マンション住民さん
[更新日時] 2011-09-22 11:01:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
163
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
野菜買えて便利でいいと思います。赤ちゃん連れて簡単にいけますし。今は実験段階かと思いますが、様子みていずれ毎週土日は野菜、隔週で新鮮な魚介類もプラスアルファで買えるようにするとか。利便性が上がってマンションの価値も上がるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
>>162様
カフェ、フロント業務は「アスク」という業者です、伊藤忠とは何の関係もありません
建物施工の「大成建設」、初期分譲会社「東京建物」が請負先です、そのため伊藤忠
防災センターに相談しても何の解決にもなりません、「アスク」はフロント業務、秘書業務など
を中心に請け負う会社の様です、近隣のマンションなどでもフロント業務をおこなっているようです
噂ですが、業界内の評判はあまり良くないようです
さて野菜などの販売ですが「アスク」が主体的に企画し、コミュティー委員会などを通し行っている
ようです、カフェの不振、業務自体の利益減少など自社都合の理由が原因のようです、マンション
住民、委員会など利用されている可能性も考えられます、フロント責任者、「アスク」担当者
理事諸氏を含め確認することが必要では、生鮮(肉、魚)の話も進んでいるようですが問題です、
簡単に思っているようですが「保健所」「担当当局」などえの届出も必要であり特に、衛生面
は重要ではないかと
-
167
住民さんD
-
168
マンション住人さん
こんなの衛生面で問題起きて、
マスコミに取材でもされたら、とんだ恥じさらしだな。
何とかした方がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
衛生面はしっかりしないといけませんよね。
何事もなかったようですが、お祭りの豚汁なども心配でした(怖いので食べていません)。
青酸カレー事件のようなことになっては大変ですし、こういうことは控えた方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
-
171
住民さんA
総会に出席しましたが、各議案を説明してくださる理事さん方は的確に説明され、
質問にも丁寧に答えられていました。
あの細やかな応答の様子から察っしますと、おそらく今回話題に上っている衛生面に
対するハードルも間違いなくクリアされているのではないかと思います。
日中お時間がありここで勝手におっしゃることは自由ですが、あなたのご希望や反論に
キャッチャーはいません。
-
172
匿名さん
そうだね。
悔しかったら理事会に出て直接言ったらどーだ
この根性無しどもが。
-
173
匿名
-
-
174
マンション住民さん
悔しくないから理事会では何も言いませ~ん。
っおっとっと。
変な人の挑発には乗らないようにしないとね(笑)
まぁ、ご指摘の通り根性が無いのでなかなか言えない訳ですよ。
だからここで言ってるんじゃないですか。
できれば人間関係壊したくないですからね。
ちなみに、私はここでの論議って意味あると思ってます。
中には論議にもならない悪質な投稿もありますけどね。
172文章とか、感情的にヒステリックになって最悪ですね。
自分で恥ずかしいと思ってください。
こんな方がいると思うとよけい面と向かっての発言は出来ませんよね。
去年のハロウィンから始まり、お祭り、ウェルカムプランター、野菜売り、などなど。
私個人的には、これらは理事の方や各委員の方の横暴だと思ってます。
野菜売りのビラをポスティングするお金があるなら、一度で良いからアンケート取ってください。
アンケート取るくらいのコストなんてたかがしれてるでしょ?
-
175
マンション住民さん
総会でなんも出なかったんだからアンケートとっても結果は変わらないんじゃね?
-
176
住民さんA
理事会は野菜売りを行った経緯を説明すべき!
説明がないから、大騒ぎになるのです。
-
177
匿名さん
なんか発想が貧困だな。
野菜市場とかビンボ臭いし、ハロウィン?商業施設じゃあるまいし、流行に流され過ぎでないか?w
ディズニーランドの影響かここ10年くらいでアメリカのサルマネするようになったな。
-
178
匿名
>171
あくまで個人的感想ね。
今回の中国に対する日本の外交みたい。
おかしいな、そんなハズじゃなかったのに…
ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション住人さん
自分達の理事会としての功績を残したいのは分かりますよ。
しかし、あまりにムリが有りすぎです。
こんなんじゃ、汚点しか残らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
根性無しのみなさん、バーチャルな世界で頑張ってください 喜んでくれる人の方がリアルに反応するのでそちらの方々の望む方に進めます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
ここにしか書けないようなやつに汚点と思われてもなんともないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
安く売らなければならないものは、それなりの理由がある。
良いものにはそれなりの値段が付く。
それが競争原理というものだ。
汚染米の事件を覚えているか?
-
183
マンション住民さん
>>174
ここで議論なんて一度も行われてないですよ。
感情的な非難の応酬だけ。そんなのに意味ありますか?
>野菜売りのビラをポスティングするお金
これは理事会ではなくアスクがポスティングしているのだと思いますが。
>>182
一階で売ってた野菜が良いものか悪いものかは知りませんが。
例えば野菜スタンドや産直はスーパーに比べて安いですよね。
プライベートブランドがナショナルブランドに比べて必ずしも品質が劣っているわけではないのと同じようにコスト構造が異なっていれば値段も変わりますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件