物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2 |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ネクサスシティ コンフォートテラス口コミ掲示板・評判
-
442
匿名さん
ちなみに、布団はたたくのではなく、はらうようにしたほうがホコリやダニがとれるますよ。
たたくと、布団の繊維をダメにしてしまう上に、ダニやホコリが内側へ入り込んでしまうとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
438です。書き方が不十分でした。すいません。干すというのは、もちろん外側の事で、布団の音のことではなくて、たたいた時に出る埃がまうと言うことを言いたかったんです。442さん参考にします^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
同時に売り出されてはいましたが、コンフォートとディーセントは結局別ものの管理状態になるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
コンフォートの皆さん。
上階もしくはお隣さんの騒音とかはありますか?
2重天井って結構音が響くって話、よく聞きますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
隣の声は聞こえませんが、子供の(走る)足音は結構響きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
幹事会社の引越見積は、辛い。
しかも他社比較での競争にも応じず。
他社に決まり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
うちは幹事会社に決まりです。
他社にも見積り取りましたが、他社の方が高く競争にも応じない状況でした。
アートさん結構安かったので不満はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>450
449です。アートは高いという書き込み私も読んでいたので
期待せずに見積もりとったんですが、他社の方が全然高かったんですよ。
しかも他社はアートさん幹事の一斉入居だと分かると
積極的ではないんです。競争してまで価格を落とすメリットが
ない、というふうに言われまして。(見積りお願いしたのはいずれも大手の会社です)
見積りをお願いした時点で断られた会社もありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名さん
来週はいよいよ内覧会ですね。
今日ディーセントの様子を見に行ってきました。
最後の外構工事が急ピッチで進められていました。立体駐車場がだいぶ出来上がって
いて、西側の庭はまだこれからといった状況です。完成するのはギリギリになりそうかな・・・。
今日は駐車場側しか見ていないのですが敷地を囲む塀が思ったより高くて嬉しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
引越業者の評判は、担当者によるものなので、
中々鵜呑みには出来ないですが、新築住居への引越なので
丁寧さは気になりますよね。
値段は、私も数社見積しましたが各社個性があって、
面白かったです。値段はビックリする位差がありましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
私の場合、幹事会社含め大手数社から見積もりを取りました。
幹事会社は、桁が一つ違うどころか、他社の倍以上の金額で、交渉の意思もないようでした。
担当者は「あっ、そう」という感じで、帰られました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
うちも451さんとまったく同じ状況でした。
一斉入居と聞いただけでしりごみし、見積もりにきてくれない業者や、
法外な価格を提示してきた業者もありました。
結局一番安い価格を提示してくれたのはアートさんで、
アートを薦める友人がたまたま何人かいたのもあって、決めました。
営業さんによっても対応が違うんでしょうか。
451さんのところとは、同じ営業さんかもしれませんね。
うちはイニシャルがHの、割とふくよかな方(婉曲な言い方(笑))でしたが、違いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
455さん、うちもイニシャルHさん(おめめぱっちりの)方でした。結構安かったのでびっくりしました♪「うちでやらせていただけませんか?」といわれたときに他でも見積もりしたいので・・・。と返したらかなり値引きした額を提示していただいたので即決でアートさんにきめちゃいました♪感じの良い方でしたよね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
うちは幹事会社でお願いしようと思いましたので
他社見積を見せてそれ以下なら即決と伝えましたが折り合いがつきませんでした。
あまりやる気がないけれど仕方ないから、支店長に連絡して確認している感じでした。
価格は5社中4位でした。ワーストの○猫は他社の倍以上でお話になりませんでしたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
451です。
まさにイニシャルHのふくよかな方です!
私も感じの良い方だと思いました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
455です。
456さん、458さん、
やはりHさんでしたか〜(笑)。
もったいぶらずに、パッとその場で金額を出してくれて、気持ちがいいですよね。
457さん、
うちも、ヤマトにも来てもらいました。
査定金額はアートの3倍以上でしたが(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
皆さん引越の金額でどの程度ですか?
距離、荷物量等で変わるとは思いますが、
10万未満、15万、20万、以上等
教えてもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
みなさんいよいよ今週は内覧会ですね。
我が家はどうしても都合がつかず来週内覧会を実施してもらうため
本当に待ち遠しいです。
皆さんの率直な感想をUPして頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
ふーん。
上の順位を上位と見ればいいのか、下位と見ればいいのか・・・
ちなみにうちの引越し代金は5万円。
ほとんど独身時代のものが多いので、コレを機会に総とっかえしようかなと。
元々そんなに物も多くないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>461
ども! お疲れさんです!
>462
内覧会、うちは2コマ予約をとりました。
一度目は家内だけ、二度目は夫婦で日曜に見に行きます。
さあーカーテンの寸法、測りまくるぞー!!
>463
5万ですか。うらやましい。
うちはトラック2台で9万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
皆さん引越し代お安いんですね〜羨ましい。
うちはトラック1台で10万台です。
内覧会いよいよですね。
2度予約することも可能なんですね〜。うちは平日、主人が仕事を早退して
一緒に行きます。当日は晴れるといいなぁ。日当たりとか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
C購入者です。D購入者の方々、内覧会がんばってくださいね!
特に目線以外の箇所(下の方や上の方)見てください!!
修理前の状況を撮るためにも、デジカメ持参をお薦めします。
修理してしまうと結構忘れてます。
あと、脚立も持参されるのをお薦めします。
天井付近は背伸びしても届かないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
匿名さん
D購入者です。
Cの方、アドバイスありがとうございます。
デジカメと脚立ですね。
あと前に、どなたかが懐中電灯とおっしゃっていたような・・・。
いろいろ持ち物があって忘れそう。
手帳にメモっときます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
知り合いが電気屋さんなのですが、クーラーの取りつけのさいに、ダクトの付け方で工事費用がかさむそうです。ですので、クーラーを買いに行くときは、室内機の取りつけ位置と、ダクト取りつけ位置、そして室外機の置場所の3点を、写真で取っておいたほうが良いとのことでした。
ダクトを曲げると醜いので、それにかぶせるカバーがあるそうで、それを取り付け工事業者さんが当日持っていなければ、後日取りつけになるので、面倒だとのことでした。ダクトを曲げる理由としては、柱や梁が出っ張っている場合だそうです。もちろん、カバーがいらないというのなら別ですが。よく電気屋さんでも「基本取付料無料!」と書かれているのは、こうしたカバー代などは別ですよ、ということだそうです。
ただし、知り合い曰く「単に真四角なスペースなら問題ない」とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
C購入者です。Dの皆さんは、いよいよ内覧会ですか?
我が家からもDのエントランス工事が急ピッチで仕上げにかかっているのがわかりまよ!
内覧会は私たちの経験ですと2回させて頂きました。
また、どなたかが助言していたように天上(白壁に汚れが着いていたりする)も見るのが
ポイントです。また、エアコンの取り付けですが部屋のタイプや場所によっても室外機の
設置場所や室内機の設置場所およびホース・ルートが決まっているので事前に「設計書」を
入手してから購入をお勧めします。「設計書」には室外機の置き場所が記載されています。
それでは皆さんがんばって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
ディーセント購入者です。
引越し見積もり時期は過ぎてしまいましたが、
幹事会社(アート)の見積もりは如何でしたか。
皆さん、営業担当の提示価格より、幾ら位値引きしてもらえましたか?
(他所の方が○万円安かったという情報も歓迎です!)
我が家の場合は、現居のハウスクリーニング(4万)とテレビ処分費2台分(1万円弱)
のみの値引きでした。
私は他社と相見積もりを取るつもりで
「では、また連絡します」と帰そうとすると、
担当のHさん(恐らく皆さんのご担当と同じ)が、
「うちは幹事会社だから、他所だとやり難いですよ!」
「何としても今日から荷造りを始めて欲しいから段ボールを置かせてほしい!」
と強引で、
「だって引越しまで未だ7週間以上もあるのに・・・(;一_一)」
とごねていたのですが、
夫が「どうせ幹事会社になるのだから」と契約してしまいました。
その後、やはり相見積もり取るべきだったかーと後悔の日々を送っていたところ、
同じディーセントに引っ越すことになった知人から連絡があり、
見積もりを比べると・・・。
知人の方が現居が1.5倍広いうえ、家族も家具も圧倒的に多いのに、
トラックの容量と作業員数が少ないんです!
知人はエアコンを購入してる為か、10万円近くの値引きもあり、
梱包サービス込みなのに、引越し実費はうちとほとんど変わらないんです。
(担当は別の方)
何だか納得いかないのですが、契約してしまったらもう交渉の余地は無いのかな・・・。
もし可能だとすれば、どこへアクセスするのが効果的でしょうか。
担当、営業所(支店)、本社・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
470さん、うちは同じHさんでしたよ^^
我が家はエアコン取り付けとエアコンクリーニングをオプションでつけて(梱包は自分で)不用品引取りプラス6000円で、当初17万といわれ、他も見積もりしたいんで!!!といったところ、「やっぱり、他の引越し業者さんがいるととても悔しいので頑張ります!」と、12万まで下げてくれました!アートってとても高いイメージがあったので、こんなに安いなら幹事会社だしスムーズにできるならいいかなあ・・・と思ってすぐきめました。後から書き込み見て他の会社も安かったんだなあ^^;と思うと少し損した気分にもなりましたが、最後の引越し??だし、まっいっか!!と思ってます^^
うちいつもさか○だったんですけどそれはそれは最悪で、置き方も乱暴だし、スタッフが手間取ってると家の中をイライラしてかドスドス走ったり・・・。 とにかくホント最悪で^^;
コンフォートの友人はアートだったんですけど、感じも良かったし、丁寧だったし、気持ちよく引越しできたといってました!!
もし、納得いかないのであれば、まず担当に話してみてもいいのでは??気持ちよく引っ越したいのならいいたいことは言ってしまった方が後悔ないと思いますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
470さん 引越しは3日前まではたしかキャンセル料なしで契約解除できるはずですよ。
すでに段ポールに梱包されているならその分資材費は取られてしまうかもしれませんが。。
見積金額が高いか安いかは相見積をとらないことには一概には言えないので、
1社くらい見積をとって交渉してもいいですし、別の会社に契約するから断り
連絡も次に決めた引越屋さんに入れてもらうなんでことも出来ますよ。
幹事会社ですのであまりに高いので他にしようと思うと言うと値引きがUPしそうですが
ちなみに我が家は ヤマ○ 23万→ 20万
ア○さん 18万→ 12万
○通 15万→ 10万 → 9万
アー○ 16万→ 11万
○カイ 11万 で ○通にしました
条件は4t車で作業員は3〜4名前日積み エアコン 食洗器 取付 取外各1台含みです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
470
お早うございます。
471様、472様 早速のご回答と貴重な情報ありがとうございました!
>もし、納得いかないのであれば、まず担当に話してみてもいいのでは??気持ちよく引っ越したいのならいいたいことは言ってしまった方が後悔ないと思いますよ^^
471さんのお言葉、全くその通りですね。
価格面で、業者とこじれてお互い気まずい思いで引越しするのはどうかなと躊躇していたのですが、私がスッキリしないんじゃ意味ないですものね。
>引越しは3日前まではたしかキャンセル料なしで契約解除できるはずですよ。
472さん、ありがとうございます。
確かに見積書の裏に「解約手数料」について記述がありました。
一通り目を通したつもりでしたが、漏れていました。
資材については、既に一部置いて行ってしまっているので、若干支払わなければならなくなるとは思いますが、それでも、交渉した方がコストが安くつきそうです。
○通は「評判良い」と聞いたことがあるので、価格的にもサービス的にも良い見積もりになりましたね!
皆さんのお蔭で、諦めないで交渉してみよう!という勇気が涌いてきました。
しかも、これから同じマンションに住めると思うと大変心強いです。
入居後も宜しくお願い致します <(_ _)>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
引っ越し会社の事でみなさんお悩みですね・・・
私は単身*2カ所回って集める形になるので、単身者用引っ越し価格です(3万以下。。。)
まぁ戸塚区内だし大きな家具も少なくエアコンの取り外しも無いんですけどね(^^;
他社ですがアートさんには何も言われず「ああそうですか」でしたよ。
荷物少ないのがわかってるんで、どこも訪問しての見積り来てくれません。
ところで今日内覧会行ってきました。エレベーターかなり狭くないですか?
うちはそんな大きな家具は少ないからいいけど・・・Wベッドとかアレで運べるのかなぁ
ちらっとアートの人が持ってた引っ越し予定表を見たら、最初の10日くらいは
5番目の時間帯が「予約済」になってました。
仕上がりはほとんど問題なくて、簡単な直し1カ所のみでした。
共用部分・外観の植栽が、まだ植えたばっかりでショボイのが難ですが、仕方無いですね。
インテリアや生協・新聞・テレビその他の人たちも来てたので、念のため印鑑とか
支払い口座の通帳・カード持って行くといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
梱包資材はもう使ってしまっていますか?
使っていないのなら、キャンセルして担当者に取りに来てもらっても良いと思います。先方は「送料を自分で負担して送り返してくれ」と言うかもしれませんね。でも、資材の返却方法について合意していないのであれば、一方的に言われる筋合いはないですよ。
そうなったら大京にクレーム入れてもらうって手もあります。アートにとっては所詮、大京こそがお客様なんですよ。あまり問題のある引越し業者は、大京も手を組みたくないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
つなぐネット以外にブロードバンド検討されてる方いらっしゃいますか?
あまりに評判悪いし、オプション払ったら料金は他社と変わらないのに、
全員で100Mを分けるなんて、とてもじゃないけどブロードバンドとは言えません。
フレッツならVDSLタイプが、TEPCOなら3Fまでは戸別契約もできるようですが、
他にも考えてる方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
477
匿名さん
つなぐネットの評判の悪さは私も聞いてます。
取り合えずしばらく使用してみて、あまりにイライラするようなら
変更も視野に入れるつもりです。
個別契約ができるものなら、積極的に考えてみてもいいかも。
ちなみに476さんに質問ですが、3Fまでとはどういう理由からですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
なるほど。
ホームタイプにすると、ちょっと割高ですね。
つなぐネットっていくらでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
ディーセント購入者です。
内覧会、行ってきました。
うちも直し一箇所でした。
頑張って探しましたが、他には見つかりませんでした。
ベランダの隣家との境、隙間なく作ってありました。
コンフォートのみなさんに感謝です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
頑張って探して、一箇所ってかなり状態良好なんでしょうか。
それとも私ら素人では探しきれない?
でもその日に絶対みつけなくちゃいけないってこともないのでしょう。
3ヶ月後くらいに再点検があるんじゃないんでしたっけ?
うちも明日内覧会です。
あわせて色々な業者が来るのでちょっと忙しくなりそう。
でも楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>それとも私ら素人では探しきれない?
どうなのでしょうね??
最初は係の方と、そのあと自分ひとりで部屋に篭って、
窓の寸法を測りつつ、合計2時間くらい見ていたのですが、
最初に見つけた一つ以外は、何も見つかりませんでした。
今度また家族と見に行くので、念に念を入れてチェックしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
つなぐネットって、入居後2ヶ月くらいは100Mのオプションが無料でしたよね。
ですから、専有ではないにしろ、2ヶ月間はそこそこ快適だと思います。
で、2ヶ月後に無料期間が終わりドカンと低速になる。これが、マンション全体で100Mを分け合う「基本コース」。
ですから、2ヶ月間動画をみたりIP電話かけたりして問題が無いことを確認した上で、基本コースになったときに、遅さを実感すれば良いのだと思います。そうすればオプションにすべきか、それともADSLを自分で引き込むか、とか判断できると思いますよ。100M共有の基本コースでも、メールだけなら問題ないでしょう。HP閲覧がどのくらい遅くなるかがポイントですね。
ちなみにオプション100Mコースも、専有ではなかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
コンフォートの住民です。基本コースですが不自由を感じたことはありませんよ。
安定して1M出てますし、特定時間がつながり難いとも感じませんよ。
少なくともADSLよりは良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
今日内覧会行ってきました!うちは結構チェック箇所があってまた後日見に行ってきます!他のマンションは内覧会でひどい傷があったり直しがあったりと聞いていましたが、ここは丁寧にやってるんだなーと思いました!塀も高めだったし、大満足です!ただ、自転車2階部分だったら結構きついかも・・・。難しそうじゃないですか??できるかなあ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
最近、湿度の高い日が続いていますよね。みなさん、除湿機とか使ってますか?うちは昼間、家にいるので、廊下側とリヴィング側の窓を開けているので24時間換気はとめてもいいかなと思ってとめて生活していました。が、先週から数箇所にカビが生えているのを見つけてショックでした。24時間換気をつけていれば大丈夫なんでしょうか?それとも、マンションでは、こう、湿度が高いと除湿機がいるんでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
匿名さん
カビが発生した場所はどこでしょうか?
水周りであれば、24時間換気システムを弱状態で作動し続けていればOKらしいです。
そんなにコストもかからないとのことです。
私も内覧会いって来ました。
チェック箇所は全部で10個でした。
といっても殆どが汚れによる不具合ばかりで、ちゃんと清掃すれば問題ない程度だった
と思います。
非常に仕事が丁寧な印象を受けました。
内覧会前日、とある内覧会体験日記のサイトを見て大笑い(人事)してたのですが。
施工主の方も、非常に親切で、チェック項目に書くことをまったく躊躇わない感じで、
むしろ「これは直しましょう」といった態度でいてくれたので安心でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
486さん。C入居者です。カビの件、非常に気になります。
どのへんに生えたのですか?差し支えなければ教えて下さい。
我が家は共働きですので「24時間換気をON」にし、帰宅次第、窓を開け換気を
しています。今のところカビには気づいてはいないのですが・・・
やはり、除湿機必要ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
486さん
新築のマンションではコンクリートが完全乾くまで2〜3年くらいかかるそうです。
そのあいだは換気にはかなり気をつかったほうがいいそうですよ。
うちはこまめにつけたり消したりは苦手ですし。
日中家に居ないことが多いので常にまわしてます。今のところ大丈夫です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
内覧会行ってきました。小キズ、汚れが10ヶ所くらい。
全体的に丁寧に作ってあるようでした。キズの判別は、個人によって違うと思いますが。
私はあまり気にならないので、10ヶ所くらいですみました。気になる方は、玄関(外側)だけでも5ヶ所くらい指摘があるようでした。
指摘しても担当者の方は快く対応してくださっったので、どんどん指摘したほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
>>486
24時間換気はつけっぱなしにして除湿機もしくはエアコンの除湿をつけっぱなしにするべきです。
新築でコンクリートも完璧に乾いてはいないです。
何もしない状態で室内に湿度計をおくとびっくりすると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
コンフォート入居者です。
我が家も24H換気は常時ONにしています。
湿度計もおいていて、70%超えるくらいなら軽くエアコン除湿するように心がけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
リビングが予想していたのより小さめに感じました。
ソファーとダイニングテーブルの両方は置けないかもしれません。
みなさんは、どういう家具配置にするつもりですか?
ぜひアイデアを下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>495
何畳のLDですか?
我が家は6畳の和室を4.5畳に変更して14.5畳のLDにしました。
丸いダイニングテーブルと大きめの3人掛けソファーを配置する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名さん
495さん。
我が家はソファーとダイニングテーブルの両方を置いていますが、
まず、ソファーは思ったより場所を取り圧迫感(狭い感じを与える)がああるので
家族構成にもよりますが二人がけ(子供を含むと3人掛け:2.1m)+キューブ型ソフェアにしています。3人掛けにしてしまうと窓側を使用しない。と割り切るならOKかと。
また、ダイニングテーブルは「蛇腹式(引き伸ばせる)」にし通常は4人対応でお客様が
きたらmax8人対応にしました。これで丁度良いくらいで満足してますよ!
(ちなみに家具はO家具(○DC)で統一しました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
495です。
リビングは13畳くらいだと思います。
私は居間をそのままにしました。496さんの場合、変更した1.5畳の効果ですね。
497さんのアドバイスは参考にさせていただきます!
やっぱりソファー2人掛けですかね。
ニト○に行ったのですが、蛇腹式で良いテーブルがありませんでした。
今度、O家具(○DC)に行ってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
486です。うちは和室で寝ていて、その和室においてある可動式家具の下にカビがはえていました。2.3年はコンクリートが乾くのにかかるんですね。うちも換気には気をつけないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
C居住者です。マンションなどの高気密住宅は、換気をしない限り空気の流れはまったくといっていいほどありません。つまり、生活によって生じた湿気(お風呂・洗濯・キッチン等)も閉じ込められてしまうということになります。特に、脱衣所・押入れの中、タンスの裏などはかび易いです。除湿をするか、最低でも空気の流れを作ってあげると断然違いますヨ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
リビングを大きくする手があったんですね^^知らなかった・・・。うちは12畳なので家具どう置くか検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
C入居者です。我が家もリビングは13畳に加え、和室6畳を設計変更し引き戸式の洋室へ変更しました。これによって19畳のリビングができ広々と使っています。また、家具やソファ等の配置替え等
も自由になり大満足です。それにしても換気問題は十分気をつけないと・・・
あ、あとは意外と「吊戸棚」が活躍しています。やっぱりマンションは収納が少ないからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
D購入者です。引越しは楽しみなのですが、妊婦のため不安もあります。
マンション近くで良い産婦人科ありますか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
たしか日立は、もう産婦人科はもうやってないと思います。ルーテル幼稚園の前にも産婦人科がありますよ。ここは里帰りを希望する人はだめみたいに聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
MTクリニックは地元で良い産婦人科という評判はないです。大事な出産ですので近さだけでなく、慎重に決めた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
MTクリニックは絶対行っては駄目です。
評判良くないです。
患者をなめている様でいやな思いをするだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
バスを利用してもOKなら国立病院もいいと思いますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
MTはよくないですね。マタニテイヨガやバレエ、スイミングなどカルチャー的なことは手広くやっていますが実際の診察は本当にお粗末なものです。診察は9時からになっていますが先生は9時半過ぎにいつも前に道を歩いていますよ。病院の前にもよく救急車が止まっていますし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
503です。情報ありがとうございます。
MTクリニック評判良くないみたいですね・・・
西横浜国際総合病院のHPを見てみたら、10月に産婦人科がなくなるようです。
国立病院はどこにありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
ご出産を控えてのお引越し、お疲れ様です。
私も実際に自分が妊娠して、戸塚の産婦人科の少なさに驚きました。
MTは看護士さんは親切でいいんですけど、診察よりも先生のお話が長くて辟易しました。
国立病院は原宿にあります。ドリームランド行きのバス利用です。
個人的には506さんのおっしゃるルーテル近くの産院はお勧めしません。先生がお掃除のおばさんをどなりつけてる場面に遭遇してしまいました(このときは妊婦ではなかったけど)
ただすっごく空いてるので、そこはいいかもしれませんが・・・(友達が出産したのでお見舞いに行ったら、6人部屋に彼女しかいなかった)
ただ妊娠中はともかく、生まれたら1ヶ月検診とかに行かなきゃいけないので、あまり遠いときついかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
513です。続きです。
私はMTで出産しましたが、もし二人目妊娠となると、行くかどうか分からないですね・・・。
カルチャー系も充実してますが、定員もあるから結局1度も参加できなかったし。
でも、分娩費は安いです。
駅の反対側になりますが、小川クリニックはどうでしょう?
もちろん相性もあるでしょうが、HP見た感じでは良さそうでしたよ。
あとちょっと遠いけど、国際親善とか(戸塚区じゃないかも)
いい産婦人科に出会えるといいですね!お体大切に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
D購入者
MTは、マイナスの噂もよく聞きますが、入院中に上の子も一緒に泊まれたり、
二人目以降割引があるなど、魅力的な面もあるので、
気にならない方は結構リピートされてるみたいですね。
私は、里帰り出産だったのですが、定期健診を伊東医院(踏み切りの向こう)で受けてました。
古い洋館(市か区の文化財に指定されていたような・・・曖昧でスミマセン)
こじんまりしていて、上の子を連れて行っても、診察中に看護婦さんが看てくれるので
助かりました。
今は分娩やっていないようなので残念ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
話題が変わりますが、コンフォートの皆さん、この金曜&土曜の夜、暴走族うるさかったですか?
ディーセント入居予定ですが、今の家が新道に割と近いので、
うるさくて眠れないほどではないのですが、ブンブン音は聞こえてきます。
彼らはどの辺りを通行ルートにしているのですか。
旧一国(バス通り)を通っているとしたら、かなりうるさいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
前に内覧会に行ったのですが、ベランダの梁に小さい子供が上がりそうで、さらに梁の上の柵が低すぎて転落事故が起こりそうな気がしてぞっとしました。皆さんは何か対策を考えてますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
バルコニーの梁は気になりますね。小さい子供には上るのに丁度いい高さですよね。
我が家は子供も少し大きくなったので言い聞かせようと思いますが、好奇心のある子は覗いて
見たくなる感じですね。
大人の方は圧迫感が少ないので好印象だと思いますが。
コンフォートのバルコニー少し高めのラティスの付けられている方がいました。
ご本人はガーデニングで設置されているかもしれませんが小さな子供のいるご家庭は柵&
バルコニーの演出に設置してもていいかもしれませんね。
事故があってからでは遅いので、我が家も少し対策をしてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
ベランダは、広くて快適ですが、そういう注意も必要なのですね。
不用意に登らないように、足場になるようなものを置かないようにしないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
うちも小さい子供がいるのでMRの時からベランダの梁は気になっていました。
内覧会で確認して、やはり危ないなと思いました。コンフォートの皆さん、実際生活
されてみてその辺どうでしょう?何かいいアイディアがあれば宜しくお願いします。
大人にとっては開放的でいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
↑申し訳ありません勘違いをしておりました。
レクセルヒルズ戸塚でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
Cです。
4ヶ月も経っていないのに、共用部分汚くないですか?
共用廊下やエントランスにある階段の床など…
気にしすぎなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
植栽の雑草も気になります。少し抜いてもらえたみたいですが。掃除は定期的にされてるんでしょうか?時々女性の方をみかけますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
宅配のロッカーってつかわれていますか?うちは留守のときは不在票が入ってるんですが、なにか手手続きとかありましたっけ?詳しくはここでは、いいんですが利用されてるのかな?と思いまして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>525さん
宅配ロッカー利用してます。
申し込みが必要だと思いますよ♪
引渡しの時貰った、取扱い説明書一式の中にあります!
>523さん
私も、気になりました。このまま、ヨゴレタままなのでしょうかね?
大京は管理が良いと、だから古くても小奇麗だと聞いていたのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>523さん、524さん
先日、エレベーター付近で掃除機かけてる業者のお兄さんをみかけましたよ。
共用部分もさることながら、ゴミ置き場もひどくないですか。
あの扉を開ける時、毎回ゴミが飛び出てきそうでドキドキしてます。
分別していないゴミ多々、段ボール等は放り投げ状態。せめて小さくたたんだら
いかがなものか等々・・・。
お隣りマンションのゴミ置き場の扉は透けているので良く見えますが
きちんとされてますね。是非見習いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>527さん
清掃の業者さん入ってるんですね。
ちょっと、安心しました。
ゴミ置き場はすごいですね〜
お隣は、分別の曜日に合わせて出してるのでしょうか?
いつも綺麗になってますよね。
Cはいつでも出せるので大変助かっているのですが・・・
扉もすごく重い(上部がすれていますよね)
鍵も掛かりづらい時あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
共有部分汚いと思います。共用廊下のガムの後らしきものもずっと残ってるし。
以前築20年近いマンションに住んでいましたが、業者は綺麗にしていましたよ。
高い管理費を払っているのにこれでは納得いきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
D購入者です。共用部分の汚い話こっちも心配です。
再内覧会の時、駐車場のあたりなど共用部分がやはり汚くてキレイにするよう
お願いしました。入居前にキレイにすると言っていましたが・・。
今、古い賃貸マンションに住んでいますが、以前は共用部分に落ちてるゴミがずっと
そのままで汚らしかったんですが、最近お掃除のおばさんが変わってからとても
キレイになりました。あまりに汚かったんで誰か苦情を言ったのかな?と思ったんですけど。
よく掃除してる姿を見かけるのですがいつも熱心にやって下さっています。やはり
いつも共用部分がキレイだと気持ちいいです。
コンフォートは前にも共用部分汚い話が出ていましたよね。まだ直ってないんですか。
清掃業者にいい加減さを感じますね。高い管理費払うんですからこの状況許せないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
ガムの後らしきものが残っているのは、住民側にも問題があるのでは?
何でもかんでも管理費や業者のせいにするのではなく、
私達自らがゴミを出さない、汚さないように心がける必要もあるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
D購入者
>527さん
ゴミ置き場は、分類ごとに置く場所が分かれてはいないのでしょうか。
(内覧会の時、子供のトイレに付き添っている間に「ごみ置き場」の説明が
終わってしまった為、未確認なんです・・・)
Dもおそらく同じ状態になることは予想されるので、
お隣(Bかな?)のノウハウや他マンションの成功例など、
情報収集&交換して、改善していきたいですね。
今住んでいるマンションもここ数年、ゴミ問題が悪化していました。
カラスに荒らされた生ゴミの後始末は、怒りながらも何とか我慢してやって来れましたが、
大きなタンスやゴルフバッグを不法投棄された時は、
「いい加減にしてくれー!」と騒ぎ、
管理組合、管理会社を巻き込みました。
貼り紙やら清掃やら整理整頓をまめにするようになってから、
粗大ゴミの置き去りなどはなくなりましたが、
例のタンスは、結局管理費で処分することとなりました。
皆で割り勘して払うのと同じですから、たまったものではありません。
ちなみに、今のマンションには月1回専門業者が来て、
共用部分を高圧ホースと丸い電動ブラシで「ジャー!!」と洗っていくので、
築20年近くとは思えないほど小綺麗なのですが、ネクサスにはそのような定期清掃来てますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
一人ひとりが汚さないように注意していかないと
清掃するにしても、きりが無いですよね〜
ただ、それでも汚れてしまったものに対しては
早く対処して頂きたいと。自然によることもあるし
新築マンションを買ったのですから、自ら汚しても
気にしないなんて住民はいないと思います。
だからこそ、怒っているのだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
Dです。
管理人さんには、日ごろから挨拶や立ち話をして仲良くなっておくと、
清掃不行き届きのところがあったとき、
「あそこが汚れてたんで、よろしく」って言いやすいですよ♪
今のマンションは住民同士の結束が固く、
管理人さんと仲良しで、細かいところに気づく人も多いので、
管理は非常に良いです。
清掃専門の方にもきちんと挨拶するようにしています。
「大変ですね。ありがとうございます」の言葉かけ一つで、
掃除する方の気持ちや姿勢が変わってくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
管理人さんとはたまにゴミ置き場でお話します。
エレベーター内や掲示板にも張り出されていましたが、
燃えるゴミに紙やプラスチックゴミを入れている人が
多いそうです。確かに私もそう思います。
面倒なことではありますが、横浜市で決められていることですし、
私達大人がきちんと分別していく習慣をつけていかないと
子供達も同じことをしてしまいますよね。
入居して3,4ヶ月たって部屋の中も落ち着き、
外回りに目がいくようになってきた感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
Dの南側の外壁ってあのままなんでしょうか?コンクリートがそのままで東側へ行くと前に建っていた建物のものがそのまま残されて、なんだか途中で変わっていて変じゃないですか?北側は色がオレンジのような色が塗られていますが、なんだか南側は色も塗られていないみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
Cですが、南側でFMラジオの電波が入らない…
リビングでラジオを聞くのが夢だったのに…
(一般的な関心は低いと思いますが…)
切ないです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
536さん 外壁あのままになりそうで悲しいですよね(;;)うちは古いコンクリートのとこらへんなので・・・。誰に聞いたらいいんだろう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>537さん
一般的には、TVアンテナを利用する方法があるそうです。
壁のTV端子とFM機器を同軸ケーブルで接続。
FM機器側に同軸用の外部アンテナ端子があればそのまま接続。
2個のアンテナ端子タイプの場合は、アース側端子に同軸ケーブルの
銅シールド線を接続、もう一方の端子に真線を接続。
アンテナ端子がない場合は、真線をそのままロッドアンテナに
まきつける。この際は銅シールド線がロッドアンテナにふれないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
昨日、ディーセントテラスの引渡しでしたね!
今までほとんどお会いすることのなかった
同じ階のご近所さんにも沢山会いました。
早速引越しされているお宅もあって、
いよいよここに住むんだという実感が涌いてきました。
それにしても、書いて送らなければならない申請書や
読まなきゃいけない(?)取扱説明書が沢山あって、びっくり・・・。
今は引越の準備、荷造りが脳の半分以上を占めているので、
オーバーフロー気味です。
「やっぱりお任せパックにして置けば良かったー!」
と思いつつ、現居に帰宅後もノロリノロリと荷物整理をしております。
ところで、自転車で来客があった場合、
どこに停めさせてもらえるのでしょうか。
コンフォートの皆さんはどうされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
D購入者です。
昨日ためしに駐車場に入れてみましたが、駐車場前のスペースにびっしり車が置いてあり
(購入者以外のご家族や付き添いの方のものだそうですが)非常にとめにくく、何度も
きりかえしをしないと無理でした。入居時は仕方無いにしても駐車場前のスペースは
駐車禁止を徹底しなければと痛感しました。
また、パレットが非常に小さいので3ナンバーの幅の方は苦しそうです。
我が家は5ナンバーでしたが、パレットのちょうど中央に入れない限り、
ミラーは収めてバックの必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件