匿名さん
[更新日時] 2011-04-18 03:59:08
三井・三菱・小田急によるプロジェクト
小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩8分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分
成田・羽田空港への直通バスもあり、横浜・川崎市営地下鉄もできるかも??
新百合山手地区のランドマークマンションで、
敷地内にはビオトープも配置されるなど新しい試みされています。
みなさんはこのマンションどう思われますか?
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-12 21:22:00
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
441
ガーデン購入者
435です。
438様、、、
先にも書きこんだとおり、土地については全体33954㎡を全697戸の専有面積比で
共有するので、物件概要に記載の各コートごとの土地面積に重要な意味はないの
では、、、という疑問なのですが。
-
442
匿名
-
443
匿名さん
マンション住民以外でも入れるビオト−プの管理を何でマンション住民が負担するの?
固定資産税だって払わなきゃいけない。将来もマンション住民の一存で勝手に潰せない。
「万福寺の山を守れ」と開発反対のガス抜き案のビオトープは、再開発事業組合もしくは
川崎市が管理すべきじゃないの?
市は市有公園も地域自治会にボランティアで清掃や管理を依頼している有様だから、
到底引受けるハズないんだけどね。
三井不動産に騙されたみたい。
-
444
匿名さん
>435様
土地を専有面積比で共有する際の区分基準として各棟毎に境界線を明確化している
ものと思っていました
持分比率の土地所有権を持つと言うことは認識していたのですが、対象とする敷地は
棟境界線内限定という認識でした。
具体的実体はないが全体33954㎡における比率分の所有権を持つと言うことですね。
-
445
契約者
>443様
その辺の話は、契約前に事前に話を聞いて納得されている方が多いのではないでしょうか?
うちもビオトープ管理については気になって、営業の方にいろいろ質問しました。
騙されたというのは、語弊があるような・・・。
-
446
匿名さん
前スレにもありますがビオトープの詳細、重要事項説明書のp.18,19にあります。
以上ビオトープネタ終わり!!!
-
447
匿名さん
この段階で不平を連ねている方々は、重要事項説明で何を聞いていたのですか?
-
448
購入者
今日、提携ローン本申込会の案内届きましたね。
質問なのですが・・三菱東京で申込した方で贈与の関係で物件のみ共有で申込した方いらっしゃいますか?私どもこれから物件のみ妻と共有に変更したいのですが・・・収入合算でもなくローンは主人のみの場合は物件共有者(担保提供者)は連帯保証人にならないといけないのでしょうか?
妻を連帯保証人にするのは心配なのでどなたかご存知の方いたら教えてください。確か三菱は保証人になる必要はないという認識なのですが・・
-
449
匿名さん
こんばんは。
私はシーズン契約者ですけど、ローンを三菱東京に、物件は夫婦共有名義にしようと思っています。
やはりどんなに少額でも税務署に対して後ろめたいのは気が引けますし、
担保の連帯保証人にしたからといって、保証人に別段何らかの制限がかかるわけではないと思います。
私個人の意見ですので、納得がいくまで銀行等にご相談をすることをお勧めします。
一生の買い物ですから多少の労力を惜しまないほうがいいでしょう。
-
450
匿名
物件ホームページの「眺望」の写真が時々変り、新百合山手の街が出来る様子が窺え嬉しいです。
-
-
451
匿名さん
そうですね。「眺望」はつい最近の現場ですね。景色良いですね。
ビュー14階からの写真が出ていますが、思った以上に高く感じますね。
私はガーデン一番館の高層階を契約しましたが、低・中層階でも良かったかなとも思いました。
ちなみに、物件ホームページ、「構造」というメニューも増えましたね。
-
452
契約者です。
>448さん
我が家も全く同じ状況です。担保提供者になりますが、連帯保証人になる必要はないと
聞いています。念のため、448さんも直接ご確認してみてくださいね。
-
453
匿名さん
今週発売の週刊東洋経済でも、ガーデンアリーナが紹介されていましたね。
-
454
匿名さん
ガーデンコート、遂にあと一戸になりましたね。
明日は最終期の抽選だそうです。
かなり盛況だそうですよ。
当初は建物ができてから完売すればこの戸数にしては
よいだろうということだったらしいですが
このままだとこの夏で売り切りですね。
-
455
ガーデン契約者です
いつも拝見させて頂いてます。
ビューコート前の道路の遊歩道がだいぶ出来てきましたね。信号が来年の冬に設置されるそうですので、そうすれば駅まで徒歩6分!うれしいですね。
-
456
ヒルトップ購入者
最近仕事が忙しく、来年の入居まで土地に慣れるために百合丘に引っ越したのですが全然現地を見に行く暇がありません。部屋からは眺めていますが・・・・ここの掲示をたまに見ると、ひどい事を書かれたり、嬉しい情報があったり致しますが、悪い情報を気にされて悩んだりされないほうが良いと思いますよ。少なくとも問題だと思われる情報も色々な事を確認してから、掲示板に書くべきですよね。耐震やら色々な部分で社会問題となったことも幸いして、売主や施工会社も今まで以上に労務を費やして検討してくれているはずです。ある意味、色々な問題が出て大分膿が出てくれたおかげで購入する側には大分メリットがあったと思いますよ。ちなみに私は大手スーパーゼネコンの図面を書く会社を経営しておりますので、色々な現場を見ていて、現状の建設業界の事は熟知していると思います。分譲マンションを建てられている現場は本当に大変な思いをして、色々な検討をされているはずです。仮囲いから場内を見てもわかりますが、ちゃんと管理されている現場だと思います。訳の分からない細かいレスに過剰反応しないで、入居まで楽しみにしましょう。せっかくマンション購入したのに胃が痛くなっていては**らしいですからね。少なくともガーデンアリーナ(特にヒルトップ)を購入されたご近所さんになる方たちへ・・・・入居まで楽しみましょう!そして入居したらよろしくお願いします。・・・・職業まで書いてしまうと、入居後わかってしまうでしょうね。
-
457
匿名さん
日に日に出来てきていますね。
見るたびに、想像以上にいい感じになってきていると思ってしまいます。
遠方の皆さんも是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?
-
458
ガーデン購入者
453さま
東洋経済、探したのですが、もう書店にありませんでした。どのような記事でしたか?売れ行き好調だったマンションの例ということでしょうか?
-
459
ガーデン購入者
>458さま
453です。
東洋経済の記事ですが、「東京圏人気4沿線 買い時マークでわかる駅別市況」というもので、
小田急線が取り上げられていました。その中で、新百合ヶ丘がニュータウンとしての人気が高く
沿線郊外の中で最大の供給ボリュームになっている点が紹介され、注目物件としてガーデン
アリーナが「人気の新百合ヶ丘駅で利便性もよく、将来性は高い」と写真付きで掲載されていま
した。
私もガーデン購入者です。完成が待ち遠しいですね。
-
460
匿名さん
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件