横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その11
匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:46:00

海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38999/
その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8859/
その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8668/
その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9258/

現在、Ocean/Parkともに、4-5F付近を建設中!

所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-17 12:59:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    >261
    どうせ泣くのはあなたですよ。えた様

  2. 263 匿名さん

    >261のようなあほはほっときましょう。MM地区のマンションはそれぞれの個性がいろいろありすてきですよね!みなさん

  3. 264 匿名さん

  4. 265 匿名さん

    >>264
    だから、個性の違いだっていってるじゃん。
    あなたにはその順序かもしれないけど、その順序じゃない人も沢山居るんだよ。
    順序が違うからどのマンションも売れてるんでしょ。わかる??

  5. 266 匿名さん

  6. 267 匿名さん

  7. 268 匿名さん

    >>252さん
    なるほど。ありがとうございます!!自分で選べなかったため、マイナスに捉えていたの
    ですが、ブラックを選択している方の話を聞くと、ブラックでも良いなとポジティブな
    気持ちになります。

  8. 269 匿名さん

  9. 270 匿名さん

  10. 271 匿名さん

    マンションの優劣は出来上がって住んでから判るよ。
    資産価値は、現持主が決めるのではなく、物件の望む人が決めるものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 272 匿名さん

  13. 273 匿名さん

    荒らし?ではないのですが、正直な感想を一言。
    あのサッシュの色(brillialifeさんの写真より)の第一印象はよくありませんでした。

    ブリリアは白のイメージがあるので、合わない色と感じたためだと思います。
    思い直してパンフを見直したのですが、写真に登場するのはやはりシルバーでした。
    近くで(室内とかで)見ると恐らくシルバーは安っぽく感じると思うので、あの濃い色の方が
    いいと感じる人の方が多いと思います。しかし、好みの問題ですが自分はあの色は好きでは
    ありません。パンフイメージ通りにしてもらいたいです。
    あの色でいい点と思えるのは、床カラーにダークかウォルナットを選択された場合は、
    あの色の方が合うかなと思います。

    柵は元々イメージ写真にはっきりと出ていたのになぜそんな話題なるのか不思議でしたが、
    サッシュカラーは外観全体のイメージへのインパクトが大きいと思うので、イメージ写真と
    異なるのは問題があると思います。

    多分入居したらどうでもよくなる事ですが、細かい事でも何となく騙された感があると
    販売企業へのイメージが悪くなり、自身の気分も悪いです。
    どうもすっきりしません。

  14. 274 匿名さん

  15. 275 匿名さん

    万歳!!
    ブリリアの資産価値が上がりましたね。
    20街区のMS建設は絶対なくなった!!

    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_23488.html

  16. 276 匿名さん

    おめでとーっ!

  17. 277 匿名さん

    何が建つのかますます分からなくなったって事にもなるがね。

  18. 278 匿名さん

    そりゃ何かは建つでしょw
    最悪なのはマンションが建つこと。
    これはMM住人にとって(特にB)、超グッドニュースですね。

  19. 279 匿名さん

  20. 280 匿名さん

    まだ分からないけど
    やはりMMの住居希少性は間違いなさそうですね。

  21. 281 匿名さん

    ブリリア住人にとっては、20街区にマンションが出来ると出来ないでは
    雲泥の差です。
    海側(東〜東南〜南)の部屋の購入者にとっては大変喜ばしいニュースです。
    マンションでなければ、60m級の何が建とうが始めから分かっていることなので良いのです。
    景観にやや遮りが入りますが、海が見えるのは間違いありません。

  22. 282 匿名さん

  23. 283 匿名さん

    今週はじめ、みなとみらい駅に調査員という腕章をした人間が、各車両ごとに1人ずつたっていた。キセル乗車の我輩はエレベーターでなにげなく上にあがり、また、なにげなくエレベーターを降りて、渋谷行き急行に乗り込んだ。
    一瞬ヒヤリしたが、こうすればばれっこない。
    翌日のキセル乗車のいつものメンバーはごっそり減っていた。でも次の日にはいつものメンバーが
    戻っていた。思わず、声をかけようかと思った。

  24. 284 匿名さん

    なるほど、東急もようやく本腰を入れ始めたのですね!
    世界は我々を中心に動いているようですね。

  25. 285 匿名さん

    みなとみらい駅からは2年後ではもう座れませんよ。
    そういっているあなたも元町中華街駅まで戻ることになるのです。これも立派なキセル
    です。お気をつけて。

  26. 286 匿名さん

    祝、キセル撲滅開始。
    今日はいいニュースばかり。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 287 匿名さん

    ここでキセルの話はもう止めとき

  29. 288 匿名さん

    >>275
    既に建設・計画中のものを除き、
    新たなマンションなど住宅を建設
    する余地はほとんど残っていない。
    とあるが、

    既に建設中:MMTF:2棟、MMM:1棟、BGM:2棟、大和賃貸:2棟
    計画中:?、官舎?20街区?

  30. 289 匿名さん

    たっこりんさんによると、まだ500戸程度の余地があるようなので、
    公務員官舎の可能性はありますね。

  31. 290 匿名さん

    話を蒸し返して申し訳ないのですが、
    最近モデルルームへ行かれた方へ、
    サッシュの色が何だったか教えてもらえませんか?
    よろしくお願いします。

  32. 291 匿名さん

    子育て支援改善に向けて、話を継続しませんか?
    やってくれてはいるようですが、どうなんでしょう。
    >http://www.kanalog.jp/news/local/entry_23485.html

    直談判しかないでしょうかね?
    中田市長とのカレーランチミーティング
    >http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/jigyo.html#curry

  33. 292 匿名さん

    >たっこりんさんによると、まだ500戸程度の余地があるようなので、
    20街区?ありえないよ。

  34. 293 匿名さん

    サッシの色、部屋側はシルバーですよね?
    まさかアナウンスなしで勝手に変更しないですよね;

  35. 294 匿名さん

    >288、289 さん
    それは、59街区(大和の北側、マリノスグランドの東側)の話。
    すでに、国土交通省京浜事務所(3階建て)が工事中。

    この眺望の良い場所に、安い家賃の「国家公務員宿舎」を建てる
    のは許さないぞ!

  36. 295 匿名さん

    20街区は間違いなく、映像関連施設になりそうですね!
    大和の賃貸料はいくら位なんでしょうかね!
    だれか大和の賃貸についての情報下さい!

  37. 296 匿名さん

    >サッシの色、部屋側はシルバーですよね?
    内側外側で色違いなんてできるんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 297 匿名さん

    >>294

    やだね。余裕のない人は。国家公務員は国家のために重要な仕事をしているエリートだから、民間にいれば
    高給取りだよ。本来は赤阪あたりに住んでいたのに、みなとみらいでも都落ちだよ。

  40. 298 匿名さん

    >>295
    MMT分譲の賃貸価格が参考になる。60平方で25万円だろう。70平方だと30万以上。
    高給取りじゃないと無理。

  41. 299 匿名さん

    >20街区は間違いなく、映像関連施設になりそうですね!
    マンションでないのは間違いないですね。
    でも、映像関連施設じゃなくてもいいな。

  42. 300 匿名さん

    >>298
    もっと安い小さい間取りがあるんじゃないの。

  43. 301 匿名さん

    >サッシの色
    あの色はとてもゴールドとは言えない。
    誰が見てもいまいちな色だよ。
    あんなのにされてみな満足なんだ。
    よかったよかった。

  44. 302 匿名さん

    >297
    そんな高給取りが、我々の税金で建てる高層マンションに、
    市場価格の半値以下(現在の赤坂当たりの官舎は10万程度)
    で入るのがけしからんのだよ。 何がエリートだ!

  45. 303 匿名さん

    国家公務員は、国家のために難しい仕事をしているのだから、それに見合ったメリットがあっても当然ではないですか。悔しかったら、自分も役人になればよかったのに。

  46. 304 匿名さん

    >303
    見合う高給をもらっているのだから十分なはず。
    その上報酬とは違うところで根拠のないしかも税金による恩恵を受けるのは
    おかしいということでは?
    そもそも公の人は、国民に仕えるためになるのであって恩恵を受けるためではない。
    言っていることが根本的におかしい。

  47. 305 匿名さん

    悔しければ、公務員試験受けて、公務員になってみな。試験も受けないで、文句ばっかりいうのはお門違い。

  48. 306 匿名さん

    いいじゃないですか。別に公務員宿舎があったって、
    我々だってよそ者だよ しかも我々のせいで展望がわるくなるところだってあるのに
    やだねBRの住民根性は、どうせそんなに人気ないマンションなのだから、謙虚に仲良くさせていただこうよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 307 匿名さん

    公務員宿舎ができることでMM地区に恩恵があるとよりいいですが、
    公務員宿舎ができようができまいがどうでもいいです。
    でも普通の感覚の人にきてほしいかな。
    偏見ですが、高級官僚?さんは車の運転とか自分優先に思ってやしないか不安です。
    歩行者なんて眼中になかったりしたら怖い。

  51. 308 匿名さん

    >どうでもいいです。
    訂正。
    どちらでもいいです。

  52. 309 匿名さん

    >公務員宿舎ができることでMM地区に恩恵があるとよりいいですが

    あるでしょうね。ルールを作る側の人たちです。自分たちに有利なルールをつくるに決まっています。

  53. 310 匿名さん

    無理してマンション買う貧乏サラリーマンより、いろいろと特権的なサービスももたらしてくれる公務員エリート様たちを歓迎したいと思います。

  54. 311 匿名さん

    誰が住もうと関係ない 品の悪いBR住民よりよっぽどマシ

  55. 312 匿名さん

    品の悪いBR住民=302ですか?

  56. 313 匿名さん

    早く普通の話題に戻らないかな...

  57. 314 匿名さん

    ブリリアを攻撃する人が、しょっちゅう紛れ込んでくるね。
    なんでだろ??紛れ込んでこない時は、良いやり取りが続くのにね。

  58. 315 匿名さん

    わぁーい!、保育園だよぉ。おめでとう。
    http://blog.livedoor.jp/mmrepo/
    もっと増ええるといいですね。

  59. 316 匿名さん

    ほんとうだー。保育園いいですねー。
    でも、ブリリアの人が使うのは遠くて無理なのかな。
    みなとみらいに出来るとすごく助かるんだけどな。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 317 匿名さん

    保育園おめでとうございます。
    ちょっと遠いけど、今のところは候補になるのではないですかね。
    本当にみなとみらいにできるといいですね。

  62. 318 匿名さん

    ひゃー、保育園って結構かかるんですね。
    これは安い方でしょうか。
    わたしも保育園育ちなので、親はがんばったんだな。
    神戸と横浜では、家賃が違いますが(^-^;;)

  63. 319 匿名さん

    確かに結構なお値段ですね。公立なら違うのかな。
    やはり横浜市に何とかしてほしいな。
    近隣のマンション住人間で何とかできないものでしょうかね。

  64. 320 匿名さん

    MMには、学校(保育施設)なんかできるわけない。
    建設しないために、居住人口を定めようとしているのだから、
    甘い考えで入居するのはやめましょう。

  65. 321 匿名さん

    「甘い考えで入居」というのは厳しいですね。
    皆さん、現段階で確定している資源でも、生活できると判断した上で
    購入されていると思います。でも、個人の生活スタイルによって、
    更に住み良い環境になるといいと願うことは当然のことだと思いますが。
    私は、近くにジムが出来たら良いなとか、美味しいパン
    屋さんができたらいいなとか考えていますが、それも甘い考え?

  66. 322 匿名さん

    小学校中学校はそれなりに大きな土地、設備が必要で投資が大きいので
    今のところできない予定になってますけど、保育園は違うでしょう。
    企業のビルの一部を借りたっていいわけだし、いくらでもやりようはあります。
    横浜市役所の方がどれだけ柔軟な考え方ができるか、工夫できるかだと思います。
    良くしていこうと思わなければ何も変わりません。前向きに行きましょうね。

  67. 323 匿名さん

    >http://image.blog.livedoor.jp/mmrepo/imgs/9/1/9194e7ef.jpg
    だんだん格好良くなってきましたね。
    話題のサッシュカラー気になっていましたが(私も好きな色ではありません、
    ごめんなさい)、ここまでできてみるといい雰囲気です。
    あのコーナーのデザインがいい感じだからでしょうか?
    白系一色よりいいかもしれませんね。

  68. 324 匿名さん

    リンク間違えました。こちらでした。
    >http://blog.livedoor.jp/mmrepo/

  69. 325 匿名さん

    あと、マリノスローソン、こんなに近くにあるのでいいですね。
    店員さんには是非マリノスのユニフォームのままでいてほしいな。

  70. 326 匿名さん

  71. 327 匿名さん

    リクルートとか ありえないでしょ

  72. 328 匿名さん

    確かにおかしいですね。

  73. 329 匿名さん

    >>326 ヒント 広告費

  74. 330 匿名さん

    324さん、教えてくださりありがとうございます。

    mmrepoさん、いつもありがとうございます。なかなか様子を見に行けないので、
    教えていただけてとても嬉しいです!成長してきましたね〜。

  75. 331 匿名さん

    角部屋の窓に金サッシでガラスがはいりましたね。昭和50年代に金サッシがはやりましたが、まだコンクリートだらけだから違和感はありませんでした。(笑い)大和ハウスの方は壁タイルのデザインがきれいでした。デザイナーがいいですね。サッシもシルバーで柵はまだなかったですが、何か中心の部屋はガラス柵のようでしたね。

  76. 332 匿名さん

    >331
    何が言いたいんだ?暇人(笑い)!

  77. 333 匿名さん

    332>
    住んでから泣くのはお前だ!(笑いがとまらない)あほめが

  78. 334 331

    室内のデザインは評価しているよ!なかなかよい!

  79. 335 匿名さん

    気に入ったデザインを営業に聞いたらみなオプションだった。結局、MMの中で最も安っぽいデザインと思った。それでやめちゃった。

  80. 336 匿名さん

    もう空きのないブリリアにくるあらしさんの狙いは一つ、契約者のキャンセル誘導。

  81. 337 匿名さん

    なんなんでしょうね。このわざわざ他のマンションの掲示板に入り込んできて
    聞いてもいないのに、嫌味を書く人は。自分の買ったマンションに自信が無い
    人なのでしょうか。そうだったら、その物件やめればいいのに・・・。

  82. 338 匿名さん

    331と335も不気味だけど、333は特に怖すぎる・・・何者?

  83. 339 匿名さん

    ここが一番基礎に費用が掛かるからその他の面でコストダウンがあるのは
    仕方ないんじゃないかな。
    その分海に近い立地を得ているんだからいいんじゃない。

  84. 340 匿名さん

    荒らしている人は、ローン審査で落ちるような人たちがほとんどだと思います。よほど悔しいのだと思うよ。
    かわいそうだとおもってください。

  85. 341 匿名さん

    まあまあ、のんびりいきましょう。

    だいぶ成長しましたね。
    全面ガラス部分やはり格好いいです。あの感じがいいです。
    2棟の繋がり部分がどんな感じになるかも楽しみ。

  86. 342 匿名さん

    >341さん
    そうですね。
    あの連続した1〜2階にガラス張りのエントランスが出来て、
    キング軸が見える吹き抜けはきっと素敵でしょうね!
    建ち上がった時も感動しましたが、連続部分が出来るとまた感動しそう!
    早く出来ないかな(^−^)にっこり

  87. 343 匿名さん

    KurotenさんのHP更新されましたね。
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_bgm.htm
    Kurotenさん、いつもありがとうございます!
    曇りの日ではなく、晴れた日の写真で見ると、結構見え方が違っていて、
    やはりブリちゃん、いいですね!
    ガラス部分のサッシの色も、曇りの日より、やはりよく見えるし、
    ガラスが次第に入ってくると、格好よく見えますね。
    低層のベランダの柵も、これまで見た写真と比べると、斜めに入ってシャープな
    感じで、いい感じに見えますね。
    そろそろ、ガラス柵のベランダも入ってきますので、また、見え方がどんどん
    違ってくるでしょうね。

  88. 344 Kuroten

    >343さん、みなさま
    HPを更新しました。どうぞお立ち寄りください
    そうなんです、343さんからもコメントありましたようにやっぱり晴れているときのほうがずっと見栄えがするのですね
    でもこの時期「晴れ待ち」が結構たいへんです。
    ・搬入口が空いていて撮影しやすい
    ・働くおじさん、お兄さん達を入れたい
    からなるべく月末、月初の平日か土曜日に、かつ青空の下のほうがずっと見栄えがするのでスケジュールと天気予報をにらめっこしならが撮影タイミングを狙っています。
    広域なのでできれば日を分けたいのですが晴れそうな日が限られていたので毎月更新している全部のマンションを1日で回りました。さすがに最後のコットンハーバーからの帰り道はちょっと脚に来ていました。これからもよろしくお願いします。

  89. 345 匿名さん

    kurotenさん、お疲れ様でしたぁ〜
    毎月の更新を楽しく、待ち遠しく、楽しませていただいています。

  90. 346 匿名さん

    Kurotenさん いつもありがとうございます
    なかなか MMに行けないので 本当に楽しみにしています

    前までは あまり実感がなく うれしさもありませんでしたが KurotenさんのHPを見ると 感激してしまいます

    本当にここに住むのかな って今からとってもワクワクします

    これからも 更新よろしくお願いします

  91. 347 匿名さん

    ナビューレもそうですがブリリアも窓が大きくてかっこいいですね!

  92. 348 匿名さん

    Kurotenさん、お疲れ様でした。
    レポートしていただいている皆さんの苦労をあまり感じることがなかったので
    申し訳ないです。

    マリノスタウンの芝もとても綺麗にできてますね。

  93. 349 匿名さん

    >http://blog.goo.ne.jp/brillialife/
    バーチャルモデルルーム第2弾「70-BP Menu Plan 1」登場!
    brillialifeさん、Thanksです。

    かなりリアルですね。

  94. 350 匿名さん

    色使いや家具など、その方のセンスが分かりますね。

  95. 351 Kuroten

    みなさまこんばんわ
    ご声援ありがとうございました。感謝です。
    写真を撮りに出かけるといろいろ発見もあって楽しいです
    今回はマリノスタウンの奥のほうまで歩道が通行できるようになっていたので探検気分で出かけました。毎回新しい風景やアングルを発見できるのも発展途上のMMだからこそと思います。kuroten自身来月も楽しみにしています。(少し涼しい日がありますように…)

  96. 352 匿名さん

    MGTはずれたので検討しようと思ってます.
    今ある部屋っていくらぐらいでしょうか.

  97. 353 匿名さん

    HPの物件概要におおよその金額が載っていますよ。
    先着であと4戸だそうです。
    希望に合う部屋があるといいですね。

  98. 354 匿名さん

    残り物には福が有りますよ!

  99. 355 匿名さん

    >>352
    パークタワー横濱ポートサイドの方が良いんじゃないの?

  100. 356 匿名さん

    >352
    MM地域のマンションにもポートサイド地域のマンションにも
    メリットとデメリットがあると思います。
    もちろん同じマンションの中でも部屋ごとに条件が違いますから
    352さんが納得のできる部屋を選べるといいですね。

  101. 357 匿名さん

  102. 358 匿名さん

  103. 359 匿名さん

    >357.358
    同じこと書いてら。あほちゃうか。

  104. 360 匿名さん

  105. 361 匿名さん

    いちいち句点打つな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸