大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part5
匿名さん [更新日時] 2011-09-04 07:42:28

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part5です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-29 13:16:54

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名 2011/07/12 05:54:54

    みんな、
    心が狭いな~

  2. 852 匿名 2011/07/12 07:26:32

    赤ちゃんはしゃあない。

    節電やから窓しめられへんのちゃう?
    赤ちゃんはかわいいから気にならない(笑)
    私はトラックのガタンガタン言う音が嫌かな。

  3. 853 マンション住民さん 2011/07/14 12:36:14

    トラックのガタンガタン!

    あれ、嫌ですね~・・・いつも眠りの浅い私には辛いです。
    でも土日は、ほぼ無いので安眠できます。

  4. 854 ピロ 2011/07/16 03:06:37

    アクアの住人です。
    昨日、うちで飼っていたセキセインコがベランダから飛び出してしましました。
    それらしい鳥を見かけられた方おられましたら、3階のコンシェルジェさんまで
    御連絡をお願い致します。

  5. 855 匿名 2011/07/16 05:29:40

    Aコープで前回速攻で売り切れてた
    アーモンドスプレッドが
    陳列されてました。

    前回買い逃したので嬉しいな^^

  6. 856 匿名 2011/07/16 07:03:15

    えー!?ショックですね(>_<)

    セキセイインコって何色ですか?

    注意して見ときます!
    見つかるといいですね

  7. 857 匿名 2011/07/16 11:47:08

    うちの事ですか?赤ちゃんの泣き声がうるさくて本当にごめんなさい。
    お許し下さい

  8. 858 ピロ 2011/07/16 13:20:10

    ご心配いただき、ありがとうございます。
    ブルーのインコ(♂)です。
    人懐っこい子なので、保護されやすいのではないかと期待しています。
    見かけられ方、ご一報をよろしくお願いいたします。

    1. ご心配いただき、ありがとうございます。ブ...
  9. 859 マンション住民さん 2011/07/16 13:45:13

    地下駐輪場に止めてるんですが、この前久々に自転車に乗ろうと行ったら、自転車がカビ?汚れ?で全体が汚れていました!!
    いたずら??って思ったんですが、私だけじゃないみたいで、周りの自転車数台もそんな感じでした。
    それって、ちゃんと換気されてないのか?雨の日とかで水が漏れてる?のでしょうか・・・
    せっかく地下に止めてるのに、そんな状態でショックです。
    この場合、どこかに言ったほうがいいのでしょうか?
    それとも、こう言うもんだと諦めたほうがいいのでしょうか?

  10. 860 匿名 2011/07/16 16:42:53

    去年も自転車カビましたよ…
    悲しかったです。

    地下下りたらとたんカビくさいの感じますよね。
    でもウチの中もカビくさい臭いします

    前住んでた家が南向きだったので衝撃です

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 861 匿名 2011/07/17 01:32:17

    インコ心配ですね!
    写真拝見しました。
    私も注意して見ておきます。
    見つかるといいですね。

  13. 862 匿名さん 2011/07/18 13:58:30

    自転車の錆び
    数ヶ月も何のメンテナンスもせず放置してあれば当然鉄の部分は錆びます。
    いくら屋内でも地下でも同じです。ステンレスやアルミの部分は錆びません。
    結露でサッシのゴム部分がカビたりするのと同じようなものです。
    ただし結露防止策や水滴を拭き取っていればカビません。
    同じように自転車も錆び止めを塗ったりメンテナンスしていれば錆びません。
    換気がまったく関係ないとは言いませんが、ほぼ関係ないと考えてよいでしょう。
    実際換気はされていますので。

  14. 863 匿名 2011/07/18 14:06:28

    ↑文章よく読んで。錆じゃなくカビ!

  15. 864 匿名さん 2011/07/19 00:07:19

    ↑カビも錆びも同じことだよ。
    数ヶ月も放置してあればね。

  16. 865 匿名 2011/07/19 09:43:11

    ↑だれも数ヶ月なんて言ってないのにね(笑)
    まぁ、オレの前住んでたマンションでは一年放置しててもカビなんて生えなかったが。
    ここは確かにカビくさい

  17. 866 匿名 2011/07/19 14:43:36

    あれだけ一生懸命に錆の説明してて、突っ込まれると、最終的には「カビも錆も一緒!」ですか…

  18. 867 匿名 2011/07/19 23:07:24

    俺もこのマンションで1年以上自転車使ってないけど
    この前見たけど全然カビなんか生えてなかったよ。
    そもそもカビ臭くないし。

    ここは確かにカビくさい?
    そんなとこに置いてるんだ可哀相に・・・
    そこだけ換気されてないんじゃないの?(笑)

  19. 868 匿名 2011/07/20 00:44:43

    ↑なんで自分が違ったら全員そうだと決めつけるんですかね?世間狭めですか?
    あと普通同じ住民なら、心配してあげる部分であって馬鹿にするとこじゃないですよね?心狭めですか?

  20. 869 住民さんA 2011/07/20 03:22:29

    うちも地下駐輪場使ってます。
    去年もカビ生えましたが、今年もです・・・。
    サドル・ハンドル・子供乗せまで・・・全体に。
    拭いてみたりしたんですが、それでも汚れが残ってしまい
    自転車に乗る気になれません(泣)
    というか、地下の駐輪場の自転車がほとんどカビが生えているので、
    あの空間はカビの胞子だらけかと思うと行く気にもなれず(-"-)

    1Fに停められている自転車って錆びてはいるけどカビは生えてないですよね。
    やっぱり地下の換気がなってないのかな~と思ってしまいます。

  21. 870 匿名 2011/07/20 07:21:49

    オレも地下です!
    1階とかは雨あたるけどカビは平気そうですね!

    一階の方がいいのかな…

  22. 871 マンション住民さん 2011/07/20 13:21:18

    前回から1ヶ月も経たないうちにカビだらけでした。
    梅雨時期はしょうがないんですかね・・・
    地下に止めてても、自転車カバーしときゃないとなのか・・・地下の意味ナシやね。
    ちゃんと換気されてるのか、聞いてみたほうがいいでしょうか??
    対策なしじゃあまりにも・・・(><)

  23. 872 匿名 2011/07/20 14:42:16

    早く言えば、今なら五洋が対応工事してくれたりしないのかな。

    それよか換気悪くてカビ発生なんだから、損害賠償発生したりしないの?
    ここが海に近くて湿度が高いことふまえて建ててるハズだし。

  24. 873 匿名 2011/07/21 03:56:50

    私の家は海風が入ってくるせいか、和室のたたみと押し入れの中?がカビくさいです
    みなさんのお家はどうですか?

    ちなみに低層階です
    高層階は風が強いからもっと大変なのかな

  25. 874 匿名さん 2011/07/21 05:09:56

    うちは入居の際にフロアコーティングとセットになっていた防カビ抗菌コートを
    押入れ・クローゼット・キッチンや洗面所の収納部分全てにコーティングしてもらったので
    今のところカビ関係は全く問題ないです。(入居後約2年半の高層階です)
    ただしこの防カビ抗菌機能もずっと続くわけではないのであと2~3年したら
    もう一度コーティングしないとダメかもしれません。(24時間換気はいつもしてあります)

  26. 875 匿名 2011/07/21 06:51:00

    低層階です。
    私は基本的に和室は使っていません。

    週一回部屋に風を通すようにして、
    押し入れに除湿剤を入れていたら
    コーティング等特別な事はしていませんが
    今のところカビは見受けられません。

    むしろ私の場合は除湿剤をおかずにいた
    ウォークインクロゼットに入れてあった
    皮革製品がカビルンルンの餌食になりました。
    (><)

    除湿剤買ってこよっと(^^;)

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  28. 876 匿名 2011/07/21 08:47:53

    カビルンルン W

  29. 877 マンション住民さん 2011/07/21 09:51:09

    竣工して数年はコンクリートの中の水分が出てくるみたいですよ。

    少し不動産をかじった事があって そのような事がある話を聞いた覚えがあります。

  30. 878 住民さんA 2011/07/21 20:10:53

    掃除していて思うのは、結構汚れるのが早いように
    思います。雑巾が真っ黒になります。
    ごみ処分場のすすが風に乗ってここまできているのでしょうか

  31. 879 匿名 2011/07/22 01:40:56

    ウチも和室は空気清浄機以外は何もおいてないのですが、カビが生えている訳ではないけどなんとなくカビくさいです。冬は何も気になりません。

    窓開けてた方がいいと思って開けっぱなしで去年過ごしたら、海風は湿気が多いのか衣服がカビてしまいました

  32. 880 匿名さん 2011/07/24 23:48:49

    間取りの関係ですかね?
    うちは和室に窓があるのでカビ臭いとかカビが生える事はまったくないです。
    ただし窓枠サッシのゴム部分には結露時の掃除を怠るとカビが生えてきます。
    また、クローゼットや押入れ等には必ず除湿剤を入れてあるので今のところカビたりカビ臭はしません。

  33. 881 居住者e 2011/07/25 06:27:14

    高層階の中央ですが、カビはどこにも生えず、冬場の結露も全くありません。


    入居前に、ウルトラタフコートのワックスを床に自力で塗布しました。
    和室は、木質用の白木ワックスをこちらも、自分で塗りました。

    入居後は、掃除機は毎日、隔週1回濡れ拭きクイックルワイパーをかけています。
    夏場は、24時間換気とリビング側&共用廊下側とも1日中窓を開けて風を通しています。
    和室のふすま、洋室のドアなど出入り口はいつも開け放っており、
    クローゼットや押し入れのふすまは昼間は、1/4ぐらい開口していることが多いです。
    お風呂は入る直前にお湯を溜めて、家族が立て続けに入ったらすぐお湯を落とし、
    浴槽だけでなく室内の壁や鏡、床、棚なども洗って水で流し、風呂場内を冷やして
    3時間の強制排気をかけています。

    冬場の寒いときは、就寝時のみ寝室の換気口を閉じますが、それ以外は24時間換気の弱をかけています。

    我が家では、今年まだ1度もエアコンを使っておらず、
    扇風機も2~3回使ったのみです。
    涼しい風が吹き抜けるので、電気代も助かります。
    冬も、リビングのホットカーペットと食事時の電気ストーブを30分くらい使用しただけで、
    エアコンの使用は1度も無でした。

  34. 882 匿名 2011/07/25 07:43:08

    eさん、主婦の鏡ですね!すごーい、尊敬!!
    まめに掃除はしてるつもりなんですが、もっと頑張ります。

    押し入れの除湿剤はすぐにいっぱいになってしまいます。
    除湿マットみたいなのもすのこも敷いてるんですが…

    除湿剤、どれくらいの頻度で新しいのにしてますか?
    つまらない質問でごめんなさい

    ちなみに換気は24時間のと、お風呂のあとの換気を7時間しています。
    家族バラバラの時間にシャワーを浴びるのでだいたいずっと回っている状態です。

  35. 883 匿名さん 2011/07/25 10:00:15

    冬場に電気ストーブ30分だけとはすばらしい。

    角部屋なので窓が多く温度差も激しいので結露がハンパないです。
    窓が多いと冬場はとっても寒いですね。
    ガスファンヒーター無しでは生きてられません。
    だから結露も多く悪循環に・・・

  36. 884 匿名 2011/07/25 10:22:41

    確かにガスファンヒーター結露すごくなりますよね…
    ためしにエアコンにしてみたらエアコンは結露しないんですねぇ
    でも電気代の方がガス代より高い気がして結局ガスファンヒーター…

    角部屋だと風通しよさそう!
    クーラーなしでいけそですね。

    カビはどうですか??

  37. 885 匿名さん 2011/07/25 14:51:00

    でも電気代の方がガス代より高い気がして結局ガスファンヒーター…

    私もそうです。ガスなら3秒で温風が出ますので部屋は一瞬にして暖まります。
    その代わり結露も一瞬にして発生します(苦笑)
    角部屋は抜群に風通しが良いですし部屋が明るいです(当たり前ですけど)
    ただし自分は暑がりなのでクーラーも適度に使います。
    カビはサッシのカビ以外は和室やクローゼットも大丈夫です(一応全部屋に窓があります)

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 886 居住者e 2011/07/26 00:03:47

    ガスヒーターだと結露がしやすいのですね。
    家では使っていないので、知りませんでした。
    空気の乾燥は、湿度計を確かめながら、シャープのプラズマクラスター空気清浄機で調節しています。

    今見たら、確か冬場に交換した除湿剤の水位が、間もなく取替えサインの下限に達するところです。
    ですから、半年に1度のわりで交換していると思いますが・・・

    お年頃のお子さんがいらっしゃるご家庭では、入り口ドアを開け放っておくということも
    難しいかもしれませんが、
    我家では、夫婦だけなので、
    出勤前に掃除をしながら、クローゼットなどあちこち開けて出かけます。
    できるだけ、風通しをよくすることを心がけています。

  40. 887 匿名さん 2011/07/26 04:37:35

    昨日の天神祭り少しだけマンションから見えました。
    ビルが邪魔で4分の1くらいしか見えませんでした。
    もう少し花火が高く上がれば見えそうでしたけど天神祭りの花火は打ち上げが低いんですね。

  41. 888 マンション住民さん 2011/08/01 13:10:56

    地下の自転車置き場のカビの件、五洋建設に直で言ったほうがいいですかね~?

  42. 889 匿名 2011/08/01 15:00:16

    今なら設計ミスで五洋が対応する可能性もありますが、
    数年後は自分達(修繕積立金)から修理せざるを得なくなる又は対応不可のままカビるのを見ているしかできないかもしれませんね。

  43. 890 匿名 2011/08/02 02:18:07

    個人で言って動いてくれるものなのかなあ?
    住民の声かなにかで理事会に伝えた方がいいのでは?

  44. 891 住民さんA 2011/08/02 03:38:30

    入居者の声で投稿しませんか?

    一人の意見では難しいと思ので、
    複数で投稿すれば理事会から五洋建設に働き掛けてくれるかも。

  45. 892 匿名 2011/08/02 07:39:26

    五洋さんが「2年保証終わりましたから…」と逃げる前に早く行動した方がいいですよ。
    わが家に来た営業担当はとにかく逃げ道ばかり探して、
    すごく感じわるかったですから。

  46. 893 マンション住民さん 2011/08/07 10:55:48

    しかしまあ、えらいとこへ来てしもたなあ。

  47. 894 マンション住民さん 2011/08/07 11:10:25

    めちゃくちゃうるさかったですね
    気が狂いそうでした
    立派な公害だと思います

  48. 895 匿名さん 2011/08/07 14:39:59

    年数回のささやかな住民交流の場にそこまで目くじら立てなくても良いと思います。
    早い時間に終わってるし。
    もう少しおおらかに考えたほうがいい。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレイズ尼崎
  50. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸