横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚駅
  9. ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)
匿名さん [更新日時] 2006-12-03 05:24:00

400を越えましたので、新スレたてました。
みなさん、これまでどおり、楽しくやりましょう!


前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40283/



こちらは過去スレです。
ネクサスシティ コンフォートテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-29 07:58:00

ネクサスシティ コンフォートテラス
ネクサスシティ コンフォートテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサスシティ コンフォートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >98さん
     駐車場の抽選は確か2・13頃?までに希望を郵送で提出して2/27決定でしたよ!
     確かに入居説明会事態はパッとしませんでしたね〜。変な質問されるのも避けていたのか質問を受ける問いかけもなかったし・・・。工事進捗の報告くらいあってもよかったのに〜。本当に内覧会までに全ての工事おわるのかな?心配です。

  2. 102 匿名さん

    まぁどっちみちインテリアフェアーで買う人いないでしょ。
    私は最初から期待してないし、どうせダサいものばっかりだと思います。
    自分で色々家具屋さん回って決めてった方が楽しいしねー♪
    内覧会は気をつけなければいけませんね。工事の進捗状況はよく分かりませんが、やっつけ仕事
    になってずさんな内装を施すやもしれません。
    何千万もの高い買い物をしたのですから、それなりのチェックは当然必要ですよね。
    妥協は絶対許しませんよ。私は。
    あとよく内覧会の時、売主が着いてきてさっさと済まそうといわんばかりに案内してくるような
    ことがよく聞かれますが、そんなものは全く無視です。一時間や二時間で終わるようなもんではないですから。
    それこそ半日くらいかけてじっくりチェックしないとね。写真も忘れないで。
    予備知識もいっぱいサイトもあるし、本も出てるし、ある程度勉強しいった方が効率的だと思います。

    あと、ちょっと出ましたがセキュリティにおける情報はここではちょっと不味いかと。
    情報を開示していただけるのは大変有難いのですが、匿名の掲示板ですからね。
    まー誰が見てるか分かりませんから。念のため♪お願いします。

  3. 103 88

    >100
    3480万は魅力ですかね???

    どうですかね〜。
    コンフォートの南西角部屋2階と坪単価で比べると、新築のコンフォートのほうが安いですからね。
    3360万でやっと、同じ坪単価になります。
    多少立地条件が異なるとはいえ、新築より高いってどうよ、という気もしますね。

  4. 104 匿名さん

    作り付けの家具とかフルオプションならありえるでしょう。

  5. 105 匿名さん

    >>102
    同感です。何一つ参考にならないフェアだったので、やはり自分の足で探すのが一番ですね!

  6. 106 匿名さん

    エアリーテラス中古物件が新築コンフォートより高いなんて、それで売れるのかなぁ?
    エアリーは新築時の売り出し価格が高かったのかな?コンフォートやディーセントは
    競合物件が多い時期での売り出しだったから値段抑え目なんでしょうか。
    ちょっとでも駅に近い分と、すでにコンフォート、ディーセントは角部屋が売り済みなんで
    それで価値が落ちないのかな??

  7. 107 匿名さん

    エアリーテラスの前回も中古物件を見たものです。
    売り出し7○㎡(忘れました) 東向き6F 2980万 →2890万 話を聞くと端数は切れる=2800万だったと思います。
    新築時 3300万と言っていたような。いろいろオプションついていました。
    (コンベック・対面カウンター付食器棚・バルコニータイル)
    あとは照明 カーテン エアコン ダイニングテーブルも必要なら置いて行く

    初めの様子見のところがあるのでは。。あとはどれだけ早く売りたいかで価格は下がる感じですね
    でも新築価格的にはコンフォート、ディーセントより少しお高めの
    ような気がしました。(駅に少し近いし)

  8. 108 匿名さん

    確かに91さんの、住所・セキュリティの情報はビックリしました。
    説明会にはみなさん参加してますからねぇ。
    住民専用の掲示板ではないので載せることはないと思います。

    親切心だったようですが・・・。

  9. 109 匿名さん

    駐輪場の申し込みは、一人何台迄というのは、決まってましたか?

  10. 110 匿名さん

    説明会ってどこもああいうものでしょうか、 (当然)初めてなので分かりませんが、少し寂しい感じはしたかな。
    日立のプラズマ/液晶TVも決してお買い得ではなかったですね。都内某有名ディスカウント店に
    電話したら、さらに安かったです。もっとビックリするような価格を期待した自分が悪かったか。
    あと、ローンの説明の所も金額とか書いた用紙が無造作に置かれ他人に丸見え!
    もっとその辺気を使って出来ないものでしょうか。
    まあ、説明会そのものはどうあれ、来られた方々と今後お互い気持ちのよい生活が出来ればと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 111 匿名さん

    91さん
    まぁ色々ありましたが、これからも出せる範囲で情報提供をお願いします。
    引っかかってた一部文は管理人が削除してくれてましたし。。

  13. 112 匿名さん

    そうですね、91さん、ドンマイ!です。
    掲示板は難しいですからね、言葉が多すぎたり、少なすぎたり、誰でもいろいろあるものですよ。
    気を落とさず、これからも情報をお願いします。

    ここは管理人さんがしっかりしているので、やりやすいですね。
    これからみなさん、ご近所になるのですから、楽しくやりましょう!

  14. 113 匿名

    内覧会って木、金、土曜日なんですね
    てっきり、日曜日かと思っていました。
    平日はかなり無理。私一人で行ってもしょうがないし。
    日曜日に替えてもらった方いらっしゃいますか?
    TELで問い合わせてみようと思いますが、
    一世帯のために、内覧させてくれるのかな・・

  15. 114 匿名

    エントランスに行くまでの通路
    サクラの木、ありましたっけ?
    毛虫が心配です。(-_-;)

  16. 115 匿名さん

    みなさん、入居希望日抽選結果きましたか?
    我が家は真ん中くらいで、微妙な感じです。
    早目の週末は無理かなぁ。。。

  17. 116 匿名で

    >115
    届きましたよ!うちは結構いい感じでしたが
    諸事情により希望はちょっと遅めにします。
    早く越したいけどね。そういう世帯もいるかも?
    (でも少ないかな。。。)

  18. 117 匿名さん

    うちも真ん中くらいです。
    これからカレンダーとにらめっこして、
    希望日いっぱい埋めなくては・・・。
    4月一週目二週目の週末はいっぱいかな〜。

  19. 118 匿名さん

    うちも真ん中くらいでした。
    みなさん、提携してる業者さんにしますか?
    いくつか見積もりしてみようと思ってます。

  20. 119 匿名さん

    私も真ん中くらいでしたよ。
    うちは提携業者だけでなく他業者にも見積もりだす予定です。
    値段・サービス含め検討していくつもりです。

  21. 120 匿名さん

    コンフォートの内覧会はそろそろ開催されるのですか?いいなぁ。
    なんかあっという間って感じですね。
    ディーセントはまだまだだなー。とりあえず早く春が来て欲しい・・・

  22. 121 匿名さん

    コンフォ−トの内覧会は3月に入ってからですよ〜。
    早く部屋の中が見たいです。

  23. 122 匿名さん

    みなさん、登記名義人どうされます?
    ご主人(奥さん)名義または共同名義になると思いますが。

  24. 123 匿名さん

    エアリーテラスの南西角部屋、今週末オープンルームをやるようです。
    2月11日12日(土・日)12時から4時まで
    80平米 3480万円

    詳しくはリハウスさんのページにて↓

    http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTwj20ik2&...

    ちなみに広告の裏は、グランドリバージュの未入居物件でした。
    こちらは北東角部屋で75平米3380万。
    これも同じ日にオープンルームやるようです。参考までに。

    http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTk20ibut&...

    ネクサスの購入をまだ迷っている方、中古見ると、いろんな意味で参考になりますよ。
    東側からコンフォートを眺められる特典つきですw。
    それでもしエアリーテラスのほうが気に入ったら、そっち買ってあげてください(←って俺が言うセリフかい!)

  25. 124 匿名

    エアリーテラスは大京管理じゃないんだね・・

  26. 125 匿名さん

    上のアドレスでグランシティパレドリバージュを見た素朴な疑問です。
    未入居と記載されているのに、なぜかキッチンに電子レンジ(?)やヤカンが写っています
    ホントに未入居なのでしょうか?
    もしかして販売会社の人の待機場所になっていたとか・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 126 匿名さん

    そういえば、エアコンやカーテンもついていますね。
    棟内モデルルームだったのかも、ですね。

  29. 127 匿名さん

    きっとそうなのでしょう。でもやっぱり完売しなかったんですねー
    グランシティシリーズはなかなか賛否両論が激しいデザインですから。
    エアリーテラスの中古物件はちょっと見てみたい気がしますが、まだ現在も住んでるみたいですね。
    見せるときには外出してもらうのでしょうか?

    そういえば西口再開発は今どうなってるんでしょうか。
    どうも商店街の年寄りが反対してるみたいですが。はっきりいってあの商店街使えないですよね。
    魅力的な品物があるわけでも、特に安い分けでもないし。
    あれだったら西友いきますよ。普通。商店街の人たちはそこら辺自覚しているのかちょっと不思議。

    人通りは多いけど、バスの停留所が商店街の中にあるからだろうからねぇ。
    なんとかしてもうちょっと便利性のある商店街にしてもらいたいものです。

  30. 128 匿名さん

    まったく、自分の利益しか考えず、西口再開発を阻むお歴々には、いいかげんにしろ、と言いたいですね。

    でもよく探すと、使える店もありますよ。

    個人的に、絶対潰れてほしくないのは、モリフルーツ(八百屋)とニュークイック(肉屋)。
    脇道にそれたところのほうが、安くていい店があります。

    あと、「カナール」は戸塚の誇り。

  31. 129 匿名さん

    2/2のタウンニュースでは8割は受け入れてるようですがやっぱり一筋縄ではいかないのかな。
    一応移店という形になると思うから店は残るでしょう。(そう願う)
    潰れて欲しくない所はある意味人気の所でしょうしね。

  32. 130 匿名さん

    マンションの北側にある、平置き駐車場の空き情報や価格を
    ご存知の方は教えて頂けませんか?

  33. 131 匿名さん

    こないだMRに行った時、西口再開発の完成予想図のようなものがありました。
    区役所で配布してるみたいです。
    それによると、モスあたりまでザックリなくなり、
    バス停あたりまで道幅が広げられて、長後街道とつながるようです。
    完全な完成予定は平成24年ですけど、
    どうなることやら.....期待できないですね....

  34. 132 匿名さん

    平成24年・・・
    今平成18年だから、あと6年か。
    もうそのころにはいい年になってるなぁ。気長に待てということか。
    成功すればマンションの資産価値も維持できるから、なんとか頑張って欲しいね♪

  35. 133 匿名さん

    皆さん引越し業者の手配は大丈夫ですか?
    この3月末〜4月中旬まで業者は繁盛期なので予約も一苦労です。
    特に新築マンションの一斉入居って聞くと大半の業者は対応できないって返答が。。
    (時期的に時間指定は嫌悪してます。ちゃんと1日4件が基本って伝えてるんですがね)
    手配まだの方は早めに相談することをオススメします。

  36. 134 匿名さん

    引越し業者決めました。
    何十件もあいみつを取ったり、電話を掛け続けたりと大変でした。
    133さんが仰るように出来るだけ早い段階で段取りをするべき
    だと思います。
    ところで、皆さんは引越し業者を監事会社さんにされてますか?
    お値段等かなり高くなかったですか?少し驚いちゃいました!!

    皆さんのご意見をお聞かせください。

  37. 135 匿名さん

    >126
    >そういえば、エアコンやカーテンもついていますね。

    エアコン2台に照明もついてるみたい。
    バルコニーがコンクリートの壁仕様で向こうが抜けないというのが、個人的には気になります。
    敷地内駐車場の空きがないのが残念だな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 136 匿名さん

    うちは、今週アートから見積もりを取ったところです。
    これから、他社(アリさんやサカイさんなど)の見積もり取ろうと思っていますが、やはり高いのですかね。(他のマンションの掲示版にも約1.5倍とか書かれてましたよ)
    どこかお勧めの業者があれば是非教えて下さい。

  40. 137 匿名さん

    大手引越し業者は惨敗でした…(アリさん・サカイ・クロネコ)
    それにしても、アートは高すぎます!!

  41. 138 匿名さん

    アートが高いのは周知の事実だが、ここまでとは。
    引越.com等で20社以上調べ、電話し調べ上げましたがダントツでした!
    結局、○ートの半額ちょっとの業者が見つかったので決めちゃいました。

  42. 139 匿名さん

    土曜日に現地をぶらりとしてきました。コンフォートは6.7階には作業員さんの人通りがあり
    サッシなどの搬入をされているようでした。
    あとは外構や駐車場周りの作業をされている方が多かったです。いよいよって言うより少し遅いかな?
    内覧時はまだ残工事がありそうな感じでした。 やはり3月竣工はこんなものでしょうか

    暇人なんで日曜にマークレジデンスを見てきましたのでご報告です。
    やはり高かったが率直な感想です。価格帯も70㎡で3000〜程度。
    一番いい東南角部屋84㎡は1Fでも5000満を超えてしまいます。
    ネクサスは自分の身の丈に合っていたと素直に満足できました。

  43. 140 匿名

    うちは、今週アートに見積予定ですが
    そんなに高いのですか!?
    大体、いくら位ですか?
    たとえば、10万とか30万とか、ざっくりで
    良いんですけど、教えてほしいです。

  44. 141 匿名さん

    >139さん

    マークレジデンスの情報、ありがとうございます。
    もうマンションギャラリーが開かれていたんですね!
    戸塚に住んでいながら気づきませんでした。
    わたしも早速行ってみようと思います。
    わたしもヒマ人なんで。

    >> やはり高かったが率直な感想です。

    いやー、よかったです!(というのも妙ですが)
    ここが思いのほか安かったら、ネクサス買ったことを後悔しそうだと、心配していましたからね。
    やっぱりネクサスで正解でした^^。
    これで今晩から枕を高くしてぐっすり眠れそうです(笑)。

  45. 142 匿名さん

    うちもネクサスを見に行きがてらマークレジデンズを見に行ってきました!
    うちも率直な感想、高いな〜と思いました。でも平坦・信号なし・徒歩9分ともなれば
    それぐらいでも売れるのかな〜?部屋は全体的に小さめでしたね。結構賑わって
    ましたよ。駅前の再開発についての情報がいくつか出ていて話も聞いてきました。
    うちもネクサス購入者ですがMRに行ってあらためてネクサスを購入してよかったと
    思いました♪

  46. 143 匿名さん

    コンフォ−ト購入者です。
    いつも、たくさんの情報ありがとうございます!!
    ここの掲示板を見てて、ネクサスを購入して本当に良かったなって思います♪
    荒れることもこともなく、常識有る方達で良かったです。
    入居が楽しみです!!!

  47. 144 匿名さん

    142さん、駅前再開発の情報ってどんなことですか?いい方向に向かっている
    のでしょうか気になります。。ネクサスにも関係してきますか??

  48. 145 匿名さん

    142です。駅前再開発の件ですがMRに再開発計画図や断面図のイメージが貼られていました。
    もしかしてもう皆さんご存知の情報かもしれませんが私はあまり再開発について知らなかったので
    図をみてこんな感じになるのか、というのがよく分かり、再開発後のイメージができました。
    あと開かずの踏み切りのところも、近くにトンネルを作ることに
    より踏み切りを渡らなくても車は行き来できるようになる件も計画図が貼られていました。
    今まで本当に戸塚は変わるのか半信半疑だったんですがこれは期待できるかな?と思いました。
    時間はかかるかもしれませんが10年後ぐらいには戸塚がキレイに便利に変わる事を願います。
    ネクサスの価値が下がらない為にも!

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リビオ新横浜
  50. 146 匿名さん

    >>140さん
    高いっすよぉ!距離や積載量にもよりますが、市内引越しで(ドラえもんの業者)の提示金額は
    梱包無しの基本価格で10万〜30万の真ん中くらいかな。。
    言われてビックリ!! 悪?ドラちゃんです!庶民の味方じゃなかった。。。

  51. 147 匿名さん

    うちもドラちゃんに見積もり来てもらいました。
    見積もり価格は20万弱でした。
    まだ他で見積もりしてないので他社がどうかわかりませんが、きっと高いのでしょうね・・・

  52. 148 140

    20万前後ですか〜 高いですねぇ
    荷物の量とか場所とか日にちにもよるんでしょうが
    大差ないんでしょうね。繁忙期だと、値引き交渉も
    あまりできないんでしょうね。有難うございました。

  53. 149 匿名さん

    ネクサス購入者です。

    話題のマークレジデンス、見てきました。
    最多価格帯は70平米台で4000万円前後とのこと。
    70平米ジャストの1階が一番安くて、3000万円くらいとのことでした。

    「80平米以上でなくては、4LDKでなくては・・・という方、そんなに広い必要がありますか。
    3500万円以下の予算を守りたい方、一生の買い物を価格で妥協していいのですか」
    というようなこと(正確ではない)が書いてありました。

    うちは、広さも価格も妥協したくないので、ネクサスでいいです(笑)。
    立地もそんなに変わらないしね!

    ネクサスはもう売り切り間近だし、プライズヒルもあらかた片付いて、競合物件がないので、
    それでちょっと強気なのかも、です。
    物件豊富、価格抑えめのいい時に買えて満足です。

    キッチンの面材とか、細かい仕様は高級感がありました。
    でもそういう部分は将来少しづつ変えていく楽しみをとっておくのも悪くないし、
    床材に関しては、ネクサスも全く負けてません。
    あと、天井高が低いのは気になりました。たぶんネクサスより10センチは低いのでは?
    圧迫感がありました。

    あと、これはネクサスでも思いましたが、1階はやっぱりいい感じですね。
    戸建の良さとマンションの良さを両方持っていて羨ましいです。
    欲しいタイプの1階がすでに売れてしまっていたので上の階を買いましたが、改めて1階はいいなと思いました。
    マークレジデンスは1階が一番安いそうなので、川沿いならではの不安を感じなければ、1階はお買い得かもです。

  54. 150 匿名さん

    >149
    >マークレジデンスは1階が一番安いそうなので、川沿いならではの不安を感じなければ、

    「水が出るよ」ってことが、価格に織り込まれていると考えるべき。2階以上が吉でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ネクサスシティ コンフォートテラス
ネクサスシティ コンフォートテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸