東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム新小岩」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東新小岩
  7. 新小岩駅
  8. アデニウム新小岩
物件比較中さん [更新日時] 2018-07-01 20:12:38

アデニウム新小岩について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ 所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:186戸(管理事務室1戸含む)

【管理会社追記しました。2011.03.08 副管理人】

[スレ作成日時]2010-09-26 11:04:55

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム新小岩口コミ掲示板・評判

  1. 494 ではでは

    お隣の錦糸町で20階建てマンションはどうでしょう。
    タワーと中層の両方のメリットはありませんか?
    快速が停まるのも同じですね。

  2. 495 匿名

    同じ専有面積でも価格が、1000万違うのでは?

  3. 497 匿名さん

    >494
    錦糸町じゃちょっと高くなりそうな…。
    交通の便はあちらの方が確かにずっといいですけどね。
    予算や駅からの近さを思うとこちらかなぁ。
    同じお値段なら錦糸町がいいけれど。

  4. 498 物件比較中さん

    >496さん
    真隣の貴重な情報、ありがとうございます。

    すぐ隣でマンションとなると、まだ建って入居してから半年の、新築の7階建しかないですよね?
    来年の春となると、賃貸マンションに住んで、1年経たないで引越しとはお忙しいですね。
    しかも赤ちゃんがいるのに。
    がんばってくださいね。

    さらに、蔵前通りの騒音の中、新築マンションの窓の外から、内容がはっきり聞こえる程の会話。
    拡声器を使わなければ、かなり近くでの作業でなければありえないでしょう。
    あれだけ広いアデニウムの敷地で、あなたの部屋の窓の傍で一日中会話。
    よく近くを通りますが、そんな声は周囲には一切聞こえたことはありません。
    あなたの家の窓の傍だけ、それが何日も続くとなると、ひどい状況ですね。
    きっと、外には聞こえないような場所だけで会話しているのでしょうね。

    すぐ隣の赤ちゃんがいる家庭。
    個人特定されないよう、気をつけてくださいね。
    よい分譲マンション購入できることを祈っています。

  5. 512 通りすがり

    普通に検討していて、学校のことや買い物含め参考にさせてもらってました。ありがとうございます

    近隣で工事が始まるってストレスもあるし、大変なんだなと思いました。その場にならないとわからないですもんね。


    でも前向きに検討している人が見て、気持ちが逆立つような恨みっぽい書き込みは気持ちが収まらないでしょうがお休みしたらいかがでしょうか?営業さんなのかなんなのかわかりませんが書き込んでる時間を見てびっくりしました。


    うちは小さい子が居るので、公園や学校が近いこともメリットだなと思ってます。

  6. 513 ビギナーさん

    以前、駅からのデッキがチープだと書き込んだら
    「じゃあ、来るな」
    とコメントを貰ったのは驚いた。
    そんな人も同じ屋根の下。
    考えられないよ。

  7. 515 匿名さん

    512さま 書き込む時間ってきまってるんですか?朝起きて夜寝る仕事だけしかないと思ってます?
    夜中に書き込んだらいけませんか?
    仕事上私は明け方から日中しか見れないんですが。

  8. 519 購入検討中さん

    私がMRに行った時は営業の方から病院跡地と教えてもらいました。
    その後は一旦更地になりタイムズが出来たみたいです。
    営業さんにもよるんでしょうかね。

    松永病院は外科・内科・整形外科・脳外科・循環器科があったみたいです。
    自殺?等の特殊な死亡は運ばれてこなかったのでしょうし、
    事故等で運ばれて死亡された方も霊的な面でみると魂は現場にとどまりそうです。
    病死の方も死体安置所のあった所にずっととどまる事はないようです。
    私は病院が跡地という事は気にしてません。

    それよりも子供がいるので、蔵前橋通りの交通が気になっています。
    蔵前橋通りの横断歩道を2回渡らないと小学校に行けませんよね?
    交通量が多いのでちょっと怖いなと思っています。

  9. 521 ご近所さん

    蔵前通り、車よりも深刻なのは自転車です。
    マナーが悪すぎて、たまにたくさんの警察官が交通整理をしている日があります。
    お年寄りや子供をつきとばしてケガや死亡例もあるほどです。
    個人的に実際に何かあったワケではありませんが車よりも自転車が危険です。

  10. 522 周辺住民さん

    夕方のテレビで特集されてましたね。
    悪質マナーの自転車は本当に危険です。

  11. 523 ご近所さん

    近くに住んでいる者です。
    近くなので、「資産価値が無い」は周辺も同じだと言われてるようで、少し嫌な気分になりました。

    蔵前通りは確かに自転車の通行量の方が多いと思います。
    お子さんが小さいうちは気になりますよね。
    でもお子さん連れの方はたくさん見かけますよ。

    久しぶりにのぞいたら、なんか面倒な掲示板になっていますね。

    震災の後の工事時間の遅れを取り戻す為に、朝早くから工事してるんですかね・・・
    それは周辺の方には関係ない事なので、時間は守ってもらいたいと思うのは納得です。


  12. 524 購入検討中さん

    521、522、523さん、ありがとうございます。
    蔵前通りは自転車の方が多いのですね。
    朝は特に駅の駐輪場に向かう自転車がスピードを出してそうですね。
    警察官がたまに交通整理をしている日があるとの事ですが、
    是非毎日していただけると安心ですね。

    朝早くからの工事や騒音や自転車の危険さ等、
    今度自分で現地に行って自分の目で見て確かめてきたいと思います。
    残り30戸くらいのようで焦りますが、安い買い物では無いので、
    人の意見に左右されずに自分で納得いくまで調べて考えたいと思います。

  13. 525 入居予定さん

    資産価値がないなんてことは絶対ありません。
    駅近くで仕様はゴージャスではありませんが気に入っています。
    なにに重きをおくのはそれぞれ個人の価値観だし、買いたい人がかえば
    いいことですよね。

    確かに近隣の方で工事の音にイライラしているのはわかりますが
    (工事の方も大音量で音楽を流していたのは常識はずれでよくないことですね)
    掲示板でののしりあうのはやめにしませんか?

    もっといい形の情報交換ができればと思っています。

  14. 526 契約済みさん


    わたしは東側を契約した者です。
    契約前は、「病院の跡地」という点、「デベの問題」で凄く凄く
    悩みましたが何度もMRでお話を聞いて、納得して買いました。

    何年も新小岩に住んでますが、松永病院の、そこまで悪い評判は
    聞いた事ありませんし、病院でなくとも、どの家でも亡くなる方は
    いらっしゃるので、そこが死体安置所だったかどうか知りませんが
    「だから東側は安い」と憶測で決め付けられたのは正直、残念です。

    業者の方が書いてるとか、ありましたが、そんな犯人探しより、購入者
    だって、自分の買ったマンションをけなされるのは、嫌なものです。。

    余談ですが、私は、南口に新しく建つウィルローズ新小岩の近隣に
    住んでいます。確かに午前中、工事現場の音が「うるさいな…」と
    思う事もあります。でも、周りも同じ思いをしている訳で、こういう
    掲示板に文句を書いたりするまでには至りません。。。

    ただ、工事の方が大音量で音楽を流していたのは存じ上げなかったので、
    工事+音楽で、赤ちゃんもいらっしゃるようですし、きっと、物凄く
    不愉快になったのだろうと思います。

    いづれにせよ、私も525さんと同じ、もっといい形の情報交換ができればと
    思っています。アデを購入した方、契約済みの方、検討されている方
    どうぞ宜しくお願いします。

  15. 527 匿名さん

    確かに、歩道をすごいスピードで自転車が行き来してるよね。
    歩行者が歩道内でビクビク、歩きづらいことこの上無しです。とくに学生が怖い。
    購入者は朝、この付近の歩道を歩いた方がいいよ。すごいから。

    学校できちんと教えてないのかなあといつも思います。
    ぶつけて、千万単位の損倍の判例が出されているの知ってんのかと思う。
    学校も親も。アホかと。

    まあ、今後かなりの確率でそういう事例がでるエリアだと思ってる。

    駅前で演説してる、アホ面の議員も、そういう話してくれればいいのにね。


  16. 528 ご近所さん

    私も現在アデニウムの工事現場の近くの賃貸マンションに住んでいて、
    アデニウムの購入も検討しまた。
    購入に至らなかった理由は
    ①営業さんの態度が良くなかった
    ②窓ガラスの結露が心配な仕様
    ③エコポイントに対応できない省エネで無い仕様
    ④南向きの部屋は値段がやはり高い
    ⑤建具や床などの仕様が安っぽい
    ⑥もう少し小規模なマンションの方が良かった
    です。
    お米はちゃっかりもらいました(笑)

    その後、ウィルローズも検討しました。
    ウィルローズの営業さんのほうが対応は良かったです。
    同じ広さで比べると値段はほぼ同じでした。
    ウィルローズは土地を安く購入できたとのことです。
    しかし、ウィルローズの場所は子育てをするには向いていないです。
    それに以前自由が丘のアンナミラーズ(今は無いですが)の近くに住んでいたときに、
    夜の酔っ払いのうるささと、
    休日の人の多さに懲りていたので、
    これも購入に至りませんでした。

    今住んでいる賃貸の蔵前橋通りからの距離は、
    アデニウムの南棟と同じ位です。
    夜は窓を開けて寝ています。
    南東(線路側向き)なので騒音は全く気になりません。
    やんちゃな車やバイクが通ると煩いですがめったにありません。
    緊急車両もよく通りますが、それも頻度が凄いわけでもなく、
    眠れないほど煩くもありません。

    蔵前橋通りの車の音より
    むしろ電車の音の方が聞こえてきます。
    駅のアナウンスは聞こえてきません。
    時々貨物車の汽笛が聞こえてきます。
    これらも煩いとは感じません。

    洗濯物も外に干して全く問題はありませんでした。
    白いシャツやタオルが黒くなることもありません。

    プラウドに住んでいる人で蔵前橋通りが煩いという人も居るようですから
    このあたりは個人差があるのかもしれないですね。

    小学校(松上小)へは蔵前橋通りを渡るのは1回だけで、
    もう一つは平和橋通りです。
    どちらも歩道橋があるのでそれほど危険だとは思いません。

    朝の通勤時に工事現場を通るのですが、
    他の物件の現場と比べても、
    雰囲気はそれほど良いとは思えないです。
    車両入退場用の扉は普通は車両が入らないときには閉まっているものだと思っていましたが、
    いつも大きく開けて作業をしています。
    おかげで中が良く見えます。

    中は整理整頓が行き届いている感じは無いです。
    作業者の自転車やバイクの置き方も雑です。

    ライオンズマンションの手抜き工事が発覚し、
    工事の質と、問題があった場合の保証も気になります。

    東新小岩に10年近く住んでいるので、
    場所的には気に入っているだけに残念でした。

    なかなかいい物件は見つけられないですね。
    だから賃貸のままなのかもしれないです。

    皆さんの参考になれば幸いです。

  17. 529 ご近所さん

    528です
    検討者スレだと思っていたら
    購入者スレでした。
    間違えてしまいました。
    申し訳ございません。

  18. 530 購入検討中さん

    528さん
    とても参考になります。
    夜の騒音や洗濯物は大丈夫そうですね。
    住む階にもよるのかもしれませんが、少し安心しました。

    アデニウムから小学校へ行く道に平和橋の歩道橋ってありましたっけ?
    近くの平和橋の歩道橋と言えば南口ローソン横の歩道橋しか無いと思いましたが。

    蔵前橋の歩道橋もプラウド前なので少し遠回りになってしまいますね。

    遠回りしてでも、歩道橋を渡らせた方がいいのかな。

    子供がいるので私もウィルローズは検討からはずしました。

  19. 531 入居予定さん

    たぶん小学校で登校班を作っての登校じゃないのかな。 
    今のマンションでもロビーに決められた時間に集まって6年生が
    班長さんでならんで登校しています。
     登校ルートも学校で指定されています。
    松上小学校がそうかどうかはさだかではないのですが。
    アデニウムだとマンションで1~2の班ができるくらいは
    お子さんがいるのではないでしょうか。

  20. 532 入居予定さん

    悲しく、嫌な気持ちになるカキコミが多くあり…色々感じていましたが入居予定さんたちが前向きに同じ気持ちであったことに感謝します。正直ホッとしました。どうぞよろしくお願いします。いい形での意見交換を望みます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸