住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一馬力1000万の生活感

広告を掲載

  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2011-09-06 11:09:08

年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2010-09-30 09:44:08

最近見た物件
パルテノン ウエストレジデンス
パルテノン ウエストレジデンス
 
所在地:福岡県前原市波多江駅北1-2-10(地番)
交通:JR筑肥線波多江駅 徒歩7分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:52.53m2-102.01m2
販売戸数/総戸数: / 62戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力1000万の生活感

  1. 1 匿名さん 2010/09/30 02:45:39

    今年度年収1200万、来年度1320万
    32歳既婚 嫁は仕事で海外赴任しているため別居(嫁とは財布は別だが一応海外赴任中の年収800万)

    会社経営のため車などは営業車として経費。車種ボルボ2007年新車購入500万ほど
    携帯なども仕事で使っているので経費。
    その他もろもろ経費計上

    手取り75万

    食費・交際費は仕事関係の付き合いなどが多いため経費計上(20万~30万)しているものが多いので毎月10万ほど。
    水道光熱費 3万ほど
    日用品代 2万ほど
    来年12月完成のマンションを契約していますが現状は賃貸のため家賃163000円(内80000円は経費)
    その他月によって洋服代など多い時で15万から20万。年に3回ほど。平均にならすと月5万円

    基本的に毎月かかるお金28万円
    残りの45万ほどは貯金。

    国内温泉旅行は年4回ほど。
    海外旅行は年1回行けるかどうか。

    来年12月完成のマンションは物件価格8500万で頭金1000万


  2. 2 干物女さん 2010/09/30 02:55:26

    >1

    嫁が海外かぁ。

    国内温泉旅行は年4回ほど。
    海外旅行は年1回行けるかどうか。

    寂しくないですか?

  3. 3 匿名 2010/09/30 03:33:26

    >2
    入籍したのが今年の6月で赴任したのが8月の始めだったのでもちろん淋しいですよ。来年5月に結婚式を控えているので2ヵ月に1回一週間ほど準備をかねて帰ってくるので、帰ってきたときに旅行に行ったりおいしいものを食べに行ったりする予定です。今はそれ位しかお金を使うことがないですね。あとは趣味がゴルフなので月二回くらいは取引先とラウンドするくらいです。

  4. 4 匿名さん 2010/09/30 05:09:08

    >来年12月完成のマンションは物件価格8500万で頭金1000万

    すごいチャレンジャーだ・・・(非難しているわけではないので悪しからず)

  5. 5 匿名さん 2010/09/30 05:13:21

    >>1
    この金銭感覚は、大手の商社か広告代理店あたりに勤めてる人かな。

    一馬力なら私の方が収入は上だけど、その生活は私には無理。

  6. 6 匿名 2010/09/30 05:41:40

    >5
    1です。
    起業して七年目の小さい会社を経営しています。節税のために給与を少なめにしています。その分給与以外に使えるお金(経費)がそこそこあります。月に何十万単位ですが。業績は3期前から黒字で繰り越し欠損金もなく何とか少しずつ業績を伸ばしています。

  7. 7 ビギナーさん 2010/10/02 11:55:18


    ノーマルな症例 求む!

  8. 8 購入検討中さん 2010/10/02 13:06:18

    30台、既婚、子なし。1000万。
    貯める努力をしないと、貯まるのはボーナス200万だけ。月2回外食と不定期飲み会。月二回ゴルフ。年一回海外旅行、数回国内。ブランド品など物欲は薄い。
    5500万ローン予定なので、少し切りつける必要あると思います。フラット35s の最初10年に出来るだけ返さないといけません。

  9. 9 匿名さん 2010/10/02 14:25:29

    >>1
    収1300万で借入7500万って、ちょっと前のめりな購入だと思う。
    でも自営業なのによくその金額ローン審査通ったね。

  10. 10 匿名 2010/10/02 15:44:00

    1は嫁とは別財布って書いて入るけど、一馬力っていえないよね、そもそも

    借り入れは、事務所兼あつかいなのかしら?

  11. 11 匿名 2010/10/02 16:35:12

    子なしで専業の奥さんて普段何してるの?

    テニススクールとか、かよってたりするのかな?

  12. 12 匿名 2010/10/02 16:39:03

    >9
    1です。
    銀行はみずほ銀行のみ仮審査が通りました。でも本審査まで通したのはデベ提携ローンのフラット35sです。

  13. 13 匿名 2010/10/02 16:45:28

    >10
    事務所扱いじゃなく個人です。私1人でローンも通しているのと、生活費や外食代、旅行などのお金はすべて私が出しています。ローンが始まれば繰り上げ返済のために嫁にも手伝ってもらおうとは思っていますが。

  14. 14 匿名さん 2010/10/02 17:46:58

    多分 手取りで1000万ほど。妻 専業主婦、子供二人(未就園児)

    正確な家計はわからないものの、住宅ローン以外は保険や雑費含めて月30-35万程度です。住宅ローンは繰り上げ返済抜きで、年間100万弱ぐらいです。

    子供が小さいので海外旅行にはいけませんが、小旅行(日帰り程度)は月に1回程度かな。
    外食はあまり気にしていません(家族そろっては毎週末2回で計8回ぐらいなのかな、自分以外の家族でのマックなどを含めればもっと行っているはずです)。
    衣料品は子供のだけが増えていきます(西〇屋ですが・・・)。
    自分の小遣いは5-10万ぐらい(車のガソリン代や外食の費用の一部が小遣いから出ていきますので決まっていません)。妻の小遣いは不明ですが、ピアノ教室に通っています。
    車は2台所有で、自分用のは14年目(130000km突破)です。

    妻からは「けちけちしすぎ」と言われますが、「世の中の平均年収は税込400万ぐらいなんだから、それに合わせないと」といっております。

    買いたいものもすぐに買おうと思えば買えるのですが(腕時計(今欲しいのは実売40000円ぐらいのもの)、PS3、漫画など)、我慢していつか買おうと思っている、Book〇〇でいつか100円で買うと思っているのが楽しいです。

  15. 15 購入経験者さん 2010/10/02 20:25:30

    50歳、年収1000万、配偶者と二人暮らしです。
    昨年4500万円の新築マンションを購入し、
    住宅ローンを年150万円ほど払っています。
    酒・タバコはやらず、趣味は旅行・登山・温泉。
    年2回ほど、1週間程度の国内旅行に行っています。
    クルマは2年程前、外車のミニバンから国産のワゴンに買い替えました。
    このまま定年まで勤めても、
    退職金と合わせて5000万円程度の蓄えしかできそうにないので、
    将来的な老後としては不安です。

    夢はベンツに乗って国内の温泉地を渡り歩くことです。

  16. 16 匿名さん 2010/10/02 22:34:36

    >14
    >妻からは「けちけちしすぎ」と言われますが、
    >「世の中の平均年収は税込400万ぐらいなんだから、それに合わせないと」といっております。

    この感覚いいですね~
    1000万円代って勘違いする人多いですが、こういう正しい金銭感覚の方だと
    将来安心なのでは?子供さんの教育にも掛けてあげられそうですね。

  17. 17 サラリーマンさん 2010/10/02 23:08:14

    現在55歳で、一馬力年収1300万余りのサラリーマン。子供二人は独立。
    42歳のときに都内に土地を取得して、約9000万で戸建てを建築。
    6000万円のローンをくみ、年間400万円弱を返済していました。
    子供が思いがけず中学や高校から私立に進学したので、その間のキャッシュフローは毎月マイナス。
    何とかボーナスで穴埋めするような状態でしたが、幸い大学は二人とも国立だったので
    高校卒業後、家計は飛躍的に楽になりました。
    転職した時の退職金で、ローンも約10年で完済できました。

    車は国産小型車。外食は子供が帰ってきた時くらい。
    衣類や持ち物も、ノーブランドでほどほどのものを長く使います。
    趣味のマリンスポーツで、沖縄や海外に年数回でかけるのが唯一の贅沢。

    既に子供は就職して独立しているので、夫婦ふたりだけの生活では使わない部屋があります。
    家を建てるときは家族全員の部屋を考えますが、一緒に住める時間は長くても15年ぐらいでしょう。
    広さを確保するのにかかる費用と、必要な期間とのバランスを考えることが必要でした。

    ところで老後の資金というのは、みなさんいくらぐらい準備するのでしょうか?
    当方では夫婦で4000万もあれば年金生活だけでも大丈夫かなと考えているのですが・・・・。

  18. 18 購入経験者さん 2010/10/03 01:18:04

    年金って、税金や国保料を差し引かれると、
    せいぜい夫婦2人で20万円前後。
    老後になってもクルマにも乗りたいし、旅行もしたい。
    家の修理や、ひょっとすれば住み替えも。
    健康状態もガンにでもなって長引けば、
    それこそ1人数百万円かかることも充分予想できます。
    やはり1人当たり4~5000万円程度掛かるのでは。
    夫婦2人で4000万円では、働けなくなってしばらくすると底を着く可能性が高いですね。

  19. 19 干物女 2010/10/03 04:34:18

    >15
    うちの旦那も、今日も分厚い靴を履いて山登り。

    カナダのロッキーのが、自然保護活動も盛んだし、近場の大学でも自然保護活動の講義が市民向けに開講しているので、地元民のマナーも◎
    日本の山へ行くと、なにしろトイレの使用マナーが最悪なので、私は絶対に山登りはout

  20. 20 No.17のサラリーマンさん 2010/10/03 09:04:22

    >夫婦2人で4000万円では、働けなくなってしばらくすると底を着く可能性が高いですね。

    老後の蓄えとして夫婦で、1億円近くの準備が必要ですか。
    老後の年金額は、年金機構の試算では夫婦で年間約400万円です。
    No17の現在の生活では、二人の生活費は月40万円もかかっていないので、
    税金とか保険料分を加えても、月50万円もあればいいかなと考えていました。
    医療系の保険は掛け捨てですが、二人とも管理できないほど入っています。
    板違いかもしれませんが、実際の老後の生活にはいくらかかるのか具体的な情報を
    もっと戴ければと思います。

    尚子供に財産を残す予定はないので、老後は自宅を売却して高齢者用賃貸マンションか
    介護施設に入るつもりでいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
パルテノン ウエストレジデンス
パルテノン ウエストレジデンス
 
所在地:福岡県前原市波多江駅北1-2-10(地番)
交通:JR筑肥線波多江駅 徒歩7分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:52.53m2-102.01m2
販売戸数/総戸数: / 62戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
パルテノン ウエストレジデンス

福岡県前原市波多江駅北1-2-10(地番)

2LDK-4LDK

52.53平米-102.01平米

未定/総戸数 62戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,800万円・5,800万円

3LDK

72.96平米~78.28平米

総戸数 150戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~9,700万円

1LDK~3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 193戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,710万円~5,590万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,690万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,688万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

3,300万円~6,390万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

3,390万円~5,670万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

3,050万円

3LDK

68.43平米

総戸数 74戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

4,250万円・5,890万円

3LDK~4LDK

70.18平米~98.91平米

総戸数 130戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

4,398万円~4,798万円

4LDK

82.30平米~85.39平米

総戸数 138戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,670万円~5,670万円

2LDK、3LDK

63.75平米~87.71平米

総戸数 240戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円~3,570万円

2LDK・3LDK

60.77平米~71.00平米

総戸数 110戸

アーティックス黒崎駅ヘリテイジ

福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目

未定

3LDK、4LDK

66.93平米~128.86平米

総戸数 105戸

(仮称)アクタス博多グランミライプロジェクト No.2

福岡県福岡市博多区竹下5丁目

未定

2LDK~4LDK

54.20平米~124.19平米

総戸数 59戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,120万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク春日原駅EXIA

福岡県大野城市雑餉隈町5丁目

未定

3LDK~4LDK

62.47平米~80.32平米

未定/総戸数 52戸

サンパーク春日原駅グラッセ

福岡県大野城市雑餉隈町1丁目

未定

3LDK~4LDK

61.00平米~77.00平米

未定/総戸数 33戸

サングレート今宿駅南

福岡県福岡市西区今宿東1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.50平米~83.64平米

未定/総戸数 34戸

アメイズ亀山ビューテラス

大分県日田市十二町12-1、15-1

未定

2LDK~4LDK

61.84平米~83.70平米

56戸/総戸数 56戸

(仮称)アクタス博多グランミライプロジェクト No.2

福岡県福岡市博多区竹下5丁目

未定

2LDK~4LDK

54.20平米~124.19平米

未定/総戸数 59戸

アルファステイツ筑紫野

福岡県筑紫野市上古賀3丁目

未定

3LDK、4LDK

68.51平米~80.87平米

未定/総戸数 72戸

レーヴグランディ沖縄宜野湾 Sea View

沖縄県宜野湾市大山六丁目

未定

2LDK、3LDK

58.16平米~80.20平米

未定/総戸数 93戸

ファーネスト桜並木駅レジスタ

福岡県大野城市山田2丁目

未定

2LDK、3LDK

63.21平米~76.50平米

未定/総戸数 53戸