば、火を見るより明らか。
しかも、それらの職種とでは、成るまでの努力や苦労も天と地程に差がある。
比べること自体がおかしい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)