物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分 東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分 東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
115戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判
-
773
匿名さん
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
>733
結局被害を被るのは一般消費者。
あなたは誰目線?
-
776
匿名さん
-
777
匿名さん
-
778
マンコミュファンさん
>770
日本でメジャーな仲介業者というと住友、三井、東急ですが、彼らの本業は仲介であると同時に
新築部門の買い換え客の受け皿というポジションでもあり、まぁ言ってしまえば
買い換え客が自動的に流れてくるという点で、競争原理が働かない場所で商売が成り立っちゃってる訳です。
あくまで一般論ですが、不動産仲介は町の不動産屋さんの方が良いと思います。
厳しい競争の中でも実力できちっと生き残っていますので。
もちろん人によって善し悪しはあるのですが、昔から地域に密着して商売をやっている業者さんだと
周りの業者との付き合いや値付けの勘所をよく理解しているのではないかと。
-
779
匿名
小さな所はお客の情報が少ないのでは?
大手の方がお客かかえてるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>778
大手といえどもそんなに楽な商売してないと思うよ。
競争原理がないほどなら、なぜイメージCMをバンバン流さないといけないのか説明がつかない。
-
781
匿名さん
>779
今はレインズがあるので、街の不動産屋も大手も情報量に大きな差はないです。
大手がお客を抱えてるといっても、お店単位、営業マン単位の成績・歩合にかかわるので、結局街場の不動産屋さんと大差ないと思いますよ。
-
782
匿名
そうなんですね。
他社に紹介しない業者もあると聞きます。
その場合、売れない可能性もあるんですかね?
さっさと売れないと心労がたまりそうです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
783
匿名
>782さん
そうですね、他社に紹介しないで抱え込んだ挙げ句、大幅値下げさせられる…
甘い査定の先にあるのはそういう地獄ということも十分ありえるので、査定額だけで仲介業者をきめるのは考えものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名
第二期でやはり完売しますか?自然環境が良いので、相当な人気だと推測します。悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名
>785
自分のことなんでしょうね。
他人事みたいに書いてますけど。(失笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>>784
ほぼ、定例の書き込みだと思いますが、念のためきちんと否定しておきます。
第一期は完売してません。
したがって、2期「も」という表現は誤りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名
>>784さん… いくら多摩川が近いからとて、あんな綱島街道至近の物件、自然環境が良いなどとはとても言えないですよ。自然環境が良い物件とは、例えば喘息持ちの子でも安心して住まわせられるような立地を指します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
-
790
匿名さん
ラブホが隣で自然環境がいいとか皮肉としか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この物件のすぐ近くに20年近く住んでいますが、自然環境がいい、というのは感じたことないです。
確かに多摩川に近いので、散歩やサイクリングといった楽しみはあります。しかし公式HPに「徒歩圏」とうたっている等々力緑地はおせじにも近いとは言えないし、紹介している公園の1番目と2番目(多摩川台公園と田園調布せせらぎ公園)は多摩川を渡った大田区の公園だし、「自然環境がいい」というのはちょっと・・・
生活環境としては武蔵小杉再開発の余録をもらいつつ、新丸子独自のよさもあるということで一定の評価ができると思いますが、自然環境については公式HPはミスリードだと思います。もし幻想を抱いて購入してしまった人がいたら、早めに周辺を歩いて自分を納得させた方がいいですよ。
-
792
匿名
一般的に徒歩圏とは何分以内をさすのですか?
感覚的には20分前後かと思います。
新丸子駅に近く自然も徒歩圏で享受できる、って感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件