物件比較中さん
[更新日時] 2012-03-03 13:06:33
京浜急行本線「黄金町」駅徒歩4分。
次世代型オール電化の分譲マンション。
リストレジデンス横浜伊勢佐木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区末吉町2丁目34-1、34-3、35(地番)
交通:
京急本線 「黄金町」駅 徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.28平米~65.07平米
売主:リスト
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:リストマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2010-09-28 08:52:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区末吉町2丁目34番1(地番) |
交通 |
京急本線 「黄金町」駅 徒歩4分 京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩7分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩6分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「関内」駅 徒歩14分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩15分 根岸線 「関内」駅 徒歩15分 根岸線 「桜木町」駅 徒歩16分 京浜東北線 「横浜」駅 バス14分 「横浜橋」バス停から 徒歩4分 (神奈川中央交通バス「港南台駅」行)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月29日 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リストレジデンス横濱伊勢佐木口コミ掲示板・評判
-
268
匿名さん
264です。
情報は、不動産業界にいればどこでも何でも分かります。
情報を統括している会社があるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
マンションの入り口前の方には風〇店やスト〇ップ劇場があるけど気にしない人もいるんですね。
どんな人が住むのだろうか?
独身男性限定でもないでしょうし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
そんなのあったっけ?
入口の前は川だったような・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
269ではありませんが、入り口の前かどうかは確かではありませんが、すぐ近くにはあったような記憶がありますよ。無くなったのかな?
まあ、あったとしても気にしないヒトも結構いるでしょうし、目の前が北向きとはいえ川によって抜けているのはいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
そもそも近くに風俗があるとか、ヤ○ザがいるとか気にしてたらここには住めない。
そーゆーレベルを超越してる場所だから。
リストもよくやるよなぁ。
-
274
匿名
本当にヤ○ザの事務所が多くて怖い所はもっと関内よりですよ。時々この近くに飲みにも行くけど、此処は川向こうに交番もできたし、一昔前とは違い余り怖いことはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
私も実際にはコワイことなんてそうはないと思う。このへんのイメージがこれから大きくよい方向にかわるかどうかだね。そうなればお買い得になるかも。ムズカシイかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
なるほどですね。黄金町も芸術の街として変化していってますし。結構アリかもですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
不動産購入勉強中さん
なんかビックバンのモデルルームに行ったときに営業マンが言ってたのと同じ発言が多いねぇ・・・ビックバンが発言しているのかな?
-
279
物件比較中さん
ナイスの営業じゃない?
なんか、聞いてもないのに他の物件の
事、色々けなしてたよ(笑)
「ウチは免震だし、価格は圧倒的に他社より安いです!」
って。
-
-
280
匿名さん
>266さん
この辺りも埋め立て地だったのですか。
全く知りませんでした。
ちなみにどの辺りまで埋め立てでどの辺から埋め立てではないのでしょうか?
風俗店やストリップは向かい側には無いのでは。
昔あったという話ではないでしょうか。
近くには赤い怪しい光の並ぶ一角や外国人のお姉さん達が並ぶ通りなんかもちょっと昔にはありましたけど。
地元民ではありませんが野毛で飲んで自転車で夜通ったことがあります。
怪しい雰囲気は確かにありますがビクビクせずに堂々と歩けば怖いことはほとんど無いと思います。
ただ他の地域にも言えることですが、夜遅くに歩く時は不意の事件や事故に巻き込まれないように自分の責任で注意することも必要でしょう。
京急もJR利用も大通り公園は通らないはずです。
地下鉄で坂東橋駅を利用するとしても病院関係の通勤者や一般住民も学生もいるので想像しているより怖くは無いはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
若葉町の通りには今も外国のお姉さまいるんじゃないかな。近くを通り過ぎると「遊び?」と声かけてきたのはもう過去の話なのかな?
川向こうの売春宿はすべて数年前になくなったけど、若葉町のお姉さまはまだ健在かと思っていました。
まあ断ればしつこくないし実害はないと思います。そのうち川向こうと同じく一掃されるでしょうし。
吉野町のあたりまでは埋め立て地じゃない?詳しい方お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
ライオンズとフラットに比較はできないでしよ。
資産運用できる物件じゃないから、横浜の中心地周辺に住みたいけどバジェットが低い人が、落としどころとして買う物件なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
マンションそのものと関係の無い話ですが、雑誌か何かで読んだ話によると風俗のお店があることで犯罪が増えるのを防ぐ効果もあったとか。
風俗は確かにあまり良い印象はないですが、普通に女性と知り合って深い関係になれない健康な男性にとって救いの場所だったということでファンの人たちには惜しまれて消えていったとか。
だから何?ということではないのですがそういう話もあったのですという話題として。
-
286
匿名
川の整地というのは間違いですね。このあたりは元々入り海でしたから。大岡側の河口は干拓以前は現在の稗田神社のあたりでしたので、このマンションのあたりに川は存在しませんでした。
現在のこの辺りの大岡側は干拓によって延長されたものです。元は入り海です。
さて、どの辺りまでが埋め立て地かと言えば蒔田の手前の稗田神社ぐらいまでのようですね。また大岡側と中村側に囲まれた地区はほぼ埋め立て地のようです。>280さん、詳しく知りたければ、吉田新田で検索してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
埋め立て地っていっても今から約350年前の江戸時代初期の頃のことですよ。東京湾の沿岸沿いには明治、大正に埋め立てられた所が多くあり、昭和の時代の埋め立て地もかなりあります。問題は単に埋め立てかどうかということではなく、岩盤がどの位の深さにあるかということで、昔の浅い入海であれば丘陵地で盛り土したような所よりは安全ではないでしょうか。ただ津波や増水は怖いかも?
-
289
匿名
沼地の埋め立て地でさえ液状化しているのですから、浅い海だったからといって安心はできません。みなとみらいのような最近の埋め立て地は液状化対策が施されているところもあります。このへんで心配なのはマンション自体が液状化で傾くというよりは液状化によるライフラインの寸断でしょう。
伊勢佐木町のオデヲンのところなんかは多少地割れも発生し建物にも被害が出ていました。
ここを川の整地というのはやはり間違い。木を見て森を見ず、の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
ここは昔は海ですよ。
地盤の強さは横浜市の公表しているデータを見れば明らかだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
阪神大震災の時の液状化でも長い杭を地盤に打ち込んでいるマンションは比較的被害が少なかったってことですよ。ライフラインの寸断は確かに心配だけと、今回の東日本大震災の時はそれよりもサプライチェーンの寸断で郊外のスーパーやコンビニでは何日間か殆どまともな食べ物を売ってませんでした。その点、町中の利便性の良い所は何とかなる可能性が高いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件