物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結) 大阪市営南港ポートタウン線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(他に防災センター等あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JFE都市開発株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバンコーポレイション 大阪オフィス [売主・事業主]アーバンライフ株式会社 [売主・事業主]五洋建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判
-
621
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
入居済みさん
昨日はまえぶれもなく揺れて 今日は震度4以上?で全く揺れず・・・
これって管理費の中で毎月 いくらか払ってるわけなんですが・・・
こんな役立たずのシステムいりますか?
全然、信憑性ないのでやめたほうがいいのでは?
テレビでも地震予知速報してくれますし。
-
624
匿名
地震も恐いけど、原発の方が心配です。チェルノブイリみたいにならなければ良いのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名
マンションの予知速報は、自治体が出す信号に基づいて発信されるものですよね。
今の予知システムに高度の正確性を求めるのは難しいかも。
まあ地震が来なかったから良かったんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名
津波がもしきたら、ここって住民に知らせてくれるサイレンってないですよね?
地震が起こったら、とりあえず建物の高い階に避難したらいいんでしょうか?
高台とかないですもんね・・・
津波にこのマンションは耐えれるんかな~??
-
627
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名
内湾ですからいまテレビで伝えられている様な津波はないですよ。
どちらかと言えば液状化が問題でしょうねぇ。
甚大な災害が来れば何が安全か分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
さっきの地震予報は誤報ですって感じのアナウンスはないんですね。
1時間くらい怯えてました……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名
そういえば、ちかぢか避難訓練みたいなのなかったですか?こんな時に避難訓練したら本当か訓練かまぎらわしいですねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
今回の地震を受け、大阪府の橋下知事はこれまでずっと主張してきた旧WTCへの府庁舎全面移転について再検討する考えを示しました。
防災拠点として適切かどうか検証するということです。
「全面移転をごり押しするのは、今はそういう気持ちではない。防災拠点とはなんぞや。(選挙の)争点から落とさなきゃいけない」(大阪府 橋本徹知事)
想定外の地震被害を目にして心が揺れたという橋下知事。
旧WTCへの府庁舎の全面移転を巡っては、ビルを購入する予算案だけが議会に認められたものの、移転条例案は2度、否決されています。
このビルはすでに第二庁舎として稼働していますが、知事はこれまでずっと将来、全面移転させると主張してきました。
しかし、今回の地震を受け埋立地の南港に位置する高層ビルが、防災拠点として適切かどうか、あらゆる津波被害を想定し再検討すると方針転換しました。
「(旧WTCが)危険であれば方針転換ですよ。府庁移転条例が否決されているので考え直す機会になっている。大津波警報が出て津波が来るときはベイエリアの最前線にいるべきだと思う」(大阪府 橋本徹知事)
知事は数か月後に最終決定したいと話しています。
~MBSより転載~
-
-
632
匿名さん
橋下さんが○○いったからとか関係なく、
いろんな事実を参考にしながらこのマンションを買ったはずですので
後悔する人とかはそんなにいないはずだと思います。
ま、どのマンションにもよかれ悪かれがありますし、
何をとるかですね。
-
636
匿名
大阪湾にどんだけすごい津波期待してんのw
一貫食べたぐらいでそんなに悦に入ってないで、二貫目頼むか早く清算して下さい。
-
637
匿名
府庁のシミュレーションによるハザードマップは4m位だったよ。
確か咲島の海抜ってそれよりは高いよね。
知事の発言も念入りに確認してくれるってんだから御の字だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名
なんか荒らされて来ましたね。
海辺にあるマンションだけにこの時期、面白がって有ること無いこと書かれてしまいますね。
住民の皆さんには、挑発に乗らず冷静な対応をお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件