匿名さん
[更新日時] 2006-10-01 00:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 港南区22 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸(別途店舗7戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
-
203
匿名さん
結局、日本には本当のFWがいないってことさ。
今日のジーコの采配は順当だろう。
点を取れないチームは当然ながら勝てない。
カズとゴンのツートップの方がまだ面白かったな・・・
-
204
匿名さん
まったくだ。
E−WING=高原
W-WING=柳沢
こんな感じだった・・・
-
205
匿名さん
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
>206
そうです。丸小転校組です!!幼稚園で一緒だった方からは
すご〜く雰囲気がいいと聞いています。
-
208
匿名さん
引越しは、営業の人から、京急で業者と月日指定と聞きましたが?
ちなみに我が家は、業者にはたのまず自分でやるのでお断りします、
と言ったら否定はされませんでしたよ。
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
>209
もうサッカーの話は終わってるよ。
>ちなみに我が家は、業者にはたのまず自分でやるのでお断りします
>と言ったら否定はされませんでしたよ
日時するのはトラックの止め場所・エレベーターの順番等があるからでしょうが、
これだと、日時指定されないんですか?
-
211
匿名さん
>208
確かにほとんどの引越しが終わっている4月以降なら、業者・日時フリーもわかるが、
3月の引越し時期ピーク時期では、個人でやろうにも、車も止められないし、エレベーター
も使えないんじゃないの?常識的に考えて・・・。
京急にもう少し詳細確認したほうが良いのでは?
-
-
212
匿名さん
>211
我が家も確認したら、京急の指定した日を外せば、業者・日時を問わないと言うことでした。
-
213
匿名さん
>212
結局ピーク(3月中旬〜4月初め?)を外せば、業者はどこでも良いし、
日にちも当然フリーでしょう。業者を指定するのは混雑時の統制が
目的なのだから。
>ちなみに我が家は、業者にはたのまず自分でやるのでお断りします、
>と言ったら否定はされませんでしたよ。
ピーク時に行ったら、撥ねられるでしょう。211さんが言っているように
要確認ですな。
-
214
匿名さん
-
215
匿名さん
第三者機関による構造計算の検証(東棟、西棟)が行われていないようですがいいんですかねー。
-
216
匿名さん
>215
京急ではなく日本建築技術者協会(?)が「必要なし」と
判断したのだから、いいのでは?
何かあったら、京急に責任とって貰いましょう!!
前の書き込みにもありましたが、線路は背負って逃げられませんから。
-
217
匿名さん
私がここの購入を決めたのは三○不動産に勤める従兄弟が
「あそこの土地は三○不動産も狙っていたが、もともと
京急の土地だったので、断念した。もし三○がやって入れ
ば、使用は同じでもブランドなので一割は売れた」
の一言でした。
やはりマンションはブランドでお値段違うんですね。
高かったけど、安い買い物でした・・・。
-
218
匿名さん
>217
使用は「仕様」、一割は「一割は高く」ですね。
文脈から推するに。
でもマンション一割と言ったら4000万で400万!!
やはり財閥系って高いのね・・・。
-
219
匿名さん
あの有名な三●不動産ですか〜。もしそうだったら選びませんでした。
-
220
匿名さん
確かに上永谷でも三○とか住○が手がけた物件は、周辺相場と比べて高かったですね。
でも中古になると周辺相場と大差なくなってますよね。
-
221
匿名さん
「その8」が終わるまでに完売するかな?
この前も先着順ということで、MRにたくさん人がいました。
京急としても早く終わって次に専念したいよね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件