山だったのに、そんな事あるわけない。
センターヒルズは団地だね。
もうちょっと工夫したデザインにすればよかったのにと残念。
どうせならセンタープレイスの第二期として開発やれば良かったのに。
センタープレイス見た後だとヒルズはちょっとね。
238 は自分で削除依頼出せ。
238 のレスについてDeveの方はしかるべき処置をとるべきだ。
238です。
土壌については虚偽の情報操作でも悪意を持ったレスでもありません。
近くに住んでいて、わかっている事実を精一杯書いています。
具体的な汚染内容はさすがにわかりませんが、港北NTではこれまでも土壌汚染が発見された土地は
いくつかあります。造成をしてきた旧公団にも開示を求めより良いマンション作りに生かしていただきたいと思っています。
土壌汚染、気になりますね。
来月しっかり聞いてみないと!
それにしても、センプレとの価格差がありすぎて・・・
245さんも仰っていますが、センプレ2にしてほしかったです。
管理費や駐車場代も高くなりそうですよね。
センター南方面の物件では、
不法投棄を原因とした土壌汚染が発見され、
とあるマンションの建設が一時中断されました。
工場がなくても、土壌汚染はされるのです。
いろいろ大変ですね。。。
土壌汚染があると、住んでる人にはどんな害があるの?
土壌汚染の件は削除されていないと言うことは、ホントということ!?
土壌は、どこでも多少は汚染されています。自然界にも汚染物質は存在するからです。
問題はそれがどの程度の汚染かということ。
非常に大きな汚染だったら、必ず県が発表してニュースになると思いますが。
工場跡地のマンションなんかは、要注意ですが、
ここは、もともと山だったし、それほど心配はないのではないでしょか。
とにかくでデベに質問することです。あれば、必ず説明してくれるはずです。
あいまいにしか説明しないようであれば、そんなマンションは見切りをつけるべきでしょう。
販売開始時にデベセールスに聞けば、答えなければならない義務があります。
皆さんで、情報を持ち寄りましょうね。
今日、発表会?にいってきました。
高い・・・高すぎる・・・。
90以上がほとんどで、7000万近くばっかりだと聞きました
具体的なプランはまだまだ先なんですね
ある程度の資金があって港北NTに住みたい。
でも格安団地みたいな物件ばかりでいまいち購入意欲がわかなかった。
そんな人たちには待ってましたって感じの物件じゃないの?
配置はなかり団地だけど。。。
こりゃ、売れね〜な。
田の字に7000万って・・・