住宅コロセウム「湾岸ネガ専用スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 湾岸ネガ専用スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-07-16 22:51:31
【地域スレ】湾岸エリアの問題点| 全画像 関連スレ まとめ RSS

湾岸のネガしてる人。
このスレに集合。


[スレ作成日時]2010-09-28 21:14:11

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸ネガ専用スレ

  1. 309 匿名さん 2011/02/21 03:46:06

    勿論不動産業者ではございません。

    ただし、一方的に質問をされて、
    いちいち質問に答えなければ認めたことになるというのは
    ご勘弁ください。
    宜しくお願いいたします。

  2. 310 匿名さん 2011/02/21 16:25:58

    ネガスレにも豊洲厨は無神経に書き込み、恥かしいね。

  3. 311 匿名さん 2011/02/21 22:20:51

    恥ずかしいことの意味すら知らないお子ちゃまなのさ。
    飼い主も飼い主だが。

  4. 312 お客様 2011/02/22 04:21:35

    >>310
    >>310

    恥ずかしいのは、何の情報も提供せず個人批判に終わっている事が、
    児童のやる事。

  5. 313 匿名 2011/04/07 14:50:45

    湾岸が最悪なのは正しかった。ネガというと悪い印象だが、一所懸命無知な人たちを啓蒙していたということか

  6. 314 匿名さん 2011/05/05 11:22:12

    地震も落ち着いてきたことですし、
    そろそろネガも再開しませんか?

  7. 315 匿名さん 2011/05/06 12:30:06

    311直後に、東京の湾岸マンション暴落するとみてレジデンス系のリートを空売りしたら、その後急騰し大損し、腹いせに、あること無いこと(いや、無いこと無いこと)を書き込んでもいいスレッドはこちらですか?

    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3240.T&ct=z&a...,m130,s&a=v

  8. 316 匿名さん 2011/05/07 12:11:55

    どうぞどうそ!

    たしかに湾岸地域物件の組入比率が小さいREITは被害が少なかったようですね。

  9. 317 匿名さん 2011/05/14 19:29:08

    実際には、どのような液状化対策が施されているのでしょうか?
    特殊な道路舗装や水道管など?

  10. 318 匿名さん 2011/05/21 11:21:00

    ライフラインなんて、数ヶ月もすれば復興するから大丈夫。

  11. 319 匿名さん 2011/05/25 04:01:47

    数ヶ月間避難所生活をされている方は、精神的にも肉体的にも相当なご苦労をされているのではないかと思います。

  12. 320 匿名 2011/05/25 07:25:10

    液状化対策する予算あるの?
    個人的には液状化対策より津波対策して欲しい。

  13. 321 匿名さん 2011/05/28 04:32:38

    いろいろとお金がかかりますね

  14. 322 匿名さん 2011/05/28 05:43:10

    南関東では唯一、一か月以上も下水道が使えず、不便な生活を強いられた埋立地、浦安。
    東京やほかのエリアの人は普通に社会生活を送っていたのに、自分たちだけはお風呂にも入れず、家も傾いてしまった。
    まあ、埋立地なんていうインチキな土地を買ってしまったのだから自業自得だけどね。

  15. 323 匿名さん 2011/05/29 17:54:32

    ↑意地悪な言い方ですね…

  16. 324 周辺住民さん 2011/05/30 12:09:20

    >>322

    >>まあ、埋立地なんていうインチキな土地を買ってしまったのだから自業自得だけどね。

    良く言いましたね。

    インチキな土地と仰るならば、埋め立て地は住宅用地として不適だとしても工業地帯としての埋め立て地はどう解釈するのでしょうか?

    3/11の被災後、石油供給施設が被災しガソリンの供給が停滞して売り切れ、24h営業のGSは殆ど無くなり燃料不足になり、産業に大打撃を与えてしまった。

    そう言う事が気にならないのは不動産業者? 特有の視野ですね。

  17. 325 匿名さん 2011/06/01 12:55:52

    322じゃないが、俺もインチキな土地だと思ったよ。
    だから購入を検討したがやめた。
    そしたら数年後にこの事態。
    あの時の判断はやはり正しかった。

  18. 326 匿名さん 2011/06/02 17:05:37

    湾岸マンションの跡地には、便利な国際空港を建設してほしいです。
    でも実際には大規模倉庫街とかになってしまうんですかね?
    まぁ数十年後の話ですが…

  19. 327 匿名さん 2011/06/03 03:47:09

    火力発電が有力ですね。
    ただ、CO2排出の問題がどうなるかにもよりますけどね。

  20. 328 匿名さん 2011/06/03 10:56:54

    折角の広大な敷地ですから、太陽光発電や風力発電にしてほしいですね。

  21. 329 匿名 2011/06/04 03:16:10

    原子力発電の可能性はないのかな?

    やはり普通に考えれば元のサヤの
    火力発電に落ち着くのか。

  22. 330 匿名さん 2011/06/04 12:33:03

    湾岸買った人は気の毒なことになった。
    心から同情する。

  23. 331 匿名さん 2011/06/06 12:34:35

    福島原発が使えなくなって電力が足りないんだから湾岸埋立地の空き地に火力発電所を作るというのはいい案だよ。
    電気は送電中も放電してロスが出るんだから、できるだけ東京の近くで発電したほうがいいからな。
    有明なんて空き地だらけだからちょうどいいだろ。

  24. 332 匿名 2011/06/06 12:38:34

    可能性大ですよ。
    もともとは火力発電所ありましたからね。

  25. 333 匿名さん 2011/06/06 13:08:34

    住友が再開発しようとしてる土地が地震で頓挫してるみたいだから、あそこでいいだろ。

  26. 334 匿名 2011/06/08 04:33:29

    やはり東京湾岸地域に火力発電所が戻ってくるのでしょうか?

  27. 335 匿名 2011/06/08 15:37:44

    っぽいね!

  28. 336 匿名さん 2011/06/09 11:22:36

    なぜ 原発造らない?
    東京湾岸こそ原発好立地では?
    地元には膨大な金がプレゼントされるんだって(笑)
    元福島県住民より

  29. 337 匿名さん 2011/06/09 11:25:10

    津波の心配 ゼロだもんね。

  30. 338 匿名さん 2011/06/10 09:32:49

    誰か 元福島の人に答えてあげなよ。
    皆 だんまり決め込みか?
    正直俺は ぐうの音も出ない。すみません。

  31. 339 匿名 2011/06/10 10:18:12

    本当に津波のリスクがゼロなら東京湾に原発をつくるべきでしょ。
    現実は津波リスクあるから東京湾に原発は難しいな。火力発電はありえるけどね。

  32. 340 匿名さん 2011/06/10 22:01:03

    そうだね、豊洲や有明住民によると湾岸は最先端のインフラが確保されてて災害にも強く、土壌も頑丈らしいから原発つくっても何も問題ないんだよね。
    だったら有明にある空き地に原発をつくればいいと思わない?東京は電力が足りなくて、このままだとずっと夏は毎年節電しないといけなくなるんだから。

  33. 341 匿名さん 2011/06/11 12:03:14

    原発立地で 地元自治体に膨大な金がばら撒かれる(笑)
    いい話じゃないか。
    これで液状化対策の地盤強化工事すれば、史上最強の湾岸タワー立地となる。
    東京湾岸 万歳。

  34. 342 匿名さん 2011/06/11 12:15:04

    原発建屋とタワーマンションが並び立つ景。
    シュールだねえ~
    おっと デズニーも在った。

  35. 343 匿名 2011/06/11 13:25:59

    真面目に東京都(東京湾が有力)に原発作らないと
    東京都以外の人間は黙っていない。

    そもそも東京都以外に作る発想がおかしい。

  36. 344 匿名さん 2011/06/11 13:58:47

    アトミックパワー豊洲 分譲開始

  37. 345 匿名さん 2011/06/11 16:54:28

    福島原発が使えなくなったから代わりに有明原発を建設開始かな。

  38. 346 元都民 2011/06/12 00:00:54

    東京都心に原発を作れ! と言っているのは、非核三原則で核兵器を作らないとした公約を破るようなもの。

    湾岸に原発作ったら事故の際、どうなるかわかっているんですかね?

    この大和国は古くは京都が首都だったが、大阪が栄え、江戸が首都となり江戸幕府が潰れて明治時代になると東京となった。

    その東京を潰すに等しいんですがね。
    そう言う事を言うのは、非大和民族と想定します。
    放射能の被害を出す原発よりも、新エネルギーでの発電所だと思うが。

  39. 347 匿名さん 2011/06/12 00:27:44

    東京には作っちゃダメというなら田舎にも作っちゃダメなんだよな。当然。
    東京に住んでる人間守るけど、田舎の人はどうでもいいとでもいうのか?
    日本に原発はもう作れないし、今の原発もすべて廃炉にしろってことなんだよ。要するに。
    で、電力をできるだけ使わない生活をするしかない。
    窓も開けられず、24時間エアコンをつけないと生活できないタワマンは人の住める代物ではなくなるということだよ。

  40. 348 匿名さん 2011/06/12 07:41:00

    東京だと人口が多くて全員が避難できる場所もないし、
    地方に作るほかないのでは?

  41. 349 匿名さん 2011/06/12 08:53:35

    つまりそれは原発は爆発する可能性がある、ということですね。
    そんなものを自分たちが使うわけでもないのに受け入れる場所があるとは思えませんが。
    強制執行で田舎に原発をつくるなんてもうできませんから。

  42. 350 匿名さん 2011/06/12 11:28:19

    強制執行で 東京湾に原発を!

  43. 351 匿名 2011/06/12 14:29:54

    作るなら東京湾しかないだろうな。

    他の場所に作るって言ったら暴動だよ

  44. 352 346 2011/06/12 14:51:45

    人口密集地である東京のすぐ側の湾岸に危険な放射能を放つ原発を作れ! と言っている輩は冷戦時のどこかの共産圏の狂気と一緒ですな。

    以下をクリックしてみなはれ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E9%A3%9B%E8%A...

    もう日本国内ではウラン238とプルトニウムの関連する原発は終わりの時代である。
    太陽光エネルギーと風力発電を有効に生かすべき。

  45. 353 匿名 2011/07/07 03:30:06

    原発から撤退は出来そうになさそうですね。

  46. 354 匿名さん 2011/07/08 07:05:56

    撤退出来ないのなら 電力不足対応・首都機能維持の為、東京湾岸に原発を造れ!
    それができないのなら、今ある原発 即廃棄せよ!

  47. 355 首都人 2011/07/09 01:35:39

    >>354

    >>撤退出来ないのなら 電力不足対応・首都機能維持の為、東京湾岸に原発を造れ!
    >>それができないのなら、今ある原発 即廃棄せよ!

    そちら支○人ですか?
    鶴賀にあるプルサーマル高速増殖炉の『もんじゅ』が万が一があったらも首都圏どころかこの日本がどうなるか、知らないのですか?

  48. 356 匿名さん 2011/07/10 11:31:56

    おれは元福島県民だ!
    東京に原発造れよ!
    福島第一、第二、広野火力の電気はだれが使っていたんだ?

  49. 357 匿名さん 2011/07/10 11:42:43

    そうだね、有明にまだ何ができるか決まってない空き地があるから、あそこに原発つくって東京の電力を少しでもそこで作ったほうがいいね。そうしないと福島県民の理解は得られないよ。

  50. 358 匿名さん 2011/07/11 11:19:39

    昔、東京ゴミ戦争というのがあったね。
    江東区が福島、杉並区が東京かな?
    杉並のゴミ焼却所を忌避するエゴが 糾弾されたんだったね?
    江東区が杉並のゴミ搬入を禁じたため、哀れ杉並がギブアップ・降参。
    高井戸がそれ。
    ほとんど今の原発みたい。

  51. 359 匿名さん 2011/07/11 11:36:51

    私たちの出した汚いゴミは遠くの江東区
    私達の杉並区は 高級住宅地で、綺麗な街並みを維持してゆくの。
    オホホホ。
    か・・・

  52. 360 匿名 2011/07/11 21:50:23

    東京湾に大津波来ても大丈夫って国が保証して、東京湾に原発造るのがベストじゃないのか?

  53. 361 またですか? 2011/07/12 13:59:37

    >>360

    >>東京湾に大津波

    ガセで超デマな話ですね。

    発生すると言うならそのメカニズムを詳細に説明してください。

  54. 362 匿名さん 2011/07/12 14:32:25

    可能性ゼロとは言えないという書き物があったと思うよ

  55. 363 匿名 2011/07/13 07:42:58

    大津波の可能性がゼロなら東京湾に原発造れるけどな。
    残念ながらゼロとは証明出来ないんだよ。

  56. 364 361 2011/07/13 12:26:39

    >>362
    >>363

    >>残念ながらゼロとは証明出来ないんだよ。

    そうした文献があったとして、そちらがそのメカニズムに納得したはずだと思います。
    それを説明してみてください。

  57. 365 匿名さん 2011/07/13 14:25:05

    じゃあ、東京湾に津波は来ないと力説する364は有明に原発を建設することには賛成なんだな?

  58. 366 364 2011/07/13 14:35:06

    >>365

    誰がそんな事を言った?
    プルトニウムの恐怖を知らん様ですな。

  59. 367 匿名 2011/07/14 03:29:25

    大津波の可能性ゼロではないから危険だよ。

  60. 368 364 2011/07/15 13:31:55

    >>367

    >>大津波の可能性ゼロではないから危険だよ。

    だ・か・ら、ゼロではないと言える可能性を説明せよ! と言っている。

    所詮、3/11の巨大地震で海底下の地殻の沈降と隆起、移動がどれくらいあったか説明してみよ。

  61. 369 匿名さん 2011/07/16 06:13:57

    大津波の可能性をゼロと言える訳ないだろ?
    現に発生してるんだから。

    そんなに可能性ゼロにして
    原発を東京湾に作りたい訳?

    ムチャクチャ言うなよ。

  62. 370 368 2011/07/16 07:17:13

    >>369

    >>大津波の可能性をゼロと言える訳ないだろ?
    >>現に発生してるんだから。

    だから、どうしてそのように理解して、発生したと言うならその歴史を説明してみよ、と。

  63. 371 匿名 2011/07/16 08:55:37

    津波なんて普通に何処でもおきてるでしょ。

    東京湾は大丈夫だから、原発造れって流れに持って行きたいのは解るが明らかにスレ違い。
    ヤフーで東京湾、原発で検索すると掲示板で壮絶なバトルしてるから、そこで戦えよ。
    どさくさに紛れて話しを逸らされるのは迷惑。

  64. 372 匿名さん 2011/07/16 12:15:16

    つまり東京湾でも津波が起きる可能性は十分あるということですね。
    それでは津波に飲み込まれて溺死する危険性のある湾岸埋立地にマンションを買うなんて考えられないですね。

  65. 373 匿名さん 2011/07/16 13:51:31

    東京湾の地形状は
    大津波の可能性低いけどね。

    ただ福島原発も東京湾と同じで
    浅瀬の為、大津波の可能性は低いと
    言われてたけど、今回の検証で
    浅瀬の方が大津波になる可能性が高いらしいね。
    NHKかBIZスポのどっちかでやってたな。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】湾岸エリアの問題点]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸