コスギタワーのスレ5を立ち上げました。
前スレ【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/res/1-10
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13-17
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-30 01:06:42
コスギタワーのスレ5を立ち上げました。
前スレ【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/res/1-10
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13-17
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
[スレ作成日時]2010-09-30 01:06:42
でもさ、八百屋が出来てくれれば、八百屋マンションにならなくてすむよね。
今月は八百屋はないみたい。
大根ください。
八百屋はいらないでしょ。
スーパー行きましょう。
やおや
お祭り
趣味の悪いプランター
反対!
>>コミュニティー委員会のおば様たちは利用されてるだけ「ア○ク」に!
「掲示板」にマナー委員募集みたいなのあったけど応募する人いるかな?
自分は無理だけど、ここの住民、マナー酷いの多いから、ゴミも分別出来ない
子供の躾も出来ない、本人の無知!のレベルじゃ・・・・
>>近隣住民から苦情、当住居の(植栽の植木)枯葉が風の影響ににより
近隣居住者に大迷惑との事、植栽担当どうするのよ!
当建物が出来る以前から住んでいる近隣住民に如何に納得共生頂くかは
基本的に無理!清掃業者が落ち葉拾っているだけでは解決しない
清掃業者に聞いたが毎日建物外周清掃はしているとの事
「落ち葉専用清掃要員追加なら」現行契約より2~3名増える体制もちろんより経費増
木々の徹底的な剪定がまず先、コスト委員様経費対効果を考えないと、もっと考えてください
思考って無いの?理事会様、各委員会様
まだまだありますけど、ここまで
「野菜市」は如何なものか?
WELCOMEプランターはともかく、他の木の植栽の設計は売主がしたので、
売主の責任を問うところからじゃないでしょうか。
それにしてもあなたの文章の書き方はひどく特徴がありますね。
>>文書の指摘有難うございます「感謝」!文書能力無いので?
この問題はクレームをいってくる方々がここの住民の責任と
捉えている事です、売主、建設業者、管理会社、は関係ありません
近隣住民には!上記は内部の事情
もめた方が良いかも
近隣住民てどなたですか?周りは殆んどマンション、ビジネスビルなのに。
落ち葉に名札でもついてて、コスギタワーて書いてあるのかしら?
野菜は売り切れました( ; ; )
これではいつまで経っても落ち着いて暮らせないね。
これだけいい物件だから一生死ぬまでひがみ続けるんだろうね。
日曜日の理事会に参加された方、どんな感じでしたか⁇
大々的なアナウンスはなかったですが、先週末、またロビーで種子島だかどこかの物産展みたいなのやってましたね。汚らしい段ボールがたくさん置いてあり、めまいがしました。今回の件、理事会で決まったんでしょうか。
種子島の物産展??13日 見学しに行った時、聞こえたのは、栃木から産直野菜を持ってきた、
と言っていたような。。
売り子さん5~6人位いましたが、お客はあまりいなくて、売れ残っていたようでしたよ、
あれだけ残れば、もう来ないでしょう、でも アスクが又、呼ぶのかな??
朝、小学生の子供達がロビーで友達と待ち合わせているときに、ロビーのソファーに座って、土足の足をテーブルに乗せているのを見ました。3人が3人とも。テーブルに足を乗せてはいけない、というような躾は、各家庭で当然行われるべきことなのに残念です。是非、「うちの子に限って」などと思わず教育してください。足を乗せるだけでもアウトですが、運動靴履いたままって、ありえないですよね。
そうやって大人が見ただけでスルーするから、
子供は悪いことをしているとは思わないわけです。
で、ここでそれを言って効果があるのですか?
446さんのおっしゃっているのは、玄関を入って右側の郵便受け前のソファーですかね?
ランドセルをしょってゲームをしている男の子たち。もし、その子達であれば、一度私は注意しています。
そのほかに、日本人じゃない女性の方(韓国か中国?)が、いつも孫をそのテーブルの上を土足でのせて歩かせています…。保護者と一緒だから、注意はできませんでしたが…。
昨日、仕事から早く帰ることができ、久々に夕方の18時すぎぐらいにロビーを通りました。
その時の様子ですが、子供たちが走り回り(ぶつかるぐらい)ホールで響くのが楽しいのかギャーと大声で叫び、
そのそばでお母さんたちは注意もせずおしゃべりをしていました…。
それも一人や二人じゃなくって大勢いました…。
クリーニングをお願いしていたのですが、フロントの方との話が聞こえずらいほど、叫んでいました…。
たぶん住民のかただとは思うのですが、ホールここは幼稚園か保育園か?と思うような光景であまりの光景にただただ驚くばかりでした…。
私も子育て世代ですし、子育てをしている方を批判する気もないのですが、あまりのひどさに今までこちらで子供の育て方について意見をおっしゃっていた方の気持ちが痛いほどわかりました。
普段は、早く帰ることがないのでその状況を見たのは初めてですが、人さまの迷惑になる場所で朝たまっていたり、夕方たまっていたりとお母さんたちとその子供たちのひどい状況は、毎日であれば許される範囲ではないと感じました。(当たり前のように騒がせながら親はしゃべっていて注意もしていなかったので、きっと日常茶飯事なんだと思います)
本当に子供たちは、幼稚園のなかで暴れまわっているという感じでしたよ!
共有施設だということを認識して、自宅かせめて1階ならチャイルドルームに行ってほしいです。
疲れて帰ってきてギャーという叫びを聞くと本当に嫌になります。
私は普通のマンションで静かに暮らしたいのです。
私が3人の小学生が足を乗せているのを見たのも、玄関入ってすぐ右側のソファーです。以前も、子供達が玄関入って左側のソファーで、ソファー椅子の上でピョンピョン飛び跳ねて遊んでいるのを、4、5人のお母さん達が何も言わずにおしゃべりに夢中になっていて、びっくりしました。想像ですが、子供達がロビーで騒がしくしていても、ママさん仲間から仲間外れになるのを恐れて、自分やママ友の子供達に注意するのを言い出せないのではないでしょうか。もしくは、「子供は騒ぐものよ」という開き直りタイプか。
部外者ですが、相変わらず話題に事欠かない楽しそうなマンションですね。
キッチンが気にいってここを買ったけど、もう少し考えればよかった。
でも、普通の常識じゃ、こんなになるなんて(子供、母親、野菜市、プランター)だれも思わない
余計な事やりすぎ。常識なさすぎ。
ま、がんばって働け。
パーク買えるようになりな。
無理とは思うが。
でも、パークよりコスタの方が、波乱万丈というか、ドラマチックというか、見てて飽きないというか、皆さん頑張って下さいって気にさせます。大型タワーマンションにおける古き良き時代の復活。三丁目の夕日を目指す一つのモデルケースとして。
第一期で購入。パークも下見に行って中が一昔前のオール電化、トイレがいまどきタンクレスじゃない(タンクレスを選ぶトイレの中に手洗いがない)のが嫌でコスタにしました。うちはパーク買えましたよ!
でも、気に入らなかったからこっちにした。安いからって理由だけで選んでいない人もいるんですよ。
今となればここらへんは高くなったけど、第一期のころにはコスギなのに高すぎとか言われてたし。
私もパークも検討しましたよ。
エントランスは完全にコスギワターの圧勝でしょ。
パークに大金払いたくないよ。
ここは中古の値上がり率ナンバーワンのマンションです。
安く良い買い物ができてラッキーです☆
パークは中古全然売れてないじゃん!
ま、パークは極楽、コスタは地獄って事で。by菊池寛
一部真面目に投稿していることは十分分かるが、小学生や親のマナーに意見あってここに書きこむのは
ホントやめてほしいね。
新駅にこんなに近くて近々商業施設の雑踏の影響を受けないここはかなりいいと思っている。
ネガ意見を書けば住民以外の他人(悪意ある人)が喜ぶだけなので・・・
でも。親や子供のマナーが悪いから意見が出るんでしょ。
それならマナー向上するようにしたら?
463は、子供にテーブルの上を歩かせる噂の韓国人か中国人?
日本人の文章じゃないよね?
通訳がいるよ。
簡単な話。あの広いエントランスを閉鎖すれば親も子供もそこで騒ぐことはできなくなるよ。
ウエルカムプランターは、バラ園の手入れを依頼してる専門家が選んでくださったそうです。
専門家って所詮、手入れをしている庭師、業者でしょ。
マンションのデザイナーじゃないじゃん。ホテルでもないのに、welcomeってダサっ!!
デザインに変更は加えないで草木の世話だけして欲しい。
勝手なことばかり。嫌になってしまうよ。
バラ園の手入れを依頼されている業者が、なぜバラ園以外のエリアまで手を入れるのでしょうか?プランターというのは、好き嫌いがはっきり別れるものだから、住民アンケートを取った方がいいと思う。
プランターの前の広場で犬を連れて、おしゃべりしている
人は、コスタの人は、ほんのわずかです。
プランターの花に、いつも心を癒されています。
一住民
私もプランターの花にいつも心を癒されます。いつもお手入れしてる方、有難うございます。
バラ園のバラもここで増え、バラ園のバラに病気が発生したり、何かわからない原因で枯れてしまっても
プランターで育っているバラを移植すればいいとの事。素晴らしいですね。
もしも、バラ園のバラが枯れたら、手入れ業者の責任で復帰させてもらうのでは・・・?
もしも、プランターのバラが大きくなったら、バラを剪定してまたプランターを新たに買い足すことに・・・?
ちゃんと考えないといけない。
馬鹿ねえ、2年過ぎれば全て
自己責任、植栽も同じだよ。
バラ園の手入れ・維持に大金払っているのに、バラが枯れたら自己責任?
それが本当なら業者を頼んでいる理由はどこにある?
植栽委員がバラ園の手入れをすればいい。
プランター増やさずバラ園だけに集中してがんばってほしい。
それなら応援するし、コスト削減に貢献していると感謝される。名案だ。
生物、植物全て寿命があるの。そんなの常識。文句あるならIUCに言うべき。
業者とどういう契約をしているかによるかと思いますが、
必要以上に値切ってなければ普通は枯れ木保証があるかと。
管理組合から配られたアンケートの資料を見たら
コスタの管理費って安いんですね。
リエトも安いほうだけど パークシティSFTがあんなに高いなんてびっくり。
豊洲も高いですねぇ。
ところで
ほとんどここで書かれている不満に対する内容のアンケートですから
みなさんきちんと提出しましょうね。
野菜市はなくなる?
プランターはなくなる?
イベントは?
結果が楽しみです。
THE KOSUGI TOWER 物件説明図書(ピンクの本)をマンション契約した時もらいましたね。その中に
アフターサービス基準が書いてありますので、479さんしっかり読んでください。いい加減な事は書かない
で、下さい。
アンケート、部屋番号を書かないと、一部の意見は無効になる、って書いてありましたね。回収状況確認のため、とありましたが、理事や植栽委員の知り合いの方は、本音が書けないから、やはり記名式のアンケートには反対です。本音を書かれると困るからですかね。
ほんと匿名でないと本音が言えないというのは日本人の病理だな。
道端でやってるアンケートや意識調査とは違うんだから、
本気で反対意見を述べたいなら、記名して言うぐらいの覚悟がないと。
匿名、匿名と騒いでいる輩は、ニセ住民なのかもしてないが、
こうやって、真っ当な自身の権利よろしく、ああしろ、こうしろと
ごちゃごちゃ匿名で主張するやつに限って、いざ何かやろうとなると、
何も協力もせずに、表面上はとくに反対意見をもっていることの
意思表示はせずに、陰で人のやることにブーブー文句をたれるんだよな。
権利と義務はワンセットだぜ。堂々とやろうよ。
権利と義務うんぬんと言っている人は、プランターや野菜市推進派?実際、今後何十年と続く人間関係を考えたら、知り合いが野菜市を考えた人なら、反対したくても反対できないはず。今は物騒な時代だから、部屋番号覚えておいて恨んでくるかも。そもそも、アンケート用紙は住民にしか配られてないのだから、匿名で困るという理由が見当たらない。
匿名では困るでしょ。
一方的に主張しておいて、発言の責任は取らない。
意見に対する問い合わせにも応じられない、では社会人としてどうなんでしょう。
職場でも匿名で意見を述べているのでしょうか。
481さんもピンクの本をしっかりよまないとね。浅はかな知識で恥ずかしいね。
ピンクの本(管理規約)はそもそも管理会社が最初に用意したたたき台にしかあらず。
住民にとって不利益になる条項ならば、総会議案(4分の3以上の合意)で変更できるもの。
枯れ木保証をつけて若干維持費が上がったとしても、枯れた際のリスク回避を大義名分とする
プランター増設推進活動に異議を唱える。
今年の7月にすでに倒れ、枯れの保障は切れています。
494さん、これは、4分の3以上合意の問題とは、ちがいます。伊藤忠林業に問い合わせしたら?
維持費が上がれば、管理費が上がる。反対します。
プランターでバラを増殖していくのにも当然今まで管理費が費やされているのですから
どちらをとるかという話でしょう。
素人に庭園のデザイン・手入れを任せることを容認するか、玄人とのバラ園維持契約
を見直すか(枯れ木保証をつける)は当然選べるのだと思います。
ばらを増やす必要なんて元々ないよ。ばらを枯らすような手入れしかできない業者なら、
変えりゃいいじゃん。
バラ棚からツルが垂れ下がっていますよね。
あのオープンルームはやり過ぎじゃない?
あんなに、堂々と旗なんかたてちゃて。
品位が落ちる!
>>490
ま、匿名の方が反対意見をいい易いというのは一理ありますね。
でも、コラボと違って部屋番号がさらけ出される訳ではないですから、思い切って本音を書いてみてはいかがですか?
私は、ウェルカムプランターやらお祭りは反対なので、部屋番号を記入の上反対の欄に丸を付けましたよ。
理事会の方へ
こういったアンケートは、出来れば行事を行うかどうかの意思決定前に実施していただきたかったです。
でも、今回のアンケート調査には非常に感謝しております。
結果の公表を楽しみにしています。
今後とも、宜しくお願い致します。
アンケートについて
アンケートと言っても実施したという理事の建前論でしょう。
アンケートによって変わるとは思いません。
以前、玄関横の池についてのアンケートがありましたが何も
変わりません。
12月4日午後、風の強い日ベビーカーが池に転落するのを目撃
しました。ママは手と目を離して他のママと、おしゃべりしていました。
理事は一年で交代です。任期が過ぎたらNPOの理事です。
クリスマスツリー、今年は上品できれいですね。
飾ってくださった理事会の方々?ありがとう
ございます。
理事は2年任期だと思います。今回のアンケートは
細かく聞いてくださっているので、好感を抱きました。
アンケート結果は公表されるものだし、建前だけだという意見はどうなんだろう^
建前だけで、こんな手間かかるアンケートやるかね?
うがった見方をしないで受け止めて真面目に回答しようじゃないか。道は開ける。
>>505
理事会の活動で改善されたことは何一つないのでしょうか。
池は共用部分の変更になるので総会が必要なのと、
工事費用がそれなりにかかるでしょうから、時間はかかるものだと思います。
外観が不可逆にかわりますから、どういう工事をしようとも Welcomeプランタよりも非難されるのではないでしょうか。
前回のアンケート結果のお陰で、エントランスの池部分が安っぽいプランタに
ならなくて良かった。そういう意味では理事会は多数決?または反対意見を
考慮してくれているのかな。
505さんが憤っているのは、池を埋め立てていないから?それとも、
ママたちが子供を見守っていないから?後者なら自己責任だし、
他人がかっかすることでもないと思うけど。
今回のアンケートはかなり質問の仕方に工夫がされていて、良くできていると思います。掲示板のカキコミも読んで下さって、反映されているように感じました。結果はどうなるかわかりませんが。
私は、ハロウィン、お祭り、プランター、八百屋、全て反対派です。
このマンションの品位を下げると思っています。
今回のアンケートは、ある意味評価していますが、タイミングが遅過ぎたと思います。
次回からは前もって実施してください。
クリスマスツリー綺麗なのは結構ですが
一晩中電気を付けておくのは無駄ではないですか。
夜12時になったら消灯できませんか。
ところで臨時総会の内容については異論ないのでしょうか。
事前にアンケートもなしに案を決めて怪しからんとか、
メガバンク以外にお金を預けるのは品位が下がるとか。
それとも妥当だから文句はないってことでしょうか。
うちは検証した結果妥当だから異議なし。自分で検証しないで文句ばっかり
言ってる方がわからないし、臨時総会の内容はここに書くべきではない。
説明文書を丹念に解読するなり説明会に出るなりしたのかね?
匿名さんの反対表明は個別アンケートの回答でお願い。
ここでしか意見を言えないという方は臨時総会について語れなくなってしまいますね。
アンケート、出来れば第三機関で開票開示していただけないものか…
↑それでいいだろ。
臨時総会議案については質問も受け付けていたし、説明会の設定があったし、
一住民でも議案を覆すだけの説得力と根拠があれば、どこかでストップする
チャンスはあった。
うちはきちんと思慮した上でストップしなかった。
この掲示板でしか苦情を言えない方々もいるようだから、それはそれで
大きな気持ちで受け止めてきたが、マンションの内部情報だけは流さないで
ほしい。それくらいの常識はあると信じる。
因みに理事会関係者ではない。