匿名さん
[更新日時] 2006-09-29 00:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
342
匿名さん
CHTの工事進捗状況を見ていると、MGTにも魅力を感じてきました。
-
343
匿名さん
342さん
確かに。週末現地に行ってきましたが、海に向かって開放的な感じがしました。
桟橋方面は植栽も始まっていたので結構イメージが沸きましたが、入居時は建設中の4棟も
出来上がっているのでさらに様変わりなのかもしれません。
開放的な環境はコットン地区ですし、利便性はMM地区ですし迷いますね。
冷静に考えると贅沢な悩みなのかもしれません。
-
344
匿名さん
横浜は、いろいろなロケーションで大規模マンションが建設されていて悩みます。
MGTは眺望や周辺環境はすごく引かれる物件でしたが、便利さ今後の発展性と希少性でMM地区を選びました。自分としては納得して決断しました。
-
345
匿名さん
私もCH地区を検討していましたが、
今現在の足元(周辺環境)が大事ということで、
MM地区にしました。
もちろん、CH地区は眺望はいいし、
周辺環境が化ける可能性は十分ありますが、
そうならないリスクもあります。
私の場合、投資じゃないので、あまりリスクを負いたくないし、
いずれは景気が悪くなり、開発がストップした時に、
絶対、後悔すると思うので。
CH地区はリスクを持てる人、あるいは、
リスクと思わない人向けなんでしょうね。
-
346
Kuroten
-
347
匿名さん
Kurotrnさま
ご連絡ありがとうございます。
レポートお疲れ様です。
MMMもPC工法に移行して、これからぐんぐん伸びていきそうで楽しみです。
これからもよろしくお願いします。
-
348
Kuroten
>347さま
早速のレスありがとうございます
タワークレーンも3基になりPC工法以降後はどんどん立ち上がりそうですね
撮影も楽しみです
-
349
匿名さん
MMM,かなり大きいですね。建ちあがってきたら,かなり存在感がありそうですね。
私は他物件に入居予定ですが,MMMのデザインもとても好きです。スカイラウンジや
ゲストルームも,素晴らしくて羨ましいです!竣工後はMMM1階のカフェが,かなりお洒落で良い雰囲気になるのでは,と楽しみにしています。
-
350
匿名さん
フランク・ロイド・ライトの孫が監修するだけあって
素晴らしいデザインですよね!
MM地区を代表する建物になると思います!
-
351
匿名さん
先日、モデルルームを観に行きました。
フランク・ロイド・ライトのお孫さんがデザインした内装は凄いと思いました。
ふと思ったのですが、MMMの吹き抜け部分の最上部はどうなっているのでしょう?
-
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
>351
それが、他のMM地区のマンションにないの特徴のひとつで、モデルルームに行ったら、模型やパンフで説明があったと思うけど。
-
354
匿名さん
匂いが篭らないし、染付かないから、外廊下は良いですよね。
以前、友人のタワーマンションの内廊下がとても臭かった事が印象に残っています。
-
355
匿名さん
外廊下が1番です。
犬のトイレの失敗とか臭いが取れないですよー。結局うやむやでワンフロアクリーニングで大変でした。
-
356
匿名さん
酔っ払って、ゲロを吐き散らかしたタワーマンションも有るみたいですよ。
臭くて周りの住人も迷惑しそうですね。
話はそれますが、エレベーターの中でゲップやオナラを平気でする方は嫌ですよね!
-
357
匿名さん
よくありますよ。エレベータの中やホールにゲロが残っていることが。
酔っ払って帰宅は自分もあるのでしょうがないと思うのですが、夜中ナに廊下に吐いてそのまま帰ってしまうんですよね。半日放置されて臭いがとれないんです絨毯は。
-
358
匿名さん
おかず臭とかコンビニ臭はその時気になっても、すぐ臭いが無くなるからいいけど
ゲ○は最悪。
本人が即掃除してくれればいいけど、放置してあるね。
廊下なら息止めれるけど、エレベーターホールで吐かれるときっつい。
-
359
匿名さん
酔っ払って、ゲロを吐き散らかしたタワーマンション>MMTのことですね。よく知っているね
-
360
匿名さん
えっ!!!本当ですか?
MMTでゲロ事件があったのですか?
-
361
匿名さん
…本人は酔ってるから気付いてないのでしょうか。困りますよねぇ…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件