匿名さん
[更新日時] 2011-04-18 03:59:08
三井・三菱・小田急によるプロジェクト
小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩8分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分
成田・羽田空港への直通バスもあり、横浜・川崎市営地下鉄もできるかも??
新百合山手地区のランドマークマンションで、
敷地内にはビオトープも配置されるなど新しい試みされています。
みなさんはこのマンションどう思われますか?
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-12 21:22:00
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
ガーデンアリーナの正式契約を近日する予定です。そこで、皆さんにご相談があります。
こちらの物件を不動産調査のさくら事務所等にチェックしてもらった方はいらっしゃいますか?
もし、いらっしゃったら、その際の評価を教えて頂けないでしょうか。
既に契約をされた方々のスレッドのようなので、チェックをして安心して購入されているのであれば、参考になるご意見をおきかせ頂けるのかと思い、書き込んでみました。
不動産知識があまりないので、教えてください。宜しくお願い致します。
-
22
匿名さん
-
23
匿名さん
>17さん
『11月の入居を楽しみにされている方々』…他人事口調ですね。
なぜ書かずにはいられない?
他の現場のことなのに?
いまさらどこかへ変更しろと?
・・・・・できあがっているマンションを購入しない限り
この心配はどこでもついてまわりますね(><)
入居後だって。。。。。
人が楽しみにしてるのに(・"・)むかついてスルーできませんでしたm(__)m
-
24
匿名さん
>17
私もスルーすべきと思いつつ、イヤ〜な気分が収まらず。
面白半分に書き込んだとしか思えない。不謹慎だと分かってるならやめればいい。
感じ悪いったらありゃしない。
-
25
匿名さん
そう悪気があったわけではないのでは…?担当者もこの掲示板は見ていると思い、ついつい書き込んでしまったのでしょう。
ガーデンのことではないのですし、気にしないことです。忘れましょう。
-
26
匿名さん
-
27
ガーデン契約者
26さん
まぁまぁ落ち着いて(^^)
書かずにいらいられない程、担当している物件が売れてないのでしょう。
-
28
23
-
29
ガーデン購入者
毎日帰宅後に楽しみに拝見していました。
書き込みはしておりませんでしたが一言だけ。
以前はもう少し有意義な掲示板だったと思うのですが。。。
購入者、検討者、情報提供者のみなさんで「楽しい・前向きな」情報交換をしましょうよ。
もちろんその中に「懸案すべき事項やマイナスの事象」があってそれはそれで重要だと思います。
ですが閲覧者が「気持ち悪くなる」ような書き込みはやめましょう!!
-
30
VIEW契約者
>17さん
本件、どんな物件でも発生する可能性があったわけですから不安になった気持ちも
わからないではありません。しかし、制御不能に近い外部環境リスクなわけですから
100%リスクを回避する方法は残念ながらないとも思います。
不安を煽って書き込みされたわけではない、と解釈して、書きたかったことは
建設現場の管理体制強化ということでしょう。
本件で問題提起された訳ですしデベも管理強化すると思いますよ。
マイナス情報に対し余り過敏に反応すると荒らしへの恰好な餌撒きになると思います。
-
-
31
匿名
皆さん、ちょっと神経質過ぎませんか?
17さんの投稿に対し、気分がわるくなるとか、とくに今更、他の物件に変更するわけに
いかないのだから、と言われると、?????となります。
事件のあったのは、他所の物件なんでしょ?。ここと話しがどう繋がるんですか?
要するに、こういうこともあるから、建設会社、販売会社等々関連するところは契約者に
無事引き渡すまでは、管理をしっかりしてくださいね、と注意を促したわけでしょ。
関係者も掲示板をよく見て投稿者(入居予定者)の気持、考えを知ろうとしているものです。
こういう投稿があると、もっと気をつけなければ、と会社も思うんじゃないでしょうか。
あまりにも過剰反応の気がしましたので、そして17さんがちょっとかわいそうだな、と
思いましたので。
-
32
匿名さん
私は17さんの投稿を見て気分が悪くなるとは思いませんでしたが,
何故17さんがああいう文章をこの掲示板に書いたのかは????でした.
だからスルーしようと思っていたのですが,その後何か変な方向へ走っているようで驚いています.
-
33
匿名さん
さて、違う話にしましょう!
新百合ヶ丘のマップ(最初にもらいましたよね、MRで)に載っていた
スープ屋さん(エルミの中)に先日行って見ました。
とても楽しみにしていたのに、つぶれていました。残念でした。
結構お店の出入りが激しいのでしょうか。
新しくていいお店があったら是非教えて下さいね。
-
34
匿名さん
木を見て森を見ずの意見や文意を解釈できない幼稚な投稿が間間ある。
初期はもっと品があって大人の意見交流だったような気がする。
匿名とはいえ丁寧語で礼儀なりもあったのに、最近はありがとうございます
すら言えなくなってきている・・・・。
私見ですがこの場で子供っぽい絵文字なんか見たくないという気もします。
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
-
37
匿名さん
ガーデンコート購入者です。
私もMRでもらった新百合ヶ丘のマップを見たんですが、
結構高そうなお店ばかり載っていますよね。
庶民的なおいしいお店は少ないのでしょうか・・?
野菜なんかも高いのでしょうか??
新百合ヶ丘に既にお住まいの方でご存知の方は
教えてください。
-
38
匿名さん
これだけの大所帯、色々な価値観や意見の違いがあって当たり前です。
自分の価値観にそぐわないからといって露骨に非難するのはいかがなものか…と悲しくなります。
たとえマイナスの情報であっても外部の方の意見でも〔絵文字も〕投稿は掲示板ですから自由です。
その情報を受け入れるかスルーするかも自由なのですから暖かな気持ちでコミュニケーションをとれないものでしょうか?
-
39
匿名さん
新百合住民です。
確かに新百合は地域柄、庶民的な店は少なくお高い店が多いですね。
野菜は百合丘の三和の隣の八百屋が安いですよ。
-
40
匿名さん
サティもヨーカドーもOPAも、ごく庶民的だと思いますよ。
全然お高くなんてありません。
-
41
匿名さん
-
42
匿名さん
-
43
ガーデン購入者
>33さん
さて!って切り出し最高です!!
>34さん、35さん
絵文字もいいもんですよ!私はうまく作れないので使えこなせませんが。
>38さん
「掲示板ですから自由」、「暖かな気持ちで」ってそのとおりですね!!
>39さん
ナイスな情報提供!ありがとうございます。
-
44
匿名さん
>38さん
34です。自由の意味を履き違えていると思います。
暖かな気持ちに甘え助長する輩には辟易しています。
マイナス情報を含め色々な価値観や意見の違いは当然否定しませんし
自由闊達なコミュニケーションの場を否定するわけでもありません。
マンション検討者、購入者は少なくとも大人であり社会人だと思っています。
しかし礼節やマナーは最低限必要なルールだと思っています。
絵文字に対してはあくまでも私見です。
-
45
匿名さん
38です。
39さん、情報提供ありがとうございます。
確かにサティやOPAなんかも品揃えが良くていいのですが、
普段使いができる八百屋さんがあればすごく助かります。
-
-
46
匿名さん
38さんの意見に賛成です。
うちは、新百合の駅周辺は高いという認識なので、
生協の宅配を週1回利用したり、その他では千代ヶ丘のコープ、
上麻生のミアクチーナをよく利用してます。
ミアクチーナ周辺は渋滞がネックですね。
先日子供と一緒に十二神社へ行ってきました。
そこから建設中のガーデンの写真を撮って
周辺一体を眺めていました。
本当に完成が待ち遠しいですね。
-
47
匿名さん
なんか貧乏臭いやり取りで嫌だな。
公団の賃貸住まいでせこせこ小金を貯めてた人たちが多いのかな。
お洒落な夢のある話が聞きたい。
-
48
匿名さん
掲示板荒れてきてますね。悲しいです。
みなさん、荒らしの相手はしないようにしましょうね!
私も38さんのご意見に賛成です。
新街区の方にいい感じのスーパーが入ってくれることを願ってます。
新百合ヶ丘にお住まいの方は、日常のお買い物は車を使ってらっしゃる方が
多いのでしょうか?うちは車がないのですが、坂の多い新百合ヶ丘で自転車は
きついですか?3段切り替えのママチャリじゃ、役不足でしょうか・・・。
-
49
匿名さん
今はどこのマンションでもそうですが、価格帯にかなり幅があることから
住む人の層もいろいろだと思います。
新百合ヶ丘に求めるものも人によって違うのだなと思っています。
私自身は新百合ヶ丘には高級感やスマートさを求めていますし
最初の頃はこの板にもそういう人の意見も多かったようです。
でももちろん、他の意見もあってしかりだと思います。
みんなそれぞれの価値観で選んだマンションなのですから。
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
-
52
匿名さん
今どのあたりまで工事進んでいるのでしょうか?
知ってる方は教えてください。
-
53
匿名さん
前スレで話題になった公庫申込受付時期の件、実際に公庫に直接問い合わせ
をされた方はいらっしゃいますでしょうか。
デベの営業さんからは口頭では申込時期を聞いてはいるのですが特に書面を
いただいていないもので是非参考にさせてください。
我が家も公庫を当初押さえのつもりにしていたのですが5月のメガバンクの
超長期金利がついに公庫の申込金利を逆転してしまい、いよいよ公庫が本命
になりそうです。
今のペースで実行時まで毎月0.1〜0.2%上がり続けたらキャンセル
住戸が複数戸出るのでは、と杞憂しています。
-
54
匿名さん
南口のレガートも引渡し後の今も購入希望待ちありと聞きました。警察署前のシーズンアリーナも抽選になるようですし、新百合ヶ丘人気でガーデンも心配ないですよ!!
それにしても金利上昇の方が頭が痛くなりますね…早く契約したいです。
物件代金以外にもカーテンや照明、各種オプションに引越し代等…予想以上にかかるよ…との友人からのアドバイスをもらいましたが皆さんは少しずつでも準備〔見積もり〕なさっていますか?
-
55
匿名さん
>54さん
53です。お返事ありがとうございます。
金利は本当に予測不能ですから申込時に金利が確定する公庫を抑えておくことをお勧め
いたします。以前3%を基準に35年の超長期3000万、ボーナス払い無で試算
したのですが1%アップで総額で700万円、月額にして1万7000円アップでした。
家財道具は大物家具と家電を考えていますが結構な金額になりそうですね。
消費税が上がる前に買いそろえないと・・・。
あとカーテンが思いの他高いとのことです。
またハイシーズンの引越しはかなり高いそうですよ。
-
-
56
PON
早く契約したい…同感です(^^ヾ
金利UPするたびに買いたいものリストの項目が
ひとつずつ減る感じです(苦笑)☆
カーテン高いですよね!現在の住居は『防災用』をつけるように
規定があったのでけっこうかかった覚えが・・・でも♪
通販のカタログみていたら今は安くておしゃれで防災・遮光の
ものがありますね♪入居までにゆっくり探したいと思っています。
この掲示板は絵文字禁止でしたっけ?
匿名で言いたい放題のかたがたくさんいますね。
本名を名乗れとは言いませんが名無しの権兵衛が偉そうに・・・(失礼)
『自分が言われたくない言葉は言ってはいけない』って
お父さん・お母さんに教わりませんでしたか?
『自分が嫌なことは人にしない。』とか。
小難しいこと並べないで普通の人として参加すれば荒れないと思います(^^)v
-
57
ガーデン契約者
34の掲示板でしか出せないような冷静さが。。。みててはずかしい。
お年を召してるのかわからないけど購入者には若い人もいるのだし。
ネチケットと一般的なマナーには少なからず開きがある。
説教地味たかっこつけはやめればいいのに。。。私見や説法で優越に日あるのは
現実の世界で思う存分やってください。バーチャルには無用です。
47はヒルズへどうぞ。
夢はそちらで。。。
38さんのネットでの常識的な姿勢でみなさん情報交換されてはどうですか?
-
58
匿名さん
38 です。多くの方が同じ気持ちでいて下さってとても嬉しく思いました。
この掲示板のお陰でとても役に立つ情報も頂き、毎日拝見するのが楽しみです。
これから入居に向けてますます知りたい情報も増えるかと思いますので皆様どうぞよろしくお願い致します。
-
59
ガーデン契約予定者
ガーデンを近日中に契約する予定のものです。
わかる方がいたら教えて頂けないでしょうか。
金利の話がでていましたが、今回の物件は保留地のため、提携ローン以外の金融機関は難しいと営業の方から伺っています。
私自身もいくつかの銀行に確認しましたが、一切だめなところと、「状況による」といったあいまいな銀行とありました。
もし、すでにご契約されたかたで提携ローンと公庫以外で借り入れができるのか、できないのか具体的なご経験があれば、実際の状況をお聞かせ頂けないでしょうか。 また、もし●●銀行は借り入れできるかも?といった事実があれば教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
-
60
匿名さん
>56,57
34さんの意見はとても常識的だと思います。
でも価値観は人それぞれで、理解できない方もいるかと思いますが、
批判の仕方が幼稚ですよ。
-
61
ビュー契約書
先日現地に行ってきました。イメージしていたより大きく感じられました。
これからガーデン〜ヒルトップと完成すれば、かなり大規模で目立ちそうですね。
駐車場とかの抽選はこれからですが、機械式の使い勝手ってどうなのでしょう?
出すのに結構時間がかかるものなのでしょうか?
毎日乗らないので、そんなにこだわりはないのですが、現在は平置き屋根無し
なので、雨に濡れないだけでも嬉しいです。
-
62
匿名さん
機械式駐車場ってとても時間がかかります。
私はあまり運転しないので気になりませんが
友人はいつも大変そうです。
毎日出し入れされる方には大変かと思います。
機械式の方法にもよりますよね。
雨に濡れないのはとてもありがたいですが。
荷物を置く時に車寄せがあるのも便利ですよね。
ここの駐車場の機械について、どなたか詳しくご存知の方
いらっしゃいませんか。
-
63
匿名さん
みなさんは住宅ローンは公庫一本でいきますか?
それとも何処の銀行のローンで出す予定ですか?
-
64
匿名さん
>63さん
うちは公庫を申し込んでいないので、銀行の予定です。
公庫おさえておけばよかった・・・・と後悔しています。
-
65
匿名さん
公庫も金利が上昇しているので、今から申し込んでもと思われるかもしれませんが
とりあえず申し込んで、借りるときにどちらにするか決めてみては?
うちは最初は提携ローンで借りるつもりでしたが、三月に駆け込みで公庫に申し込みました。
-
-
66
ガーデンコート購入者
住宅財形で申し込みで融資許可が下りました。
上限8割までいけました。
-
67
匿名さん
「5年固定金利制」の財形と「35年固定」の公庫をミックスにする予定です。
金利上昇の際、財形は6年目以降旧返済額の1.5倍が返済上限となりますが、
金利は返済額と連動しないため最悪の場合は未収利息が発生する、つまり元金が
減らない状態になる可能性がありましたので。
ということで全額財形は我が家の場合はちょっと怖かったです。
-
68
匿名さん
>63さん
MR営業の方か金融機関に相談して
6月金利の発表をみてから申し込みができるか確認したほうがいいですよ
数日のタイムラグで6月の金利をみてから5月金利か6月金利か検討ができると思います
ただ、MRの場合は5月末でいったん申し込みを締め切る可能性が高いので金融機関に相談したほうがいいかもしれません。
-
69
匿名さん
ガーデンコート契約者です。
かなり昔にも話題になったかと思いますが、ガーデンアリーナを含む
万福寺再開発エリア南東側、津久井道に近いエリアの人たちにとっては、
新百合ヶ丘駅から津久井道を越えるフラットな歩道橋ができると、
駅までの時間がかなり短縮されてありがたいと思うのですが、
なにより人と車が分離されることによって、津久井道の渋滞が緩和され、
津久井道沿線にお住まいの方全体の利便性向上に寄与するものと思われ
ます。
(横断歩道ができるという話もちらっと聞いたことがありますが、
ガーデンアリーナ+αの1000世帯以上の人が通勤、通学時に横断歩道を
渡ることを考えると、かなり道路交通に影響を及ぼすのではないかと
思われます。)
こういう歩道橋の整備というのは、行政(市?)に要望を出し、検討の
テーブルに載せていってもらう際の一般的な手順というものがあるので
しょうか。もしご存知の方がおられましたら教えてください。
もし可能なものであれば、管理組合発足後、微力ながらも私もその活動に
協力できればと思っています。
私自身、現在新百合に住んでいないため、そんなにこのあたりの地理に
詳しいわけではなかったのですが、新百合ヶ丘駅の北口のパチンコ店の前の
道を右(東)に上っていくと、間近にビューコートが見えて、「そうか、
直線だとこんなに近いのか」と再認識しました。しかも駅のホームあたりと
高さがほとんどかわらないので、うまくつなげられると本当に便利になる
ように思います。
-
70
匿名さん
69さんのおっしゃるとおりだと思います。
横断歩道より、是非「橋」を架けていただきたいと思います。
駅と高さが同じくらいですから、「下って上る」より楽ですし、何より子供やお年寄りにも安心ですよね。
何とかならないものでしょうか…
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件