横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】
マンション住民さん [更新日時] 2011-09-22 11:01:22

コスギタワーのスレ5を立ち上げました。

前スレ【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/res/1-10

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13-17 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-30 01:06:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 661 マンション住民さん

    1階ミセスルーム外側のこのマンションを支えている、太い柱がかなり酷く崩れていたのには、大変ショックでした。震度5弱でこの有様ですから、6強7がきたらこのマンション崩壊してもおかしくないですね。この近辺で一番ダメージを受けた様です。保育室の外側も崩れていますね。

  2. 662 匿名さん

    >>661さん
    壊れたのは何処も表面の飾りですよ。といっても同じく不安です。
    問題ないか調べて欲しいものですね。

  3. 663 住民さんB

    高層に住んでいるものです。
    今回の地震の揺れがあまりにも恐怖で売却する事にしましたが、不動産営業曰くタワーマンションの相場が下がっているようです。

    ただ、タワーの中でも立地、デベロッパー、マンション名によって二極化されているとか。

    コスタは周辺タワーから比べると立地条件が悪く(駅から遠く)、且つマンション名の不評から売出価格を今までの相場より下げて出したほうが良いと提案を受けました。

    かなりショックでしたが、私も今後タワーにはすみたくないので納得しました。
    マンション名によって価値が下がるのは初めて聞きましたがそういうものでしょうか?

    ザ・コスギタワー
    確かにかっこ良くはないですが。

  4. 664 匿名

    地震直後に売りになんか出しますかね?

    コスギタワーをターゲットにしたネガキャンですか?

  5. 665 匿名さん

    664さん
    663のような書き込みは放っておきましょう。

  6. 666 マンション住民さん

    >>664 住民Bにするようなところが、部外者丸出し

  7. 667 匿名

    663さんへ、
    もし本当に売るのであれば、教えてくださいね~。ネットの不動産サイトで値段とか確認したいので。

  8. 668 匿名さん

    これから売りに出す人が書き込む内容ではないよね~ 無駄な努力が微笑ましい。
    相場下がって買えるといいねw>663

  9. 669 マンション住民さん

    小杉のタワー系住民板がもれなくアラされてるね。
    各スレで冷静に撃退されてるのが笑えるが。

  10. 670 匿名

    そうですね。本当に売りたい人が書く内容じゃない。

    これを機に、なんとかコスギタワーを買いたいと思っての操作か、不動産屋にうまくのせられた世間知らずか、、、。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 671 匿名さん

    663さんも 27日の防災セミナー出席していれば、安心したのでは?

    震災後と言う事もあり、かなりの出席率でしたね。

    コミニケーションも取れましたし、高層階住人ですが かなり安心できました!

  13. 672 匿名

    だから、663は、住民じゃないって。

    わざわざ自分のマンションを下げる発言するわけないじゃないですか。

  14. 673 匿名さん

    ここのマンションを下げるというわけではなく
    私も全般的に「高層マンション」ということで
    かなり、高層マンションアレルギーがでているかも。
    緊急事態のことはあまり気にせず、楽観的だったので。

    一人のときは実家と行き来しています。
    幾分落ち着きますよ。

  15. 674 匿名

    低層の建物にいた人でも、低いから揺れない、ってわけではないので、怖い思いをしたのは同じですよ。会社は5階でしたが、泣き叫ぶ人もいたぐらいですから。

  16. 676 匿名

    考えとく。

  17. 677 匿名

    必死!

    そんなにうらやましいの?

  18. 678 匿名

    675へ、住民じゃない方が、住民の恐怖を覆ってどうすのですか。そのようなひとをからかうことをしたので、あなたは地獄へ落ちます。

  19. 679 匿名さん

    湾岸(埋立地)に住んでいる方はタワマンに限らず検討してもいいかもしれませんね。
    停電でエレベータが停まる、延焼しやすい建材など古い規格の住宅に住んでいる方は特に。

  20. 680 匿名

    埋立地で怖いのは液状化で家が傾くこと、上下水が使えなくなること。
    新浦安でも杭基礎の建物は建物自体は大丈夫だが、戸建は家が傾いて悲惨な状態になっている。

  21. 681 匿名

    昔、沼地だった場所に近いので、少々心配しています。
    子供がいると特に不安大です…

  22. 682 入居者

    このマンションは、デベ関係者が多数お住まいです。
    安心して下さい。
    他のマンションは知りませんが…。

  23. 683 住民さんA

    私デベ関係者です。
    タワマンは大丈夫ですよ(笑)

  24. 684 マンション住民さん

    震度五弱でこれ程壊れるマンションは、コスタだけ。パーク、リエトと比較したら怖い。

  25. 686 匿名さん

    >>コスタだけ
    コスタだけじゃないんですが、ごぞんじない?

    そして深刻そうなのは今のところ見当たらず。

  26. 687 マンション住民さん

    自分の身は自分で守るのが
    大原則です。
    理事会とか、管理人とかは関係ないですよ。
    そんなにタワーマンションや揺れるのが嫌なら、揺れない所に住めばいいだけ。
    今後も不安する様な、くだらない書き込みをしないこと、信じないことが大切です。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ吉祥寺南町
  28. 688 匿名さん

    パークシティもリエトも、武蔵小杉タワマンはどこも同じように被害はでてるよ。

    深刻なものはないようだけど、
    相当な揺れ、壁にヒビが何か所も、壁紙にヨリ、今でもキシキシ音がするほどの壁の境界のキシミ等

    ウチだけではありません。

  29. 689 マンション住民さん

    687の意見に賛成します。
    自分の身は自分で守り、くだらない書き込みは無視しましょう

  30. 690 匿名さん

    他のマンションと比較するのは荒れるもとですよ。柱4,5本壊れて立ち入り禁止箇所までつくってるのはここだけなんですから。

  31. 692 マンション住民さん

    壁紙のヨリや裂けは問題ではない、問題は5本の柱の内1本はコンクリートの中から鉄筋が見える事。

  32. 693 匿名さん

    あの柱の損傷をどう説明する?
    誰か納得できる説明できませんか?

    かなりヤバイでしょう。
    あそこまでの状態で何も問題がないだなんてありえない。
    ここの板でもあきらかな情報操作の匂いを感じます。

    中層であの状態ならばわかるが1階部分だからね。
    大丈夫だなんて言葉ではなく理論的に大丈夫な根拠を出して欲しい。

    柱があんな状態で資産性だって大きく目減り。
    マジ最悪です。

    あの状態を見てこのマンションを買いたいと思う人居ます?

    *このコメントを間違えてクラッシーに書いてしまいました。

  33. 694 匿名

    >>693
    クラッシーへの投稿は本人が削除依頼してください。

  34. 695 匿名さん

    住民に納得できる説明ができる人なんているわけないでしょう。
    ましてやここで。

    間違えたとか、わざとらし過ぎる。
    破損箇所はそのうち調べるんだから今は気にする必要なし。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  35. 696 匿名さん

    >>693
    最近、原発問題でも多いよなぁ。

    「本当の事を知りたい」とか言ってネガティブなこと
    ばかり書き込んで不安を煽っているだけの人。


    もし住民でも、どうせ公式の掲示板に同じ事書けないでしょ?
    真剣に不安なら書ける。書けないならそれだけの程度だって事。

  36. 698 住民さんA

    中層階に住む建築業界の者です。当マンションは建物を支える基礎杭が地表から
    深さ 26m埋め込まれております。また、外構のインターロッキング等の液状化
    による陥没もありません。従って地盤の良い場所に建っていると言う事です。
    次に 1階柱廻り及びサブエントランス横の2階居室 バルコニー手摺壁破損ですが、
    震災直後に確認いたしました。建物の構造等には何の支障もありません。破損箇
    所の大きさをスラブ間の柱体積で考えても蚊に刺された程度の損傷です。
    しかし、住民としては同じタワーマンションの林立する場所でいつまでも醜態を
    晒す事は資産価値の下落に匹敵します。売主なり管理会社なりゼネコンなり早々
    の対処をお願いしたいものです。

  37. 699 匿名

    根拠なさすぎ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 700 住民さん

    大きな地震がきたんだから多少壊れるのは仕方ないような気がします。
    ただ直せば済む話じゃないですかね?
    もっと大きい話なんですかね?

    今回の地震による損傷は、売主もゼネコンも関係無いんじゃないですか。
    引渡し後の地震の損傷まで保証する訳ないですよ。
    やってくれれば嬉しいですけどね。
    とりあえず我々(管理組合)で何とかしないといけないんじゃ?

    中には皆さんを不安にするような書き込みもありますけど、ここで騒いでも仕方がないですよ。
    そんな書き込みをする目的がわかりません。
    おそらく暇なんでしょう。
    とりあえず、今は管理会社や理事会の方々の対応を待つこと位しか出来ないですよね。
    ちなみに私も暇です(笑)

  40. 701 匿名さん

    >>698
    建物の構造等が何の問題もないなんて言葉は
    鉄筋の非破壊検査でもしない限り口が裂けても言えない。
    本当に建設業界なら融通して安く紹介しますからやりましょうと言うのが筋だろうが。

    非破壊検査をして異常無しの証明か,
    または非破壊検査の結果異常があったものの補修により強度は確保されました,
    という第三者の証明が無い限り転売はほぼ無理だから

    まあ,仮にそんな証明が取れても小杉のマンション中で一番地震に弱かったことはばれてしまったし,
    さらに,今回の地震で高層タワーというだけで敬遠されるのは明らかだから,
    今までのように高く売れるわけが無い。
    買った時の半値でも無理だろう。
    いまさら誰が買うんだ高層マンション。地震でよけい揺れるわダメージ食らうわエレベータ止まるわ。
    俺だって愛着あるけどこのままではいやだ。

    あきらめてみんなで仲良く住もうぜ!
    ちゃんとみんなで修繕一時金集めてきっちり調べてから直そうぜ!
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  41. 706 マンション住民さん

    竹中、鹿島と大成の差?

  42. 707 匿名さん

    住民でないだなんて都合良い解釈するのはやめようよ。
    あの状態で何でもないと都合良い解釈すのもやめようよ。

    マンションデベロッパーならびにゼネコンは相当緊張した状態にあると思う。
    何とか変な噂はもみ消ししたい気持ちはわかるが実態が実態なだけに納得できる回答が欲しいもんだ。

    対外的にもアピール出来るようにこの様な掲示板での正しい回答も有用だと思う。
    建築業界もピンキリだからね。

  43. 708 匿名さん

    ごめん,あまりにもいい加減な書き込みに対して少し感情的になってしまった。
    表現がきつくなったことに対しては素直に謝ります。

    しかし内容に関しては何ら間違ったことは書いていない。

    東海地震がこれから控えているんだよ,みんなこれからも安心して暮らしたいでしょう。
    そのためにはやっぱり構造部の非破壊検査をするべきだと思う。
    第三者機関にきっちり調べさせて,だめならきっちり修繕して,その上で堂々とコスタは安全だって言ったほうが対外的にも必ずプラスに働くでしょう。

    これからもずっと住みたい人も,高層マンションはもういいやという人も,今は協力すべき時である。
    俺は今でもザ・コスギタワーは名より実をとる人たちが集まってきたいいマンションだと思っているよ。

  44. 709 匿名さん

    >>708
    同感です。
    販売デベロッパーや施工ゼネコンの説明では説得力に欠けます。
    だって販売責任や施工責任を問われるからね。
    絶対に問題ないと押し通して普通だと思う。

    第三者の確認をして安心して生活できること、マンションの価値を維持すること、が大切。

    都合良い解釈ではなく正しい情報をもとに判断したいものだ。

  45. 710 マンション住民さん

    708に同感です。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸