横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2010-11-29 12:34:27

シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62021/

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.20平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


【物件URLを修正しました。2010.09.13 管理人】
施工会社:銭高組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-27 00:12:39

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判

  1. 803 匿名さん

    2期の販売、11月下旬に延期になりましたね。

  2. 804 匿名さん

    ごめんなさい。順調に販売できなくて。

  3. 805 匿名さん

    >801・802さん グリレジって今思えばお買い得だった。新築価格が底値に近かった時期じゃないかな。今現在が小杉バブルの波をかぶり高値掴み傾向という側面もあるけど。今井プラウドのスレによると、南武線中原の中古プラウドH17分譲も新築時3千万台の東向き75の部屋がつい最近、4,700万ほどで売りに出され、驚いた事にあっという間(10日ちょいで)売れていったらしいし、南武線ですらそんなんだから、その物件が強気なのも至極当然なような。

  4. 806 匿名さん

    グリーンレジデンスは当時のスレを読むと内装が簡素だったり
    ゴミ捨てについていろいろ語ってたりと結構面白い。

  5. 807 購入検討中さん

    3年で900万円の値上りってすごいね
    シティハウス多摩川テラスも
    3年後900万円上がりますね

  6. 808 匿名さん

    すでに上がってるとスミフが思ってるからこんな値段で売りつけようと思ってんだろ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  7. 809 匿名さん

    グリーンレジデンスだけど6180万になってない?
    売る気あるのか不明だが、ここを安く見せたいとか?

  8. 810 匿名さん

    この値段なら武蔵小杉を買うだろ。普通。

  9. 811 匿名さん

    いや、都内買えばいいでしょう

  10. 812 匿名

    この立地は小杉周辺でも大田区田園調布に一番近い一等地です。価格はこんなものでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 813 匿名さん

    信者の書き込みは何が目的?
    ワンパターンでつまらないし、この書き方でもいくらマンション購入初心者でも騙されることもないだろうし。

  13. 814 匿名さん

    ここの価格設定はすみふの深慮遠謀だよ。

    すみふは是が非でもリエト賃貸棟を売り切らないといけない。

    だから、ありえない値つけでシティハウスを販売し
    それで購入者がいればしめたものその高値でうりさばき、
    あまりの高値水準に驚いた購入者を
    リエトを安値感(あくまで安値感でそんなに安くないのだが)で売りさばく。
    購入者はリエト中古に殺到という構図だ。

    うまいやり方だ。やるもんだ。

  14. 815 匿名さん

    確かにそれはあるかもね。他社物件だけどエクラスタワーもあり得ない価格で
    出して来たらさらに効果的。

  15. 816 地元不動産業者さん

    ここは高い

  16. 817 匿名さん

    そうだね。
    エクラスタワーに匕首を突きつけた格好だね。
    エクラスの値つけを見てから
    ゆうゆうと売り出し価格を決めてくるだろう。
    エクラスは高値をだすと踏んでいる。
    すみふの嫌らしさがでてるね。
    東急はその点単純粗暴馬鹿だから
    まんまと術中にはまってしまった。

  17. 819 匿名さん

    >800さん
    結構強気ですね。ただ売値よりかなり価格を下げて交渉される事がほとんど
    なので中古物件の値段はあってないものといわれている様です。
    中古物件は売り手と買い手がどちらがひくかの駆け引きですよね。

  18. 820 購入検討中さん

    813さん
    コメントありがとうございます
    勉強になりました

    いくらで最終的に決まるのですかね?

    ちょっと興味あります

  19. 821 購入検討中さん

    819さんのまちがえでした。。

  20. 822 匿名さん

    エクラスは高値でも売れる。

  21. 823 匿名

    高いなら買わなきゃいい。

    意味不明な書き込みは止めた方が。

  22. 824 匿名さん

    >>823
    だから売れてないんですね。

  23. 825 匿名さん

    またモノクロちらし入ってました。
    こんなに頻繁にちらし撒くなんて、モデルルームの来場者すらいないのかと哀れになるのでやめた方がいいのでは。

  24. 826 匿名

    週末は客が沢山来てるよ。心配には及ばないと思いますよ。

  25. 827 匿名さん

    >>784
    住むところに自然がどれぐらいあるかを大切にする検討者も増えている時代ですよね。大都心の超高層マンションがラッシュの時期もありましたが、今はここのような落ち着きを含んだ立地も求められていると思います。

  26. 828 匿名

    せめて綱島街道とラブホに挟まれてなければよかったのにね。
    落ち着きもなけりゃ自然環境もなにもあったもんじゃない。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ新横浜
  28. 829 匿名さん

    ここを検討するくらいだったら、ライオンズ雪谷大塚かな。

  29. 830 匿名

    ライオンズとシティ多摩川を比較するんですか??

    クォリティーが違うと思いますが…。

  30. 831 匿名さん

    そういうほど違わないのでは?
    そもそもシティハウス多摩川のクオリティってたいしたことないよね。過去スレでさんざん叩かれてるけど、価格に見合ってないという印象。

  31. 832 匿名さん

    他スレでの書き込みです↓物は良さそうで気になっています。

    No.449 by 匿名さん 2010-11-14 19:37
    造りが五十歩百歩なんて本気で思ってる?
    三井不も三菱地所も野村不も都心物件なのに平然と外廊下にしているし、
    外壁のタイルも郊外物件と同じ安っぽいものを使っている。
    エントランスも天井が低く、狭くゴージャス感が無いものばかり。
    造りではないが、24時間管理でない物件も多い。
    443さんの指摘のとおり、住友以外は安っぽいものが多いと思うな。
    以前は三井不動産が高級マンション造りでは一番だったと思うけど、最近は最低グレードのパークホームズばかり造っている。
    野村不動産長谷工仕様の外廊下ローコストマンションばかりでモデルルームに行くと残念な気持ちになる。
    三菱地所は企画力不足を補うために藤和不動産を子会社にしたくらいだから、センス不足は否めない。
    大手では残念ながら住友しか検討できる物件を販売していないのが現実。






  32. 833 匿名さん

    よそは知らんが、ここのすみふはがっかりするよ。
    土地の高値掴みを仕様落としてカバーしようとしているのがみえみえ。(カバーできっこないのにね)
    ご自分で確かめられるといいです。

  33. 834 匿名さん

    >832
    わざわざ目白の書き込み引用してご苦労様です。
    かえってここのチープさが際立ちました。

  34. 835 匿名さん

    >>827
    そうですね。
    都心の便利さもなく、
    落ち着いた自然の雰囲気もないこの物件は、
    何もアドバンテージがないですよね。

  35. 836 匿名さん

    自作自演!?

  36. 837 匿名

    よく嫁

  37. 838 匿名

    新丸子5分、武蔵小杉11分でありながら多摩川に至近。買い物する店も沢山ある。売り主も住友不動産
    これだけで十分なアドバンテージですよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 839 匿名

    だからって小杉と同じ値付けしちゃ売れないよ。ここは新丸子。
    しかも南向きはなく、あるのはラブホと綱島街道に面している東西向きのみ。
    セールストークなんて最大限のメリットしか言わないんだからデメリットも見たほうがいい。

  40. 840 匿名

    833さん。高値掴みの根拠は?
    ここはプチバブルの遥か前から更地です。
    高いはずないでしょ。

    知ったかぶりか、嘘つきか

  41. 841 匿名さん

    >840
    では具体的にはいつ取得したんだろう?

  42. 842 匿名さん

    高値掴みしてないのに随所で仕様落としてるとしたら最低のデベだな。
    知らずに買わされた客がかわいそう。

  43. 843 匿名さん

    >840
    設備・仕様のグレードを落としているのが何よりの証拠。
    そうでないとすると>842の言うとおり。

  44. 844 匿名

    この情報社会でよく調べもせずに買う客もあほだと思うよ。
    おそらく一生で一番高額な買い物なのだからよく調べて納得したうえで購入すべき。

  45. 845 匿名さん

    数千万の買い物で何十年のローン負うわけだから、掲示板の中身は玉石混交の情報とは言え、少なくとも過去スレ全部読むぐらいの労力は惜しんじゃ駄目だね。
    そしてその情報化社会だからこそ、自分の目で現地を見、MRに行って確認すべし。
    えらそうなこと言ってすんまへん。

  46. 846 匿名

    そんなに仕様悪いですか?アッサリかコッテリの違いみたいなもんでしょ?色が明るいから重厚感がなく見えるだけと思いますが。

  47. 847 匿名さん

    そんな見た目の話ではない。過去スレをよく読むべし。

  48. 848 匿名

    ここは小さめな部屋が多いですね。100平米とか欲しい人って最近すくないの?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランリビオ恵比寿
  50. 849 匿名さん

    このあたりでその広さにすると8~9000万しちゃうでしょう。
    誰も買わないんじゃない?

  51. 850 匿名

    新婚さんとかが買いそうなマンション。

    駅近いし安いから早々に売れてしまいますよね。

    転勤が決まれば即買いたいのですが決まらないので出遅れてます (泣)

  52. 851 匿名さん

    まだまだ売れないので安心してください。

  53. 852 匿名さん

    >848
    戸数を重視したのかもしれませんね。さすがにこの物件なら希望者殺到しそうだからリッチさよりみんなが住める仕様にしたのかなと思っています。高級志向は特に謳ってないですよね。

  54. 853 匿名

    まだ一期だからとか言ってると二期で全戸完売しちゃうかも知れないし。
    情報戦ですよ、マンション購入は!

    買いたい人が倍率下げる目的で売れてないと良く書きますから、だまされない事です。

  55. 854 匿名さん

    >>848さん
    以前他のマンションで営業の人が、部屋を広くしてしまうとそれなりに値段も高く
    なってしまうから皆の手の届く値段設定にするとどうしても
    狭い部屋が多くなってしまうといっていました。その方が売れるのかも
    しれませんね。狭い部屋でもファミリー仕様にしてしまうので一個一個の
    部屋が狭くなるとか。

  56. 856 匿名さん

    今日はもう眠いや。

  57. 857 購入検討中さん

    シティアリーナは
    坪単価235万円だって

    武蔵小杉5分で
    安いね

  58. 858 匿名さん

    ここは新丸子で坪270。
    すみふで同じく無謀な価格付けの物件は2年以上経った今でも完売せず。
    ここも同じ道を歩むか?

  59. 859 購入検討中さん

    綱島のパークスクエアですね
    最初坪単価300で売り出したけど
    高すぎて売れなくて
    230に値下げしたけど
    まだ完売していないんだって

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンウッド大森山王三丁目
  61. 860 匿名

    54戸売れたのは坪255。235のほうは数ヶ月前に完売してる。そっちのスペックは値段相応。

  62. 861 匿名

    ナイスは2つとも線路脇でだけど安かった

  63. 862 匿名

    住友不動産ですよ、安いはずがありません。

  64. 863 匿名さん

    カローラとフェラーリは違うって事だね。購入できる人も多くはないさ。

    なんて。

  65. 864 匿名さん

    どう考えてもフェラーリではない気がするんだが・・・。

  66. 865 匿名さん

    カローラにフェラーリの値段を出す人はそう多くないってことですね。

  67. 866 匿名さん

    >>838
    そうですね。私のような一般人の視点からすると十分に条件が揃っていて、おっしゃる通り魅力的な物件だと思います。条件をどう受け取るかは三者三様ですね。

  68. 867 匿名さん

    つまりは、カローラにフェラーリの金額を出すバカは少ない
    ってことね。

  69. 868 匿名

    ここ買うならナイス買うな

  70. 869 匿名

    ナイス買うんですか(笑)
    シティハウスと比較してる人、貴方しかいないと思いますよ。

    価格帯が全く違うしコンセプトも違いますから。

  71. 870 匿名

    フェラーリじゃなくて、いいとこクラウンでしょ。それも一番下のグレード。「いつかはクラウン」だったけど、一番下のグレードしか手が届かなかった、ってか。

  72. 871 匿名

    根拠はなんですか?

  73. 872 匿名さん

    根拠は根拠はって、少しは自分で研究してみたら?
    ここの仕様の低さは過去スレでさんざん指摘されてるでしょ。

    それが信じられなかったら自分でMRなりで見てみるとよい。

  74. 873 匿名さん

    素朴な疑問です。
    仕様の良さってなんですか?
    たとえば合板は一切使ってなくて全て無垢材とか。塗装も三重に塗るとか。可燃性の資材は一切使わないとか。
    ボルトナットは全てステンとか。配線はキャプタイヤとか。塗料は漆とか。
    住友仕様と他社仕様で特筆すべき仕様の違いってなんですか。

  75. 874 匿名

    872さん
    どうなんですか?具体的にお願いします。

  76. 875 匿名さん

    872は「仕様の良さ」のことなんか一言も言ってないよ。
    過去スレにここの仕様がよくないと書いてあると言ってるにすぎない。
    そんなに「仕様の良さ」が知りたければMRで聞いてみたら?自分で努力しましょう。

  77. 876 匿名さん

    書き込み少なくなったね

  78. 877 匿名さん

    書き込み多いよ!(笑)
    仕様は悪くはないんだろうけど価格に合ってないだけ。
    ちょっと仕様よくして価格大幅アップじゃ意味ないってこと。

  79. 878 匿名さん

    まぁ、この値段なら武蔵小杉を買うよ。
    新丸子は893の事務所や風俗も多いし。

  80. 879 匿名

    >>869
    >>868は、
    「ここを買うのは、ナイスを買うよりも金をドブに捨てるようなものだ」
    という意味だと思う。

  81. 880 匿名さん

    「新丸子は893の事務所」ってどの辺?

  82. 881 地元不動産業者さん

    ここは無い

  83. 882 匿名

    何故ですか?

  84. 883 匿名さん

    物件もゴミだが、ここに巣くっている奴らもゴミ。

  85. 884 匿名さん

    第一期は順調だったみたいだし、第二期も高層階から順調に売れるのでしょうか?
    低層は余程価格が安くないと厳しそうだよね。

  86. 885 匿名さん

    順調に売れてるのに
    何で安くしないと厳しいの・・?

  87. 886 匿名さん

    順調に売れてないでしょ。
    電話での勧誘が半端なくきます。

  88. 887 匿名さん

    今日はカラーのチラシでした。

  89. 888 匿名

    キモは立地。バランスがいい。駅と自然がキーなんだよ。バランスだよ。こんなマンションは中々ない。だから、お客が殺到したんだろう。この辺買いたい人多い。分かる人には分かる。

  90. 889 匿名さん

    お客が殺到w
    それでも一期すら即時完売できないなんて大笑いですね。
    殺到しているというお客さんとやらで二期こそは完売してくださいよ。
    まさかエクラス狙いの客のおこぼれを狙うなんてみっともない真似を住友がしませんよねえ?

  91. 890 匿名さん

    893事務所は昔は有りましたよ
    徒歩4分ぐらいのところ
    今は知りません

  92. 891 匿名

    人気の部屋は売らないで残している可能性もあるね。ギリギリまで引っ張って値上げして抽選とか。その分、人気ない部屋を安くするとか。まだ完成まで一年あるから調整段階?

  93. 892 匿名さん

    そんなわけないじゃん。
    需要がある部屋から売るでしょ。
    自分が売る立場になって考えてみたら。

  94. 893 匿名さん

    >>888
    駅が目の前とかの条件をむしろ好まない人もいるからね。駅前で緑がたくさんていう物件も無いし。音や空気も気になる。シィハウス多摩川テラスはメリハリのついた立地環境にはあると思うよ。

  95. 894 匿名さん

    >888
    >893
    あんたら現地見てる?
    見識を疑う。

  96. 895 匿名

    いくらメリハリがあってもラブホテルが隣なんて嫌だ。
    横浜にラブホが隣の結婚式場があって、そこも何かにつけてラブホの話になるけど
    みんな気にならないの?ラブホってかなりの嫌悪施設だと思うんだけど。
    賃貸ならまだしも分譲で隣のラブホを気にしないなんて…。

  97. 896 匿名

    ナイスは第一期即日完売だと

  98. 897 匿名

    価格帯が違うから比較にならないでしょ。

  99. 898 匿名さん

    新丸子は駅の近くにラブホテルあるし893や在日多い。
    風俗もあるよ。
    ネットで検索すればすぐわかる。

  100. 899 匿名さん

    ラブホかあ。
    子供はいないけど微妙だな。
    葬祭殿の隣よりはいいかと思うけど。
    何かと想像して疲れそうではある。

  101. 900 匿名

    クリスマスやバレンタインに今日は満室なのかなーとか。

  102. 901 匿名

    綱島街道に面して隣はさすがにばつが悪い。エントランスが隣合わせとか。
    が、裏隣なんでそんなに気にしなくても…。東向きの低層階はホテルにかぶるので、そこだけじゃないですか?
    現に普通に売れてる訳だし。

  103. 902 匿名さん

    ラブホを気にしない人もいる。
    大通りを気にしない人もいる。
    価格を気にしない人もいる。

    だが、これらをすべて気にしない人は圧倒的に少数派だと思う。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸