横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚駅
  9. ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)
匿名さん [更新日時] 2006-12-03 05:24:00

400を越えましたので、新スレたてました。
みなさん、これまでどおり、楽しくやりましょう!


前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40283/



こちらは過去スレです。
ネクサスシティ コンフォートテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-29 07:58:00

ネクサスシティ コンフォートテラス
ネクサスシティ コンフォートテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサスシティ コンフォートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    内覧会に行ってきました。我家はクロスの貼り方が雑で残念でした。
    ちゃんと直してくれるか心配です。
    それから、ベランダの隣家との境の板が隙間があって(5cm位)
    隣どころかずっと先まで、見えてしまうのが困りました。
    この2点は今の賃貸マンションの方がちゃんとしているので
    がっかりです。みなさんは気になりませんでしたか?
    他には大きな指摘事項はなかったのですが・・・。

  2. 223 匿名さん

    確かに、ベランダの隙間気になりました・・・。
    こんなものなのかなって思いましたが、やっぱり気になりますよね。
    直すとなると、全世帯だから無理ですよねぇ・・・。

  3. 224 匿名さん

    ベランダの隙間、もし戸境の間仕切りパネルのことでしたら、
    いざというときぶち破って避難経路を作るために、
    わざとやわに作り、隙間を設けてある場合が多いようです。

    でも気になるようであれば、とりあえず改善点として上げてみてはいかがでしょうか。
    そこで納得のいく説明を受けられればよし、
    改善できることであれば改善してもらうもよし、
    注文をつける唯一のチャンスなのですから遠慮は要らないと思いますよ^^。

  4. 225 匿名さん

    先週末、○ートが訪問見積りに来ました。
    みなさんが言うように、やっぱり高い!なんじゃこりゃ!って思いました。
    営業の人は「基本価格はどこも同じなんですよ。運輸省に届けてますから。」と言ってましたが、
    ぜんぜん違うじゃ〜ん!!提携会社だからって特に安い訳じゃないし、サービスもパッとしないし、
    なんせ営業の人は口臭いしで、やっぱり他社に決めちゃいました。

  5. 226 匿名さん

    ベランダの隙間は、私も指摘しました。内覧業者によるとありえない隙間の幅のようです。D京の物件でもこれほど隙間のある物件は見たことがない。プライベートがまるで守られていない。隙間を塞ぐのが当然という見解でした。内覧会でもちろん指摘ましたが、回答は、「部材をどのベランダにもあうように統一の寸法で製作しているので〜」とのこと。「回答になってない!」「そういう仕様になっているのがおかしい」「他のD京の物件ではきちんと塞いであった」と言ったら「検討します」とのことでした。本件については、のぞき込めばバルコニーのほとんどが見えてしまいます。何らかの形で塞ぐことを要求しましょう!

  6. 227 匿名さん

    そうですね。
    モデルルームでは完全に塞がれていましたので。
    綺麗に塞いでほしいですね。

  7. 228 222

    >223さん、224さん、226さん、227さん
    ベランダの隙間の件、レスありがとうございます。
    本当にこのことが気になって、憂鬱だったのですが、
    同じように感じて下さる方がいて良かったです。
    昨日も、今のマンションのベランダの隔て板を見て、
    (隙間は1cm位だし、その前住んでいた所もそうでした)
    「あれはありえない・・」と思っていました。
    サイズにあったものに、取り替えてもらえるよう改善を
    要求することにします。

  8. 229 匿名

    コンフォート購入者です。うちもアレグロ+ラルゴにして心配でしたが、なかなか正解でした。
    内覧会皆さんたくさん指摘できたようで・・・。私は舞い上がってしまってフジタの人がいろいろ指
    摘してくれたので助かりました。土曜日直したところを確認に行くので、冷静にみてきます。

  9. 230 匿名さん

    ベランダの隙間、ウチは全く気付かなかった!
    もし修繕の場合、内覧会で指摘した人だけ?もしくは全取っ替え!?
    気になる〜

  10. 231 匿名さん

    ベランダ隙間の件、マンション建設業者の知り合いに聞きましたがやはりおかしいと
    言っていました。図面チェックのミスかも、と。覗き込めばバルコニーのほとんどが
    見えてしまうということは、これから生活していくのにプライバシーがちゃんと守られて
    いない状態で生活していくということと同じですよね。
    強く改善要求しましょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 232 匿名さん

    コンフォ−ト購入者です。
    先日内覧会に行って、気になる事がありました。
    私はてっきり、駐車場・駐輪場は「記憶の小径」に繋がってると思ってました。
    見た限り、駐車場・駐輪場を使用する方は、一回駐車場の外に出てから、記憶の小径を通って
    エントランスに行かないと行けないんですよね?
    裏からも入れるようですが、せっかくエントランスがあるんですから、エントランスを使用したいも
    のです。
    毎日の事なので、導線がしっかりしていなくて残念です。
    みなさんはどう思われますか??

  13. 233 匿名さん

    そうですね。私もエントランスを通ることがないように思えました。そんなものなんでしょうか?

  14. 234 匿名さん

    普通はそうなんじゃない?
    エントランスよりも前面に駐車場がある物件は別ですが。

  15. 235 匿名さん

    「普通」がどうであれ、当マンションで日常的に車や自転車を使用される方は面倒だなとは思いますね。
    エントランスって玄関ですからね〜宅配も郵便もそこにありますし。
    加え、バリアフリーに重点を置いているのであれば、尚更駐車場と「記憶の小径」を繋げるべきだと
    私も思いました。

  16. 236 232

    「導線」ではなくて「動線」でした。
    失礼致しました・・・。

  17. 237 匿名さん

    私はエアコンの水が廊下の表面にそのまま出ていくようになってるのがすごく気になりました。
    うまく説明できないんですけど、水を出す穴が廊下につながっていて、
    廊下の表面に浅い溝が橋のように渡っていて、そこを水が通って排水講に出るようになってるんで
    す。(という説明をフジタから受けました。)
    これだと、フルで冷房をかける夏は常に廊下が濡れている状態になりますよね。
    フジタの人にそう言ったら「そうですね、いつも濡れた状態ですね」なんて笑ってました。
    これって笑い事? 衛生的でない気もしますし。
    それとも、私が無知なだけでよくあることなんでしょうか。
    モデルルームでも廊下の設計までは説明なかったしこっちもそこまでは
    考えつきもしなかったけど、なんでこんな作りになってるの?


  18. 238 匿名さん

    駐車場・駐輪場とエントランスの位置関係、なるほどと思いました。
    従来の発想では、賓客を迎える「表玄関」と物資の搬入路である駐車場・駐輪場(勝手口)はむしろ
    動線をかっきり分けるのが慣わしです。
    だが最近は、オートロックのマンションでは御用聞きもメインエントランスから入るのが普通で、勝
    手口というもの自体廃れてきているので、駐車場・駐輪場とエントランスを繋げる発想には一理あり
    ますね。
    個人的には、ネクサスシティの設計はオーソドックスな中にも適度の遊び心があり、よくできている
    ように思います。

  19. 239 匿名さん

    せっかくのエントランス、出来れば利用したいのですが、コンフォートは
    前の道路に歩道がないのが残念です。
    エントランス前は車の抜け道にもなっていてまあまあの交通量で、避けがちになると思います。
    特に小さい子供のいるところは。ディーセントは歩道があるからアクセス出来ますね。

  20. 240 匿名さん

    そういえば、私も友人が住むマンションに何度もお邪魔したことがありますが、
    エントランスを見たことがありません…
    いつも駐車場と繋がる裏口からの出入りなので…
    でも私は来客にはエントランスから入ってもらいたいなと思います。
    こんな思いもマンションへの愛着からだと思うのですが(最初だけ?)。

  21. 241 匿名さん

    私も友人マンションにお邪魔する時エントランスから入ったことないですね。
    駐車場から繋がる出入り口から入るのが一番近いようです。なんの疑問も持たず
    今までそこから入っていましたがこの間初めてエントランスを見て
    あ、エントランスあったんだって気づきましたよ。
    こうゆうケースは意外と多いのかもしれません。
    コンフォートはエントランスが一番奥、歩道のない車道よりにあるんで
    ちょっと使いづらいですね。でも「記憶の小径」を通るとエントランスに
    繋がってるんですよね。せっかく作った小径を通りたい気もしますね。
    そんなことを思うのも最初だけでしょうか?

  22. 242 匿名さん

    コンフォート購入者です。
    私は駐車場に繋がる裏口から中に入ること自体はきにならないのですが、
    エレベータに乗るのに階段を使用しないといけない事が不満です。
    買い物で大量に購入した時は台車を使用しているのですが、それができ
    ないです(>_<)
    台車を使用する場合は、降車後一旦戻って「記憶の小径」経由でエントランス
    へ回りエレベータに乗らないと駄目ですよね・・・。
    同様にお子さんがいる家庭ではベビーカーが大変だと思いますが、皆さんは
    それほど気にならないですか?

  23. 243 匿名さん

    私も裏口に階段があるのは気に入らないです。
    廊下や部屋に手摺などを付けて、バリアフリーを強調してたのに、全体がバリアフリーでないのは
    おかしいと思いました。ベビーカーを使用する方や、車椅子の方、お年寄りなどみんなにやさしいマ
    ンションであってほしかったです。

  24. 244 匿名さん

    コンフォートの方、実際に建物を見て、ここが良かったと思った点はありませんか。

  25. 245 匿名さん

    ベランダの隙間の件ですが、全戸に対して補修を行うと聞きました。
    どのように補修するのか細かくは聞けませんでしたが、隣の方の
    ベランダが見えないようにはしてくれるそうですね。

  26. 246 匿名さん

    ラルゴの床にされた方いますか?どうですか??

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 247 匿名さん

    HPみたらディーセント完売したみたいです。
    リンクがなくなってました。

  29. 248 匿名さん

    コンフォートはもうすぐ引越しですか?
    書き込みが少ないようですが忙しいのかな?

  30. 249 匿名さん

    今日行きましたら、ディーセントは完売との事でした。
    コンフォートは、残り2戸みたいです。

  31. 250 匿名さん

    コンフォートもあと2戸ならもうすぐ完売できそうですね。
    この間、担当者の方にうかがったら2戸とも検討者がいると
    おっしゃっていました。
    もしそれが購入までいかなくてもこの状況ならチラホラ検討者は
    出てくるんじゃないでしょうか?
    ディーセントは早めに完売して良かったですね!
    この状況がコンフォートの完売につながると良いですね。

  32. 251 匿名さん

    コンフォート購入です。いよいよあさって鍵の引渡しですね。
    現在近くに住んでいるので、柏尾川沿いを散歩してきたのですが、
    桜並木は7〜8分咲きといったところでした。
    火曜日の天気予報はあまりよくなさそうで残念ですが、直接鍵をとりに行かれる方、
    遠回りになりますが、行ってみてはいかがでしょうか?
    物件から川に向かって日立総合戸塚病院の広い道を行くと、歩行者用の道から柏尾川にでられます。

    あと、個人的に戸塚のオススメのレストランは、戸塚小学校の横にあるG−クレフというお店です。
    ジャズに興味の無い方は、お店を見かけても入りづらいかもしれませんが、
    普通のレストランとしても利用できます。
    カクテルやワイン、チーズやパスタが楽しめます。少しだけお高いですが。
    平日のランチもオススメです。

  33. 252 匿名さん

    コンフォート購入です。
    皆さんお忙しいでしょうが、体調はいかがでしょうか?
    もうカウントダウンって感じですね。前は早く引っ越したいな〜と思ってましたが、
    今は引越し準備でひいひい言ってます。
    お会いするのを楽しみにしています!

  34. 253 匿名さん

    コンフォート購入者です。
    この時期は引越しシーズンですから何かと大変ですが、
    外に出れば、これからの新生活を桜が祝福してくれている感じです。♪
    家に帰れば荷造りという現実に引き戻されますが、それももう少しの辛抱です。
    ディーセントの方も待ち遠しいでしょうね。また近況を報告します

  35. 254 匿名さん

    コンフォート購入者です。もうすぐ引越しですね!楽しみです。再内覧会も無事終わり気持ちよく入居できます。エントランスの2Fには真っ白なソファも入り準備万端ですよ!引越し準備大変ですが皆さん頑張りましょう!

  36. 255 匿名さん

    コンフォートのみなさん、ご入居おめでとうございます。
    昨日夕方、前を通ったら、早速始まっていましたね。
    まだ数は少ないですが、灯りのついたお宅がありました。
    ディーセントのわが家はまだまだ入居が先ですが、なんだか嬉しくなりました。
    柏尾川沿いの桜もきれいに咲いてきました。
    春ですね。
    またのご報告、楽しみにしています。

  37. 256 匿名さん

    今週末いよいよ入居です!!何だかまだ実感沸きませんが、現実です。ベランダの件やエントランスの件など、内覧会以降は若干不満を書き込む方が多くて心配してました。でも、きっと住み始めたら良い所も沢山で的ますよね。そう信じてます。
    私達も、皆さんに絶対ご迷惑を掛けないとは言いきれません。知らず知らずにかけてしまうかもしれません。でも、気を付けるよう心がけていきます。お互い譲りあったり、思いあう気持ちで生活できると良いですね。

    今後ともよろしくお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 257 匿名さん

    コンフォート ラス1戸になりました。

  40. 258 匿名さん

    入居者です。インターホンの画面が乱れて全く見えません。
    他の入居者の方如何ですか?内覧会の時は良かったのに。

  41. 259 匿名

    新築一斉入居でお隣さんにご挨拶。
    品物とか持って行くか、どうしたら良いですか?

  42. 260 匿名さん

    一斉入居なのですし、品物を持っていかなくてもいいと思います。
    以前の住まいで一斉入居したときも、お互い挨拶だけで、品物は持っていきませんでした。

    たまたま実家から送ってきた果物などをおすそ分けいただくのは嬉しいですけれど、
    わざわざ買ったものをいただくと、かえって恐縮してしまうかな、私なら。

  43. 261 匿名

    引っ越し挨拶の品の件ですが、難しいですね。人それぞれの考え方がありますので。基本は、各自のスタンスで良いと思います。
    私も悩み、周りの方にも色々聞いたのですが、やはりご近所さんになるのですから礼儀としてご挨拶かねて何かご用意した方が良いと言う意見が多かったです。『遠くの身内より近くの他人』と良く言いますが、万が一何かあった際にご迷惑をかけるかもしれませので。
    でも、これは本当にその家庭の考え方で良いと思います。強制されてやるものでもないですし、気持ちが伝われば良いのですから。

    気にせず無事引っ越しを乗り切りましょう〜。

  44. 262 匿名さん

    ところで、ベランダの仕切りが開いてた不具合は結局どうなりましたか?
    その他、実際に入居してみて良かったところ、ちょっと思い通りではなかったところ
    など教えていただければ♪

  45. 263 匿名さん

    ベランダの仕切り、なおってましたよ。
    ぴったり閉ざされお隣さんは見えません。
    なんで最初からちゃんとしなかったんでしょうね。

    我が家はまだ入居してませんが、鍵引渡し後何度か
    足を運んでいます。窓を開けると思いのほか、
    ディーセントとの間の通りの車の音が聞こえました。

    入居された方、お忙しいとは思いますが、
    是非コメントいただきたいですね。

  46. 264 匿名さん

    ネクサスの近くの桜もそろそろ満開でしょうか?

  47. 265 匿名さん

    無事入居した者です!!
    まだ荷物の整理が全て終わってませんが、住み心地は最適です。何だか嬉しいです。入居を目前に控えてる方待ってます。もう少しです。頑張って下さい。

    ただ一つ感じた事が有ります。エアコンの取り付け工事やその他工事には、かなりの音が隣に響く事が判りました。勿論お互い様ですが、作業をする前に必ずお隣さんにはお伝えをした方が良いと思います。本当に響くんです。(>_<)

  48. 266 匿名さん

    エアコンの取り付け、音が響くんですか〜。
    それは伺っておいてよかったです。

    騒音って、一体いつまで続くんだろう?って不安になりますが、
    予めエアコン工事の音だとお伝えしておけば、
    お隣さんも、だいたいどれくらいの時間我慢すればいいのかが分かって安心ですよね。
    アドバイス、ありがとうございます^^。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    MJR新川崎
  50. 267 匿名

    何とか入居できてホッとしています。
    ところで、内覧会の時にはわからなかった
    駄目な所って、大京さんに言っていいのでしょうか?
    多少のキズはきりがないので良いのですが。
    引越しの時にやったのではないんですけどねぇ〜

  51. 268 匿名さん

    267さん
    掲示板にも張り出されていますが、フジタの問い合わせ窓口が記載してありました。
    直接そちらに問い合わせればいいと思います。

  52. 269 267

    268さん
    有難うございます!

  53. 270 匿名さん

    今度入居した者です。みなさんよろしくお願い致します。営業さんにはいろいろ文句も言いましたが感謝してます。ありがとうございます。ところで営業さんで平野さんは元気ですか。去年の秋ごろから他の物件に変わられたと聞きましたが、もう一度お会いしたいなあ!今回住宅を買えたのも平野さんのアドバイスが利きました。ありがとうございます。

  54. 271 匿名さん

    あっ!!実名あげちゃって大丈夫??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ネクサスシティ コンフォートテラス
ネクサスシティ コンフォートテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸