part2作りました!仲良く情報交換しましょう!
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15096/
[スレ作成日時]2010-09-26 15:10:36
part2作りました!仲良く情報交換しましょう!
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15096/
[スレ作成日時]2010-09-26 15:10:36
育ちがあまり良くなさそうな高校生だけではありません。
大人が運転する暴走車も通ります。
公園前に車が駐車していると見えないし、気づくのが遅れます。
気をつけましょう。
少なくとも通り抜けが出来ないようにしたいものです。
こんな言い方は不謹慎ですが、誰かが犠牲にならないと、行政、警察も動いてくれません。
No.19さんのコミュニティ道路よくないですか?
私の家も子供がいるのですが、最近は過保護すぎると思います。コミュニティ道路?そんなことをしていると自分たちが住みにくくなってしまいますよ♪子供は可愛いし大事にしたい気持ちはわかりますが、自分たちの首まで閉めてしまうことになることも忘れないように!
マンション駐車場内でもマンション前でも同じですが、
ひとが亡くなってからでは遅いです。
それにマンションの価値も下がります。
コミュニティ道路等いいと思いますが、
このマンション住民が駐車場その周辺で、平気でスピード出して走ってるのが考えられません。
ひとひいたら、家失う事ぐらいわからないんでしょうか?
そのままマンションに住み続けるつもりなんでしょうか?
本当やってることが幼稚だなといつも思います。
コミュニティ道路は、住みにくくするものではありません。
住宅地で車の速度を抑制するためのもので首を絞めることだとは思いません。
マンション駐車場内でもマンション前でもスピードを出している車がいることが自分たちにとってマイナスです。
私も子供がいますが、車から子供を守ることが過保護だとは思いません。
10時過ぎてるのに静かにしろ。
マシになったと思ったのに。
呆れるわ~
コミュニティ道路を実現する手段は存在するのですか?
まず、近隣住民が望まなければいけないのではないでしょうか?
それと、警察、市役所等がヤル気があるかどうかですね。
実現は可能ですが、やるかやらないか、それだけだと思います。
1Fの専用駐車場に2台駐めるのっていいの?
2台目抽選外れた人や、月極を契約している人からすると不公平な話やん。
2台分払っているとは思えないし。
1Fのあなたですよ。
前から気になっていましたがダメだと思います。
共有部分のはずです。
1階邸の2台駐車は、他人に迷惑をかけていないので、駐車料金規定を改正するのが現実的。500円が妥当?
管理組合も黙認していると思われるので、既得権となりつつありますね。
1階に住んでる特権だと思うし、他に迷惑かけてないし、いいんじゃないの!!
1階買ったらよかったじゃん!
不公平じゃないと思う。
いろいろグリーンフォートの住人、粗捜したり、なんかショックです。
もっと余裕のある人たちだと思っていました。
道路交通法では、道路にはみ出して駐車すればアウト、専用サイクルポートに収まればセーフなのでしょうか。
他人に迷惑をかけておらず、専用サイクルポート代として、月々600円を払っており、立体駐車場の月々500円と比較し金額的には妥当かもしれません。
しかしながら「専用サイクルポート使用規則」が存在します。同規則の第4条と8条を読む限り、自転車とバイクしか駐車出来ないと記載されています。なお、同12条で本規則の改廃は「総会の決議」との記載があります。理事会での協議では決定できないと思われますので理事会は黙認しても承諾はしてないはず。
理事会が規約違反を放置するのは、誰からも要望がないならなのでしょう。誰かだ要望すれば、総会で「規約改定」か「規則徹底」か、決議をとるはず。
他人に迷惑をかけてないので、誰からも要望がないのでしょう。個人的には、1階住戸は2台駐車OKにすればよいと思います。スペースが広いのにもったいない。
まぁ車庫証明を取れるものではないでしょうね。
あくまでも無理やり駐車しているのであって。
車庫と認められないものを規約で料金を明記するのもおかしな話です。
毎日常時駐車しておれば管理人が注意するべきでしょうが、随時駐車しているだけなら、別に黙認していいのでは。
運良くスペースがあったというだけの事で。
道路部分にはみ出ておれば危ないので、話は別でしょうが。
今年、入居しました。夏祭りに続く、クリスマス企画はあるのですか?中庭やエントランスをライトアップしたり、カッパ座にサンタクロースになってもらったりとか。
1Fに2台停める。
これは、迷惑をかけるとかかけないの問題ではないでしょう。
あなたは、はたからみて見た目がいいと言えますか?
そうですね。
迷惑をかけるとかかけないの問題じゃないと思います。
例えば、自転車駐輪場でも迷惑を掛けずに隅のほうに置くことができます。
迷惑をかけないので、この場合もOKということですね。
規則は規則なんで守るべきではないでしょうか?
そうじゃないと、やった者勝ちになりますね。
みなさん規約内容を確認されて納得し契約されてると思います。
管理組合も態々問題を穿り出すわけないので黙認しているのでは。
要望が出てから対策するのでしょう。
それまで黙認かな。
私が2台目駐車場の抽選外れたら要望書出しますよ。
色々と熱い議論ありがとうございます。
いつも参考程度に読ませて頂いています。
管理組合の名誉の為に一言だけ書いておきますが
今、お話があがっております1階の2台駐車の件ですが、
昨年の11月の時点で管理組合としては把握しており、
何らかの対応は行っております。
詳細につきましてはネット上での話になりますので、これ以上は追記致しませんが
皆さんがおっしゃいますのようにあくまでお持ちである管理規約が
ルールであります。他人に迷惑をかけるかけないに関わらず、当然守って頂く必要はありますね。
○クリスマス企画につきまして
キッズクラブ主体で昨年は催しがありました。
残念ながらカッパ座さんは呼んでいらっしゃいませんが、サンタさんは出現しましたよw
ライトアップに関しては大きなものではなく、ツリーを設置していました。
ぜひご参加下さいね。
駐車場に私物置く。例えば空気入れとか、コンテナ。
ルールは守らなければむちゃくちゃになります。
いろんな考えの人がいるのに、いいんじゃないのみたいに人の気持ちで判断してはダメだと思います。
判断はルールにのっとってするべきです。
今日もうるさい。
11時まわってるのに。
いい加減にして欲しい。