横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(5)【新百合山手】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ヶ丘駅
  9. ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(5)【新百合山手】
匿名さん [更新日時] 2011-04-18 03:59:08

三井・三菱・小田急によるプロジェクト

小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩8分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分
成田・羽田空港への直通バスもあり、横浜・川崎市営地下鉄もできるかも??

新百合山手地区のランドマークマンションで、
敷地内にはビオトープも配置されるなど新しい試みされています。

みなさんはこのマンションどう思われますか?


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-12 21:22:00

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
間取:3LDK
専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    麻生小にはプールがないのですか?
    この辺の小学校の中では、新しい校舎ですよね。
    かなり古い学校もあるので、施設に関してはわかりませんが
    建物的には安心なのではないでしょうか。

  2. 482 匿名さん

    >>479
    麻生区の別の小学校はプールも図書室もきちんとありますよ。
    普通の学校は、両方あると思います。
    たまに、プールのない学校もありますけど。
    他の市のことは知りませんが、
    川崎市の小学校の施設が乏しいとは思いません。
    給食もセンターでなく、各学校で作っていますし。

  3. 483 匿名さん

    隣の柿生小学校は、一般の方も利用できる図書館が併設されてますよ。

  4. 484 匿名さん

    >474さん
    麻生中情報ありがとうございます。
    制服は頂ける場合もあるのですね。運良くサイズなど合うものがあればとても助かります
    文化祭等のときにお伺いしてみます。
    八月十九日のお祭りも是非家族で行ってみたいと思います。
    なかなか他所の中学にいく機会はありませんし、子供も来年から通う中学を見ておくのはいいこと
    だと思いますので。

  5. 485 匿名さん

    >>479 さん
    麻生小のプールは屋上にあります。ご安心を。
    図書館については閉じられたスペースではありませんが、広い渡り廊下といいますか、パブリック
    スペースのような場所にあります。仮説には見えません。

  6. 486 匿名さん

    麻生小、区切られた図書室がないんですね。
    図書室が閉ざされた空間じゃなくて、静かに読書ができるんでしょうか?

  7. 487 匿名さん

    今の小学校もそんなような廊下の途中にある
    図書館ですが、別にそんなに問題ないという感じを受けます。
    それよりも、プールがあってよかったです。

  8. 488 匿名さん

    小学校の図書室ってそんなにきっちりしていないとだめなんですかね?
    私自身の遠い記憶からはあまりそう思わないのですが.
    もしきちんとした静かな空間の図書室が必要なら,すぐ近所に麻生区の図書館もありますよ.
    あくまでも個人の感想で,決して荒らすつもりではありませんので...念のため.

  9. 489 匿名さん

    世田道沿いの歩道が出来てきましたね〜

    以前のすれ違えない狭い歩道(車道にも近くてビュンビュン感が怖いほどでしたね;)から
    マンション敷地に隣接した、もう少し広めの歩道になってました。
    (パビリオン横の新しい道路の歩道ほど広くありませんが、ちゃんとツツジの植栽も植わって以前よりずっと歩きやすくなってましたよ。)

    試しにパビリオン横からバギーを押しながらですが歩いて見ました。ビューの急な階段ゲート下まできっちり5分でした。駅からパビリオンまでは大人一人で歩くのでしたら2分くらいですよね。最後の階段だけがんばれば、やっぱり近いな〜って感想です。しかも歩道が広がり歩きやすくなった事で
    気分的にも気持ちよく歩けますし。。。

    横断歩道が出来れば、
    万福寺大橋横の階段を下りて→世田道を横断歩道で渡り→急階段を上る
    というルートも使えるわけですから、アップダウンはキツイけど断然近いですよね〜
    私は、大人はこの最短ルート、子供と一緒のときはスプリングゲート、 と使い分けようと思っています。

  10. 490 匿名さん

    ナイスなレスですね。
    読みながら状況が自然に頭に浮かびました。
    やっぱり物件ネタがいいなぁ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ウエリス相模大野
  12. 491 匿名さん

    479です。

    485さんありがとうございました。不確かな情報をお送りして、大変ご迷惑をおかけしました。

  13. 492 匿名さん

    レガートプレイス2階南西向き(66平米位)が中古で3500万で売りに出てます。
    どなたか大体の分譲価格お解りの方いらっしゃいますか?
    うちはビュー契約した途端にパンフ捨てちゃったんで。。。とっときゃよかった〜。

    転売目的はありませんが、一応相場って気になります。
    四番街(徒歩2分)は築5〜6年経ってもそこそこの値段で値崩れしてなくて、さすがだなぁ。。。と思ったり。(ここのパンフはなぜかまだ持ってます^^;)
    ガーデンアリーナも値崩れしにくい物件である事を願います!

    (ちょっと興味本位のレスでごめんなさい。)

  14. 493 匿名さん

    麻生小、麻生中卒業生です。

    麻生小プールも図書館もありますよ。ご心配なく。。10年前の話ですけどね。
    でも他の小学校よりも小さい図書館でしたね。

    麻生中は「自主自律」が校訓なので、自由な雰囲気です。
    制服はありませんが、代わりに基準服というものがありまして、月曜の朝会はこれを着用しなければなりませんでした。その他の日は常識の範囲内であれば基本的にどんな格好よかったです。実際は基準服の子がほとんどでしたが。
    当時の麻生中は規模が小さかったのと裕福な子が多い土地柄なので、かなり学力のレベルは高かったです。「川崎診断テスト」は常に市内のトップクラスでした。なので、今はどうか知りませんが、あまり公立だと甘く見ていると相対評価だと内申が思うように取れないかもしれません。下手な私立よりも麻生中のほうが確実にレベルは高いです。

    と言う感じで勝手に長々と話してしまいましたが、かく言う私は現在売上げ1兆円規模の企業に勤めており、公私共々充実しております。
    麻生小、中ともにとても良い学校なので心配することはないですよ。

  15. 494 匿名さん

    492さん
    手持ちのパンフによれば、南西向き2階65.50平米で、4,030万円になってます。

  16. 495 匿名さん

    >>494さん
    早速のレスありがとうございます。
    四番街は築5〜6年で大きさにもよりますが、500〜800万位しか下げてないと思ったので、それから比べると、超築浅の割りにかなり下げて出しているように感じます。

  17. 496 匿名さん

    これからの予定は、インテリア商談会以外に何か聞いてますか?

  18. 497 匿名さん

    495さん
    4,030万円は、パーク側の価格で、中古マンションネットに出ていた図面は、ガーデン側の2階
    の2LDKなので、3,480万円以下ではないでしょうか。
    手持ちの価格表では、1階上の3階が3480万円なので、2階は、それより30万ほど、低いのでは、とおもわれます。

  19. 498 匿名さん

    レガートの話題はこの掲示板には関係ないのでやめましょう。

  20. 499 匿名さん

    インテリア商談会、
    シーズンアリーナの方は9月と連絡があったようなことを
    掲示板で見ましたが、
    ガーデンは連絡もまだですね。
    恐らく同じ内容で、開催日のみシーズンとずらすのだろうと思われますが。
    日程についてすでに営業さんから聞いているかたいらっしゃいますか?

  21. 500 匿名さん

    麻生中学の情報ありがとうございます。
    参考になりました。
    安心しました。
    インテリア会、夏と聞いていましたね。確か。
    少しずれているのでしょうか。
    いずれにしても、楽しみですね。

  22. 501 匿名さん

    ヒルトップ売れたようですね!
    あといよいよ5戸ですね。

  23. 502 匿名さん

    >>497さん
    情報ありがとうございます。
    下がってないことが分かり安心しました。(^−^)
    レガートもシーズンも近所の同じようなマンションなのでどんなものかやはり気になります。

  24. 503 匿名さん

    >>497さん
    わたしも、先の中古物件の話題、どこであれやっぱり新百合ヶ丘の相場観として気になりました。
    情報ありがとうございます。

  25. 504 匿名さん

    私も気になります。
    誰でもやはり気になりますよね〜。
    今は物件の話題もあまりないし、マンションの価格が話題になっている
    昨今ですから、周りのマンションの中古価格は気になって当然だと思います。
    ただ、中古であがるのを待っているとか、そんなわけでは全くないですけど。
    この物件が気に入って購入を決めたので・・
    みなさんもきっとそうだと思います。

  26. 505 匿名さん

    荒れるきっかけになるのでこの話題はもうやめましょう。
    相場の確認もこの板でする必要無し。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 506 匿名さん

    週末久しぶりにモデルルームに行って周辺を散歩して来ましたが、
    ヒルトップコートの向いのビルがテナント募集してました。
    私はここにコンビニが入ったらいいなと期待していたのですが。。。
    どんな店舗が入るのかとっても気になりますね。

  29. 508 匿名さん

    私的にはセキュリティタウン構想+整然とした町並>商業施設等の利便性
    でいいと思ってます。あくまで居住区としての熟成+安全を望んでます。
    駅周辺の商業施設を補完する日常使いの普通のスーパー(近隣者がわざわざ来ない)
    が世田道を渡らない徒歩圏にあればいいかな。

  30. 509 匿名さん

  31. 510 匿名さん

  32. 511 匿名さん

  33. 512 匿名さん

    ヒルトップ完売したと思ったら、また復活してますね。
    キャンセルかな?

  34. 513 匿名さん

  35. 514 ガーデンコート契約者

    幾度と話題に出たローンの件、この時期(8月)に「提携ローン本申込」って何故でしょうかね。
    営業さんにきいたところ、「銀行の都合でこの時期です。(ガーデンコートは)12月頃再度、実行の要否、返済期間、借入金額等の変更ができます。」と、よくわからない回答でした。
    あとで変更できるなら、その時期(12月)を「本申込」にすればいいのに。
    ギリギリまで、公庫にするか、提携ローンにするか検討したいのですが。。。
    この辺の事情・背景にお詳しい方いらっしゃいましたらご教示願います。

    ちなみに「ろうきん」や自治体絡みで借りられる方いらっしゃいますか。
    保留地物件なので融資ダメですかね(?)

  36. 515 契約者

    単に事務作業を分散化したいのと囲い込みを早めにやりたいのでしょう
    提携ローンですとディベロッパーに手数料が入りますしね。
    ちなみに私は公庫とセレサ川崎10年固定1・95%(申し込み時金利適用!)を
    押さえてます。

  37. 516 匿名さん

    >>514
    ギリギリまで検討も可能と営業さんはおっしゃっていました。
    ただ販売業者側が手続の仲介ができなくなるそうで
    すべて自分で銀行に通って・・・ということになるそうです。
    引越しや内覧会、その他手続を考えるとそんな時間がないように思えますが
    自分が面倒でなければ入居1〜2ヶ月前でもいいんじゃないですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 517 契約者です。

    先日、「提携ローン本申込」へ行ってきました。
    返済期間などは現時点で考えているもので申込書を作成ましたが、
    詳細決定は実行前に再度できるということでした。(ビューコートです)

  40. 518 ガーデンコート契約者

    514です。ご連絡等ありがとうございます。
    今日、「提携ローン本申込」へ行ってきました。
    詳細決定は再度・・・という前提で。

    ちなみにオプション会は9月末頃になるだろうということでした。
    (公的な情報ではありませんが・・・)

  41. 519 匿名さん

    ひゃー、契約引渡し案内と駐車場バイク自転車置き場の抽選会案内、
    引越し幹事者からの引越し希望日のアンケートが送られてきました。
    内覧会も終わっていないし、半年もあるのに。
    皆さんはどういう感想でしょうか?

  42. 520 匿名さん

    >519さん
    とりあえず一通り目を通すのに1時間かかりました。
    実感はわいてきて嬉しい気持ちもありますが、
    一気に送られてくると、ちょっと疲れてしまいますね。
    いろいろ返送しても、何か間違えてしまいそう・・・。
    あと、オプション会のお知らせの方が先に届くのかと思っていました。

  43. 521 匿名さん

    住まいサーフィンの問題は消えてしまたったの

  44. 522 匿名さん

    随分出来上がってきましたね。
    今、ガーデンの14階部分を造っていて
    もう少しで建物部分が完成します。
    ビューも内装工事が進んでるように見えます。
    歩道の整備も進み、良い雰囲気になってきましたよ。
    これから少しずつ忙しくなりそうですね。

  45. 523 匿名さん

    522さん、確かに現地でみると存在感がすごいですね。
    私が見に行ったときは、天気よく、小鳥のさえずりが心地良かったです。
    いままでは長い梅雨、これからは暑い時期、仕上げ時は寒い時期、
    と現場は大変でしょうが、どうか問題なく仕上げていただきたいですね。

    519・520さんはビューでしょうか。
    とすると、ガーデンは10月頃案内がくるのかな?早いですね。
    戸数が多いし、段階的な入居なので調整・手続きが大変なのかな。
    今後もビューの方々の流れを参考にさせていただきたく、
    よろしくお願いします。

  46. 524 匿名さん

    遂に残り4戸になりましたね!
    でもMRはしばらくあそこに存続するとのことでした。
    まだまだMRで確認したいことなどあるので
    それはラッキーですよね。
    家具などの配置を考えたりしている時にふと
    あそこはどうなっていたかな、などと思い、
    近くに住んでいるのでちょくちょく見に行っています。
    本当にいい感じに出来上がってきましたよ。

  47. 525 匿名

    引越し幹事会社、駐車場抽選の案内に続きインテリア商談会の案内が送られて来ましたね。
    色々と迷ってしまいますが値段も気になるところです・・・
    皆さんはどのオプションを選択されますか?
    フロアーコーティングはオプションに入ってなかったのですが
    する必要はないんでしょうか
    これからバタバタと忙しくなりそうですが
    今が一番楽しい時期ですよね!

  48. 526 匿名さん

    私はシーグフィルムに興味があります。
    フロアーの色あせを、少しでも遅らせることができるのでは
    ないかと期待しているのですが。
    つけようと思った方、いらっしゃいますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 527 ガーデンコート購入者

    >525さん

    インテリア商談会の情報有難うございます!
    ご契約は、ビューコートでしょうか?

  51. 528 匿名さん

    525さんではなくて526ですが、ビューコートです。
    今日、資料が届きましたよ。

  52. 529 契約者

    521さんへ:住まいのサーフィンの記事の問題、契約者ならば営業さんに聞いたらどうですか?構造のこと、その他のこと記事に逐一対応したすっごく詳しい回答書もらいましたよ。碓井何某は構造の全くの素人だと言うことが良く分かりました。主筋と補助筋(ひび割れ防止)を区別できなくて、「全体の鉄筋の1/4が極端に細いので耐震性に疑問」といったことを言っていたそうです。ちなみにシーズンもガーデンもちょうど主筋3本に補助筋1本の割合で入っている柱があるので勘違いしたらしい。私は構造図で確認しました。なるほど・・なるほど・・。その他碓井氏の記事は半分ぐらいが根拠レスと言うことが良く分かりました。但し、記事では物件名は伏せているので直接文句言うわけにもいかないそうです(まあ、物件名伏せていること自体、内容に自信が無い=訴えられたら困ると言うことでしょう)。まあ記事を書くのは勝手ですが、いい加減な知識でモデルルーム同行アドバイスで商売されたらたまりませんね。いかにも良識ある建築家って感じの文章だから、私も契約前だったらコロッと騙されるところでした。

  53. 530 匿名さん

    サーフィンの記事読んだら、この人、
    本を読んで「イマイチ」だけど何とか理解したとか、
    知人に携帯電話で確認とか、金取れるような仕事をやってないですよね。
    他の分野では専門家なのかもしれませんが、
    素人に毛が生えた程度の見識で金取るなって感じですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
間取:3LDK
専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸