400を越えましたので、新スレたてました。
みなさん、これまでどおり、楽しくやりましょう!
前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40283/
こちらは過去スレです。
ネクサスシティ コンフォートテラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-29 07:58:00
![ネクサスシティ コンフォートテラス](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
- 交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分
400を越えましたので、新スレたてました。
みなさん、これまでどおり、楽しくやりましょう!
前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40283/
[スレ作成日時]2005-11-29 07:58:00
293です。お店情報ありがとうございます。とても助かります。
いろいろ回ってみます。西友も改装するべきですよね。
287さん、ローンや登記関連の諸費用なのですが、私は一点だけ不満点がありました。MRで必要な諸経費の説明は受けたのですが、銀行へローン契約の手続きに行った際、それまで聞いていなかった保険の費用がかかると言われました。これは、あとで帰ってくるような話なのですが、繰上げ返済をする際に一回毎に一定額をそこから引かれたりするらしいです。
私も詳しくないのでわかりにくい説明で申し訳ないのですが、その一点だけ「聞いてないなぁ」状態でした。貯金全額頭金にしておかなくてよかったと思いました。
288さん、つなぐネットは設定も簡単でスピードも不満は無い感じです。
凝った使い方をしたくても、NAT等の設定が個人でできないのが難点ですが、普通に使う分には不満はなさそうです。今のところ切れたりしたこともありません。
295さん、戸塚駅近辺には大変残念ながら大きな電機屋さんがありません。
私もそれは不便に思っております。いつも横浜か上大岡のヨドバシカメラを利用しています。
おはようございます入居者です。
269さんに質問です。
差し支えなければ、入居後に発見した傷などのその後の対応を聞かせていただけますか?
うちも何ヶ所か見つけてしまい、フジタに問い合わせてみようと思っています。
私も昨日石黒行ってきました〜。安いのを期待して行ったんですがそれほどでもなかったですね。
私も改装前を知っていて安いイメージがあったんですが・・・。
大きい電気屋さんが戸塚にないのは残念ですよね。丸井が撤退した後ビッ**メラが入るという
噂があって本当にそうだったらいいなぁ!と思っていましたがその後全然そんな話聞かないし
やっぱり噂だけなのかなぁ。
うちもヤマダ電機か上大岡のヨドバシカメラを利用しています。もっと近くにほしいですね。
丸井って、撤退しちゃうんですか?
前々からなんとなく聞いていたものの、そんな様子もないし違ったのかと安心していたんですけど・・・。
戸塚っておしゃれなお店少ないしつまんないなぁ。
ユニーってどうですか?まだ行ったことないので週末にでも足を伸ばしてみようかなと思います。
電気屋さんはうちは横浜まで行ってます。東戸塚にもないですよね?
305さん こんにちは。
キズの件ですが 引渡し後だったので
心配だったのですが、ちゃんと直してくれました。
玄関の下足入れの扉でしたが、一応補修で、だめなら
取替える、って感じです。補修でかなりうまく直せていたので
良かったです。取替えて、ダメのダメを作ってしまうのも心配ですし。
別件ですが、壁紙弱くないですか?コーナーなんてかなりキズ入ってます。
(引越しの片付けで自分でやったので文句はいえませんが・・・)
せっかく石黒の開店セールで卵が100円なのに、この雨・・・早くやんでほしいです・・・
今日はセゾンのセール初日でもあるのに。
ウワサでは、丸井は撤退するけど、赤ちゃん本舗は残ると聞きました。
その線で行くと、can doも残るかもしれませんね。
ユニクロやビッ**メラなど、元気なチェーン店がたくさん入って
パワーセンターになったらこんなヨロコビはないのですが・・・
・・・と書いているうちに、なんと晴れ間が・・・?!
これから石黒でかけてきます。
丸井の撤退は9月頃じゃなかったかな?撤退話が出てから何も聞かないけどどーなってるんだろう。
303さん、保険てなんの保険でしょうか?みんなかかるものなのでしょうか?
火災保険のことでしょうか?これは任意ですよね。
308さん、コメントありがとうございました。うちもさっそく問い合わせてみます。
うちも感じましたが、全体的にフロスの貼り付けが弱いように感じます。
あと別件ですが、共同エントランスにあるカメラの位置ってどう思われますか?
部屋のモニターで見ると、社名や顔がはっきり見えないんですよ。(しかもモノクロだし)
おそらく、カメラの位置が低すぎて、前かがみになって影になってしまっているんだと思います。
こんなもんなんですかね〜?みなさんはどうですか?
あと、玄関先のインターフォンにはカメラ付いてないんですね。てっきり付いているものかと思っていました。個人的にはここにもあった方がよかったな〜
ディーセント購入者です。
312さん、パンフレットにはカラーと書いてありますが、モノクロなんですか?
313さん、すみません私の勘違いでした。カラーですね。
でもモニターに写る画像はモノクロに近いです...
携帯電話のようなカラーは想像しないほうがよいです。
どうやらディーセントも完売したらしいですよ。
入居が待ちどうしいですね。
もうコンフォートの方達が入居してから、一ヶ月くらいが経ちましたね♪
住み心地はいかがですか?
ディーセント購入者もそろそろ色々な手続き等があって夏の入居までイベント
目白押しって感じです。
先輩方、色々教えてくださいね♪
307さん。
東戸塚にはサトームセンがありますよ。
東戸塚なら、ダイエーやオリンピックにもそこそこ電化製品があります。
でもホント、徒歩圏内に大きな電気屋さんがほしい……。
私も玄関にもカメラが欲しかったです。
特に今は部外者の方も入れちゃうし。エントランスのモニターももう少し鮮明だといいですよね。
ディーセントも完売!!おめでとうございます。
私はコンフォートに住んでますが、家にいるのも楽しいし、外出して帰ってくるのも楽しいです。
ディーセントの皆さん、もう少しですよ!楽しみにしていて下さいね。
やっぱり我が家っていいなぁ♪
石黒も新装開店のわりに売り場面積が前とあまり変わらない
ようで少しがっかり。パチンコ屋はいらないからスーパーを
でかくしてほしかった。
丸井は完全撤退ではなく縮小して続ける話もあるらしい。
いずれにしても戸塚駅は寂れそう。
確かに大きな電気屋がないので、丸井撤退の後には
ヨドバシカメラなどに来てほしい。
戸塚駅前再開発。
本当に出来るのか、不安になってきた。