横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2010-11-29 12:34:27

シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62021/

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.20平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


【物件URLを修正しました。2010.09.13 管理人】
施工会社:銭高組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-27 00:12:39

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判

  1. 881 地元不動産業者さん

    ここは無い

  2. 882 匿名

    何故ですか?

  3. 883 匿名さん

    物件もゴミだが、ここに巣くっている奴らもゴミ。

  4. 884 匿名さん

    第一期は順調だったみたいだし、第二期も高層階から順調に売れるのでしょうか?
    低層は余程価格が安くないと厳しそうだよね。

  5. 885 匿名さん

    順調に売れてるのに
    何で安くしないと厳しいの・・?

  6. 886 匿名さん

    順調に売れてないでしょ。
    電話での勧誘が半端なくきます。

  7. 887 匿名さん

    今日はカラーのチラシでした。

  8. 888 匿名

    キモは立地。バランスがいい。駅と自然がキーなんだよ。バランスだよ。こんなマンションは中々ない。だから、お客が殺到したんだろう。この辺買いたい人多い。分かる人には分かる。

  9. 889 匿名さん

    お客が殺到w
    それでも一期すら即時完売できないなんて大笑いですね。
    殺到しているというお客さんとやらで二期こそは完売してくださいよ。
    まさかエクラス狙いの客のおこぼれを狙うなんてみっともない真似を住友がしませんよねえ?

  10. 890 匿名さん

    893事務所は昔は有りましたよ
    徒歩4分ぐらいのところ
    今は知りません

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    MJR新川崎
  12. 891 匿名

    人気の部屋は売らないで残している可能性もあるね。ギリギリまで引っ張って値上げして抽選とか。その分、人気ない部屋を安くするとか。まだ完成まで一年あるから調整段階?

  13. 892 匿名さん

    そんなわけないじゃん。
    需要がある部屋から売るでしょ。
    自分が売る立場になって考えてみたら。

  14. 893 匿名さん

    >>888
    駅が目の前とかの条件をむしろ好まない人もいるからね。駅前で緑がたくさんていう物件も無いし。音や空気も気になる。シィハウス多摩川テラスはメリハリのついた立地環境にはあると思うよ。

  15. 894 匿名さん

    >888
    >893
    あんたら現地見てる?
    見識を疑う。

  16. 895 匿名

    いくらメリハリがあってもラブホテルが隣なんて嫌だ。
    横浜にラブホが隣の結婚式場があって、そこも何かにつけてラブホの話になるけど
    みんな気にならないの?ラブホってかなりの嫌悪施設だと思うんだけど。
    賃貸ならまだしも分譲で隣のラブホを気にしないなんて…。

  17. 896 匿名

    ナイスは第一期即日完売だと

  18. 897 匿名

    価格帯が違うから比較にならないでしょ。

  19. 898 匿名さん

    新丸子は駅の近くにラブホテルあるし893や在日多い。
    風俗もあるよ。
    ネットで検索すればすぐわかる。

  20. 899 匿名さん

    ラブホかあ。
    子供はいないけど微妙だな。
    葬祭殿の隣よりはいいかと思うけど。
    何かと想像して疲れそうではある。

  21. 900 匿名

    クリスマスやバレンタインに今日は満室なのかなーとか。

  22. 901 匿名

    綱島街道に面して隣はさすがにばつが悪い。エントランスが隣合わせとか。
    が、裏隣なんでそんなに気にしなくても…。東向きの低層階はホテルにかぶるので、そこだけじゃないですか?
    現に普通に売れてる訳だし。

  23. 902 匿名さん

    ラブホを気にしない人もいる。
    大通りを気にしない人もいる。
    価格を気にしない人もいる。

    だが、これらをすべて気にしない人は圧倒的に少数派だと思う。

  24. 903 匿名

    それでも販売好調なんだから、やっぱり底力のあるマンションだと思います。第二期も盛況のうちに終わると良いですね!

  25. 904 匿名さん

    ↑またかい。余程釣りが好きなんだね。と、釣られてみる。

  26. 905 匿名さん

    まあ、多摩川が近いですからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  28. 906 匿名さん

    新丸子なんて余計な駅がなければもっと小杉をアピールできたのにね

  29. 907 匿名

    それでも五分は強いのではないでしょうか?

  30. 908 匿名

    小杉5分のほうがもっと強いよね。

  31. 909 匿名

    それは当たり前です。しかし、小杉は多摩川に遠いよね。オンオフの切り替えが新丸子は便利。しかも値段安いし。

  32. 910 匿名さん

    たまがわでoffって・・・

  33. 911 匿名

    >>905
    それで良く釣れるんですね!

  34. 912 匿名

    新丸子は、手ごろな商店街が充実してるのが小杉にはない強みです\(^O^)/

  35. 913 匿名

    そうですね!下町っぽく温かみがありますよね。「おばちゃ~ん、いつもの頂戴!」「お帰り~」みたいな感じで。

  36. 914 匿名さん

    ま、たいして安くはないけどな。

  37. 915 匿名さん

    二子多摩川へバスもあるみたいですよ!

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/tamagawa/archive/66#BlogEntryExt...


  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランリビオ恵比寿
  39. 916 匿名さん

    たしかに二子玉川へは多摩川駅から東急バスが出ていますが、マンションから丸子橋を渡って多摩川駅に行く面倒を考えると、新丸子駅から東横線で自由が丘に出て、大井町線に乗り換えて行くのが普通ですね。(近所に住んでいる実感として)

  40. 917 匿名

    売れてるのは立地だよ。立地はいい。

  41. 918 匿名さん

    このマンションに限らずですが、北向きの部屋って日が当たらないのにバルコニーを広くしているのは何故なんでしょう?更に日が当たらないかと思うんですが。。

  42. 919 匿名さん

    >918
    ワイドスパンにしないと売れないからでは?

  43. 920 匿名

    ワイドスパンにしたところで北向きという時点で…

  44. 921 匿名

    高級マンションでワイドスパンだと、価格がもっと跳ね上がるのではありませんか?間取りいいし、ちょうどバランスとれてるマンションだと思いますね。いくら住友さんでもここで億ションは高すぎると思います。

  45. 922 匿名さん

    >920
    南向き以外は売れづらいので戸数を減らしたい。
    かつ、ワイドスパンの方が人気が高い。
    よって、南向き以外にワイドスパンが多い。かと。

  46. 923 匿名さん

    この物件と話がかけ離れ過ぎてない?
    ここは北向きも南向きもない。

  47. 924 匿名さん

    もうみんなこの物件の話するの飽きちゃったんじゃない
    売れてるような動きもないし

  48. 925 匿名さん

    この掲示板、あと2年くらいはこの状態が続くのかな。
    ところで購入者の意見(購入事由)も聞いてみたいんだけど、そんな書き込みはまだ無いのね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 926 匿名

    925さん
    以前の書き込みに沢山ありましたよ。
    利便性や自然環境で選んでる人が多いみたいですよ。
    モデルルームはかなり混んでるので、出遅れない方がいいですよ!

  51. 927 匿名

    嘘はいけませんよ、嘘は。

  52. 928 匿名さん

    916さん
    ちょうどブログを読み、二子多摩川へは乗り換えなしのバスが便利なんだな、
    と思っていたところでした。
    地図で確認してみたら、マンションから多摩川駅までは遠い…。
    運賃は片道150円でも、ちょっと現実的じゃないですね。

  53. 929 匿名さん

    かなり混んでるモデルルームがHPで「今ご来場いただくとお部屋のご案内がスムーズです」という案内するかね?

  54. 930 匿名さん

    てか、最初から読んでるけど購入者のレスなんて見たことないよ。
    いかにもデベっぽい住友****な書き込みはよくあるが。

  55. 931 匿名さん

    >928さん
    916です。ブログでは多摩川駅が徒歩圏とうたっていますが、確かに徒歩で行けますが常用するにはあまりに遠いです。天気の良い日に散歩がてら行くにはいいと思います。
    二子玉川行くバスは何度も乗ったことありますが、のどかでいいですよ。ちなみにバスの運賃は210円です。

  56. 932 匿名

    確か一期はお客さんが殺到してましたよね?まだガンガンお客さん来てるのかな?

  57. 933 匿名さん

    ブログは自由が丘をもっと紹介してほしいです!


  58. 934 匿名さん

    意外と徒歩で駅までは表示より時間かかっちゃうのかな??晴れてれば朝晩徒歩か自転車で問題ないけど、雨だとバスを使いたいね。運賃かかるけどしょうがないね。

  59. 935 匿名さん

    週末はかなり混んでるみたいだね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 936 匿名さん

    >934
    どこの話?

  62. 937 匿名

    やはり駅五分以内は売れてる。新丸子はラブホがちょこちょこある町だから、隣にあろうと無かろうと皆さん気にしないんだよね。溶け込んでるというか…。

  63. 938 匿名さん

    >>934さん
    徒歩〇〇分というのは道路距離80mにつき1分間を要する計算をするそうです。なのでここの物件は武蔵小杉徒歩11分なので880m駅から離れているという事になります。

  64. 939 匿名

    今井南の某物件を見学しましたが、余りの安っぽさに呆れました…。

    シティはシンプルながら上質な物を使っていて好感が持てます。

    多摩川ビューの高層を検討中です。

  65. 940 匿名さん

    新丸子から武蔵小杉までバスにのるというバカなやつは聞いたことがない。
    というか、そうまでして武蔵小杉に行く意味がわからん。

  66. 941 匿名さん

    >939
    プラウドですか?
    どっちもどっちだと思いました。

  67. 942 匿名さん

    >939

    東棟?
    西棟は同じ高さのグリーンレジデンスが南側にあるから多摩川は見えないんじゃない?

  68. 943 匿名さん

    ライズに比べ坪100万以上安いのは破格。

    バーゲンセールとしか思えない。

  69. 944 匿名さん

    勝手に思ってれば?
    そんなに安いんなら、投資用に2期全戸買えば?

  70. 945 匿名

    安いのは確かでしょ。しかし、全部買う人はいないと思う。

  71. 946 匿名さん

    安い?
    ここが割高だという結論は既に出ているようですが。
    どこがどう安いんですかね?

  72. 947 匿名

    今さら安いとか言って買い煽りしたって手遅れだって。

    比較対象にライズ持ってくるところなんて、まさに万策尽きたって感じだね。

  73. 948 匿名さん

    多摩川のすぐそばでライズと同じ、しかも利便性がライズよりいいとなればライズと同じ値段でも売れるんじゃない。

  74. 949 匿名

    安いと思う人はこんなところで人に教えないでどんどん買えばいい。
    きっと何戸でも好きなだけ売ってくれますよ。

  75. 950 匿名

    バカにつける薬なし。

  76. 951 匿名

    ライズより駅に近い。五分以内はマンションの常識。

  77. 952 匿名

    ライズより安く買えるいい物件見つけましたね。

    でも世間の人には言わない方がいいですよ。ばか丸出しですから。

  78. 953 匿名さん

    シティタワー武蔵小杉〜坪350
    キタ━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━!!!

  79. 954 匿名さん

    >>934
    徒歩だと思っている以上に時間がかかってしまうこともあるでしょうね。
    特に雨降りだと。朝晩通勤で使うなら、バスの運賃も交通費とかで会社から出るんじゃない?

    ここは銀行や郵便局、ショッピング施設が比較的近い場所にあっていいですね。
    休日などには、のんびり歩きながら商店街を見て回るのも楽しくていいかなって思います。

    そういえば、ここって共用施設ってないんでしょうか?

  80. 955 匿名さん

    バス?新丸子及び武蔵小杉方面(に行くorから来る)バスってあるんですか。

  81. 956 匿名さん

    失礼、ありました。市バス川74丸子橋。朝は1時間に3本か。

  82. 957 匿名さん

    共用施設ってとくにないみたいですね。
    ゲストルームくらいはあるのかなって思っていましたが。

  83. 958 匿名

    これ位の規模だと、普通無いですよ。
    維持費掛かるから、ない方がシンプルです、

  84. 959 匿名さん

    >957
    >958
    シンプルですが立地や間取りなど全体的に見てそつのないよくまとまったマンションだと思ってました。共用施設があってもこの価格のままなら感動ですが、無くても魅力ある物件ですよね。

  85. 961 匿名

    ストーカーですかね。ヒマな営業さん?売れてるから偵察してもね…。意味ないと思いますが…。何か参考になりましたか。

  86. 962 匿名

    961は契約者ですか?
    何が決め手でした?

  87. 963 匿名さん

    私も非常に興味があります。
    どこを見てこのマンションを買う気になったのか。
    後にも先にも新築や中古がたくさん出てくる中でどうしてここなんですか?
    売れてるのというのならいつまで二期プレオープンするんですか?
    一期が無事売り切れるまでですか?

  88. 964 匿名さん

    住環境として個人的には小杉より新丸子の方が好きですね。
    なので新丸子に住んでいます。

  89. 965 匿名さん

    住環境が小杉より好きというのはわかる。新丸子に住んでいる理由としては十分。
    でも小杉の再開発地域と同等かそれ以上の価格の物件を選択してでも住みたいかどうか・・・。

  90. 966 匿名さん

    958さん
    確かに。115世帯ですもんね。
    管理費ばかりかかって使われない施設が出るよりは、
    エントランスホールで十分かと思います。
    完成予想図を見る限り、大切なお客さんを迎賓するには
    ソファーの数が少なそうですが…。

  91. 967 匿名さん

    >964
    武蔵小杉のほうは環境がどんどん変化していっていますからね。いつも変わらず安定した環境で過ごしたいと考えるとシティハウスのある新丸子のほうが性には合いそうですね。

  92. 968 匿名

    965さん
    良いものにはお金を惜しまない、逆に安くても三流物件にはびた一文お金は出さない。
    そんな世の中です。価格に見合う価値があるかどうか、がポイントだと思いますよ。

  93. 969 匿名

    だったら尚更この物件はダメですね。
    価格に見合う価値なし。

  94. 970 匿名さん

    あるから注目の的だし売れてるのでしょう。随分とひねくれ者ですね。
    予算足りないなら綱島とか行けばいいのでは?

  95. 971 匿名さん

    ラブホの隣に何の価値を見出だすのかがわからない。
    ブリリアだけじゃなく、プラウドにも完敗じゃん。
    このままだとパークホームズ、エクラスにも先を越されるね。
    そんな不人気マンション選んで楽しい?

  96. 972 匿名さん

    住友は値引きしないからね。

  97. 973 匿名さん

    ここはシティタワー武蔵小杉が売り出すまで、ずっと売り続けるつもりだろうね。
    こっちが買えない人はどうぞ、的なやり方で何とか完売に持っていこうとするだろうけど
    はたして上手く行くかどうか。

  98. 974 匿名

    そこまで馬鹿ばっかりじゃないと思うけどなあ。

  99. 975 匿名さん

    エクラス、三井の他に、シティタワーも出来る?
    場所は何処でしょうか?
    リエトの間違いではありませんか?

  100. 976 匿名

    ブリリアタワー予定地を住友が買った

  101. 977 匿名

    売れない、とか煽ってるやつ苦笑されてるよ。ここ土地代10億、建物20億とかそんなもんなのに。シティタワーとシネコンできるまで余裕で在庫にしておけるんだよ。

  102. 978 匿名さん

    苦笑してるのは営業ですか?
    4年も置いてたら腐れ在庫ですよ、もはや新築なんていえません。
    住む人もガラガラで怖いでしょうにね。

  103. 979 匿名

    東京○○の工場跡地にシティタワー?ホント?

  104. 980 匿名さん

    シティタワー信じられないやつはとりあえずここ見てこいよ
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Date/20101124/

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸