匿名さん
[更新日時] 2006-09-29 00:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンアンドパーク
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
-
23
匿名さん
低層部だけ見ていると公団住宅みたいですね。
柵はなんとかならないのでしょうか。
ラティスでも中から貼って、観葉植物でも飾ろうかな。
-
24
匿名さん
周辺タワーと並ぶ画像を出されちゃうと嫌でも柵に目が行ってしまう・・・
今の段階では「横浜市住宅供給公社」みたいだもの。
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
その可能性は高いよ。ブリはちょっと見た目の演出に難があるね。
-
27
匿名さん
-
28
匿名さん
-
29
匿名さん
-
30
匿名さん
大和の賃貸の情報はまだなにもないのか?
誰か知っている者がいれば教えてほしい。
-
31
kuroten
-
-
32
匿名さん
-
33
匿名さん
ありがとう。
特にブリリアと優劣の差がでるレベルではないね。
-
34
匿名さん
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
>>35
ということは 大和 > ブリ が決定しましたね。
-
37
匿名さん
-
38
37
-
39
36
なんだ35は誤りか。
大和=ブリ に訂正しておきます
-
40
匿名さん
柵でも全部揃う精悍かもよ。
立地や眺望からブリリアの希少価値、資産価値は高いね。
大和の賃貸も、みなとみらいの賃貸ですからね。
当然、高給取りしか借りれないでしょ!
高級感があって当然!!
-
41
匿名さん
-
42
匿名さん
賃料 1LDK〜5LDK 65000〜480000らしい
㎡/2000くらいって事?
-
43
匿名さん
↑59街区の官庁宿舎でしょ?
実際には補助が30〜50%でるから
40000〜240000ぐらいかな。
-
44
匿名さん
㎡/2000とは、平方あたり2000円ということですか? 65平方で、13万円だと安いね。
-
45
匿名さん
-
46
匿名さん
-
-
47
匿名さん
こんなところにコンビ二出来たら夏休みや深夜どーなんの?
24時間営業は反対!
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
-
52
匿名さん
>>41
結構笑った。
たしかに柵だ。なんで柵なの?
ガラスじゃダメなの?
設計意図が知りたいよ。
-
53
匿名さん
残りは5戸ってことになってますね。(…本当かな?)
激戦区MMでよくがんばりました。Nより先に完売できるかな?
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
高額物件や投資用物件には、日銀の福井に代表されるような、退職金膨れの役人崩れや投資成金が買いついているが、この株の暴落である程度のキャンセルはでるよ。
-
56
匿名さん
キャンセル物件は再公募になるのでしょうか?
フォレシスみたいに営業が個人的に声をかけるスタイルになるのかな?
-
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
柵の隙間から何か落ちたら大事故につながるな。
ベランダへの物品放置は管理規約通り徹底禁止。
お隣住戸のベランダをお互い監視して、違反者には罰金等の罰則を
課した方がいいな。
-
59
匿名さん
柵の隙間は確かに危ない。高層ビルで強風が吹くのになに考えているのだかブリ。
ビル風は、下方に吹き降ろすから、下層階でも危ない。5階ぐらいからでもモノが落ちたら怪我するぞ。
-
60
匿名さん
50〜60平米タイプはキャンセルもパラパラ出ているみたいですね。
ひょっとしたら株価下落で投資用に考えていた人が手放したのかもしれないし、
お見合い住戸など条件が悪いからキャンセルしたのかもしれないですね。
-
61
匿名さん
>>60
でもそういう人は手付金放棄なわけでしょ。株で損した上に、踏んだり蹴ったりだね
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
>58,59
柵の外観や高級感はどうでもいいんだけど、安全性は大丈夫なのかな?
ベランダ面に穴を開けて支柱を建て、それに鉄柵を取り付けている。
普通は、手すりにはコンクリートの土台部分が80cmほどあって、
その上にガラスや、金属の手すりが付いているが、ブリリアは下から
全部が鉄柵。
足元からいきなり柵だけで、問題ないのか?
子供じゃなくても、手すりに寄りかかったり、もたれたりするよね?
外れたり、曲がったり、折れたり、腐食したり(潮風の当たる地域)
しないのかな?
余計な心配ならいいのだけど。
-
64
匿名さん
>>ベランダ面に穴を開けて支柱を建て
ここが気になる。
ベランダ面はスラブだよね。穴あけて問題ないの?
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
柵の安全性は大丈夫だと思いますけど・・・。
手すりにもたれかかったら折れるような手すりなわけはないし、
潮風による腐食なども、もちろん計算されていることでしょう。
過去に、ベランダに寄りかかったら折れて落ちたという事故
はあったのでしょうか??
-
-
67
匿名さん
さすがに手すりが折れて・・という心配は杞憂だと思いますよ。
もしそんな事故が起きたらマンション販売会社として致命的ですから、
素人の私たちが考える以上の安全性は確保されているでしょう。
-
68
匿名さん
ウエブサイトに「最終期最終次完売御礼!ただいま先着順住戸受付中!」って出てたけどどういう意味?
-
69
匿名さん
抽選ですよね?ここは超人気物件だから先着順って有り得ない!
-
70
匿名さん
キャンセル物件を早く売ってしまいたいので先着順にしているのでは?
-
71
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件